ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(9240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ツィーター接続

2010/05/09 15:24(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

この機種をお使いの方,教えていただけないでしょうか。
ツィータを接続したいと思っていますが,取り付け説明書には,
ツィータ出力を持ってないようです。
基本的にこの機種は,接続できないのでしょうか?
あるいは,別売りの何かアダプタが必要になるのでしょうか?

書込番号:11339547

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2010/05/09 15:45(1年以上前)

フロントドアスピーカーライン等から分岐してトゥイーターを取り付ける場合が多いと思います。

↓にパイオニアのトゥイーター配線方法が説明されていますのでご参考にして下さい。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=TS-T710&chr=&page=2

書込番号:11339594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

2010/05/09 17:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

レス,ありがとうございます。
なるほど,おんぶさせるわけですね。
(インピーダンスが半分になってしまって音質に影響は・・・高音域だけだから関係ないか?)
やはり高音域に特化したスピーカー,ハイパスフィルタも同梱ですか・・・。

とすると,マツダのバックミラーの内側に付ける純正オプションもハイパスフィルター付
であれば,問題ないということになりますでしょうか?

書込番号:11339873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/05/09 18:34(1年以上前)

純正品だから付いてるとは限らないから要確認。

書込番号:11340158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 MDV-313の満足度4

2010/05/09 19:10(1年以上前)

AS−Pさん 

ディーラーから配線図を送ってもらったところ,純正ツィータは,
フィルタ無しでスピーカにおんぶしていました。
ツィータ内部に何かフィルタが入っているかは不明。
いずれにしても,純正ツィータを入手すれば接続はできそうです。
DIYもおもしろいかも。

書込番号:11340286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムについて

2010/04/10 18:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件

新車購入と同時に本機種を購入しました。
初めてでも迷わずに操作でき、レスポンスもすばらしいです。

まだ新しいうちに保護フィルムを貼ろうと思うのですが、
地元のカーショップではちょうど良さそうなのがなく、
7インチサイズを買ってカットして使うか迷いました。

みなさんはどうしてらっしゃるのでしょうか?
すでに保護フィルムを利用されてる方がいらっしゃれば
レビューしていただけると助かります。

書込番号:11214160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/10 18:49(1年以上前)

MRZ90のユーザーですが私の場合です。

ホームセンターで購入した画面保護フィルムを貼ったところ、押しボタンSWが無反応となり剥がしてしまいました。
(7インチワイドタイプ)
後日カーショップで聞いた話ではこれに起因するトラブルは多いようで説明納得して購入して貰っているのだそうです。
マニュアルにも貼らないようにとのコメントがあり勿体ないことをしました。

液晶クリーナーで清掃することをお勧めします。

書込番号:11214336

ナイスクチコミ!1


スレ主 x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件

2010/04/10 20:44(1年以上前)

しゅんりょうさん、情報ありがとうございます。

携帯やデジカメなど液晶があるものは必ず保護シートを購入していました。
でもタッチパネルの反応が悪くなってしまったら意味がないですね。

もう少し情報を待って、あまり良くないようなら
こまめに拭いて使うしかないですね。

書込番号:11214807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/04/11 00:46(1年以上前)

x1turbozさん

新車購入及びナビ購入、おめでとうございます。

新品であればどうしても大切に使いたい為、液晶保護フイルムを貼りたくなりますよね・・・
しゅんりょうさんも書いておられますが、よくあるトラブルが、タッチパネルが反応しなくなる事が多いようです。
ナビを購入したカーショップ等に、購入したばかりで反応しない、壊れたと持ち込むそうですが、新品のうちのタッチパネル無反応の原因は保護フイルムによるものが多いそうです。
そういう私も液晶保護フィルムを貼っておりますが、反応しなくなった場合、液晶保護フイルムを疑い剥すつもりでいます。

保護フイルムは、ダイソーなどの¥100円ショップで売られているナビ用の物でも十分ですが、フイルムを貼った事により画面が反射して見難くなる事もあるようです。
私の場合は、パソコン用の低反射シート(エレコム製)を切って使用しています。
このシートはタッチパネル対応とはなっていませんでしたが、今の所不都合は出ていませんし、貼る時に空気が入りにくく小さな埃が入ったまま貼っても目立たない仕様になっており、私は気に入って使っています。

タッチパネルに不都合が出た場合、フイルム代を捨ててしまう事になりますが、x1turbozさんの自己責任でやってみてください。

書込番号:11216176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件

2010/04/11 12:18(1年以上前)

カメ像命さん ありがとうございます。

100円ショップという手がありましたね。
ダメだったら剥がしてしまえばいいですし。
今度ダイソーで探してみます。

書込番号:11217782

ナイスクチコミ!0


スレ主 x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件

2010/04/25 20:41(1年以上前)

安価な液晶保護シートを探したのですが、近所のダイソーでは見当たらず、
量販店で7インチのカーナビ用保護シートを購入しました。
(hakuba製で1200円くらいのもの)

実寸よりやや小さめにカットして張り付けてみました。
MDV-313は取り外しができるので、こういった作業は楽ですね。
今のところ反応が鈍くなるような影響は出ていません。
しばらくこれで使用してみようと思います。

書込番号:11280536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

渋滞回避について

2010/04/22 12:11(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

スレ主 yang_wさん
クチコミ投稿数:11件

購入検討中です。
ただ1つ個人的にネックなのが渋滞回避です。
ビーコンが接続出来ないので、自動回避は出来ない事は理解しています。
案内開始後に渋滞に気付いたり遭遇した時、擬似的、手動でも良いので
何か回避する方法はありませんか?
再探索で同じ条件だと同じルートを探索すると思うので(?)、外にあればご教示ください。

書込番号:11266000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/04/22 12:21(1年以上前)

>案内開始後に渋滞に気付いたり遭遇した時、擬似的、手動でも良いので
何か回避する方法はありませんか?

ナビの地図をみて迂回するしかないでしょう。

書込番号:11266027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yang_wさん
クチコミ投稿数:11件

2010/04/24 01:20(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

レス、ありがとうございます。
割り切りたいと思います。

書込番号:11273251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい

2010/04/14 21:37(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:3件

先日購入したのですがiPod接続用ケーブルが
メーカー在庫切れのため6月頃にならないと入荷しないと購入店
どうしてこんなに時間がかかるのでしょう?
何か不具合のため改良しているのでしょうか?

書込番号:11233066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 21:30(1年以上前)

私の家族も同じことで困っていたのですが、パイオニアのCD−IUV50Mでも代用可能という情報を得たので、購入してみたところ使えるとのことでした。

メーカーに問い合わせたところ、予想以上の受注で生産が追いつかず、6月末ごろの供給になるとこのことでした。

もしお試しになる場合は、自己責任でチャレンジしてみてくださいね。

書込番号:11255097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/04/21 20:24(1年以上前)

昨日パイオニアのケーブルを購入して接続しました。
問題なく作動しました。
シソchanさん有り難うございました。iPodメインの私には一番の問題でした。
なにしろ全曲AACでPCに入れてる位です。

書込番号:11263403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オービスデータSDカードのアップデート

2010/04/17 16:56(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > MDV-313

クチコミ投稿数:6件

オプションで「オービスデータSDカード(KNA-BC300)」が、
発売されたみたいですね。

これは走行時に、このSDカードを挿入したままでないと、
アップデートは反映されないのでしょうか?

それとも、一回読み込ませるだけで、
アップデートができますか?

書込番号:11244793

ナイスクチコミ!0


返信する
morito55さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/17 19:36(1年以上前)

1回読み込ませればOKです。

読み込ませて、SDカードを抜けば、他のSDカードの使用も可能になります。

書込番号:11245467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/04/17 21:02(1年以上前)

>>morito55さん
レスありがとうございます。
早速、購入してみたいと思います。

書込番号:11245864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターへの出力について

2010/01/16 02:17(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-909DT

スレ主 tkusaさん
クチコミ投稿数:6件

機能、価格の面でこの製品が現在購入候補に挙がっております。

この製品にリアモニターを接続した場合、DivX動画や地デジ等は出力されますか?

ナビによっては「DVD映像のみ出力可」というものもあるようなので(カロのAVIC-MRZ90等)

カタログも一通り目を通して見ましたが、明記されているところが見つけられず・・・。
よろしくご教示ください。

書込番号:10790828

ナイスクチコミ!0


返信する
CX745さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 HDV-909DTのオーナーHDV-909DTの満足度5

2010/04/11 17:37(1年以上前)

パナソニックのリアモニターを繋げて使用していますが、DivX動画及び地デジともに出力されます。
ただしナビ画面は出力されません。

書込番号:11218959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tkusaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 11:06(1年以上前)

>>CX745さん

情報、ありがとうございました。

書込番号:11239202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング