ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

新型発表!

2016/09/07 12:06(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W

KENWOODのサイトに新型発表10月発売と出ましたね!待たされましたね(笑)

書込番号:20178553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 13:42(1年以上前)

この機種の後継が704でさらに高機能のが904ですか?

書込番号:20178760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/07 13:59(1年以上前)

ニュースリリースがこちら
http://www.kenwood.com/jp/newsrelease/2016/20160907_03.html

DSD対応、HDMI装備、USBポート数…予想してたほどの差異はないみたい。
結局703は欠番…戦略よう読めません(笑)

書込番号:20178791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 14:49(1年以上前)

ありがとうございます。

読んでみましたが、確かに読めませんね。

参考にします。

書込番号:20178893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 16:07(1年以上前)

昨年*03シリーズが出そうで出なかった経緯があったんですね。
待たされた意味がわかりました。
*04シリーズがいい機種だといいですね。

書込番号:20179029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/09/07 18:52(1年以上前)

ストラーダの新製品は音質上がったみたいですが、どの程度なんでしょう。
Blu-rayが魅力なので、彩速が待たされた割りにあまり代わり映えないのであれば、ストラーダにしたいのもあるので。。

書込番号:20179397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/08 09:12(1年以上前)

待望の新製品!

でも物理ボリュームボタンがなくなったのは地味に残念!

Z904がZ702の後継で
Z704はX702の上位版みたいですねえ・・・

HDMI/MHLはZ704でもつけてくれればいいのにねえ。
というか、Z904でもまだHDMI出力ないんか・・・

書込番号:20181060

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/08 10:39(1年以上前)

あくとうさん

ハードキーでなくなったのはワイドモデルだけですよ。汎用2DINモデルには健在です。
でも実際はステアリングスイッチの方を使う事がほとんどなので、本体はHOME、現在地、たまにイジェクトくらいしか触りません。(ステアリングスイッチが無い車種でしたらすみません)

それに、ケンウッドの過去製品はどうもこのハードキーが弱点みたいで、ファームに対策入りましたよね?
最悪の事態にならない為のパッチに過ぎず、根本的解決になってはいませんが。

私がZ700を購入した時、担当してくれたABの店員と「ハードキーの作り甘いね〜ここから壊れるね〜、次はタッチパネルだね〜」と冗談めかしていた事が実現されていて、むしろ正常進化かな?と思いましたよ。(次は2DINモデルも!と個人的に期待)
Androidスマートフォンもホームの3キーがソフトウェアスイッチになって久しいわけで、これも時代かと。

また、ソフトウェアスイッチになる事はプログラマブルでもあるという事です。(このモデルでは固定ですが)
カーナビでどう使えるか未知数ですが、期待してみたい部分です。(ケンウッドは時々小粋な事をしでかしますw)

書込番号:20181277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/09/09 12:05(1年以上前)

待ちきれずに702Wを買った身としてはあまり大きな変更が無かった事は良かったです。
私的には、ナビ連動ドラレコのDRV-N520がファーム更新で702に対応してくれると嬉しいんですけどねえ。

書込番号:20184442

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んだことメモ

2016/08/31 23:54(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L503

クチコミ投稿数:40件

私がこれを使って悩んだことがあります。マーチ買ったらついてきました。
自宅の登録メニューが灰色で受けつけない。
で、表示画面を触って位地をほんのちょっとずらしたら「登録」メニュー登場。
これから他の場所の登録もそうなるかはやってからのおたのしみ。
でも「現在地」表示のままでは灰色であることは確か。これってバグ?

書込番号:20160441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Z702音ズレ直りました。

2016/08/12 11:42(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702

スレ主 mirey1223さん
クチコミ投稿数:2件

HandBrakeで悩みであったMP4音ズレですが
直りました。
保証はできませんが参考にしてくださいね。

*video」タブ→「Framerate」を デフォルトだった 30 から 29.97 に変更。
それと、VFRではなく「Constant Framerate」にチェック

書込番号:20109052

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買いでしょうか?

2016/07/02 02:35(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W

クチコミ投稿数:2件

新型を数ヶ月待っていますが、一向に発売されません。

そろそろ80,000円を切りそうなので、もう新型を待たずに妥協するか悩みどころです。

新型の発売時期の情報でもあれば待てるのですが……

書込番号:20003545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2016/07/02 08:44(1年以上前)

今値段をみたら8万円を切っていますね。
ただ、前モデルの在庫が嫌だから一部の店で投げ売り、というわけではなく
多くの店で8万円切りで売られているので在庫は多いとみていいでしょう。
(8万〜9万でずっと売られているので8万切っても爆発的に売れるとは思いません)

新製品の販売時期は大塚電装のホームページにヒントらしきものは載っていますね。

http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/urawhat.htm


Z702Wの値段変動してもせいぜい+1万円くらいだし、古いナビからの入れ替えなら新型を待ちますね。
新車でナビレスの場合は自分もすごく悩みます(汗)

書込番号:20003880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/07/02 12:29(1年以上前)

>elgadoさん
返信ありがとうございます。

そうですね。地元のオート○ックスでもチラシでZ702が94,800円で安売りが始まりました。
チラシに載せるってことは、供給ができているってことですよね。
5月.6月にオート○ックスやイエロー○ットさんに金額の交渉に行ったのですが、「店頭価格から値引きはしない」と強気でした。
なので、新型に切り替わるのかなと思っていたのですが…汗

L502Wを使ってたのですが、2ヶ月前に新型発売を見越して売っぱらいました。
なので現在はナビ無しです(笑)

書込番号:20004421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/07/03 10:57(1年以上前)

まだ下がりますかね…??

書込番号:20007250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新失敗

2016/05/12 20:34(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X702W

クチコミ投稿数:20件

3月にリリースされたファームウェアへの更新に失敗しました。

ダウンロードしたファイルをSDに展開し、そのSDをナビに入れると認識して更新スタート。

更新プロセスでの早い段階で、「書き込みが出来ませんでした」というニュアンスのエラーが表示されて再起動。
その後、最初の注意喚起画面が表紙されてフリーズ。しばらく経つとスピーカーから最大音量で「ボッ」という音が出て再起動。というのを5回切り返した後に画面真っ暗に。

とりあえず明日サポセンに電話してみます。

書込番号:19869583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2016/05/19 21:38(1年以上前)

サポセンからのアドバイスは、ファームウェアをダウンロードしなおして、別のSDにコピーしてやり直すでした。
フロントパネルも開かなくなっていたので、苦労してコンソールを外して、手でフロントパネル開けてSDを入れ替えたのだが、状況変わらずSDを読んでいる気配もなし。
ショップでの最後の手段として、バッテリーを外して一度放電させてからトライしましたが同じ。
保証も残っているので結局メーカー送りになりました。

書込番号:19889085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

クロームキャストとの接続

2016/03/06 20:04(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702

クチコミ投稿数:2件

クロームキャストの接続報告です。
正常動作を確認しました。

本体

オプションのHDMIケーブル

HDMI変換(メスメス)

クロームキャスト

wifiルータ(小型、USB給電)

Androidスマートフォン

書込番号:19665051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 彩速ナビ MDV-Z702の満足度4

2016/04/10 08:38(1年以上前)

有益情報有難うございます。
Chromeキャスト繋がるんですか!
って事はdTVとかもナビで見れるのかしら?
でもChromeキャストはWi-Fi配下じゃないと観れないんじゃ?!混乱してきました。
dTVのダウンロードデータを見れるなら、めちゃくちゃ有難いです。

書込番号:19774896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング