ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビを見るには?

2025/02/19 00:42(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DMX5523S

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

この機種購入検討しています。
テレビを見るのにワンセグ、フルセグが対応必要ですが、
この機種は対応可能しょうか?
対応できない場合はどういう機材を揃えればいいですか?

書込番号:26080692

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2025/02/19 02:18(7ヶ月以上前)

>この機種は対応可能しょうか?

入力端子がないので無理だと思います。

映像入力はリアビューカメラのみです。

映像用のRCA入力、HDMIともにありません。

別機種を検討された方が良いかと思います。

書込番号:26080723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/19 05:55(7ヶ月以上前)

入力端子がないので外部チューナーも接続できませんし、スマホのミラーリングも著作権で保護された映像はミラーリングできません。
https://www.kenwood.com/jp/car/receivers/products/dmx5523s/

↓あたりが地デジチューナー付きでしたが、需要がないのか最近のモデルでチューナー付きはほとんど見かけないですね。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sf700/

チューナー付きの安いカーナビを探した方が早いと思います。

書込番号:26080753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/19 08:35(7ヶ月以上前)

ご自宅でゆっくりとご覧になってください。

書込番号:26080834

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 説明書が大量過ぎて見つかりません

2025/02/18 20:39(7ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810L

スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

ナビを取り付けて、約1年です。
最近、突然画面右下のブルートゥース表示の隣に、人のような形をしたマークが2つ出るようになりました。
ネットやYouTubeで調べたんですが、ヒットしませんでした。
この人のようなマークは、何を表しているのでしょうか?
どなたか、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
ちなみに、ネットで、このナビの写真等をみると、緑色の人のようなマークが表示されている画像が多く見られました。
よろしくお願いします。

書込番号:26080486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2025/02/18 20:44(7ヶ月以上前)

マニュアルの機種は異なりますが、友達マップかと。
https://manual.kenwood.com/mt/navi/mdv-s811_s711/ja-JP/8566439577099403.html

書込番号:26080495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/18 21:38(7ヶ月以上前)

>jichoさん

ユーザーガイド(取扱説明書)の172ページ前後のアイコンでしょうか?
もしそうなら、その前後(170〜172ページ)をご覧ください。違っていたら無視願います。
https://manuals.jvckenwood.com/download/files/mdv-s810_s710_full.pdf

書込番号:26080545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/19 06:15(7ヶ月以上前)

bluetoothの左隣のアイコンなら友達マップのアイコンです。
https://navicon.com/user/support/howto/friendmap.html

ちなみにpdfファイルを直接DLさせるようなリンクの貼り方はルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:26080760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォンとのペアリングについて

2024/10/17 10:18(11ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F

スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

先日ピクセル9proXLをペアリングしようとしたところ、ハンズフリー・電話帳の接続処理ができませんでした。と画面に表示され、Bluetoothの設定を確認すると、接続エラーと表示されていました。

ファームウェア 3.0.1215.8800

以下が不具合や試した内容です。
・発信着信接続するが、こちらの声は相手に聞こえず、相手の声もこちらに聞こえずお互い無音状態。
・繋がった状態で、ブルーツゥースから電話に切り替えると、もちろん通話可能。その状態から再びブルーツゥースに接続しても再び無音状態。
・発信時に電話の呼び出し音は聞こえず。
・試しにスマホ内音楽再生したが聞こえず、スマホから音楽が聞こえる。
・スマホにスマートウォッチ、ブルーツゥースイヤホンなどは接続もできて使えている。
・何度か設定削除、再設定をしていたら、画面に処理中表示の渦巻マークから10分掛かっても終わらずエンジンを切る。再びエンジンを掛けて再設定した際は処理は直ぐに終了。

以下はスマホ自体で試した内容です。
・設定の削除と再設定
・スマホの再起動

以下はケンウッドに問い合わせた回答です。
1度目のやり取り
>ご指摘の症状につきましてはBluetoothの接続状況に要因がある事も考えられます為、
スマートホンの再起動(電源の入れ直し)と再起動後の再ペアリング(Bluetooth接続
のやり直し)もお試し頂きますようご案内申し上げます。

再ペアリングの際は、まずMDV-S810Fの「MENU」「情報・設定」「外部機器」
「Bluetooth」「デバイス接続」右下の「削除」をタッチし登録済のPixel9proxlを
選択して削除をして頂きます。
その後、スマートホンのBluetooth設定に登録されておりますMDV-S810Fも一度削除
頂きますと、新たにペアリングを頂く事が可能となります。
上記お試し頂きましても状況が変わらない場合、可能でございましたらご家族や
知人様にご協力を頂き他のスマートホンでのお試しも頂けますと製品の不具合について
の切り分け判断も可能かと存じます。

2度目のやり取り
弊社での未検証機器につきましては、今後の検証につきましても見通しがなく、
公開の目途がございません事をお詫び申し上げます。
他のスマートホンでのお試しを頂き、本機の不具合とは考え難い結果となりました
場合には、ピクセル9proXLとの互換要因とも考えられます事をご案内申し上げます。

との回答でしたが、そもそも他に9proXL持っている人もいなく、検証できない。
これは初期不良なのではないかと考えますが、私の設定方法が間違っていたのかもしれません。
同じような状況の方はいらっしゃるのでしょうか。
また改善できるのでしょうか。
交換してもらった方がいいのでしょうか。

知恵をお貸しください。

書込番号:25928874

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2024/10/17 12:36(11ヶ月以上前)

CSが言ってるのは「ピクセル以外のスマホでも試してみて」と言う事だと思いますよ。
他機種では通話可能でピクセルだけがダメなのか?
他機種でもやっぱりダメなのか?

それがCSのコメント

「切り分け判断も可能」
「ピクセル9proXLとの互換要因」

と言う話に繋がります。
もちろん別個体のピクセルで試すことも無駄ではありません。
この場合、スマホ側の善悪の判断(スレ主さんの個体の不具合かも?)が付きます。

書込番号:25929006

ナイスクチコミ!0


torakky00さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/17 12:38(11ヶ月以上前)

・通話について
接続されるが声が聞こえない現象は、スマートフォン側の音量がゼロ(もしくは小さく)なっているという原因があるあるですが、いかがでしょうか。
今回の場合、通話相手も同様に音量がゼロ(もしくは小さく)なっている事になるので、可能性は低いですが。。

・音楽再生について
Bluetoothが接続されているのにスマートフォンから音楽が鳴っている、という事は基本的にありえませんので、恐らくBluetoothが接続されていないのだと思います。
Bluetoothの機器設定時、【オーディオ/アプリケーション連携】にチェックを入れているでしょうか。


ご家族やご友人等がお持ちのスマートフォン(何でもいい)でBluetoothをペアリングしてみて、通話や音楽再生が出来るか試してみてください。
それで出来れるのであれば、スマートフォン(9proXL)とナビの互換性の問題となり、出来なければナビ自体の不具合が考えられます。

自分の設定方法が間違っていたのかもしれない、と思われる場合は、今一度ユーザーズガイドを確認し、はじめから設定し直してみてもいいかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25929011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/17 16:20(11ヶ月以上前)

1回目の問い合わせも2回目の問い合わせもpixelじゃなくてもいいから「別のスマホを繋いでみろ」って内容だけどやってみたの?

pixelに限らずiPhoneだって新しい端末や新しいバージョンのOSに変わった後にこういう不具合多い。

ナビメーカーだって後出しの端末に合わせてシステムを構築してる訳じゃないから、問い合わせの回答を実施し別のスマホが無事繋がる事が確認されたら、あなたの端末(機種)だけが原因となるので後出し側(スマホ)のアップデートに期待するしかない。

都度ナビメーカーが合わせる事はしないよ。

書込番号:25929200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/17 16:48(11ヶ月以上前)

>天上人さん
>発信着信接続するが、こちらの声は相手に聞こえず、相手の声もこちらに聞こえずお互い無音状態。
>繋がった状態で、ブルーツゥースから電話に切り替えると、もちろん通話可能。その状態から再びブルーツゥースに接続しても再び無音状態。

何をおっしゃっているのか正確に伝わらない印象です。

「発信着信接続」とは具体的に何のどのような接続の事でしょうか。
Bluetooth接続で電話を使用するには@機器同士のペアリング(最初に一回だけ)、ABluetooth使用による機器同士の接続(毎回)が必要です。
どの接続が出来ている状態でしょうか。またそれはそのようにご確認なさいましたでしょうか。

「繋がった状態で、ブルーツゥースから電話に切り替える」を正確に言うと何をどうなさったのでしょうか。

他の電話機(何でも良い)やミュージックプレイヤーなどのbluetooth機器(お持ちなら)でもでも上手く作動しないでしょうか。

書込番号:25929235

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

2024/10/18 09:28(11ヶ月以上前)

>yanagiken2様
他機種では通話可能でピクセルだけがダメなのか?
他機種でもやっぱりダメなのか?
・これに関してiphone11で試してみました。音楽アプリの接続はできましたが、SIMを入れていないスマホなので通話確認はできませんでした。

>torakky00様
接続されるが声が聞こえない現象は、スマートフォン側の音量がゼロ(もしくは小さく)なっているという原因があるあるですが、いかがでしょうか。
・音量は大丈夫です。音楽アプリもスマホ側から音が鳴りますし、会話はBluetoothを切ると直接スマホから通話できますので。
Bluetoothの機器設定時、【オーディオ/アプリケーション連携】にチェックを入れているでしょうか。
・はい。チェックは入れています。
ご家族やご友人等がお持ちのスマートフォン(何でもいい)でBluetoothをペアリングしてみて、通話や音楽再生が出来るか試してみてください。
・これに関してiphone11で試してみました。音楽アプリの接続はできましたが、SIMを入れていないスマホなので通話確認はできませんでした。

>じゅりえ〜った様
1回目の問い合わせも2回目の問い合わせもpixelじゃなくてもいいから「別のスマホを繋いでみろ」って内容だけどやってみたの?
・これに関してiphone11で試してみました。音楽アプリの接続はできましたが、SIMを入れていないスマホなので通話確認はできませんでした。

>SMLO&R様
何をおっしゃっているのか正確に伝わらない印象です。
・相手からの着信、こちらからの発信は接続自体はします。ただ、こちらの声は相手に聞こえず、相手の声もこちらに聞こえずお互い無音状態になるという意味です。
接続できていると分かるのは、画面に相手先の名前が表示されるからです。
>繋がった状態で、ブルーツゥースから電話に切り替える」を正確に言うと何をどうなさったのでしょうか。
・通話を繋げる受話器マークを押しても上記に記載した通り無音状態になり、Bluetoothからスマホへの切り替え表示が画面にあるので、それを押すとBluetoothからスマホへ接続が切り替わりスマホから通話できます。
>他の電話機(何でも良い)やミュージックプレイヤーなどのbluetooth機器(お持ちなら)でもでも上手く作動しないでしょうか。
・これに関してiphone11で試してみました。音楽アプリの接続はできましたが、SIMを入れていないスマホなので通話確認はできませんでした。

別機種のMDV-S710も別の車に取り付けているので、試しに接続してみたのですが、こちらではピクセル9は繋がりました。

書込番号:25929923

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/18 09:47(11ヶ月以上前)

>天上人さん
CSとの電話等でのやり取りは難しいですよね。
設定どおりにやってダメなら不具合の可能性もあるし、どこかに見落としている盲点があるかもしれません。
販売店、ディーラー、もしくは機器に強い友人など、実際に実機を使ってやってもらってみてはいかがでしょう?
ここで経験者がいればいいのですがが同環境のユーザーは稀だと思います。

書込番号:25929949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2024/10/18 09:54(11ヶ月以上前)

>SIMを入れていないスマホなので

"指摘の症状"に対する試行に、何一つなっていませんね。
あなた自身"何を検証すべきか"を理解されています?
"ハンズフリーに不具合"があるんだから、"普通に通話できる端末で試す"が当たり前ではないですか??
やってる事の頓珍漢ぶりが理解出来ません。

改めて"通話できる端末で"試行する事。
その結果無しにこれ以上の判断は出来ません。

書込番号:25929958

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/18 10:47(11ヶ月以上前)

>天上人さん

あまり普通にはみない現象なのでもう少し詳しくお願いします。

>相手からの着信、こちらからの発信は接続自体はします。

天上人さんから発信は出来てその受信者はその着信を確認し、また発信者が天上人さんだとも認識できている。
他の発信者からの着信(呼び出し音など)があれば受信状態(着信ボタンなどを押す)にできて発信者の確認ができる。
通話時間自体のカウントは進んでいる(お使いのデバイスで通話を切った時に通話時間が表示されるでしょうか)。
しかしどの場合も通話自体はできない。

という現象ですね?

>通話を繋げる受話器マークを押しても上記に記載した通り無音状態になり、Bluetoothからスマホへの切り替え表示が画面にあるので、それを押すとBluetoothからスマホへ接続が切り替わりスマホから通話できます。

天上人さんからの発信時あるいは他からの着信時に彩速ナビ MDV-S810Fとピクセル9proXLのBT接続を切って、ピクセル9proXLを単独で使用すれば通話できる、と言う現象ですね?

>これに関してiphone11で試してみました。音楽アプリの接続はできましたが、SIMを入れていないスマホなので通話確認はできませんでした。

ピクセル9proXLだとダメだけれど別のデバイスの音楽再生は可能と言う事ですね?
SIMが入っている端末で試してみたいですね。

最初に「設定の削除と再設定」とありましたがこれはペアリングを両者から削除してもう一度ペアリングしなおしたと言う事ですね?

スマホのペアリング時には主にA2DP、AVRCPとHFPの三種類のプロファイルを使いますが、このうち通話しか使わない場合はHFPだけがあれば良く、後の二つは音楽再生などに使います。

ここまでの現象で
@ピクセル9proXLは電話接続は出来ても通話と音楽再生が出来ない
Aiphone11で音楽アプリ再生は出来る

ピクセル9proXLでBluetooth接続は成立しているものの音声データや音楽が正しく伝達されない状態ですから現在推定できる原因は以下のような事かな、と思います。

1. Bluetoothプロファイルの不具合
通話だけでなく音楽再生もできない状態なのでBluetoothプロファイル全体の問題が疑われます。ピクセル9proXLのBluetoothソフトウエア・ドライバに問題ある可能性で、お使いの個体で確認するには工場出荷への初期化しかなくて面倒です。他のスマホでの動作を確認することが第一歩だと思います。

2. Bluetooth接続の不安定性
接続が途切れかけている、もしくはペアリングが不完全になっていることが考えられますが、再ペアリングで解決しないので、これは無いかな。

3. オーディオ出力先の設定ミス
ピクセル9proXLの詳細は存じませんが、もし通話時や音楽再生時のオーディオ出力先を設定する機能があるなら、Bluetoothではなくスマホ本体のスピーカーや他のデバイスに設定されている可能性があります。

4. ナビ側の問題
ナビの設定メニューから、オーディオおよびハンズフリー機能が正しく有効になっているかは要確認です。

5. 複数デバイスの競合
ピクセル9proXLに他のBluetoothデバイスが接続されている場合はそれらとの競合が起き得ます。

書込番号:25930009

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/18 10:59(11ヶ月以上前)

>天上人さん
>別機種のMDV-S710も別の車に取り付けているので、試しに接続してみたのですが、こちらではピクセル9は繋がりました。

見落としていました。念のため。
「繋がりました」とはMDV-S710との接続ではピクセル9のBluetooth接続による通話・音楽再生とも正常だったと言うことですね?

書込番号:25930014

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

2024/10/19 10:33(11ヶ月以上前)

返信をしたのですが、2500文字を超えていた様ですので改めて…2回へ分割返信とさせていただきます。

cocojhhm様
>設定どおりにやってダメなら不具合の可能性もあるし、どこかに見落としている盲点があるかもしれません。
販売店、ディーラー、もしくは機器に強い友人など、実際に実機を使ってやってもらってみてはいかがでしょう?
ここで経験者がいればいいのですがが同環境のユーザーは稀だと思います。
・何が良くて何がダメなのかを検証をより進める必要はあると思いますので、知人に助力要請してみます。
なかなか稀なケースなのかもしれませんので、皆様のお力をお貸しください。

yanagiken2様
>"指摘の症状"に対する試行に、何一つなっていませんね。
あなた自身"何を検証すべきか"を理解されています?
"ハンズフリーに不具合"があるんだから、"普通に通話できる端末で試す"が当たり前ではないですか??
やってる事の頓珍漢ぶりが理解出来ません。
改めて"通話できる端末で"試行する事。
その結果無しにこれ以上の判断は出来ません。
・文を拝見するとyanagiken2様に煽られている感覚になりますね。(笑)
ハンズフリーが繋がらない=Bluetoothの不具合だと考えたのですが、間違いでしょうか。
その観点からSIM無しであり、OS違いではありますがiphoneで検証し、Bluetooth接続ができるかを検証しました。
もし煽っているなら他でお願いします。

書込番号:25930999

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

2024/10/19 10:42(11ヶ月以上前)

2回目の返信となります。

SMLO&R様
>天上人さんから発信は出来てその受信者はその着信を確認し、また発信者が天上人さんだとも認識できている。
他の発信者からの着信(呼び出し音など)があれば受信状態(着信ボタンなどを押す)にできて発信者の確認ができる。
通話時間自体のカウントは進んでいる(お使いのデバイスで通話を切った時に通話時間が表示されるでしょうか)。
しかしどの場合も通話自体はできない。
という現象ですね?
・その通りです。

>天上人さんからの発信時あるいは他からの着信時に彩速ナビ MDV-S810Fとピクセル9proXLのBT接続を切って、ピクセル9proXLを単独で使用すれば通話できる、と言う現象ですね?
・その通りです。

>ピクセル9proXLだとダメだけれど別のデバイスの音楽再生は可能と言う事ですね?
SIMが入っている端末で試してみたいですね。
・そうなんです。私はどうも頓珍漢と言われるようなことをしている様で、その方のようにSIM入りスマホを複数台持っていませんので、自身での検証できる範囲でしたのですが、アンドロイドスマホを持っている知人へ助力を要請します。

>「繋がりました」とはMDV-S710との接続ではピクセル9のBluetooth接続による通話・音楽再生とも正常だったと言うことですね?
・その通りです。

試しに、昔使用していたPLANTRONICS M55というワイヤレスヘッドセットを接続、通話確認しましたが普通に繋がり通話できました。
このナビ以外の機器には全て接続できるが、S810だけNGという何が何やら分からない状態です。

書込番号:25931005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2024/10/19 10:58(11ヶ月以上前)

>Bluetoothの不具合だと考えたのですが、間違いでしょうか

間違いです。

"Bluetooth"と言うのはあくまで通信のみの規格であり、それぞれの機能は"プロファイル"と言う接続に必要な情報によって実現されます。
ハンズフリーの場合"HFP"と言うプロファイルがあり、この整合性に何らかの不具合があれば機能しません。
プロファイルはペアリングとはまた別の話であり、単純に「ハンズフリーが繋がらない=Bluetoothの不具合」と言う話にはなりません。
故に"普通に通話できる端末で試す"事が必要なのです。

モノの仕組みも理解していないのに「煽っている」と言い掛かるのはお控えいただきたく思います。

書込番号:25931021

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/19 12:59(11ヶ月以上前)

>天上人さん

整理します。

ピクセル9XL <> MDV-S810F : 通話・音楽再生ともNG

ピクセル9XL <> MDV-S710 : 通話・音楽再生ともOK

ピクセル9XL <> Plantronic M55 ヘッドセット:通話OK

MDV-S810F <> iPhone 11(SIM無し):音楽再生OK

この状態でのMPCはMDV-S810F故障(HFPファイルが壊れているなど)でしょう。
ダメ押しでAndroidでもiPhoneでも何でも良いので(BTのバージョンが4以降)、どなたかのスマホをつないでみてテストしてみる事はできませんか。

スマホxxxxx <> MDV-S810F : 通話・音楽再生とも“??“

これがNGなら原因はMDV-S810F確定だと思います。
その場合はMDV-S810F購入店に作動状況(上の関係)を説明の上対応を依頼することになると思います。

書込番号:25931137

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

2024/10/19 16:16(11ヶ月以上前)

色々と試してみて、ナビとのBT接続設定削除し直して通話確認すると1度目通話できました。
電話を切り2度目を試してみましたが無音です。
再度BT接続設定を削除・再設定をすると1度目は繋がります。
何度かやり直してみて、1度目から繋がる場合もある。2度目も繋がる場合もあるが、3度目は何度試してもNGでした。

書込番号:25931312

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/19 18:21(11ヶ月以上前)

>天上人さん

現象から考えられるMPCはさらに絞り込んで

1 カーナビのオペレーティングシステムの初回接続後のBluetoothオーディオプロファイルの管理方法に問題がある。
2. カーナビがプロファイルの切り替えに失敗している可能性がある。
3. 通話後にカーナビのBluetooth接続が完全にリセットされずリソース割当て問題が発生している可能性がある。
4. 通話後にカーナビがオーディオルーティングまたは接続管理に失敗している可能性がある。

と言ったところでしょうか。

基本的にナビのソフトウエア問題ですからユーザーには直せません。可能性があるとするなら工場出荷に戻せるならば(単純初期化ではなくファームウエアのの入替)、ですが敷居が高いでしょう。

私なら既に販売店に持ち込みする段階です。
さらに原因がナビであることを確認なさりたいなら他のスマホでダメ押しするのが早道です。同じ組合せでこれ以上検証しても意味は無いでしょう。

書込番号:25931473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/20 09:25(11ヶ月以上前)

SIMが入ってないなら入れればいいだけのような…

また、それもできないなら家族のスマホを借りるとか、友達のスマホを借りるとか方法はあると思うんですけどね?

通話ができない事が問題なら、最低限通話ができる物を使うんです。

書込番号:25932058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2024/10/20 10:58(11ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん

普通はそのようにするのが当たり前ですよね。
でもそんな常識を指摘すると「煽っている」と判断されるようですよ、このスレ主さんは。
物悲しいですね。

書込番号:25932140

ナイスクチコミ!0


スレ主 天上人さん
クチコミ投稿数:30件

2025/02/18 11:07(7ヶ月以上前)

皆様お久しぶりです。
色々と検証できましたので、ここに書き込みします。

検証
@ レンタカーでの使用 ストラーダ
これは問題なく繋がり、通話もできました。
A 他のMDV-S810Fでの使用
ここに問題があり、他車に搭載している物では私の物同様に繋がりませんでした。
B トヨタ純正のナビ
これも問題なく使用できました。

これらのことからMDV-S810Fとの相性がピクセル9では悪い、または何かしらの問題があるため使えないことが分かりました。
私のナビだけならスマホの不具合またはナビの不具合と考えられますが、他車に搭載している同ナビでも同様の症状が発生することから、こう考えました。

書込番号:26079781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M911HDF

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

前モデルMDV-M910HDFまでは、カロッツェリアのようにスマートループから渋滞情報を取得するKenwood Drive Infoに対応してましたが、本モデルMDV-M911HDFでは対応してないと考えられます。
カロッツェリア並みとは言いませんが、魅力のスマートループの渋滞回避くらいは、各社連携したらよかったのに国内ナビメーカーは段々、試乗が小さくなっているようで。
Googleにやられちゃいますかね、まぁでもGoogleマップだけでは道路案内が下手な道行ったり不便なので車に特化したカーナビ専用ルートの方が優れてたりするんですがね。
スマートループくらい対応して欲しかったのに残念ですね。

書込番号:26074404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/14 10:09(8ヶ月以上前)

>BOФWYさん

確かに対応していないといっています。
今後はETC2.0機能に統合ですね。
https://www.kenwood.com/jp/car/apps/products/kenwood-drive-info/

書込番号:26074465

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2025/02/14 12:33(8ヶ月以上前)

>BOФWYさん
こんにちは。
https://www.kenwood.com/jp/car/apps/products/kenwood-drive-info/compatibility/
上記を見る限り、MDV-M911HDFは対応機種に入っていますよ。
なぜ非対応と思われたのでしょうか?

まあ個人的にパイオニアのスマートループを使っていても恩恵を実感したことがないので、この手のギミックにはあまり期待しておりませんが。

AndroidAutoやCarPlayは端末の地図の情報量が少ないのでイマイチですね。

書込番号:26074680

ナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/14 16:24(8ヶ月以上前)

まもなくサービス終了するので非対応って事かと
VICS-WIDEでもタクシーのプローブ情報を活用したりしているのであえてスマートループを使うまでの需要も低下しているからでしょうかね

https://www.kenwood.com/jp/car/apps/products/kenwood-drive-info/
「スマートループ渋滞情報とVICS渋滞情報」は、2025年7月31日をもってサービスを終了いたします
※MDV-M911HDF、MDV-M911HDLは「スマートループ渋滞情報」非対応です

書込番号:26074938

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/14 17:08(8ヶ月以上前)

アプリには対応してるけど、スマートループには非対応って話でしょう。
アプリはスマートループだけを提供するものではないし。

書込番号:26074989

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

2025/02/16 17:39(7ヶ月以上前)

そうなんですよ! 
どうやらMDV-M911シリーズでは、スマートループ渋滞情報取得についてはできないんですよね。

残念ながらVICS WIDEでは半分以下しか、道路カバーされておらず、しかもVICS WIDEは恐らく、東京圏のみでは無いでしょうか?
そのようなことが言われていましたが、ナビで遠出行ったりするときはスマートループの方が良かったんですがねー。
KENWOODもナビ開発規模を縮小してるかも知らないがアプリ開発コストも掛かるようですし、スマートループ対応は外されてくんですかねー残念っすよ

書込番号:26077770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクの調整

2025/02/16 08:26(7ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F

クチコミ投稿数:69件

この機種を使い始めて半年なのですが時々騒音くらいでマイクが反応してナビになんですかと尋ねられます。
設定を見ても感度の調整みたいなのが見つからないのですがそれ自体ないのでしょうか?

ほぼ使わないので表面にセロテープでも貼ってやろうかなと思ってます。

もし設定あればご伝授お願いします。

書込番号:26077051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/16 11:04(7ヶ月以上前)

感度調整はできませんが、「音声による音声操作起動」をOFFにはできます
設定方法は以下をご覧ください
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_s810f_s810l/files/function_setting.pdf

書込番号:26077280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2025/02/16 11:16(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!

帰宅したら早速やってみます。

書込番号:26077289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

先日購入して、使用していると30分程経過後にBluetoothオーディオから音が出なくなりました。
再始動すると再生されます。

音が出ないときの挙動として、
再生はされていて、音声のみ出ない。
他ソースでは再生できて音が出ている。
他端末ペアリングしても音がでない。
AVRCPバージョン変更しても効果なし
音がでない時に初期化して再ペアリングしても音が出ない。
音声通話の音は聞こえている。

といった内容になります。
使用している端末はXperia 1 II アンドロイド12になります。
用意した別端末はXperia 10 II アンドロイド10です。

ファームウェアは最新です。

同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。

ちなみにですが、MDV-M906HDも所有しており、そちらでは正常に再生できています。


書込番号:26072681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/13 06:09(8ヶ月以上前)

>6気筒なcoreiブリットさん

一般的な推定ですが、ご説明の現象から想定される事はナビのソフトウエア(ファームウェア)に何か異常が発生している可能性があります。
例えばメモリリーク、バッファオーバーフロー、タイムアウトなどです。

ユーザーが出来る対処としては以下の三点かと思います。それで解決しなければメーカー修理でしょう。

1 ナビをソフトリセット(可能なら)
2 ナビのBluetooth設定に省電力機能や自動切断タイマーがないか確認
3 ナビを工場出荷時にリセット(可能なら)

書込番号:26072961

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2025/02/13 08:50(8ヶ月以上前)

購入店舗で初期不良で交換ですね。
チップの不良だと思います。

書込番号:26073088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング