ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

開通予定情報も出てました!

2013/06/11 16:20(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700

スレ主 yanagiken2さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件

さっきのと一緒に書き込めばいいものを…
5月版の更新です。

で、こちらへ→ http://www2.jvckenwood.com/faq/ce_navi/mapunlock/2013/index.html

ファームのアップデートもよろしいですね?
現在は 1.3.0055.xxxx ですよ!

書込番号:16240525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

KENWOOD Music Control アップデート情報

2013/06/11 16:09(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700

スレ主 yanagiken2さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件

Androidアプリ"KENWOOD Music Control"が新機能追加でバージョンアップとの情報です。
いよいよ待望の動画ファイル再生機能に対応したとのこと。

詳細はここで→http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/app/kmc1_aapp/index.html?ad=oml130611

ではでは( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:16240496

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア・アップデート情報です。

2013/05/30 15:51(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700

スレ主 yanagiken2さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件

本日届いたアップデート情報で、内容は以下の通りです。
対象機種の方、アップデートしておきましょう。

■対象機種
 MDV-Z700W
 MDV-Z700
 MDV-X500
 MDV-R700

■主な更新内容   
【ナビゲーション機能】
 ・合流/踏切/車線案内の音声出力設定を追加しました。
 ・最適時間を考慮した探索時のルートの品質を改善いたしました。
 ・電源オン時に自車位置精度が低下することがある問題を対策しました。
 ・自車位置測位性能を向上しました。

【AV機能】
 ・2GB以上の動画ファイル再生に対応しました(最大4GBまで)。
 ・地デジ動作の安定性を向上しました。
 ・USBメモリ/SDカード/内蔵メモリ再生時の動作の安定性を向上しました。
 ・KENWOOD Music Info.との連携動作において、楽曲情報が取得できないことがある問題を対策しました。

【システム】
 ・システムの安定性を向上しました。

【その他】
 ・その他、表示、各種動作を改善いたしました。


 お持ちの製品の”型名”をご確認の上、下記のページより、ソフトウェアをダウンロードしてください。

 ▼▼ MDV-Z700W,MDV-Z700,X500,R700 ファームウェアアップデートページ ▼▼

 http://www2.jvckenwood.com/faq/ce_navi/firmware/mdv_z700_x500_r700/index.html?ad=oml130530

書込番号:16195338

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/31 09:13(1年以上前)

この機種バージョンアップが多くていいですね。
KENWOODさんこの調子でがんばって欲しいです。
(それとKENWOOD Music Contorolの動画対応早くしてくれると嬉しいです。)

早速VerUPをやってみましたが、目に見える変化としては、
合流/踏切/車線案内の音声出力設定が追加され、
 ・常時OFF
 ・ナビ案内時のみON
 ・常時ON
の3種類の設定が選択可能になっていました。

私の場合、家の駐車場が踏切近くで、かつ、車の向きが踏切方向に向けて駐車するもので、
車庫に駐車する度に、「この先踏切があります」みたいな案内がされていたので、
この改善はけっこう嬉しいです。(*´Д`)

他の内容は安定性や品質の向上なので、今まで問題がなかったものは
実感するのは難しそうですね。

ちなみに、
私がこの機種(正確にはMDV-R700)を使っていて不具合かなぁと思っている点は
 @エンジン始動直後の自車位置がずれていることがある点
 ABluetoothでスマホ(XperiaZ)の音楽を聞くとたまに途切れる点(1時間に数回)

の2点で、@については頻度は少ないのであまり気にしていませんでしたが、
今回のVerUPの「電源ON時の自車位置の精度改善」がまさしくその内容なので、
改善されてるといいなと思います。

Aについては、4月のVerUPで「Bluetoothデバイス接続時の動作の安定性を向上しました。」
との文言があったので、期待していたのですが未だ改善はされていません。

Bluetoothは相手機器があるものなので、ナビに問題があるのか、
私のスマホに問題があるのか判別が難しいのですが、
他の利用者の皆さんは、Bluetooth接続で音飛びなどなく使えているのでしょうか?

書込番号:16198188

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 彩速ナビ MDV-Z700のオーナー彩速ナビ MDV-Z700の満足度5

2013/05/31 10:03(1年以上前)

うちの場合は、自宅横に踏切があり、その先に走行レーン注意が入る交差点があって
毎日警告を受けていましたが、もう警告を受けることも無くすっきりしてます

他にもナビ+AV画面でAVの大きさを2段階に調節出来ますが、大きくしようとすると
すぐに全画面になってしまうのも修正されています。
前はちょっとでも画面半分を超えると全画面に持っていかれましたが、今回のアップデート後では
2/3を超えないと、グググと戻されます。

動画についてもライブ動画等は、たまに2GBを超えてしまって再生されず
前半後半で分けたりしていましたが、今後は一つにまとめられます。


どの製品でもそうですが、出来る限りユーザーの要望に応える姿勢は好ましく、
次も同社を優先したくなりますね。

書込番号:16198308

ナイスクチコミ!1


スレ主 yanagiken2さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件

2013/05/31 11:18(1年以上前)

Bluetoothの音飛びは仕方が無い面があります。

対応しているのが Ver.2.1+EDR なので、非対称モードでも最大約2.1Mbps。
実効値なんかずっと低いですから(1Mbps以上取れるのでしょうか?)、音楽聞いている途中で渋滞情報の取得とかすればレートが足りなくなる可能性もあります。帯域の奪い合いになるわけですね。(音飛びする時、KENWOOD Drive Info. が起動していませんか? 一時間に数回というのがそれっぽい…)
結果としてそれが音飛びになっているのではないでしょうか?

そんな制約があるので、私は Bluetoothでの音楽再生はしません。こういう事も「出来るよ」程度の、言わばオマケの様な機能だと思っています。
(ハンズフリーは電話音質さえ確保出来ればいいだけなので、データ量は音楽の数分の一で済んでしまいます)
Ver.3.0+HS ともなれば24Mbps の帯域が取れるので音飛びは解消するかもしれませんが、プレイヤー(スマートフォン)側も対応しなければなりませんし。

どうしてもスマートフォンから再生したければ、USB接続して KENWOOD Music Control で再生する方が、安定性・操作性で上なのでは?とも思います。実際、スレ主さんは利用されているようにお見受けしますのでその辺りはよくわかってるとは思いますが。

書込番号:16198507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/01 10:04(1年以上前)

yanagiken2さん ありがとうございます。
確かにKENWOOD Drive Info.動かしているときのことでした。

Bluetoothはそもそも転送速度が小さく、スマートループ情報と音楽情報の両方を
同時に行うこと自体少々無理があるみたいですね。
目からウロコです、スッキリ致しました。
不具合でないのなら諦めも付きます。

ちなみにKENWOOD Music Controlは一度使ってみたのですが、使い勝手とスマホの
電池消費の問題で、今は使っていません。
(車に繋いでいないときの電池消費が激しいです)
バージョンアップして動画対応することになったら、また使ってみたいなと思います。

とりあえず、購入時から数ヶ月もやもやしていたものが解消されました。
重ねてお礼を申し上げます。

書込番号:16201928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 14:53(1年以上前)

ナビ+AV画面でのAV縮尺調整がしやすくなってイイ

合流/踏切/車線案内の音声出力設定と同じように
方面看板も選択設定出来るようにしてほしいなぁ

書込番号:16225505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入してきました

2013/05/02 17:13(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W

クチコミ投稿数:1件

今月あたり納車予定の車のために購入です。
購入先のジェームスではまだモノが無いため、価格も未定だったようですが、先日見積もりをいただいた際の見込みの金額で購入させてもらえました。

ちなみに本体は12万8000円で、iPodのケーブル類を半額にしてもらい、諸々の値引きをした上で最終の金額(工賃、ケーブル類含め)がなんと12万6000円でした。
現在売っているZ700が本体11万8000円で販売されていたので、いいところかなぁと思うのですがどうでしょうか?
販売開始されたらもっと安くなるのかもしれませんが、そのときはそのときですね(;´∀`)

書込番号:16085682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
5PWさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/02 23:48(1年以上前)

先月半ばにABで聞いたら、すぐにケンウッドの営業に連絡取ってくれて、金額はZ700と同じか、高くなっても1万円以内と回答貰いました。ですから現時点では良い値段じゃないですか?
出荷はGW明けすぐらしいですね。

書込番号:16087287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/14 14:32(1年以上前)

来月初めが、納車からABで決めました。OSがAndroidであり、スマホ的な操作性が選択した理由です。

書込番号:16132130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700

スレ主 piccardさん
クチコミ投稿数:15件

見にくいですがガイド線です。ちゃんと合ってます。

カメラのフィット感も良好です(気にする方もいるので参考に)

私と同じようにナビはこの機種が気に入っているのにステアリング連動ガイド線付きバックカメラの組合わせで踏み切れない方の参考に。
プリウスを4月に購入してこのナビをつけました。まだ2日目ですが操作感、反応速度とも良く快適で大満足です。
同じ価格帯のナビをいろいろ触りましたがこのナビのストレス無い操作感へ魅力を感じ、妻がステアリング連動ガイド線付きバックカメラ(線が動かないと駄目!)必須ということでこの組み合わせとしました。
購入時にずいぶんこのサイトを参考にさせてもらったのでたまには恩返しになればと思い投稿します。
現時点でステアリング連動ガイド線付きバックカメラは市販品はアルパインのみ、プリウス他数車種の専用カメラセットが出ています。
当初、オートバックス、ジェームス、イエローハットともアルパインナビとの組み合わせとの説明でした(実績が少ない為か知らなかった様です)がネットやアルパインのHP内の資料等から他のナビとも連携できるとわかり、ジェームスでこのナビとの組み合わせで購入取付けしました。
原理的にはカメラキット側でステアリング信号を受け取りガイド線を動かしナビは映像を映すだけなので基本バックカメラの映像入力が可能なら組み合わせが可能な様です。
部品工賃全込み約185000円(ナビ、カメラ、ETC)でした。
自分でつけようかとも思いましたが、新車購入してそのまま持ち込みでつける前提(ないと妻が乗れないため)だったので、時間や自分で失敗すると落ち込む様を想像してやめました。根性無しです(笑)。

書込番号:16072298

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

二回目のファームウェアアップデート

2013/04/23 16:49(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700

クチコミ投稿数:91件

本日、ファームウェアアップデート情報が出たようです。

http://www2.jvckenwood.com/faq/ce_navi/firmware/mdv_z700_x500_r700/index.html?ad=oml130423

自車位置測位性能の向上、音楽・動画再生時の安定性の向上だけでなく、
ナビ機能の強化など機能アップ的なものが含まれているのが嬉しいですね。

位置ズレの激しいと言われていた方も、これで改善されるといいですね。
帰ったら、早速VerUPしてみたいと思います。

書込番号:16050267

ナイスクチコミ!8


返信する
piccardさん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/01 18:43(1年以上前)

亀レスですが、先月末買って昨日アップデートしたのでご容赦ください。
検索でのリスト機能が追加されましたね。お店で触ったときになぜ無いのと思っていた機能なのでメーカーに感謝です。
今日早速役に立ちました。というより今日、リスト表示がされたのを見てアップグレードの機能だと気づきました。
買った時点では検索機能でエリアでしぼると表示範囲の対象地点全てに印がでてそれを選ぶという方式でした。エリアの拡大縮小に応じて対象候補の印が拾われるのでそれはそれで便利なのですがリストで名称等で見れるとすぐに目的の場所かの判断がつくのでなぜそれがないのか不思議でした。購入直後にアップされるなんてラッキー、、、。
場所に寄って、おバカな案内や到着前に案内終了したりと??なとこも有りますが私は操作性の良さとレスポンスの良さで満足度は高いです。今後もまめなアップグレードを期待したいですね、、、。

書込番号:16081890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング