ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

オートサロンでさわってきました

2011/01/22 22:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

クチコミ投稿数:6件

先週幕張メッセのKENWOODブースにて、展示のMDV-727DTを触ってきましたが、いままでとは全く異質のレスポンス&ハイスピードに驚嘆!画面の美しさも、W-VGA&LEDバックライト採用でブースのキャンギャルと同じくらいレベルの高いものでした・・。しかもナビ&地デジの2画面可能ということで16GBSSDメモリーナビでは現在最強のモデルだと思われます。また、地デジ受信感度も旧モデルの1.6倍ということで地デジ愛好派の私には購買欲をくすぐる内容のものでした!デモカーにキャンギャルと一緒に乗ることもできて最高の一日を過ごせました。来月早速近くの販売店へ行ってみようと思います。

書込番号:12547064

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

受信感度良し

2010/09/23 18:36(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

購入してから,エンジン停止時にファンの音が少し気になる以外は,非常に調子よく,
不満な点もないので,kakaku.comに来るのも疎遠になってました。

自宅からエンジンかけすぐにスタートしても,ナビの自車位置が追従するし,
地下道でも正確にトレースします。リルートや検索も早いですし,
基本機能に何も不満ないです。

あ,そういえば,東名を上り方面に移動中,某PAがトイレの数が500個という表示には
笑いました。思わずよってトイレの便器の数を数えてしまいました。
(10個くらいでした。)

書込番号:11957749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ひとめぼれ

2010/07/19 09:19(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 habingoさん
クチコミ投稿数:154件

昨日オートバックスにiPodを持ち込んで、CDジャケット表示にひとめぼれしました。僕は、カーナビはゴリラを使っているのですが、遠出するときくらいしか使用しないので、オーディオやビデオ機能が充実しているこのカーナビが向いているなと思いました。

http://habingofit.jugem.jp/?eid=245

iPodのビデオ再生が試せなかったのがちょっと残念です。今のゴリラの寿命が来たら、買い換えはゴリラかこの機種か、かなり迷いそうです。でも、たぶんお金がないので、悩むだけで終わりそうですが(^^;

書込番号:11647859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 MDV-313のオーナーMDV-313の満足度4

2010/07/19 21:47(1年以上前)

私は昨年の暮れ、FIT購入時にディーラーでこのナビを購入&装着してもらいました。メーカー&ディーラーオプションのナビは、高額なわりに気に入ったものがなかったからです。当時このナビは発売直後でしたので、今ほど値段が下がってはいませんでしたが、取り付け費込みで10円切ってましたので、充分満足しています。

私は普段、iPod classicをつないでいます。手持ちのCDの楽曲は全て入っているのでいつでも好きな曲が聴けていいですね。走行中には画面を見る事は出来ないので、とりあえずiPod付属のケーブルで音楽再生のみです。
私自身はiPodでのビデオ再生はしていませんが、以前ここの口コミでレポートがあり、映像と音声がズレてしまうようです(仕様との事です)

オーディオに関しては、対応メディアが多く、とりあえずは何でもかけられますね。一つ注意点として、音質の調整機能はごくシンプル、最小限です。
高音側、低音側のトーンコントロール、左右バランス、前後バランス、車速による自動のボリュームコントロール。このくらいです。

オートラウドネスやイコライザー、DSPはありませんが、実用上何も問題ないですね。

ナビとしての機能やレスポンス、タッチパネルの反応も良く、使いやすい。5万円以上のポータブルナビを検討するなら、ちょっと足してこちらを選んだ方がいいですね。

書込番号:11650812

ナイスクチコミ!1


スレ主 habingoさん
クチコミ投稿数:154件

2010/07/20 13:15(1年以上前)

コメントどうもありがとうございます。僕はiPod 5G (60GB)を使っています。

そうですか。iPodのビデオは音声と画像がずれてしまうのですね。ちょっと残念です。今後の改良に期待します。

現在、カーオーディオはカロのDEH-P640を使っていますが、音質調整は結局ほぼフラットで落ち着いています。細かな調節はしなくても、スピーカーをちょっと良い物にすれば問題無しですね。

DEH-P640では、ロードノイズに従って自動で音量調節をするオートサウンドレベリング(ASL)が気に入っています。この機種でも車速に応じて自動で音量を調節する機能がついているようですが、トンネルの多い高速道路ではASLの方がいいかなと思います。

いろいろと贅沢を言えばキリがありませんが、この機種はiPodの操作性において、他の機種から一歩抜け出ている様に思います。地図のバージョンアップなど、これからも熟成を重ねてもらいたい機種です。

書込番号:11653466

ナイスクチコミ!0


スレ主 habingoさん
クチコミ投稿数:154件

2010/07/25 18:04(1年以上前)

今日は、iPodの動画再生機能をチェックしてきました。最初、どこで切り替えるのかわからなかったのですが、List表示させてムービーを選ぶことができました。

画質は、、、しょぼいです。でもiPodの画質が低い上に、アナログ接続では、仕方ないですね。いろんなアスペクト比のソースを再生してみましたが、アスペクト切り替えボタンがあって、常にフルスクリーンで再生できました。

明るさとコントラスト、色調整などができるので、ちょっと暗めの映画なども、快適に鑑賞可能です。私のはiPod 5G(60GB)ですが、Touchで報告されている音ズレはありませんでした。以上ご報告まで。

書込番号:11676454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 MDV-313のオーナーMDV-313の満足度4

2010/07/25 20:52(1年以上前)

Touchで報告されている音ズレはありませんでした

なるほど。今度ケーブルを買ってきて動画再生してみます。

書込番号:11677067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

インプレ

2010/05/31 21:28(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

納車前にディーラーで取り付けてもらいました。
(だんだん,歳と共に自分で付けるのがおっくうに・・・)

まず,絶対的によいのが,レスポンス。さくさく動いて気持ちいいです。
機能も十分ですが,不満が2点ほど。

1.ファンがうるさい。
 結構頻繁に冷却ファンが回ります。エンジンかけないでいろいろ試しているとき,
ブーン・・・・,何の音だろうと思ったら,こいつでした。エンジンかかっていれば,
気になりませんが,エンジン止めて,ナビを操作したり音楽を聴いていると気になります。
皆様のMDV-313のファンはいかがでしょうか? 結構うるさくないですか?
私のだけだとすると,点検・修理に出さないといけないですね。

2.ナビ以外のソースを消すことができない??
 今のところ,AV入力に切り換えて消音してますが,普段音楽やラジオを聞きながらの
運転はしないので,簡単にソースの音を消せると良いのですが・・・。

それ以外は,不満はないです。価格以上によくできたナビ・AVだと思います。

リアカメラも付けました。便利といえば便利ですが,それだけを見て,バックするわけにも
行かず,やっぱりちらっと見て,真後ろに障害物が無いことを確認するくらいです。

それより,AV入力にフロントモニターを付けようかなと思う次第。
歩道を横切って道路に出る場合や,狭い路地から大きな道路に出るときの
歩道の様子など,確認するのに使えるかも・・・。

書込番号:11434745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 MDV-313のオーナーMDV-313の満足度4

2010/05/31 21:54(1年以上前)

→皆様のMDV-313のファンはいかがでしょうか? 結構うるさくないですか?

エンジンを止めてのナビ操作や音楽を聴くという概念がなかったので気がつきませんでした。

→簡単にソースの音を消せると良いのですが・・・。

SRCボタンを長押しすればオーディオはOFFになりますが、違いますか?

書込番号:11434909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

2010/05/31 23:11(1年以上前)

ゴライアスさん

レス,ありがとうございました。
長押しですか! 気がつきませんでした。
とりあえず,マニュアルを読まずに使えるところまでやってみようとしてました。
(読まなきゃいけないという思いと,読まなくても使えるように設計されてなければ
 いけない,という思いが両方ありました。)

結果,ほとんどの機能が試すことができましたが,ソースの消音だけわからず,
できないのも変だなぁ・・・マニュアル読まなきゃ・・・という状況でした。
教えていただいて,ありがとうございました。

でも,消音メニューがあっても良いのにと思う。
いずれにしても,エンジン停止時のファンの音だけが自分にとってはマイナスで,あとは特に
文句のないナビです。コストパフォーマンスは,非常に高いと思う。

書込番号:11435507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

2010/06/01 17:57(1年以上前)

そうそう,もう一点,
地下駐車場をぐるぐる回ったんですが,正確にトレースしていきますね。
ビックリです。ジャイロが優秀なのかな・・・。

書込番号:11438270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 MDV-313のオーナーMDV-313の満足度5

2010/06/03 00:44(1年以上前)

ぜろいちにさん

メーカのHPにジャイロについてほとんど記載されていないので、その点が不安だったのですが安心しました。ありがとうございます。

書込番号:11444488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

2010/06/03 20:47(1年以上前)

はんぐりらいくざうるふさん

お役に立てたようで良かったです。
Gセンサーは位置を出すのに積分するので,誤差が溜まりやすいという印象でした。
(仕事で実験したことありますが,使い物にならなかった。)

しかし,地下駐車場に入って,トレースが続いていることに感動。
買い物を済ませて,エンジンをかけ発進したとき,止めたときの位置・方向から
トレースを始め,出口に到着すると,建物の出口にぴったり合っていて,また感動。
「おぉ,すげぇ」と叫んでました。

書込番号:11447330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SDHCについて

2010/05/30 13:59(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:4件 MDV-313の満足度4

キングダムのSDHC4GBが特価だったので購入しました。
問題なく音楽再生できました。

書込番号:11428446

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

これっ、最高です!

2010/04/04 22:16(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 motoxxxさん
クチコミ投稿数:11件

本日4/4自宅に届き、妻の車に早速取り付けしました。
ナビもサクサク動くは、SDカードでの音質も良いわ、自分の車にもほしくなりました。
最近のナビの中でも早い方では?と思います。迷っているなら、買いの一台ですね。
あと、DVDもCPRM対応しているので、TVで録画したものが車内でも楽しめるので
いいですね。ボリュームが回すタイプなのも楽ですね。
画面は7インチでは無く、6.1インチですが全然気になりませんよ。

書込番号:11188602

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング