
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月20日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月11日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月8日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月24日 09:36 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月6日 11:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月16日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT


カーショップのイエローハットでDVZ2370itの廉価版が売り出されてます。その名もDZ2300Y。相違点は
1.インターネット、iモード接続機能が無い
2.ボイスコントロール機能が無い(接続も無理みたい)
3.ナビ本体に高級感が無い(笑)プラスチックの黒色
4.ビーコンがオプション
で、値段はイエローハット通常価格168,000円。最近家の近くのお店で(栃木県宇都宮市)数量限定特価で99,800円で売ってたので即買いました。スピードは変わらないのでものすごくお勧め。ちなみにモニターはLZ−7300だからDVZ2370itと一緒。高級感は損なわれておりません。高い2370,2380を買うより絶対お得!ビーコンは都会に住む人以外はあまり必要ないし、欲しかったらオプション扱いで買うことを勧めます。
0点



12/9の午前10時半頃、近所のオートバックスで49800円で購入。39800円のNV-40は金曜日に売り切れ、同価格のGT-50は土曜日の開店前から並んだらしいです。
このケンウッドも、3台限定の最後の1台でした。今週末は最大規模のAVセールをするらしく、「待った方がいいかも」と言われたのですが、今週末は土曜日も出勤なので、あきらめてこちらを買いました。
気になったのは、カタログの重量と説明書に書いてある重量が大きく違うこと。カタログでは900gですが、説明書には730gとあります。OEM元と言われるサンヨーのNV-40も900gですから、はて?と思った次第。730gなら、インダッシュ用の汎用取り付け金具がぎりぎり使えそう(700g制限)のですが…
ちなみに、付属の地図がオリジナルver1.0とあるので、気になっていたところ、ゼンリンの地図でした。ただし、2000年10月版とあるので、ゼンリンの純正データとは違うのかもしれません。まあ、思ったより古くないので安心しました。
0点


2001/12/10 20:59(1年以上前)
今週末!マジっすか!w(^o^)w
書込番号:417043
0点

ウッ!貧乏!さんへ
KENWOODの型番まで確認しませんでしたが、これ先ほどウチの
近所のABに1台ありましたよ!
お店によっては売れ残ったモノもあるのかな?
どことは言えませんが…シラミ潰しにご近所の店舗へお電話
などで確認してみては?
書込番号:418953
0点





埼玉県内の某「激安の殿堂 ド○・キホーテ」で¥58,800で販売されていました。EZ-202Pが出ていることですし、EZ-201Pはもう少し安くならないもんですかねぇ〜。
0点


2001/12/08 16:59(1年以上前)
大分県内の某「カ−用品のオ〇ト・バックス」で、最終値下げで¥49,800
で販売されていました。新品未開封でネットオ−クションで売ってもそんなものだろうねぇ〜。
書込番号:413401
0点





オートバックスの広告によるとこの機種が49800円、サンヨーのNV-40が39800円で出てました。
現定数が有るようですが、地元ではあまり売れていないようなので、各地の売り出しで点々と出ている価格なのでしょうね。
カーナビが出たての頃、家電量販店の方が安く買えたと言うこともありましたが、今はカー用品店の方が安く買える事が多いのかな。
ウインターシーズン到来でカー用品店から特売広告が出る季節ですから、要チェックですね。
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
