クラリオンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > なんでも掲示板

クラリオンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クラリオンなんでも掲示板を新規書き込みクラリオンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの移動

2005/02/03 18:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 たいちいちさん

MAX940を買って数ヶ月なのですが
とある事情で車を替えることになりました
20万以上したし、まだ新しいし次の車に
移動したいのですが結構お金かかるのかな?
フィルムアンテナは新しく買うようでしょうか?

書込番号:3877244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/29 01:24(1年以上前)

僕は、車を買う時にナビの移設を見積もりしてもらいました。
ネッツでは、移設費用が3万円。
トヨタでは、5万円でした。
結局車をトヨタで買うことになったのですが、5万円出せば、新しい
ナビ買えるがなと思って、移設は自分でやりました。
フィルムアンテナは、見積もりには新しく買うように入っていましたが、
自分で移設したので、ダメもとで、前のをはがして、新しい車に貼り付けました。
ちょっとめくれてくるので、そこは、メンディングテープで押さえました。
だいじょうぶ、TVはうまく映っています。
 まあ、カーナビの取り付けを元々自分でやっているのでできたけど、経験がない
と自分でやるのは、ちょっと難しいかなあ。
ディーラーとか販売店に頼むと、フィルムアンテナも買い替えになるでしょう。
返事遅くなったけど、もう移設したかな。

書込番号:12948696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EA-1403A-AでIPhoneの接続について

2010/12/12 13:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 mokochinさん
クチコミ投稿数:3319件

NX809にEA-1403A-A (iPod接続ケーブル)で、IPhone4のビデオを映していたのですが、
これまで、問題なく表示できていたのですが、iosを4.2にバージョンアップしてから
接続できなくなってしまいました。
もともと、保障外の機器なので、諦めるしかないのかもしれませんが・・

同じようにクラリオンのナビでEA-1403A-AとIPhone(ios4.2)を使っている方、どんな状況でしょうか?

書込番号:12355942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ホンダ純正の流用

2009/03/24 20:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

クチコミ投稿数:177件

知り合いから、VXH−082Cという、ホンダの純正カーナビをいただきました。
クラリオン製だということですが、純正は別あつらえらしいです。
当方はスバルレガシィです。
ネジ穴の位置はどうにかなりますが、配線が問題です。
スバル用の中継コネクターが使用可能でしょうか。

ホンダとスバルに聞いては見ましたが、「解りかねます」とのことです。
どなたかご存じの方教えていただきたく書き込みました。

書込番号:9298049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/24 21:48(1年以上前)

おそらく使用するのは難しいと思います。
ただでさえホンダのオーディオ&ナビハーネス関係は他社と比較すると特殊でややこしいですから。
それこそ、ホンダ車どうしでも車種が違えば流用がむずかしいのがホンダ純正品ですから、、、

そのあたりが「知恵」と「工夫」と「勇気」で乗り越えられそうなら、、、といったところですが、、、

書込番号:9298340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/24 22:15(1年以上前)

こんばんわ^^。

基本使えるか使えないかは置いといて・・・
中継コネクター何か、どーにでもなるでしょ〜^^♪。
配線出きれば良いだけですから〜^^ww。
但しIO(入出力)解って無いと無理でしょうけども^^;。
IO配線図なら手に入れられる筈ですよ^^♪。。。

書込番号:9298513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2009/03/24 22:55(1年以上前)

早速2人の方から返信をいただき、ありがとうございます。

YSUパパ様
折角いただいたのに、右から左ではもったいないし、申し訳ないですからね。
「知恵」と「工夫」と「勇気」で頑張ってみます。

天使な悪魔様
クラリオンのHPで「取付説明書」を見てみると、背面の配置が似てるのはあるんですよね。
IO配線図ですか。
ホンダに知り合いがいれば良いんですが、残念ながらいないので、部品屋に聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9298788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/24 23:01(1年以上前)

過去スレにホンダ品とクラリオンは、配線図の線色が違うと言うのも有りましたので、
ホンダ品のナビ持ってるのだから最配線するから教えてってのが良いですよね^^。。。
(あくまでも純正ナビだけの配線図って事で^^ww)

書込番号:9298836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2009/04/16 21:45(1年以上前)

フィット用の24P−20Pコネクターが付いていましたので、
ホンダ20Pの逆カプラを使用して取り付けることにしました。
お世話になりました。

書込番号:9404045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAX760HD購入

2007/04/04 00:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

クチコミ投稿数:6件

はじめまして 先日初のマイカーを買い安くしてもらったのでついでにMAX760HDも買い楽しいカーライフを過ごさせてもらってます。

メモリースティックの件でお聞きしたいのですが、当方パソコンにmp3データを結構もっており、それをHDDにおとせないことは説明書を読みわかりました。

CDに焼く手もありますが、あまりCDを多く車に持ちいれたくないので、ネットを検索したところ、メモリースティックDuoという物で8Gのものが出ておりました。(国産です。)

専用アダプターをつけて使えるか・容量はなんG(MB)まで対応か教えてもらえますでしょうか?

書込番号:6194543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2009/01/17 22:18(1年以上前)

8GBだとPROタイプではないでしょうか?PROタイプはMAX760HDでは使用できないと思います。

書込番号:8949715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NX308について

2008/06/25 17:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

クチコミ投稿数:6件

初めましてm(__)m

6月上旬に発売されました、スムーナビNX308について質問です。

ナビ機能別仕様一覧を見てみると「都市地図収録エリア」と言うのが無いそうですが、これはどう言った機能でしょうか?

かなり必要な地図でしょうか?

クラスビアや、その他のHDDナビには装備されているようなのですが…。

初歩的質問でお恥ずかしいのですが、どなたかお分かりでしたら教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:7988289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod接続コード

2007/09/20 10:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

クチコミ投稿数:67件

ディーラーに問い合わせしたら工事費込みで\9.000-との回答でした。
これって「ボッタクリ」じゃないですか?
接続コードですよ!コード!!
とはいえ実勢価格がわかりません。
どんなもんなんでしょう。
ちなみにHDDナビなんでDVDは見れません(悲)。
どなたか標準価格をお教えください。

書込番号:6776899

ナイスクチコミ!0


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/20 11:00(1年以上前)

自分で出来ないのなら人に頼むしかありません。知らない人はタダではやってくれません。お金を払えばやってくれます。こんな感じてよろしいでしょうか?

書込番号:6776937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/20 11:10(1年以上前)

FMトランスミッターでいいんじゃない?
どうせクラリオンのユニットと繋いでも音大差ないでしょ?
ユニットがクラリオンだしね(藁

書込番号:6776966

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/20 11:36(1年以上前)

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070608081

>これって「ボッタクリ」じゃないですか?

ボッタクリじゃないよね。
トヨタの純正オプション1万2千円だよ。

書込番号:6777015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2007/09/22 09:59(1年以上前)

なあんだ、ボッタクリじゃなかったんですね!
ありがとう、NY10451さん、証拠資料をつきつけられると反論できませんわ。

セールスに電話して謝っておきます。

書込番号:6783905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クラリオンなんでも掲示板を新規書き込みクラリオンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング