ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(9240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > HDV-909DT

クチコミ投稿数:5件

先日ディーラーにて取り付けました。
当然ディーラーですので正規の取り付けを厳守しており走行中はTV等映りません。ナビの案内中止さえ停止しないとできないので不便を感じております。
配線のやりくりで解除できるものか別途パーツの必要があるのかどうか教えてください。
また、チューナーの感度がかなり悪いのは私のナビだけでしょうか?
地デジの感度がいいだけに寂しい気がします。

書込番号:11717695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/04 09:48(1年以上前)

ディーラーに取り付けてもらう際に言えばちゃんと取り付けしてもらえるはずですけど…
普通にパーキング接続をアースに落とすだけですから。
別途パーツなんか使いませんよ。
またチューナーの感度とは?FMですか?AMですか?
FMVICSは受信できますか?
車種やメーカーは?
車にアンテナはありますか?
車にアンテナがなければアンテナを別途取り付けないとなりませんね。
お住まいの地域によっても電波の入りは違いますし何かと比較した上でなのか、
ただ感度が悪いというだけじゃ情報不足でわかりませんよ。

書込番号:11717736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/04 21:36(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございます。
まずチューナーについてですが、プリウス30系につけております。
FMVICSの受信はまずまずなのですが、FM東京等FMの受信状況(ノイズが多い)がよくありません。同じ場所(山梨)で聞き比べましたが、純正ナビのチューナーはきれいに聞こえるのですが、私のプリウスはトランシーバーを介して聞いてるみたいな感じです。
TVの視聴については簡単なのですね。
助かります。

書込番号:11719988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/04 22:46(1年以上前)

純正と比べて明らかに感度が悪いということであれば何かしら不具合があるのですかね。
自分の場合は東京ですが普通に受信できています。
まずはアンテナ線の接続不良がないか確かめてみてはどうでしょうか?
トヨタ車の場合ですと車両側からのアンテナ線とそのままプラグで接続されていますので、ちゃんと奥までガタなく接続されているかどうか。
またアンテナ線も変な風に折れていたりしないかどうか。
それでも改善されないのであれば不良品ということも考えられるのかな?
あとは音質設定でも結構聞こえ方は変わりますよ。

書込番号:11720434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/16 22:01(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
このナビと長い付き合いになりそうなので助かりました。

書込番号:11771696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 fugal52fさん
クチコミ投稿数:6件

旧型マーチをモデルチェンジ直前(先月)に購入しました。レスオーディオ(スピーカーは前のみ付属)仕様なのでこのナビをネット購入し取り付けたいと考えておりますが、本体以外に必要なパーツ(取り付けキットや配線コード等)はありますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:11700034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/07/31 18:50(1年以上前)

SK-401N \2,625
CA-723N \1,575
の2点だけでOKです。
若干の隙間が空いていても気にならないようであればSK-401Nは不要です。
CA-723Nは純正品でなくても、オートバックスなどで売られている日産用20P変換ハーネスでOKです。

書込番号:11702141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fugal52fさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/31 22:40(1年以上前)

回答ありがとうございました。おかげ様で安心して購入することができます。

書込番号:11703139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この度この機種を購入希望なのですが。

2010/07/25 13:04(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:3件

「みんから」等拝見していますとホンダフリードのユーザーさんはあまりこの機種を

着けていないような感じが受けられるのですが、実際に着けてらっしゃる方はなにか

不具合等感じる事がありますか?自分もフリードにと考えているのですが。。。

あと、iphonG4で実際に使われてる方の感想等も聞かせてほしいのですが

よろしくお願い致します。G4は対応外ですか???

書込番号:11675521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 MDV-313のオーナーMDV-313の満足度4

2010/07/26 20:19(1年以上前)

レスがつかないようなので一言。

>ホンダフリードのユーザーさんはあまりこの機種を着けていないような感じが受けられるのですが、実際に着けてらっしゃる方はなにか不具合等感じる事がありますか?

フリードオーナーだからこの機種のユーザーが少ないのではなく、車種に関係なくこの機種のユーザーの絶対数が少ないんだと思いますよ。昨年のカーナビシェアは、サンヨー、パイオニア、パナソニックの3社だけで70%近くをしめているようで、ケンウッドはのユーザーはごく少数だと思います。

そもそも、ケンウッドのカーナビは実質2機種しかないため、多彩な機種展開をしている他社に比べ、一般ユーザーはケンウッドにカーナビが存在する印象がほとんど無いと思います。

この機種を使っている私自身もケンウッドのカーナビを選択肢に入れることなど考えてもいませんでした。新車購入検討中、たまたま価格.COMにこの機種の詳細なレポートが掲載されて読んでみたところ、気に入って購入したしだいです。

この機種だからフリードに装着して不満が出るなどという事は無いと思います。
気に入ったなら購入して間違いないと思います。

書込番号:11680897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/28 08:55(1年以上前)

ゴライアスさん

そうなのですか。。デザインも良いし価格帯もホドホドという事で昨日購入して取り付けて

きました。購入の一番の理由は色々なメディアが使えて、仮にどこか調子が悪くて音楽を聞け
 
なくなっても他で補えそうだと感じたからです。他の機種についても同じ事が言えますけど。

テレビ(ワンセグ)についてはどうでもよかったのですが、子供に真っ先につけろと言われて

参りました(笑)

書込番号:11687297

ナイスクチコミ!0


GP321さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/30 20:52(1年以上前)

5月にフリードを購入し、このナビを装着しましたが全く問題なく快調そのものです。

フリードはナビ取り付け面の角度が大きいので、(MDV−313も保障外の取り付け角度です)
後付けナビの場合はリスクを伴うので慎重に選びました。

先輩諸氏のレポートで、フリードとの組み合わせで問題なし!のレポートがありましたので、
それを信じて選びましたが正解でした。

LEDバックライト+高角度対応の輝度UP機能のおかげで、昼間の直射日光が差す状況でも
画面が見やすいと思います。
(他の機種の場合は、注意されたほうが良いと思います。液晶は角度が付くと見え辛くなりますので・・・)

イルミネーションのカラー(フリードはオレンジ色ですネ)もピッタリ合わせることが出来るので、
インパネイルミとカラーコーディネイトできる数少ない機種ですネ♪

あと先輩諸氏も言っておられますが、AV性能は本当に良く、
純正のしょぼい?スピーカーのままでも、純正ナビのAVと聞き比べて明らかに伸びのある
クリヤーな音で再生してくれましたし、以前の車に付けていた4倍ほど高価なAVナビより、
DVD画面などもキレイで見やすいです。

最後に個人的な好みの領域ですが、
音声ガイドの女性の声が、若々しい爽やかなトーンで好感が持てました(笑)。

書込番号:11697967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GP321さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/30 21:22(1年以上前)

FREEDとMDV313

続レスですが、
イルミネーションの雰囲気ご紹介。(純正に無いLEDイジリしてますが・・・)

書込番号:11698093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/31 10:05(1年以上前)

詳細ありがとうございました。写りこみに関しては、まぁ気にならない程度ですね。

予備にナビバイザーを購入しようかとおもっています。「音」はこのみによりますが

普段BOZUのスピーカーで音楽聞いている自分にも充分すぎる良い音でした。

ツイーター後付けでさらにいい感じでした。やはりLED,イルミよいです。安いっ!!

書込番号:11700310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneが聴けない・・・

2010/07/24 21:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:6件

iphone3を繋げて今まで音楽を聴いていたのですが、3日前くらいにiphoneをアップデートして以来、『このアプリケーションは本製品に適合していません』という内容のエラーが出てしまい、聴けなくなってしまいました。対応策をご存知でしたら、ご教授お願いします。

 ipod等をつないでる方もいると思いますが、いかがですか?

書込番号:11672803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/25 00:08(1年以上前)

過去スレに同様の現象に陥った方の書き込みがありました。
手動りせっとすればよいそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000071756/SortID=11539974/

書込番号:11673702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 01:11(1年以上前)

ご返答有難うございました。
調べずに質問して申し訳ございませんでした。
明日早速試してみたいと思います。

 あと、音質が以前の純正オーディオ(Audi A4)に比べて
しょっぱい気がします。サウンドをいじっても改善されません。
例えば、Vol15くらいにした時に、前はガラス割れるんじゃないか?
と思うくらいズシズシ来たのですが。
そこは価格であきらめるしかないんでしょうか?

書込番号:11673977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 01:14(1年以上前)

調べずに質問して、大変失礼いたしました。
明日早速試したいと思います。

 物置にしまった昔のipodやiphoneを探さないと
いけないのか!と危機感を抱いておりました。

書込番号:11673988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 MDV-313のオーナーMDV-313の満足度4

2010/07/25 21:14(1年以上前)

>Vol15くらいにした時に、前はガラス割れるんじゃないか?

いや、それはこの機種の問題ではなく、前のオーディオの低音設定が極端にブーストされすぎていたためだと思います。それと、ボリュームの数値と実際の音量の関係は、機種毎に違いますから、前使っていたオーディオが15でも、この機種のボリューム15とは一切関連性がありません。

MDV-313の場合、CDをボリューム15で聴いた場合、私のスピーカーシステムでは「BGM程度」のかなり小さめの音量です。

私は普段かなり大きめの音量で聴くタイプですが、ボリュームは25〜30の間(再生するCDの音圧により異なる)です。

音質というのは、音量によって印象がまったく変わってしまいます。まずは自分の聴きたい音量にボリュームを上げて、それからトーンコントロールを調整すれば、ちょうどいいバランスの音質にはなるはずです。

それから、「ガラス割れるんじゃないか?」それは低音をブーストし過ぎです。
ご自身でそう設定したのか、そのオーディオがユーザーの意図に関わらずそのような設定になっているのかはわかりませんが、極端に加工し過ぎである事は間違いないです。そのような極端な設定に慣れているうえに、15という小音量でならせばショボく聞こえるのは当然です。

少し前のスレでも似たような事を書きましたが、この機種の音質がいいとか悪いとかの問題ではありません。

書込番号:11677167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ER34への取り付け

2010/07/16 23:54(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 regu06Rさん
クチコミ投稿数:3件

中古車でER34のスカイラインを購入して納車待ちなのですが、
オーディオがカセットとCDだったのでこの際ナビに変えようと思うっているのですが、
このMDV-313 を取り付けする事はできるのでしょうか?

車種別の取り付けキットを調べてみたところ
スカイラインだとV35,V36しか記載されていませんでした。

どなたかER34で取り付けされた方はいらしゃいませんでしょうか?

価格的にも機能的にもこのナビが自分にとって一番だと思っているので
なんとかしてつけたいです。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:11637385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 00:02(1年以上前)

無理でしょ。

書込番号:11637428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/17 00:49(1年以上前)

大丈夫ですよ。
キットが無くても上手い取り付け業者なら何とでもしてくれます。

書込番号:11637665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/07/17 03:22(1年以上前)

ER34なら普通に取付できますよ。

上手い業者じゃなくてもその辺のお店で取付できるレベルです。


ご参考までに・・・・

書込番号:11637977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 regu06Rさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 08:45(1年以上前)

ロリパパさん,片山左京さん,PPFOさん
返信ありがとうございます。

とても参考になりました。
一度お店に行って取り付けできるか確認してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:11638413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/18 16:09(1年以上前)

ER34でしたら、日産車ハーネスキット(1世代前用)ダイバーシティーアンテナ変換キット、313でしたら2DINフェイスパネルキット以上、現在も販売中です。
ナビの位置が下になってしまいますが、取付には問題ありませんよ。
いい加減な返信する方は、無視しましょう。(確信犯ですから)

書込番号:11644477

ナイスクチコミ!2


スレ主 regu06Rさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/18 23:05(1年以上前)

yukamayuhiroさん
返信ありがとうございます。

とても参考になりました。

書込番号:11646279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDV-313について教えてください!

2010/07/09 22:18(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 KOMZさん
クチコミ投稿数:9件

走行中のTV視聴防止機能は車速信号での判定ですか?それともパーキングブレーキ信号ですか?
両方って事は無いですよね? ご教授下さいm(__)m

書込番号:11605068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/07/09 23:16(1年以上前)

いつもいつも定期的にアホが来るなあ。

ココでこの内容は禁止事項だって。

書込番号:11605364

Goodアンサーナイスクチコミ!10


JZX百式さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/10 17:14(1年以上前)

最近では車速とパーキングだけではなく、GPSの移動情報で操作やTV視聴ができない機種があるようです。この機種では、GPSの接続しかしない場合は、走行中一部の操作、TV視聴はできませんでした。通常ではパーキングセンサーだけで操作、視聴制限を制御しているようです。走行中でも助手席のひとはTV見たかったり、ナビの操作を走行中でもやってもらえると助かりますよね。
 私は走行中は自分で操作はしませんけどね。

書込番号:11608285

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング