
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2024年11月3日 23:53 |
![]() |
3 | 4 | 2024年10月22日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2024年10月21日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F
他機種にあるオープニング画像の変更(ルート直下にOpeningImage.pngを置くやり方)ができません。MDV-S810Fはその機能がないのでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:25947393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じメーカーナビでも取扱説明書に記載がないことはできません。
書込番号:25947752
3点

オープニング画像の設定は Type-M 限定の機能です。
Type-S モデルに変更できる機能はありません。
両モデルの取扱説明書の目次を比較するだけでわかりますよ。
(「基本操作」の項の最後に記述が有る/無い)
書込番号:25947997
1点

やはりそうでしたか!ありがとうございました。スッキリしました。説明書までは見比べずに、ネットで探すだけの横着ではだめですね。スミマセンでした。
書込番号:25948127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Type-S モデルに変更できる機能はありません。
新モデルのS811/S911ではできますけど、S810はできません。
https://manual.kenwood.com/mt/navi/mdv-s811_s711/ja-JP/7869914776847499.html
書込番号:25948788
1点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD
MIX CDをSDに落としたものをギャップレスで聞く方法はありますでしょうか?
FLACは駄目で、旧機種でWAVはいけるという記事を目にしましたのでやってみましたが、WAVも駄目でした。
途中で止まるのは結構ストレスです、、。
0点

スマホに楽曲を入れてギャップレス再生対応アプリで問題無く再生できる事を確認した後、Bluetooth経由でカーナビ再生してみてください
書込番号:25934582
1点

有難う御座います。
スマホ経由など外部機器経由しか手は無さそうでしょうか?
音質重視で当機種を手に入れた為、少々残念ではあります、、。
書込番号:25935093
0点

>音質重視で当機種を手に入れた為、少々残念ではあります、、。
「Exact Audio Copy」等でCD楽曲全体を1ファイルにするしか無さそうです
書込番号:25935127
2点




取り付けは可能だと思いますが、本製品はステアリングリモコン対応不可です。
後発のDDX5020SRの方が、本サイトを見る限り値段も安くステアリングリモコン対応可能となっているのでこちらの方がお薦め致します。
尚、来月頭にもこちらのメーカーから新製品が発売されます。
書込番号:25932440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雑種犬のチョコさん
分かりました。教えて頂きありがとうございます。
書込番号:25933839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
