ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(9240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MDV-S711HD 地図画面につきまして

2025/06/27 22:54(3ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S711HD

取説が紙ベースでないので
分かりにくい為、教えてください

地図画面で自車近くの道路が青く
点滅しています(経路案内時ではなく
通常表示の時です)
これはどういう状況の道路表示に
なるのでしょうか?

書込番号:26222438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2025/06/27 23:30(3ヶ月以上前)

VICSレベル3情報表示(渋滞情報:順調)では?
説明書上では"ユーザーズガイド"の P.123 に記述されています。

書込番号:26222453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2025/06/27 23:44(3ヶ月以上前)

>くまたろうのとうさんさん

現在地付近の渋滞状況表示(P25)では?

書込番号:26222467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:32件

2025/06/28 01:36(3ヶ月以上前)

yanagiken2さんがおっしゃるとおり、VICSによる「順調」の表示だと思います。

私は、うっとおしいので「順調」表示は消しています。

書込番号:26222502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2025/06/28 08:39(3ヶ月以上前)

>yanagiken2さん

返信遅れました
ありがとうございます
出先ですので後ほど確認させて
いただきます

書込番号:26222650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/28 08:40(3ヶ月以上前)

>funaさんさん

返信遅れました
ありがとうございます
出先ですので後ほど確認させて
いただきます

書込番号:26222655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/28 08:41(3ヶ月以上前)

>明日のその先さん

返信遅れました
ありがとうございます
出先ですので後ほど確認させて
いただきます

書込番号:26222659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/28 10:46(3ヶ月以上前)

>yanagiken2さん
取説の確認できました
ありがとうございました
状況に合わせて設定を変更
してみます

ありがとうございました

書込番号:26222763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/28 10:46(3ヶ月以上前)

>funaさんさん

取説の確認できました
ありがとうございました
状況に合わせて設定を変更
してみます

ありがとうございました

書込番号:26222765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/28 10:48(3ヶ月以上前)

>明日のその先さん

取説の確認できました
ありがとうございました
状況に合わせて設定を変更
してみます

ありがとうございました

書込番号:26222766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Map

2025/06/20 21:28(3ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:37件

この機種でGoogle Mapのナビを使ってる人居ますか?後継機種はAndroid Autoに対応したので出来ると思うのですが。というのも、安かったので一応ナビは付けたものの、普段Google Mapを使っているので、そちらのほうが使い慣れてるんですよね。Miracast接続だとレスポンスや解像度悪くて、HDMIやUSBだとどうなんだろう?と思っています。一番は本体VerUpでAndroid Autoに対応してくれるといいのですけど。

書込番号:26215777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2025/06/20 23:51(3ヶ月以上前)

>Jeffy1993さん
こんばんは
後継機はともかく、本機はAndroidAutoに非対応ですし、バージョンアップで対応することも考えられません。なので無理ですね。

AAはスマホの地図画面をナビに映すことに加えて、ナビのタッチパネル位置をスマホに返す必要があります。機種によってはナビからスマホに車速パルスを送ったりもします。
黙って繋いでみたら繋がってしまう様なものでは無いですよ。

書込番号:26215884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:37件

2025/06/21 03:34(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
そうですよね。良い手段ないですよね。
Androidタブレットぶら下げるほうがはるかに現実的なのかなという気がしています。

書込番号:26215955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2025/06/21 11:31(3ヶ月以上前)

>Jeffy1993さん
手段はないですね。タブレットぶら下げてもトンネル内や高架下では使い物になりません。
以前ナビ不要とおっしゃってた位の使用頻度なら、本機に慣れた方が早いんじゃないですか?

書込番号:26216159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/21 15:29(3ヶ月以上前)

>Jeffy1993さん
スマホに『NaviCon』というアプリを入れて本機とペアリングしておくとGoogle Map経由(共有→NaviCon)でカーナビに目的地設定ができます

書込番号:26216308

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:37件

2025/06/21 15:41(3ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
そうなんですね。あとで試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:26216322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jeffy1993さん
クチコミ投稿数:37件

2025/06/22 18:21(3ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
ナビコン試してみました。いいですね!
今まで有料のMapfanしか連携出来ないのかと
思ってました。教えて頂きありがとうございます。
迷いましたがベストアンサーにさせて下さい。

書込番号:26217426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/22 18:28(3ヶ月以上前)

>Jeffy1993さん
既に設定済かもしれませんが、NaviConの設定で自動転送をオンにしておくとGoogle Mapの共有でNaviConを選択した時点で目的地が転送されますので一手間減ります

書込番号:26217436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコン配線について

2025/06/17 22:15(3ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDL

クチコミ投稿数:7件

質問させていただきます。
NBOXカスタムJF5に、データシステムステアリングリモコンアダプターSTR447が対応しているようなので
購入を検討していますが、STR447配線の接続図とナビ側の配線KEY1 KEY2 KEY4の接続が分からず
購入を迷っています。どなたか配線方法が分かる方教えていただけると助かります。

書込番号:26213128

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/17 23:40(3ヶ月以上前)

>tantomild1902さん
下記STR447説明書の配線接続(ケンウッド)をご覧になっていますか?
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/str447.pdf

書込番号:26213194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/17 23:51(3ヶ月以上前)

>tantomild1902さん

少し見ただけですが適合不可となっていましたけど?
対応していると記載ありましたか?

書込番号:26213204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/06/18 00:05(3ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
ご返信ありがとうございます。
教えていただいてありがとうございます。
この配線図を見つけられなくて見ておりません。
大変助かりました。
購入して取り付けたいと思います。
ありがとうございました。

>☆ポコ☆さん
ご返信ありがとうございます。
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/str443.pdf
適合表に掲載がありましたので大丈夫かと思います。

書込番号:26213220

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/18 18:37(3ヶ月以上前)

スレ主が参照してるのは「STR443」の適合リストであり、STR447とは別では?

書込番号:26213845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/06/18 19:46(3ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
ご返信ありがとうございます。
ここに
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/index.shtml#pdf
ステアリングリモコンアダプターSTRシリ−ズの適合情報がありましたので確認し
NBOX JF5 の適合品番がSTR447
対応ナビの中に、Kenwood MDV-M910HDLの記載がありましたので対応していると思いますが・・・

書込番号:26213904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/06/18 20:40(3ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
追記です。
先ほどのステアリングリモコンアダプターSTRシリ−ズPDFを参照すると
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/str443.pdf
ここになります。
私も最後にstr443 となっているので違和感がありますが、ステアリングリモコンアダプターの適合表はこれしか無いようです。

書込番号:26213969

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/18 23:20(3ヶ月以上前)

であれば取説に書いてある配線通りに接続すれば良いだけでは?

書込番号:26214086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/06/19 07:25(3ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。
購入前でネットで、取説を探していましたが見つからず質問させて頂きました。
教えて頂いてありがとうございました。
購入して取り付けます。

書込番号:26214237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスCarPlayの不具合

2025/06/02 19:48(4ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DMX5523S

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
ワイヤレスCarPlayで音楽を再生中に突然接続が切れることがある。

【使用期間】
2か月

【利用環境や状況】
iPhone16 iOS18.5
運転中はポケットの中。
異常な発熱などは無し。
DMX5523Sのデバイスリストから再接続を選ぶと繋がる。

【質問内容、その他コメント】
iOS18.4で一部の車種で発生していたCarPlayの不具合が解消されたとネットニュースで読みましたが、iOS18.5になっても時々接続が切れるので他にも同じような方がいるのでしょうか?

書込番号:26198346

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/05 11:47(4ヶ月以上前)

うちもまさに同じ症状です。
使用2ヶ月ほどで、iPhoneは15pro、ios18.4.1と18.5両方で同じ症状が出ています。
数時間〜数日の使用で時々ワイヤレスCarplayが途切れ、エンジンを切って再起動するまで繋がりません。
途中、DMX5523Sのファームウェアアップが来たので期待しましたが、特に改善はしませんでした。
Kenwoodのサポートへも問い合わせたのですが、通り一遍の解決策(再起動とか、再登録とか設定の見直しとか)しか提示されず、どれも効果無し。他のユーザーから同様の報告が無いか確認したところ、一件も無いと言われました。
みんなどんどんサポートに不具合報告しましょう!
Kenwoodは不具合と認識していない様なので、このままではずっと直りません。

書込番号:26200820

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/06/05 12:21(4ヶ月以上前)

“ 他のユーザーから同様の報告が無いか確認したところ、一件も無いと言われました。“
妙ですね?僕も4月頃に不具合の問い合わせを入れているんですが。

違う機種でも同様と言うことならやはりiOSかDMX5523Sのバグのようですね。

書込番号:26200865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDV-S711HD 内蔵メモリー削除について

2025/05/31 22:30(4ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S711HD

【困っているポイント】
内蔵メモリーの録音データ(表示)が削除できません
【使用期間】
一か月
【利用環境や状況】
毎日
【質問内容、その他コメント】
内蔵メモリーのデータを全曲削除したいので
取説に沿って操作したのですがどうしても一曲だけ
タイトルが残ってしまいます
再生は出来ず、音楽タイトル(日付他)が残ってしまいます。
購入後、初めてCDから内蔵メモリーへ
録音した際、操作方法が分からずとりあえずCDを
再生して録音ボタンを押したのですが
曲の途中からしか録音出来ず音声レベルも
高くなったり低くなったりして
音声が不安定な曲(一曲だけ)があつたので
その曲のタイトルデータが残っているように
思えます。

書込番号:26196467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/31 23:15(4ヶ月以上前)

バグっぽい症状なのでサポートに問い合わせ頂いた方が良いかと思いますが
問い合わせ&返答までの間、取り急ぎ試行されたいということでしたら

削除したい楽曲CDを再度内蔵メモリに録音後、再度全削除を実行

をお試し頂いてはどうでしょうか?

ちなみに「システムの初期化」を実行しても内蔵メモリの曲は削除できません

書込番号:26196501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/05/31 23:20(4ヶ月以上前)

早速の返信ありがとうございます
もう一度、アルバムを全曲録音してみます
それから再度、全削除してみますね
また、報告させて頂きます

書込番号:26196504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/31 23:32(4ヶ月以上前)

ファームウェアアップデートの履歴には該当する更新履歴はありませんでしたが
最新バージョンに未更新でしたら、ダメ元で更新後に録音データの削除もお試し頂ければと思います
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv-s811_s711/

更新履歴
2025/4/2 リリース バージョンMDV-S711HDW : 1.0.0865.9800
ETC2.0光ビーコン受信時の動作安定性を改善しました。

2024/6/14 リリース バージョンMDV-S711HDW : 1.0.0835.9800
システムの安定性を改善しました。

書込番号:26196512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/01 08:25(4ヶ月以上前)

おはようございます
返信ありがとうございます
本日、再度ご教授いただいた操作を
おこなってみます
些細なことなのですがどうも気になりまして…
また、後報させていただきます

書込番号:26196717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/01 11:14(4ヶ月以上前)

>緑茶猫さん

先程、再度全曲録音しまして
全削除したところデータが全て削除
されました
ありがとうございました
これでスッキリしました
ただ、仕様なのでしょうか?
購入直後はソース画面の内蔵メモリーが
選択出来なかったのですが
全曲録音、削除を行った後は
選択できるようになりました
ファイルはありませんと表示されますが'…
尚、今後の為にウォームアップも
しておくようにしますね

ありがとうございました

書込番号:26196822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/01 11:17(4ヶ月以上前)

>緑茶猫さん

「ファームウェアアップデート」
でしたね  m(_ _)m

書込番号:26196826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/01 11:40(4ヶ月以上前)

>くまたろうのとうさんさん
無事解決できて良かったですね^o^/

工場出荷状態でソース選択できなかったのは仕様というよりは出来なりっぽい感じですね
単に一度でも録音しないと内部の管理情報が作成・記録されず、そのファイルができるまで切替できないって作りになってるしまってるだけな気がします。
実害さなそうなので問い合わせも仕様通りで終わりそうですが

書込番号:26196849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2025/06/01 13:51(4ヶ月以上前)

>緑茶猫さん

本当ですね
実害は無さそうですのでこのままで
運用していきますね

困った時に助けてもらえる方が
見えるのでまだまだ世の中捨てた
ものでもないですね

感謝感謝です♪

書込番号:26196980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー位置設定について

2025/05/25 21:30(4ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M911HDL

スレ主 GR86typeDさん
クチコミ投稿数:25件

Kenwoodのナビは、設定でスピーカー位置を設定できますよね。ドア下とかダッシュボード上とか。

仮にドア下に設定した場合なのですが、スピーカーから斜め上方向に最適な音が出るようになるのでしょうか?
もしそうだとすればスピーカーの取付時に上下方向が関係してくることになり予想外だなと。
最悪の場合、上下逆に取り付けている状態でドア下にすると下方向に鳴ってしまいます。

ナビの設定でスピーカーの向きは関係あるのでしょうか?

書込番号:26190305

ナイスクチコミ!0


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:144件

2025/05/26 06:41(4ヶ月以上前)

GR86typeDさん

方向は変えられないので恐らくタイムアライメント的な各スピーカーから出る音のタイミングを調整しているのではないかと。タイムアライメントの詳細はネット検索するといろいろ出てくるのでそちらを参照下さい。

書込番号:26190529

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:485件

2025/05/26 07:26(4ヶ月以上前)

>GR86typeDさん

周波数特性(設置位置で落ち込む帯域を持ち上げ)や左右の時間差(リスニングポジションをドライバーやパッセンジャーにした場合)を調整しているだけかと。マルチ(バイアンプ)接続にしないとツィーターとウーファーのタイムアライメントを個別にすることは出来ませんし、当然スピーカーが出す音の向きを変えることも出来ません。

実際に使うと音像が多少上下して周波数特性も変わりますが、それにとらわれずに手動でイコライザーやタイムアライメントを設定して好みに合わせれば良いだけだと思います。

書込番号:26190557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2025/05/26 10:44(4ヶ月以上前)

>GR86typeDさん
こんにちは。
>>Kenwoodのナビは、設定でスピーカー位置を設定できますよね。ドア下とかダッシュボード上とか。

フロント、リア、サブの設定やツイーター口径などの設定はありますが、ドア下とかダッシュボードとか設置位置を指定する機能はありません。
何か勘違いされていると思います。

代わりに、リスニングポイントからスピーカーまでの距離を入力することはできますので、アライメント(耳まで音が到達するまでの時間の補正)補正は可能です。

>>スピーカーの取付時に上下方向が関係してくることになり予想外だなと。

そういうことは起こりませんのでご心配なく

書込番号:26190717

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2025/05/26 10:49(4ヶ月以上前)

どんな元ネタからこんな質問ができているんだろう?(謎)

書込番号:26190723

ナイスクチコミ!4


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/26 11:05(4ヶ月以上前)

スピーカーの位置設定

書込番号:26190735

ナイスクチコミ!5


スレ主 GR86typeDさん
クチコミ投稿数:25件

2025/05/26 17:07(4ヶ月以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

Kenwoodがネットから質問して回答してくれると知り、質問したところすぐに回答がありました。
無数の質問が届くと思われるのですが、回答をくれるサポートセンターの方に非常に感謝の気持ちでいっぱいになりました。さすが海外製ではなく日本製です。

結論から申し上げますと、スピーカーに上下等の方向はないそうです。
ドア下やドア上、ダッシュボード上などの設定は疑似的な音場の設定になるので
各自の好みにしてくださいとのことでした。回答くださいった皆様の見解と同じように思います。

最初からメーカーに聞けよと思われたかもしれませんが、質問を受け付けているとはしらず申し訳ありませんでした。以上が公式回答となります。

書込番号:26191045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング