ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(9240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何が必要なのかサッパリ分からない〜

2024/04/14 18:26(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
ダイハツタフトGターボ
【重視するポイント】
Apple car play対応してる
バックカメラと連動出来る
【予算】
30000前後
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
タフトに付けたいのですが、色んな投稿見てると隙間プレートが必要とか書いてあるし、バックカメラ機能を接続するならギボシ??とか居るとか…
持込で車屋さんに取付お願いするので、必要な部品類を揃えて渡さないとダメらしく…
この機種を買うなら、何が必要なのかをどなたか教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25699386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2024/04/14 18:42(1年以上前)

>持込で車屋さんに取付お願いするので、

詳しくないなら止めたほうがいいです


機器の不良の責任 と 施工の責任 、部品調達の責任

この間での調整ができる自信があれば失礼しました。

書込番号:25699405

ナイスクチコミ!8


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:86件

2024/04/14 18:43(1年以上前)

サッパリ分からないなら持ち込みでなくその店舗で買う事をお薦めします。
金額安くあげようとしているんでしょうが故障とか色々な問題が出たとしたら自分で動かなければならない為大変ですよ。

書込番号:25699409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2024/04/14 18:46(1年以上前)

やっぱりそうなんですかね💦
費用抑えたいのが一番にあります…
もう少し考えてみますっ

書込番号:25699413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/14 18:47(1年以上前)

そうです。
費用を抑えたいんですっっ
もう少し考えてみますっっ

書込番号:25699417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/04/14 20:05(1年以上前)

最近、パーツの購入先と取付店を別々にしていて、初期不良交換ができなくトラブっている書き込みがありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001488753/SortID=25665888/#tab

故障も何も起こらなければ一番安くできるかも知れませんが、何かトラブった時に対応できないようなら、パーツの購入と取付は同一店舗に依頼したほうが無難です。

書込番号:25699530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/15 06:23(1年以上前)

費用を安く抑えたいなら、オートバックスなどのショップで見積もりを出してもらい、提示された金額を見て、夢グループのおばちゃんの感じで「もう少しお安くなりませんか?」と訴えれば値引きもしてくれます。

またそれを悪用し、必要な全部品を書かれた見積書を頂いて「検討します」と逃げ帰れば必要はさな部品が何なのか分かるでしょうから部品の準備はできるはず。

ただし部品間違い、不具合などの対応は自己責任ですからトラブル対応が面倒という人なら購入と取り付けは同じ場所が良いでしょう。

書込番号:25699993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/15 11:04(1年以上前)

>よてたんさん
下記にタフトへの適合資料があります。
https://www.kenwood.com/content/dam/kenwood/jp/common/compatible/hu_sp/TAFT_R0206_20.pdf

DDX5020Sは2DIN形状なので、書いてあるように取り付けキットUA-Y58Dが必要です。

>>持込で車屋さんに取付お願いするので、必要な部品類を揃えて渡さないとダメらしく…

であれば、UA-Y58Dが必要なことまではわかったと言って、車屋さんに泣きついて他に必要なものをリストアップしてもらってください。
バックカメラがどうこう書いてありますが、どのようなバックカメラがついているのか等々情報がありませんので必要な部品は選べないんですよ。
ここで相談して知恵を得たとしても、その内容は取り付ける車屋さんには無関係なので、選定に何か問題があっても誰も何もしてはくれません。

>>またそれを悪用し、必要な全部品を書かれた見積書を頂いて「検討します」と逃げ帰れば必要はさな部品が何なのか分かるでしょうから部品の準備はできるはず

最近はこの手口は使えない場合が多いです。見積書に部品等の型番まで書いてくれない場合が多いので。

書込番号:25700250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/04/15 18:39(1年以上前)

素人さんに是非オススメなんですが、車を購入されたお店か、定期的にタフトを診てもらってる整備工場に相談されることです。やはり何かある今後のためにそちらにお任せする事が一番安心かと。
それか、頑張って自分で取り付けるかです。
一番安いですし、節約の為にはやる気も出ますし。
私は時間がないので絶対自分でしません。
お世話になっている整備士さんにお願いお任せします。
もちろんそれが仕事なので、手間賃はケチらず払います。

書込番号:25700723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/15 20:05(1年以上前)

ありがとうございます。
色んな方向から考えて良いと思われる方法を選びます。

書込番号:25700830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/04/15 20:06(1年以上前)

ありがとうございます。
時間はまだあるのでじっくり考えてみます。

書込番号:25700831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/04/16 08:52(1年以上前)

私もこの機種を取り付け予定です。
スマホと繋げられてDVDも再生できてこの価格!
昔のナビの価格を思い出すと凄いコスパですね!
さらに価格も下がってきていますから買いですね!
また結果報告お願いします!

書込番号:25701361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/04/19 10:36(1年以上前)

>よてたんさん

その後、色々考え中でしょうか?
私は先日オークションで程度良い(4ヶ月だけ使用)中古品を落札し、来週取り付けが決まりました。
中古品ですので自己責任になりますが、節約を考えているのならそれを選択肢に入れるもありかと。
取付工賃代くらいは節約できると思います!

書込番号:25705390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか7インチナビ車にいれたかた

2024/04/11 22:14(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDL

クチコミ投稿数:149件 彩速ナビ MDV-M910HDLのオーナー彩速ナビ MDV-M910HDLの満足度5

衝動的に欲しくなってしまいました。

どなたか7インチナビ車に、アルパインのクラスターとこれ入れた方いますか。

車はE12ノートXです。

もう発注してしまい、遅いという話もありますが。

試した方いらっしゃいましたら。

書込番号:25695773

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/12 07:35(1年以上前)

>putiputi2011さん
こんにちは
ノートE12は車側がワイド2DINの取り付け窓なので、9インチの本機の取り付けは基本無理だと思いますよ。
ワイド2DINからチョイスするかフローティングカーナビ等を検討されてください。

書込番号:25696016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/04/12 09:49(1年以上前)

>putiputi2011さん

>もう発注してしまい、遅いという話もありますが。

注文したのは2DINに取り付け可のフローティングモデルの
MDV-M910HDF
ではにですか

であれば汎用スペーサー(wid→din)をを探せば可能かと思います


書込番号:25696153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 彩速ナビ MDV-M910HDLのオーナー彩速ナビ MDV-M910HDLの満足度5

2024/04/12 10:15(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>プローヴァさん

はい、実はこういうものがあるのですが

アルパイン(ALPINE) カーナビ取付キット X9シリーズ向け ノート/ノートe-POWER(2016.11-2020.11)専用 KTX-X9-NT-12-AM
(リンク、システムに書き込み拒否されてしまい製品を書きました)

これを使ってつけられますか、という質問です。

説明が足りずにすみません。

書込番号:25696186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 彩速ナビ MDV-M910HDLのオーナー彩速ナビ MDV-M910HDLの満足度5

2024/04/12 12:52(1年以上前)

みんカラに事例がありましたです。

どうもすみません。

とりあえず解決いたしました。

書込番号:25696368

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2024/04/12 14:22(1年以上前)

埋め込み寸法(178mm × 100mm × 160mm)は普通の2DINなので入るのでは?
飛び出した前面パネルのスペースがあればですが。

書込番号:25696446

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/12 14:51(1年以上前)

>putiputi2011さん
アルパインのクラスターと言うのが意味不明でしたがそういう意味だったのですね。

KTX-X9-NT-12-AMは、9型用のキットで専用クラスターパネル付きですね。
こういうものがあれば少し工夫すればつきそうです。

少し工夫と書いたのは、8型や9型はDIN規格等ではなくメーカーごとの独自規格なので、取り付けねじ穴など同一とは限らないという面があるからです。
でも大まかに言えば、メーカーが違っても同じ画面サイズなら似た様な基本形状なので、取り付け回り微調整が必要かもしれないけどアルパインが付くならケンウッドも何とかなるんでは?という意味です。

書込番号:25696471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 彩速ナビ MDV-M910HDLのオーナー彩速ナビ MDV-M910HDLの満足度5

2024/04/12 17:36(1年以上前)

>プローヴァさん

こういうのって、たいてい落とし穴があって、嵌まることが多いですが、やってみます。

人柱になりまする。

書込番号:25696699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 彩速ナビ MDV-M910HDLのオーナー彩速ナビ MDV-M910HDLの満足度5

2024/04/17 20:20(1年以上前)

実施するまでめんどくさがってましたが、実際のところ1時間くらいでなんのこともなく接続できました。

KTX-X9-NT-12-AMはヤフオクで\16000くらいで落としましたが、クラスターだけならばもっと安いこともあるようです。

ご参考まで。

書込番号:25703369

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/18 14:23(1年以上前)

>putiputi2011さん
うまく行ってよかったっすね。

書込番号:25704326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 彩速ナビ MDV-M910HDLのオーナー彩速ナビ MDV-M910HDLの満足度5

2024/04/18 15:37(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!

書込番号:25704413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

取替、取付教えてください

2024/04/04 03:18(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F

スレ主 価格MTさん
クチコミ投稿数:5件

ナビの取り付けの際での注意点等ご質問です。
どなたかご存じの方、詳しい方ご教授お願いします。

現「クラリオンNX809」から「ケンウッドMDV-S810F」への付け替えです。
@バック(後方確認)カメラプラグはそのまま使用可能でしょうか?
A同じくTVアンテナもナビ背面の端子差し替えだけで大丈夫でしょうか?
※ステアリングリモコンは当方車種にはございませんから不使用です。
その他取付、配線接続について配慮すべきことございましたらご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:25685914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2024/04/04 05:25(1年以上前)

「クラリオンNX809」が純正ナビの場合、車両との接続コネクタ形状がメーカー毎に違うので別途電源用のハーネスが必要になります。
バックカメラについては現在どこのカメラを使っているのかわかりませんが、クラリオンとケンウッドでは差込口のコネクタ形状が異なります。RCAタイプであれば変換コードが別売されています。(CA-C100)
TVカメラも同じく差込口の形状が異なりますので、そのまま差し替えはできません。
DIYでやるのであれば、一度車両から「クラリオンNX809」を取り外し、確認することをお薦めします。

書込番号:25685939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/04 14:55(1年以上前)

>価格MTさん
こんにちは。
@今ついているバックカメラのメーカーと機種名がわからないと何とも言えません。
 メーカーが違うとハーネスの形状が異なる場合が多いです。ついているバックカメラが古いものなら
 おそらくNTSC方式の画素数の少ないカメラなので、これなら変換すれば接続自体は可能です。
 ただ、NTSCの場合、カメラとナビのメーカーが違うと色合いが変になったりすることは多々あります。

Aこちらも複数のコネクタ規格があるので、そのままでは入らないことが多々あります。
 規格が違っても、変換コネクタなどを使って接続することはできなくはないですがお勧めしません。
 最近のカーナビでは、付属のフィルムアンテナ基部にアンプが内蔵されている場合が多いので、
 横着せずに付属アンテナに張り替えるのが感度の点でベストです。

その他
 電源カップラーはメーカーが違うと別のものになりますので、カップラーから車両側への配線は
 つなぎ直しになります。技術的知識があればたいした作業ではありませんが。

書込番号:25686479

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格MTさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/05 01:08(1年以上前)

>エメマルさん
ご教授ありがとうございます。
情報不足ですみません。
バックカメラはPanasonic製です。
NX809の取付時もきっと何かしら変換コードを用意して取付けてるのですね。
DIYでしたが15年程前で定かでない部分多くて…、お恥ずかしい。
KENWOOD用変換コード(CA-C100)が必要なのですね。
ありがとうございます。
TVはすみません、カメラでなくアンテナ接続なのです。
フィルムアンテナを付けてしまっているのでできればその貼り替えは避けたいと思い上手く接続できないものかと…
早々にご返信くださりありがとうございました。


>プローヴァさん
ありがとうございます。
そうですね、一旦バラしてしまうと車使えなくなるの恐れて事前準備をできるだけして、できるだけ手短に交換終えたいと考えましたので。
一筋縄ではいかない様です…涙



書込番号:25687201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2024/04/05 05:29(1年以上前)

>価格MTさん
>TVはすみません、カメラでなくアンテナ接続なのです。

すみません、こちらの記載ミスです。TVカメラではなく、TVアンテナです。

書込番号:25687256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/05 09:18(1年以上前)

>価格MTさん
NX809の取り付け説明書が下記にあります。ご参考。
https://www.clarion.com/jp/ja/pdf/NX809_Inst.pdf

@について
バックカメラがパナソニック製ということは、なんらかの変換ケーブルでNX809に入力されています。
その変換ケーブルの現物を見ないことには何とも言えませんが、パナソニックの古いカメラは映像信号は黄色のRCA PINプラグで出ていますので、そこからCA-C100を介してケンウッドに入力可能と思います。

Aについて
前に書きましたがTVアンテナは変換等で流用せず、付属のものを貼り直すようにして下さい。

下記JP-AJ02で変換できる可能性はありますが、ケーブル代が4本で6000円以上かかりますし、インピーダンスや直下アンプ仕様がアンマッチだと受信感度が極端に落ちる可能性があります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/miraishikou/jp-aj02.html

書込番号:25687406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 価格MTさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/07 03:32(1年以上前)

>エメマルさん
>プローヴァさん

いつも即Repありがとうございます。
バックカメラは(CA-C100で)やってみる価値ありそうですね。
TVに関してはプローヴァさんおっしゃる通り貼り直しを視野に試みてみます。
取替にあたって、その他は特に変換コネクタ類を用意する必要もなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:25689813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2024/04/07 12:22(1年以上前)

>価格MTさん
あらかた解決したようで良かったですね。
それにしてもケンウッドナビ新設関連のスレが多いようだけど、最近人気なんでしょうかね。
僕も7インチの彩速なび使ってるけどケンウッドいいよね。

書込番号:25690253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格MTさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/08 00:38(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん

ご賛同いただきありがとうございます。
今回の質問内容とは少々異なり、余談とはなってしまいますが…

>それにしてもケンウッドナビ新設関連の……最近人気……
取付方こそまだまだ未熟なんですが、もう何年も前から各メーカーの
ナビの“善し悪し”?とでも言いましょうか、自分なりに研究してまして…
最初の「クラリオンNX809」もかなり優秀なナビだったかと…!?
一時は「car*******a」がナビ界を席巻してた時もありましたが、
そんな中 NX809を見て触れて“これだ!”と射貫かれたものです。

個人的な見解にはなりますし、個々の好みもあることでしょうから、
勝手に「〇〇が一番!」なんて表することは致しませんが、
“これだけの技術力があります!”と誇示を感じる機器より、
“使用者側視点”を重視されてると感じるものは使ってみても重宝します。
現行の不調となったクラ…と今度新調するケン…はどちらも私にはそう感じました。

「今ひとつ!」と思われる部分も実は今度のケン…にもありまして、そこは妥協と今後の更新期待といたしました。
それは他社にはできててこのケン…には無い「店舗名、建物名等の表記」です。
ズームしてもタップしても(私の触り方が何か違ってるのか)一向に現地名は出てきませんでした。Goog**マップに慣れてしまってるのでそこはスマホの様にはいかず悩みましたね。建物名出てくれるとスマホ無しで探索、走行できて助かるのですが…

長々持論となってしまいすみません。スマホ時代ですので今後どれだけ活躍してくれるかわかりませんが、せっかく決め、購入したので楽しめる事に期待します。

書込番号:25691087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/04/16 19:32(1年以上前)

クラリオンのHDDナビは本当に優秀でしたね。
学習機能とか付いていていつも通る裏道なんかルート学習してくれました。

私もこの機種を最近購入して自分で取付けしましたが、電源コネクター以外は互換性はありませんでした。
(ケンウッドからケンウッドへの同一メーカーでの換装だったのですが・・・。)

同じ価格帯ならパナソニックやパイオニアよりコスパが良いのは間違い無いと思います。
オーディオの音が良くなったのはびっくりでした。

書込番号:25701964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新について

2024/04/14 14:01(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L310W

スレ主 tarakunnさん
クチコミ投稿数:30件

地図データを更新しようと思い
SDカードにダウンロードまではしました

「アップデート中は安全な場所に停車して・・」とありますが
走行してはダメなのでしょうか?

その間、ナビが使えないのはしょうがないですが
アイドリングの時間がもったいなくて

どなたか、やっている方いますか

書込番号:25699039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2024/04/14 14:55(1年以上前)

走行中の振動が嫌ですね。
SDカードの読み込み中は特に振動を与えてよいものではないです。
SDカードとリーダーの接点が一瞬離れてのアップデート失敗は、修理代がもったいないです。

また、進行状況確認のためナビ画面が気になって運転に集中できませんし。


>アイドリングの時間がもったいなくて

ディーラーやカー用品店ではそのようなことは気にせずに行いますよ。


このような記載はここでは叩かれるパターンですので、お気を付けて。

書込番号:25699104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tarakunnさん
クチコミ投稿数:30件

2024/04/14 15:21(1年以上前)

Berry Berryさん ありがとうございます

トヨタ純正ナビの車も乗っていますが、SDカードを2〜3分で読み込み
あとは、更新中は20分位かかりますが

普通に走行していいです となっていますので
同じようにしていいものかと、お聞きしました。

メーカー説明どおりに、行います。 

書込番号:25699134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコンについて

2024/04/01 00:16(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

スレ主 yochandaさん
クチコミ投稿数:2件

ソリオバンデットMA37Sにこのナビを取り付けた場合、車のステアリングリモコンは使えるのでしょうか?
また、何か別のハーネス等で対応が可能でしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:25682338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2024/04/01 12:45(1年以上前)

>yochandaさん

このナビはソリオバンデットには取付不可になっています。
たぶんですが、非常点滅ボタンが隠れるとか、ワイパースイッチと当たるとか、シフトレバーに隠れるといった意味だと思います。
https://www.kenwood.com/jp/car/option/cables/products/kna-300ex/compatibility/

パナナビの方は取付可になっています。
https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

これを見て分からなければ、DIYではなく、業者に任せたほうが良いと思います。

書込番号:25682802

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/04/01 14:16(1年以上前)

>yochandaさん
こんにちは。
下記に当該カーナビのソリオバンディットR02/12-互換性情報があります。
https://www.kenwood.com/content/dam/kenwood/jp/common/compatible/hu_sp/SOLIO_R0212_20.pdf

互換性は〇で、UA-S75Dを使ってカーナビ自体は取り付け可能です。

ステリモに関しては、下記の表によれば×(適合不可)となっています。
https://www.kenwood.com/jp/car/option/cables/products/connector/2024/

書込番号:25682883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け方法を教えて下さい。

2024/03/30 09:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

スレ主 19520310さん
クチコミ投稿数:1件

ホンダWRVに取り付けたいのですが、どんなパーツが必要ですか?

書込番号:25679986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2024/03/30 10:32(1年以上前)

自分の車は 何もかも自分で作業したいというのでなければ

DIY作業はお勧めしません

ナビ施工は 施工に伴う 故障もありえる作業です。
自身の作業 と 機器の初期不良 の可能性を
自己で管理できる自信がなければ 不具合に遭遇しても
どこの誰に対処してもらえばいいかもわからないはずです

どんな施工方法 故障発生の可能性
どんな 付属アイテムを探すのも 
自身のスキルアップとして楽しむ (自分で探すのが好き)のでなければ
ハズレを引く可能性は まあまあ あります

書込番号:25680066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/03/30 11:01(1年以上前)

最近、パーツの購入先と取付店を別々にしていて、初期不良交換ができなくトラブっている書き込みがありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001488753/SortID=25665888/#tab

DIYでも同様で、何かトラブった時に対応できないようなら、パーツの購入と取付を同一店舗に依頼したほうが無難です。

書込番号:25680102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2024/03/30 11:16(1年以上前)

>19520310さん

車種別適合情報で調べてください。
https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-m910hdf/compatibility/

書込番号:25680118

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/03/30 11:27(1年以上前)

>19520310さん
こんにちは
ネット情報がカーナビメーカーのホームページに一杯出てますので、調べる気になればご自身で調べられます。
ですがWRVは出たばかりで当分の間は情報はないと思われます。

また、インパネ形状を見る限り特殊形状に見えますので、本機の様な社外2DINカーナビが取り付けられるかどうかは正直なところわかりません。

ご自身で取り付けるのでないなら、取り付け業者を選んだ後、取り付け業者と相談するのが良いと思います。

口コミ等を参考に自分で選べば、不適当なものを選ぶことになったり、不必要な物を買っても自己責任です。
その点インストーラーと相談しながらやられたら結果的に間違いなくできると思いますよ。
持ち込み取り付けできるお店でも、相談には乗ってくれるとは思います。

車が発売されてしばらくすれば、みんからやyoutubeなどに取り付けてみた情報が出ると思うので、それからですね。

車をすでに契約しているなら、個人的にはこの車には純正(MOPやDOP)のカーナビを選んだ方が良いと思います。

書込番号:25680130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2024/03/30 11:28(1年以上前)

>19520310さん

あさとちんさんがおっしゃるようにまず適合から必要な部品を調べて、それらをネット購入とかで全て揃えたら、取り付け専門業者に依頼して取り付けて頂けばよいのでは。

腕の良い個人業者だと、作業クオリティが高く、仕事も早いし低価格だよ。

ご自分で取り付けるなら別ですが。

書込番号:25680133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2024/03/30 11:50(1年以上前)

量販店に行って見積もりを取るのが楽チンだよ。
そのうえで検討しますと言って帰ってくれば良いさ。

書込番号:25680155

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング