このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年10月20日 18:53 | |
| 0 | 1 | 2005年4月27日 10:22 | |
| 0 | 1 | 2002年5月16日 03:09 | |
| 0 | 0 | 2002年5月14日 21:01 | |
| 0 | 0 | 2001年10月8日 17:22 | |
| 0 | 1 | 2001年3月16日 02:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HDDナビバージョンアップキットが発売になるそうです、バージョンアップの内容を見てみないとなんとも言えませんけど、私はとりあえず様子見の方向で。
http://www.addzest.com/CACHE/details_newsobj471.cfm
0点
書込番号:4517580
0点
やっと、アルパインから、HDDナビが正式に発表されました。
中身は、ご多分にもれず、IT関連に力いれました!と感じられます。
基本性能では、099で評判が比較的よかった、時短ナビがなくなっています。
カロみたいな、ミュージックサーバーは、無いようです。
HDDの容量は16Gですから、将来データが増えても、余裕がありそうです。
0点
2002/05/16 03:09(1年以上前)
すいません!
板まちがえました。
書込番号:715563
0点
来年の3月頃にエリアエクスプローラー7.1が出るらしいです。
今度はなんと8枚組で24800円くらいになるとのことです。
又全国をカバーしていて、入れてほしい機能があるならば意見を言ってほしいとのことでした。
少なくとも同社のDVDナビくらいの性能を得ることが出来るようにしたいとのことでした。
0点
さわさわ さん 早速レス有難うございました。
あんまり速いのでびっくりしました。
まあオーデオの取り付けぐらいは何とかなると思いますが
これから色々と勉強してみます。
これからもよろしく。
0点
んんー、レスでつけないとダメですよ。新スレ立てちゃうと情報が流れてしまうし、どれのことかわからなくなります。気をつけて下さいね。
あと、gooなどで、「カーナビ 取り付け」などで検索すると、取り付け紹介のページがけっこう出てきます。参考までに。
書込番号:124405
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



