ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにでますね。

2009/05/11 17:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-770

クチコミ投稿数:22件 HDV-770のオーナーHDV-770の満足度5

やっとバージョンアップが出来そうです。。。

http://www.kenwood.co.jp/faq/ce_navi/hdd/index.html

次期最新ナビもすごそうです。

http://www.kenwood.co.jp/products/carnavi/hdv909dt/index.html

書込番号:9527934

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/11 17:40(1年以上前)

あれっ さっきもありましたね。
ケンウッド関係者のキャンペーンでしょうか?

書込番号:9527968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 HDV-770のオーナーHDV-770の満足度5

2009/05/12 10:49(1年以上前)

ども。なんかやな感じですね。
このサイトを楽しく利用している、770を所有する一般人です。

もはや、投稿もしたくなくなりますね。

990は現行機ですから投稿したまでですよ。
おそらく990のほうがチェックしてる人が多いでしょうからね。

もちろんケンウッドは好きですけど・・・

書込番号:9531717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/18 00:01(1年以上前)

こんばんわ。

本体を買い替えないといけないと思っていたので、単純にうれしいです。これで空中を飛んだり、道なき海を渡ったりしなくて済みます。しかし今までバージョンアップを一回しかしなかったことで、信用はまだ無いですが・・・

書込番号:9561340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/18 00:28(1年以上前)

2006年2月に発売になって次回が2回目のバージョンアップ(地図更新)とは確かに少なすぎですね。
廉価なポータブルナビなら毎年買い替えなんて人も少なくないですが、高価なナビではそうもいかないでしょうから最低年1回の地図更新は欲しいところですよね。
鮮度の地図だと土地勘のない場所ではとてつもなく非効率的なルート案内をされてしまうこともあり得ますから。

書込番号:9561529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 HDV-770のオーナーHDV-770の満足度5

2009/07/08 13:27(1年以上前)

バージョンUP内容が確定されましたね。

学習機能はうれしいです。

初めてのUPをしようと思います。

2.9万はきついですけど・・・

書込番号:9822538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/04 10:38(1年以上前)

バージョンアップしました。だいぶよくなった感じがします。音質にも変化があったような感じがします。しかし「これで最終バージョンアップ」というアナウンスがあったことには納得がいかない感じです。

新車と共に購入して丸3年、先月1回目の車検を受けましたが、そこで地図は最終バージョンアップだと言われた心境を想像してください・・・「ふざけるな」になりますよね。この地図で我慢してあと2年くらいと思うと、たった5年目で買い替えをすないといけなくなります。

その間の出費が、購入で12万、バージョンアップ2回で5万、取り付けで3.5万、合計21.5万円。 これが5年間の命だとすると年間4万円以上かかってることになります。

中の上のコンパクトデジカメが毎年買えますよね・・・

しかしあと2年後にまた買いなおして取り付けなおして・・・と考えるだけでも憂鬱になります。

書込番号:9951139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

やっとでますね。

2009/05/11 17:01(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

クチコミ投稿数:22件

次期モデル発表ありましたね。

http://www.kenwood.co.jp/products/carnavi/hdv909dt/index.html

いいかも・・・

書込番号:9527819

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/11 17:11(1年以上前)

こんにちは
6月発売とのこと、情報ありがとうございます。
それにしてもスゴイ機能満載ですね。

書込番号:9527859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/11 23:31(1年以上前)

 知識不足です。

>スゴイ機能満載

 の内容を教えてください。

書込番号:9530078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/05/12 08:31(1年以上前)

待ってました!
VGAじゃないのが惜しい気がします。
でもそれを抜いても欲しいです!

書込番号:9531395

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/12 09:48(1年以上前)

>スゴイ機能満載の内容を教えてください

メーカーHPを覗きますと詳しくあります、ご自分でお確かめください。

書込番号:9531558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

地図バージョンアップが心配です

2009/03/04 20:34(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MNA-350J

クチコミ投稿数:693件

こんばんわ。

HDV-770を持ってます。KENWOODは1回だけ地図データのアップデータを出して沈黙しています。サポートに連絡しても予定は無いそうです。地図は2006年3月のものがつかわれているので最近では走行中に空を飛び川を横切ることがあります。

別の車用でガーミンも使っていますがこちらはちゃんと地図アップデートしてくれます。この機種はKENWOODなので大変不安です。アップデートが無いなら買わないほうがいいですね。

書込番号:9192305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/03/09 16:54(1年以上前)

いままでの
ケンウッドのナビのバージョンアップを他メーカーと比べると期待薄いですね涙
そう思われてる
ケンウッドナビ
ユーザーさん多いと思います。

書込番号:9218148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/03/09 22:22(1年以上前)

こんなナビもあったんですね。デザインが本当に特徴的です。
それでこのナビの地図データを見てみたら2006年4月となっていましたから、地域によっては地図更新が成されないと確かに厳しいですね。

書込番号:9219982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/01/14 07:29(1年以上前)

自分もケンウッドのハードディスクナビを使っていました。バージョンアップが出来て長く使えると言う事で購入した。

ところがバージョンアップを待っていたところ、HPで『バージョンアップの最終版とさせていただきます』との一方的な宣告。

購入の際にはそのような事態になる事も想定しなければならないということか…。

製品自体のスペックうんぬんと言うより、ケンウッド製品購入の際は企業理念と経営人の信頼性も考えなければならないのかもしれない。

こんな製品をつかまされたことが悲しい (_ _|||)

書込番号:10781676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/13 12:26(1年以上前)

地図のバージョンアップが出ているみたいです。

http://www.ec-kenwood.com/cgi-bin/omc?port=33971&req=PRODUCT&ett=20100510052852515764000000&parentpage=23955430&hier=20090714011353493713000000

書込番号:11621114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 MNA-350Jの満足度4

2010/07/14 19:42(1年以上前)

>koichi323iさん
情報ありがとうございます。
バージョンアップしてたんですね。
この機種気になってたんですが地図が古いのが引っかかってたんです。
中古でも何でも安いの探してきます!

書込番号:11627316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDV-990の後継モデル 発売延期・・?

2008/05/25 20:41(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

スレ主 akc-masaさん
クチコミ投稿数:16件

先日在庫限りの特売をしていた某量販店さんで『HDV-990生産完了で、6月頭に次期モデルがでる予定で在庫処分を始めたのに、新モデルが秋に発売延期になっちゃって・・・』と店員さんが漏らしていました。値段を落として表示してしまったので元には戻せず、追加入荷のメドも立っていないということでした・・
本当っすか??

書込番号:7854821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/05/27 02:00(1年以上前)

どうも本当らしいです!かなり資金的にも厳しいとか〜株価を見る限りですが!他のメーカーでいいもの探したらいかがでしょうか

書込番号:7860443

ナイスクチコミ!0


スレ主 akc-masaさん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/28 22:05(1年以上前)

か〜そですか。近所のカーショップさんが弊店店じまいセールで通販価格で在庫があったので買いに行きましたが時すでに遅し・・
実勢価格からするとコストパフォーマンスの高い機械だとはおもうんですがね〜。

書込番号:7867369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/29 02:38(1年以上前)

オーディオ買ったらナビ機能が付いてきたと割り切ればいいと思いますよ。ただしCDからのリッピング機能や5.1CH機能はありませんのでご注意を!他の方々の書き込みを見るとわかるとおもいます!

書込番号:7868619

ナイスクチコミ!0


スレ主 akc-masaさん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/01 20:20(1年以上前)

そ〜ですね。ナビは遠出の時しか使わないので出番は年3〜5会程度です。
オーディオにはこだわりたいので、コレを狙っていましたが、どーにもふんぎりが付かず悩んでいるうちにズルズルと。
ウーハー出力をプロセッサー(UCS pro)にいれてフロント2ウエィマルチアンプで鳴らすつもりをしていました。
しかし、ここのところ発売されている他社の新製品も〜・・
色々気になりだしてきました・・

書込番号:7884216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品

2008/01/20 18:29(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-990

クチコミ投稿数:42件

そろそろ出ても良い頃なんですけど、なかなか出ませんね・・。

書込番号:7271352

ナイスクチコミ!0


返信する
Smile00さん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/22 20:38(1年以上前)

いつ発表するんですかね…
例年なら今頃くらいには情報が出てきそうなんでしょうけど。

機能は最低そのままでVGA化してれば即買い。
基本DVDなんでワンセグ内蔵かフルセグチューナー付属かはどっちでもいいな

書込番号:7280010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 HDV-990の満足度4

2008/01/23 21:25(1年以上前)

でませんね・・

期待すること

ハードディスクでWAVファイル対応(HDの容量アップ必須)
VGAモニター
使える音声操作機能(期待薄)

書込番号:7284215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/03/06 00:40(1年以上前)

まだアナウンスされませんね。
どうなっているのでしょうか??

書込番号:7491142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > HDV-990

スレ主 ttukaさん
クチコミ投稿数:23件

起動してすぐ、アンテナを手動で動かす設定にしておくと「アンテナが伸びてないのでVICS情報が拾えません」OK?と表示してくるのは気になりませんか?

勝手に消えてくれればいいのにOKボタンを押すまでずっと表示されっぱなしになっています。

アンテナの伸び縮みをデフォルトにしておくとエンジンかけた瞬間にラジオもつけてないのにアンテナが伸び始めます。
常にアンテナが伸びた状態で乗ることを想定して作っているのでしょうか?

他のメーカーはちなみにどうなっているんだろう?

書込番号:6331006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング