ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

友人に紹介!

2011/07/05 01:41(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

クチコミ投稿数:6件 彩速ナビ MDV-727DTのオーナー彩速ナビ MDV-727DTの満足度5

2月発売と同時にMDV727DTを購入しました。お店の方に新商品でおすすめ商品ですよ!と説明してもらい購入、今も快適に使ってます。とにかく!反応が速くて使い易く、慣れてもイライラしないと思いますよ!とすすめてもらった事を記憶してます。その通り!で大変満足して愛用しております。店員の方!ありがとう!友人が新車購入する事になり(フィット・シャトル)、ナビを探していたので私と同じものを紹介しました。その機会があって久々に書き込みをみたら、私の購入した横浜・みなとみらいのスーパーオートバックスでイベントがあるとの情報が書かれていましたので友人を今週末連れて行こうと思います。すすめてくれた店員さんがいると良いのですが!

書込番号:13216000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SANYO ゴリラ NV-HD831DTからの乗り換え

2011/06/18 17:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

スレ主 化合物さん
クチコミ投稿数:4件

先日、727DTを自分で取り付けました。
ビーコンとセットで13万で価格コムに載ってた通販で購入。
素人なのでミスも多く実に3日以上かかりました。
車はスズキkeiワークスです

以前使っていたSANYOゴリラが
ポータブルタイプによるオンダッシュだったため、(画面が8V型ででかい)
乗り換えた車のフロントガラスを若干ふさいでしまい運転の安全性の問題から、
インダッシュの727DTにしました。
それまでつけてた1DINオーディオもはずしました(カロの620)


727DT使ってみての感想

とにかくタッチの反応がすばらしいです。
これは店頭で何度も確認しましたが、他のナビとは比べ物にならない感じでした。
ゴリラ831DTと比べて:831もタッチは快適なほうでしたが、727とは比較にならない感じ。

地デジはくっきりです。
走行中に確認してもらったところ、時々ワンセグに切り替わる感じですが問題ないです。
ゴリラ831DTと比べて:向こうはアンテナ2本のワンセグだったので差は歴然。

各メディア再生力も良好です。
音楽はUSBで再生、動画はSDで再生しています。
ipodは使ってないのでわかりません。
ラジオの入りは良好です。
音質も満足です。

スマフォとのブルートゥース接続について。
auのIS05で接続してます。常時接続してくれます。初回の機器登録操作のみ操作アリ。
ハンズフリー通話テストもしましたが、うまくいきました。
音楽再生は試してません。

ナビ性能、地図表示。
これは「普通」といった感じでしょうか。
使い始めて間もないため、感動と呼べるものには未遭遇です。
ビーコンをつけていますが、まだ役に立つ場面に遭遇してません(渋滞回避ルートなど)
地図表示は可もなく不可もなく。見やすいと思います。
色も変えられますが数パターンのみ。


727気になった点:

ゴリラ831DTになかったPinPは非常に便利です。
ただ、PsideP(だっけ?)も欲しかったかも。
そして、ゴリラ831DTにはあった「地図2画面分割表示」が無いのが
個人的に727を使っての最大の残念点でした。
要するに、半分は詳細地図、半分は広域地図。といった地図表示ができなかったことです。
「できてもいいのに」と思った機能です。

あと、動画の強制?16:9表示。
要するに4:3の動画は横に引き伸ばされ再生。
ゴリラ831DTにはあった「ワイド」「ノーマル」…
などといった「画面サイズ変更」機能はありません。
(コレは周知かな)

あとマイクがあるので音声操作できると思い込んでたけどそんな機能はなかったことです(笑)
これはこちらの思い込み。
マイクはハンズフリー通話時に使います。

------
以上簡単ですが感じたことでした。

書込番号:13147413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iphone4

2011/04/14 22:19(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:1件

MDV-313で動画を再生しようと思うと、RCA入力からか、iphoneに入っている動画を専用の接続コード(KCA-iP240V)でつないで見るしかない。しかし、説明書にはiphoneは3Gか3GSまでの対応としか書かれていないし、メーカーのサポートセンターも、対応していませんの一点張りで、ネットで検索しても、どのサイトでも、なかなかiphone4の接続レビューが無い。しょうがなくKCA-iP240Vを購入して接続してみたところ、あっさり使えました。iOS4.2.1ですが、訪れも、音飛びもなく、いい感じで動いています。

書込番号:12896684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

i-PODナビ

2011/03/22 10:37(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

クチコミ投稿数:6件

今まで4年前のパナソニックのCN-625TDを使っていましたがアルバムアートワークの表示ができず、アートワークの表示が出来るナビを探していたところこのナビに出会い購入しました、他のメーカーのナビはアート表示ができても画面が小さいとかi-podタッチでなければ等条件がありましたがこのナビはi-podクラッシックでもアートワークが表示できるのできにいってます、断念なのは表示するのに5−6秒位時間がかかること位で音質なども満足しています。

書込番号:12808520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2011/03/19 15:21(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

スレ主 awosyさん
クチコミ投稿数:29件

本日、購入しました。
ここでの掲示板を十分に活用させてもらいました。
新車フィットのオーディオレス車への取り付けで
YHですべて込みで¥123,000 で購入しました。
来週以降は品薄状態になると思われ
ぎりぎりのタイミングではないかと思います。
(アルパインはいわき市にある全4工場が休業しているようですし・・。)

書込番号:12796070

ナイスクチコミ!1


返信する
Goto100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/19 19:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。
もしよろしければ、123000円の内訳を教えていただけないでしょうか。
あと、どちらのYHでしょうか?

書込番号:12796812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/19 19:30(1年以上前)

おいらもMC前のいわゆる新古車フィットを最近購入し
その車に取り付ける予定で、先週このナビを購入しました。

近所のABでナビ本体+取り付けキット+工賃
さらに3年延長保証が付いて135,000円でした。

地方在住なのであまり値引き交渉は出来ませんでしたが
市内では最安値で購入できました。

YHは作業が下手なので候補にありませんでした(笑)
以前オイル交換をしたらエンジンチェックランプを点灯させられたので…

書込番号:12796906

ナイスクチコミ!0


スレ主 awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/19 19:57(1年以上前)

Goto100さん

ナビ本体+取り付けキット+取り付け費 合計で¥123,000でした。
個々の内訳はわかりません。
あとポイント2%もつけてくれました。

当地域は愛知県です。
YHの店員さんの対応もさわやかでGoodでした。

書込番号:12796981

ナイスクチコミ!0


Goto100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/19 20:34(1年以上前)

awosyさん、まっしろぱんださん、
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:12797103

ナイスクチコミ!0


Goto100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/20 19:02(1年以上前)

私も本日購入できました〜 \(^o^)/

まず、ABに行き、awosyさんの情報(YH)を伝えて、
込みこみ123000円にならないか確認しました。
しかし、まっしろぱんださんの情報とぴったり同じで、
135000円にしかならないとの回答。
店員さんの態度もイマイチで、安くしてまで買ってもらわ
なくてもいいという感じの素っ気ない対応でした。

次にYHに行きました。店頭表示価格は取付料込みで、
148000円になっていました。
ダメもとでawosyさんの情報(YH)を伝えて、123000円に
ならないか確認したところ、笑顔で「いいですよ」の回答!
店員さんの感じも良く、即決で取付をお願いしました^^
地震で品薄状態になりつつあったので、心配だったのですが、
間に合ってよかったです。

みなさんの情報のおかです。感謝しております。

あと、地デジアンテナも心配だったので、作業員の方に
確認したところ、「縦横(_| |_)に取り付けますよ」
とのことで一安心。作業員の方もとても感じのいい人でした。

さっそく、BlueToothの設定もして、ハンズフリー電話を
体験しました^^  地デジも綺麗で、オーディオの音も
良く、とても満足しています。

皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:12800983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/03/21 18:33(1年以上前)

私も本日購入しました。(オートバックスです)
バックカメラは後付のイクリプス製でしたが、変換器込み(下取りあり)で実質123,000円で購入できました。話題のアンテナの取り付け方法_||_ですが、作業の途中に確認に行ったら、||||で貼り付けてあったので、説明してやりなおしてもらいました。何でもパナソニックが||||らしいので取り付け説明書を確認せず、そのまま||||で貼っていたみたいです。途中で気づいてお願いできてよかったです。まだよくわかりませんが、地デジの感度は良好です。

書込番号:12805662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 彩速ナビ MDV-727DTのオーナー彩速ナビ MDV-727DTの満足度5

2011/03/21 22:53(1年以上前)

私も本日YHにて取付してきました。
なんとアンテナ||||このかたちで取付られてました。
取付打ち合わせでは説明書通りにしてくれるとのことだったのですぐに違うというと新しくアンテナを取り寄せて付け替えてくれるそうです。
それと727DTで設定できるようになるバックカメラC-MOS300をつけたのですが本体が認識しません。またエアコン操作ボタンなどのバックライトがあちこち消灯しています。
配線するときにでも触って壊してしまったんですかね…
この二箇所は先ほど気づいてまだ店側に伝えてないのできちんと対応していただけるか心配です。


書込番号:12807070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/29 19:30(1年以上前)

自分も愛知に住んでいます。
近所のイエロに行ったのですが13200円までにしかなりませんでした。
やっぱり、名古屋の方の価格でしょうかね。

書込番号:12836613

ナイスクチコミ!1


スレ主 awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/30 18:23(1年以上前)

Ken Ken Ken Kenさん

名古屋市内ではありません。郊外です。
他のスレでもあるようにJが取り付け費無料キャンペーンを
やっているのでそれをぶつけてみたらYHががんばってくれたんです。
その店その店員さんの独自の判断だと思います。
今日その店に行っても同じ値段が出るかどうかわからないと思います。
たまたまラッキーだったんだと思います。

Jは、どこでもキャンペーンをやっています。
¥128,000 にはしてくれると思います。
そこから先は交渉になると思います。

書込番号:12840030

ナイスクチコミ!0


surarin7さん
クチコミ投稿数:15件

2011/03/31 19:53(1年以上前)

横から失礼します!

僕は静岡在住なのですがYHで

本製品
アルパイン DDL-RT16S
ETC 7980円

と工賃やキット合わせて
18万で決めてきました!!

地震の影響で一番近い富士宮のJMSは在庫なし納入未定なので
早くつけてもらえる近くのYHにしました。

みなさん安く買えているようなのでうらやましいです d(^-^)ネ!

書込番号:12844102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

実機をいじっての感想

2011/03/03 17:26(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

jmsにて他社のナビ(メモリー限定)も含め1時間いじりまくっての感想です。

「彩速」の名の通りTV、ナビ画面ともに美しさはTOPです。

16GB内臓メモリーによりナビ画面の情報量もHDDにせまるほど。

タッチパネルの反応、スクロールの速度、検索スピード(タイムラグ0)
どれをとっても現行Mナビの中では最高で、ストレス知らずです。

音響に関してはKENWOODなので文句なし。イルミもカラー微調整ができてうれしい。

他社のナビのいいとこどりをしてバランスよく造った一機だと思います。

今ならjmsはオーディオレス車限定&地デジ応援資金キャンペーンで
ナビ工賃無料です。バックカメラなどオプションも5000円引き。

見積もりは取り付けキット、ケーブル等で計124000円です。

カロ、ストラーダ、AVNの同クラスより1〜2万高ですが
7月からの地デジ化やナビの速度を考えると差額以上に満足できるでしょう。

近々納車のプリウスに装着するイメージはできました。

書込番号:12734582

ナイスクチコミ!0


返信する
awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/03 19:16(1年以上前)

スレ主さん

店名を教えてもらえますか?

書込番号:12735022

ナイスクチコミ!0


codyluさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 19:31(1年以上前)

124000円はバックカメラ無しの場合でしょうか。

書込番号:12735089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/03/03 23:26(1年以上前)

千葉県内のjms(ジェームス)です。5月末までキャンペーンだそうです。

124000円は本体&取り付けキットの価格です。メンバー更に5%引きです。
ナビ工賃はオーディオレス車限定&地デジ化支援金により無料に。

アルパイン社バックカメラ(車種別専用)&キット&ケーブル&工賃の計28900円を
追加する予定です。

他店は知りませんが、jmsは商品、工賃すべての総額から5%引きです。

私は来週の納車に合わせて「買い」のタイミングだと思い決めますが
急がない方なら5月末(キャンペーン終了)まで
価格変動の様子を見てもいいかなと思います。

怪物楽ナビliteMRZ99の対抗馬には今のところコレでしょう。

書込番号:12736325

ナイスクチコミ!0


awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/04 19:22(1年以上前)

やはり首都圏ですか・・。
首都圏は車も家電も安くてうらやましい。
私も当該機種とカロで迷っています。

書込番号:12739536

ナイスクチコミ!1


codyluさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/05 11:09(1年以上前)

JMSは全国キャンペーンをしています。うちは石川県でおなじ工賃無料、5%割引、オプション5000円引きしてくれます。

書込番号:12742694

ナイスクチコミ!0


awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/05 20:22(1年以上前)

codyluさん

貴重な情報ありがとうございました。
さっそく明日jmsに行ってきます。
(どの機種も工賃無料なのでしょうか?)

書込番号:12745018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/06 00:31(1年以上前)

自分もこの機種検討中なんですが・・
「工賃込み価格」だとやはりJMSさんがお得のよーですね。JMSさんが行っている
キャンペーンは、
(東習志野店のチラシ)
http://www.jms-go.com/04kan/higashi-narashino/chirashi.html

の通り、1)購入資金10000円 2)メモリナビなら5000円 の割引が併用できるため、
標準取付工賃 15000円が実質ゼロ、というわけです。

さらに、
3)JMSさんの会員カード(無料)があると総額から 5%引き
4)3)のカードに 1pt=100円分のポイント(次の買い物で使える) 1216円〜
5)TSCUBIC(クレカ)新規加入→買い物で 20pt=1000円のキャッシュバック 2420円〜
※既にTSCUBICの方はおそらく 10pt=1000円

したがって、
(本体店頭128000 +工賃15750 -キャンペーン15750) x0.95 =121600円
※取付キット他 x0.95の費用が別途必要

にプラスして、カード作れば3636円〜のキャッシュバックが受けられることになりますネ^^

ちなみに店員さん曰く、
・スレ主さんが仰る通り、上記キャンペーンは5月まで
・本体価格も5月まで据え置きの予定
・本体値引交渉に応じるのは難しい(総額で安い他店見積ある場合は応相談)
・延長保証(3年)掛け金は本体価格の4%で、他社にない「盗難保証」付き
とのことでした。

自分的には、他店が本体を100000円くらいまで下げなければ、お得な買い物に
なるんじゃないかなぁ、と思ってます。。

備考:くれぐれも申しますが、決してお店の回し者ではありませんっ!w

書込番号:12746610

ナイスクチコミ!2


Goto100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/09 00:43(1年以上前)

木無監督さん
>の通り、1)購入資金10000円 2)メモリナビなら5000円 の割引が併用できるため、
>標準取付工賃 15000円が実質ゼロ、というわけです。

とありますが、ナビの標準取付工賃は15000円でしたか?

私も近くのJMSに行ったら、合計15000円引きの表示があったので、
取付費を聞いたら、21000円と言われました。なので、15000円引きでも、
工賃6000円かかるとのこと。

JMSのナビ取付料金は店舗によって違うんでしょうかね?
それとも、騙されたのかしら^^;

書込番号:12761588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/09 09:00(1年以上前)

Goto100さん、せっかく情報を頼りにしていただいたのに、すみません。。

> 取付費を聞いたら、21000円と言われました。なので、15000円引きでも、
> 工賃6000円かかるとのこと。

工賃は標準のものでしょうか?車種や取付オプション、お店の系列によって金額が
変わるのかもしれませんね。JMSさんは経営母体がトヨタ系列だそうですが、一部
そうでない店舗もあるそうで、価格や値引きも異なるとのこと。

ちなみに私が利用した習志野のお店(非トヨタ系)ですと実質ゼロになりましたよ^^
地理的条件・お時間が許すようでしたら一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

※前回情報に付け加えて、JMSレディス会員への新規入会で、なおかつ平日に購入
すれば、従来100円=1ptが100円=3ptとポイントが3倍還元、さらにお得です。

書込番号:12762379

ナイスクチコミ!0


Goto100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/09 19:55(1年以上前)

木無監督さん、早々のレスありがとうございます。
私がお店に聞いたときは、車種を限定せず、通常の取付費として
聞いたものです。
やはり店舗によって違いがあるんでしょうかねー?
騙されて余計に料金を取られたりしたら嫌なので、
今度、ちゃんと見積もりをとって確認してみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12764514

ナイスクチコミ!0


awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/09 20:05(1年以上前)

Goto 100さん

> 取付費を聞いたら、21000円と言われました。なので、15000円引きでも、
> 工賃6000円かかるとのこと。

当方、愛知県ですが取付け費は¥21,000 でした。
物価の高い首都圏のほうが工賃が安いのは納得できませんね。

書込番号:12764555

ナイスクチコミ!0


Goto100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/10 00:25(1年以上前)

awosyさん、同じなんですねー。
ただ、私は東京都内なんですけど、21000円でした。
木無さんが言ってた、系列とかあるんですかねー。
いずれにせよ、同じ境遇の人がいて、なんだか心強くなりました^^
情報ありがとうございます。

書込番号:12766049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/10 15:23(1年以上前)

私が行ったJmsでは、
今車に付いている、ディーラーオプションナビ取り外し&ナビ取付工賃で26,500円(実質工賃?31,500円−5,000円キャンペーン値引き)でした・・
別途、バックカメラ取付工賃で11,550円掛かりましたが・・・

店員に聞いたところ、21,000円の取付工賃はオーディオレス車に取り付けた場合の工賃との事でした。
自分でナビ外してから持ち込めば、工賃は安くなったようです。

書込番号:12767995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/03/10 16:36(1年以上前)

久々に板を覗いたら、ずいぶん価格情報が広がっていてビックリです。
それだけこの機種の良質さもうかがえます。
というわけで、先ほど取り付け予約をしてきたのでその見積もり額をお知らせです。

実際はALPINE製バックカメラとステリモ接続も注文しましたが
今回は割愛して本体&工賃の価格だけ書きます。(ちなみに店舗は千葉の東習志野店)

 @MDV−727DT  ・・・\128000
 A接続コネクター  ・・・\ 2625
 B取り付け工賃   ・・・\ 15750 ←オーディオレス取り付け&クーポンで無料に

    合計@+A  ・・・\130625 ←ジェームス会員は総額から更に5%引き

      支払額  ・・・\124094 

といったところです。

お近くのjmsが厳しければ、これをOB、YH等に掛けあうのも一考かと。

でも地域によって工賃がまちまちなのは驚きです。
皆さんがよりよい買い物ができる事を願っております。

書込番号:12768198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/11 21:24(1年以上前)

月末に納車されるのでナビ君を探してこちらのナビに決めました。
初ナビで沢山のナビの山を見て途方に暮れてた私にABさんはこちらを含む色々と推奨機種の商品紹介や説明してくれて好感持ってたのに(YHでは声も掛けてもらえませんでした。キョロキョロし過ぎて怪しかったのかな↓)こちらの口コミを拝見してJに興味を持ち、軽〜い気持ちで見積もってもらい即決してきました。静岡県です。

 ナビ本体    128,000円
 (MDV-727DT)
 取付工賃     15,750円
   値引    ▲15,750円
 
 バックカメラ   13,440円
 (アルパインHCE-C90)
   値引    ▲5,000円※ナビとの同時購入で5,000円引き
 取付工賃     8,400円
   値引    ▲4,200円

 取付キット    3,150円
 何かの部品     525円
 _____________
 小計      144,315円
   割引    ▲7,216円※J会員5%引き
 _____________
 請求額     137,099円

J会員ポイントだけでなく、TS3カード決済したのでそのポイントも付与されるので満足です。(一つだけ後悔したのはレディース会員だったので平日買いに行けば良かったかなと。)

キングオブビギナーさん木無監督さん情報ありがとうございました。
おかげさまで良い買い物が出来ました。

元々の取付工賃だけでも他のカー用品店よりお安かったのに、今回なぜこんなに安くなったのか聞く前に教えてくれたのですが、熱でうなされてた時に行ったので肝心なことが記憶に残ってませんでした。>_<
(そんな時に出掛けるなですね)

初ナビなので機能の全てを使いこなす自信は全くありませんが、無事装着されたら苦手なドライブも楽しいものになりそうです♪

書込番号:12773126

ナイスクチコミ!0


awosyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/13 18:47(1年以上前)

Milkyはママの味さん

>バックカメラ   13,440円
> (アルパインHCE-C90)
>   値引    ▲5,000円※ナビとの同時購入で5,000円引き
> 取付工賃     8,400円
>   値引    ▲4,200円

最後の4,200円の値引きは御自分で交渉された結果でしょうか?
キャンペーンのチラシを見てもバックカメラの工賃まで半額とは
書いてありませんので。
これでいくと12,600円でバックカメラが付くことになり
大変魅力的な価格になりますね。

書込番号:12778658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/14 12:44(1年以上前)

awosyさん
ホントだ!確かにチラシにも載ってませんね。
それが〜値引き交渉一切していないんです。
近くのOBは口頭でナビとカメラの取付工賃が計32550円〜だったので、Jの計24150円→4200円のインパクトにただただビックリ。
興味本位というか本当に軽〜いノリで見積もって即決したのはこの激安工賃が決め手でした。
熱でボーっとしてたのでうろ覚えですみませんが、
その店で商品購入すること。J会員であること。ナビとバックカメラ同時取付が大前提だったはず。
オードレス仕様(ヴィッツ)なので取外し工賃不要だったのも幸いでした。
逆に取付で手を抜かれないかちょっと心配になってきた。^^;
そこの店舗がトヨタ系・非トヨタ系かわかりませんが田舎の店舗なのでオリジナル??
でも、最新スレでスレ主の波乗家族さんがYHでナビ+カメラ+ビーコンの工賃無料&i-pod接続ケーブルはサービス&交渉値引▲5700円って書かれていたのを見て「完敗だ〜っ!!(>_<)」です。

書込番号:12780703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング