ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 説明書が大量過ぎて見つかりません

2025/02/18 20:39(7ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810L

スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

ナビを取り付けて、約1年です。
最近、突然画面右下のブルートゥース表示の隣に、人のような形をしたマークが2つ出るようになりました。
ネットやYouTubeで調べたんですが、ヒットしませんでした。
この人のようなマークは、何を表しているのでしょうか?
どなたか、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
ちなみに、ネットで、このナビの写真等をみると、緑色の人のようなマークが表示されている画像が多く見られました。
よろしくお願いします。

書込番号:26080486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2025/02/18 20:44(7ヶ月以上前)

マニュアルの機種は異なりますが、友達マップかと。
https://manual.kenwood.com/mt/navi/mdv-s811_s711/ja-JP/8566439577099403.html

書込番号:26080495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/18 21:38(7ヶ月以上前)

>jichoさん

ユーザーガイド(取扱説明書)の172ページ前後のアイコンでしょうか?
もしそうなら、その前後(170〜172ページ)をご覧ください。違っていたら無視願います。
https://manuals.jvckenwood.com/download/files/mdv-s810_s710_full.pdf

書込番号:26080545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/19 06:15(7ヶ月以上前)

bluetoothの左隣のアイコンなら友達マップのアイコンです。
https://navicon.com/user/support/howto/friendmap.html

ちなみにpdfファイルを直接DLさせるようなリンクの貼り方はルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:26080760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクの調整

2025/02/16 08:26(7ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F

クチコミ投稿数:69件

この機種を使い始めて半年なのですが時々騒音くらいでマイクが反応してナビになんですかと尋ねられます。
設定を見ても感度の調整みたいなのが見つからないのですがそれ自体ないのでしょうか?

ほぼ使わないので表面にセロテープでも貼ってやろうかなと思ってます。

もし設定あればご伝授お願いします。

書込番号:26077051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/16 11:04(7ヶ月以上前)

感度調整はできませんが、「音声による音声操作起動」をOFFにはできます
設定方法は以下をご覧ください
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_s810f_s810l/files/function_setting.pdf

書込番号:26077280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2025/02/16 11:16(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!

帰宅したら早速やってみます。

書込番号:26077289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

音の調整

2025/02/15 20:31(8ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:131件

中古で取り付けました。
古い製品ですがアプデしてあるので地図は使えます。
しかしながら今までカロしか使ってこなかったので初ケンウッドで困っています。

うまく表現出来ないのですが音質が膜を張っているかのようにこもって聴こえます。
ある程度調整してみましたがあまり変わらず。
スピーカーの問題?
いや、これの前に使用してたナビは普通に聴けたし、、、
クリアな音質で聴きたければスピーカー交換しかないのですかね😢

書込番号:26076564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2025/02/15 20:39(8ヶ月以上前)

>中古で取り付けました。

ここが気になりました。

>音質が膜を張っているかのようにこもって聴こえます。
>これの前に使用してたナビは普通に聴けたし、、、

本来の音が出ての状態なのか、本機自体に音的な不具合があって前の所有者が手放した可能性も。

書込番号:26076575

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/15 22:30(8ヶ月以上前)

カロナビから切り替えた人のレビューに好みが分かれるとありますよ。
中高音が強く低音が薄く臨場感もないと。

書込番号:26076717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/02/15 22:48(8ヶ月以上前)

>momo20120306さん

>うまく表現出来ないのですが音質が膜を張っているかのようにこもって聴こえます。
ある程度調整してみましたがあまり変わらず。

…調整した後で申し訳ないですが、設定値をメモしてから「全て」の調整機能を一度リセットして、「素の音」を確認されたらと思います。素の音でもこもっている様ならば、どこかに不具合が有るかも…?

書込番号:26076738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/15 23:44(8ヶ月以上前)

>momo20120306さん
いつものことだけど、本当に聞く気あるのかと言う質問の仕方が多くなってるな。
社会人なら『報連相』の基本くらいは言われなくてもでかないかね。

自分の元々の環境(車の車種、今回ならヘッドユニットの機種とスピーカーについて)
変更した箇所(真面目に聞きたいならざっくりとしたメーカーではなく、機種まで)
どこに関して質問したいのか

最低限この程度は出さないとほぼ的はずれなことにしかならないと思うの。
当たり前のこと、なぜできなくなった日本人

書込番号:26076799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2025/02/16 05:29(7ヶ月以上前)

おっしゃる通りです。
申し訳ありません。

書込番号:26076920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2025/02/16 05:30(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
その可能性も確かにありますね、、、

書込番号:26076923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2025/02/16 05:31(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
一度やってみます。

書込番号:26076924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2025/02/16 05:33(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
好みは人それぞれなので難しいですね、、、

書込番号:26076925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M911HDF

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

前モデルMDV-M910HDFまでは、カロッツェリアのようにスマートループから渋滞情報を取得するKenwood Drive Infoに対応してましたが、本モデルMDV-M911HDFでは対応してないと考えられます。
カロッツェリア並みとは言いませんが、魅力のスマートループの渋滞回避くらいは、各社連携したらよかったのに国内ナビメーカーは段々、試乗が小さくなっているようで。
Googleにやられちゃいますかね、まぁでもGoogleマップだけでは道路案内が下手な道行ったり不便なので車に特化したカーナビ専用ルートの方が優れてたりするんですがね。
スマートループくらい対応して欲しかったのに残念ですね。

書込番号:26074404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/14 10:09(8ヶ月以上前)

>BOФWYさん

確かに対応していないといっています。
今後はETC2.0機能に統合ですね。
https://www.kenwood.com/jp/car/apps/products/kenwood-drive-info/

書込番号:26074465

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2025/02/14 12:33(8ヶ月以上前)

>BOФWYさん
こんにちは。
https://www.kenwood.com/jp/car/apps/products/kenwood-drive-info/compatibility/
上記を見る限り、MDV-M911HDFは対応機種に入っていますよ。
なぜ非対応と思われたのでしょうか?

まあ個人的にパイオニアのスマートループを使っていても恩恵を実感したことがないので、この手のギミックにはあまり期待しておりませんが。

AndroidAutoやCarPlayは端末の地図の情報量が少ないのでイマイチですね。

書込番号:26074680

ナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/14 16:24(8ヶ月以上前)

まもなくサービス終了するので非対応って事かと
VICS-WIDEでもタクシーのプローブ情報を活用したりしているのであえてスマートループを使うまでの需要も低下しているからでしょうかね

https://www.kenwood.com/jp/car/apps/products/kenwood-drive-info/
「スマートループ渋滞情報とVICS渋滞情報」は、2025年7月31日をもってサービスを終了いたします
※MDV-M911HDF、MDV-M911HDLは「スマートループ渋滞情報」非対応です

書込番号:26074938

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3367件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/14 17:08(8ヶ月以上前)

アプリには対応してるけど、スマートループには非対応って話でしょう。
アプリはスマートループだけを提供するものではないし。

書込番号:26074989

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

2025/02/16 17:39(7ヶ月以上前)

そうなんですよ! 
どうやらMDV-M911シリーズでは、スマートループ渋滞情報取得についてはできないんですよね。

残念ながらVICS WIDEでは半分以下しか、道路カバーされておらず、しかもVICS WIDEは恐らく、東京圏のみでは無いでしょうか?
そのようなことが言われていましたが、ナビで遠出行ったりするときはスマートループの方が良かったんですがねー。
KENWOODもナビ開発規模を縮小してるかも知らないがアプリ開発コストも掛かるようですし、スマートループ対応は外されてくんですかねー残念っすよ

書込番号:26077770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

先日購入して、使用していると30分程経過後にBluetoothオーディオから音が出なくなりました。
再始動すると再生されます。

音が出ないときの挙動として、
再生はされていて、音声のみ出ない。
他ソースでは再生できて音が出ている。
他端末ペアリングしても音がでない。
AVRCPバージョン変更しても効果なし
音がでない時に初期化して再ペアリングしても音が出ない。
音声通話の音は聞こえている。

といった内容になります。
使用している端末はXperia 1 II アンドロイド12になります。
用意した別端末はXperia 10 II アンドロイド10です。

ファームウェアは最新です。

同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。

ちなみにですが、MDV-M906HDも所有しており、そちらでは正常に再生できています。


書込番号:26072681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/13 06:09(8ヶ月以上前)

>6気筒なcoreiブリットさん

一般的な推定ですが、ご説明の現象から想定される事はナビのソフトウエア(ファームウェア)に何か異常が発生している可能性があります。
例えばメモリリーク、バッファオーバーフロー、タイムアウトなどです。

ユーザーが出来る対処としては以下の三点かと思います。それで解決しなければメーカー修理でしょう。

1 ナビをソフトリセット(可能なら)
2 ナビのBluetooth設定に省電力機能や自動切断タイマーがないか確認
3 ナビを工場出荷時にリセット(可能なら)

書込番号:26072961

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2025/02/13 08:50(8ヶ月以上前)

購入店舗で初期不良で交換ですね。
チップの不良だと思います。

書込番号:26073088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

パーキングオフ

2025/02/10 18:54(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

こんにちはお世話になります。
外部入力にTVチューナーを接続しています。地デジを視聴したり、USB内の動画を視聴した際に、突然「パーキングオフ」になって、映像が見れなくなることが頻繁に発生するようになりました。
配線を確認しましたが問題なく、原因が全く分かりません
同様の経験のある方、原因がわかる方、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:26069735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/10 20:05(8ヶ月以上前)

>HideBoo!さん

普通のDAならそうなりますが、何か問題でも?
ちゃんと車を止めてみてください。

ところで、ECUはだいじょうぶですか?

書込番号:26069808

ナイスクチコミ!3


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2025/02/10 21:45(8ヶ月以上前)

funaさん、ありがとうございます。
2,30分見れていたのに、急にパーキングオフになって見れなくなります

書込番号:26069939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/11 04:24(8ヶ月以上前)

>HideBoo!さん

いわゆる”テレビキャンセラー“をつけていますか?

書込番号:26070170

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2025/02/11 11:54(8ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん

返信ありがとございます。
キャンセラーはつけていません。

よろしくお願いします。

書込番号:26070547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング