ケンウッドすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(24189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2001/08/08 20:25(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-9191TV

こんにちは。今ケンウッドのカーナビ購入を考えています。インダッシュがいいのですが,9191TVにしようか,今の2370itにfg7000を付けようか悩んでいます。9191の方が値段が安いのでいいのですが,6,5インチのパネルが気になります。7インチと6,5インチ,結構違いがあるものでしょうか?どなたか教えてください。また。9191TVをお使いの方,使ってみての感想なんか教えてください。お願いします!!

書込番号:246849

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜んさん

2001/08/21 00:44(1年以上前)

6.5インチと7インチではやはり7インチがいいですよ。 それに919は設計が古いのでLCDの性能もやはり劣ります。
値段差はありますが、カーナビもPCと同じで手元にある予算で買える最大限の物を買っとくのが一番後悔しないのではないでしょうか。

書込番号:259833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/08/13 11:57(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT

5年ぶりにカ−ナビ購入、DVDで安さの惚れた2370ITを購入
今まで使用してたナビが玩具に見えますね。感動しました。

書込番号:251539

ナイスクチコミ!0


返信する
waitsさん

2001/08/13 12:48(1年以上前)

私も全く同じ境遇、同じナビ。6年半ぶりに買い換えました。
たしかにすばらしいですね。価格も安いし。
でも、時折鳴る「ピンポーン♪」の音は何なんでしょうか?
地点登録のアイコンの音? もしそうだとすると消せないんでしょうか?
近くを通る度に鳴ります。

書込番号:251596

ナイスクチコミ!0


2080Mユーザさん

2001/08/16 21:23(1年以上前)

”ピンポーン”は私も悩みましたが、どうやら自分で登録した目的地に近ずくと鳴るようです。
取り説には書いてなかったようですが??? 登録時のアイコンに音符マークがあるとなるみたいですよ。

書込番号:255282

ナイスクチコミ!0


mm_Fukuiさん

2001/08/18 22:26(1年以上前)

取り扱い説明書に記載されています。

2080Mユーザさんが回答されているように,マークのアイコンの右上に
音符のマーク(8分音符?)があるアイコンを選択した場合は,
(確か)500Mに近づいたときに「ピンポーン」と鳴ります。
鳴らしたくない場合は,音符マークの無いアイコンを選択すれば鳴らなくなります。
もしかしたら,「方向」の設定にて,あり得ない方向で設定すれば鳴らなくなる
かも・・・?

書込番号:257592

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/18 23:31(1年以上前)

わたしのカーナビは昔のですけど、家に近づいてくると牛の鳴き声がします。(笑)

書込番号:257659

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/19 22:24(1年以上前)

ログが下がってるのに皆さん回答ありがとうございました。
方向設定&マークを変える等で対処すればOKですね。
しかし、このTV、電源を切っていてもバックにするとカメラが・・・!
感動しました。(ノ_・。)
長くつきあって行こうと思います。(^○^)

書込番号:258575

ナイスクチコミ!0


mm_Fukuiさん

2001/08/19 23:01(1年以上前)

>ログが下がってるのに皆さん回答ありがとうございました。
いやいや・・・。
私の方こそ,CD−Rプリントでwaitsさんにお世話になっています。
「まさか,こんなところでお会いするとは・・・」という感じです。
またカキコしに行きますので,今後ともヨロシクお願いします。

書込番号:258636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVについて・・・

2001/08/16 01:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT

ついに2370ITを購入しました。色々悩んだのですが、タッチパネルの使いやすさに魅力を感じ、決定しました。
そこで質問なのですが・・・。走行中でもナビの操作をしたり、TVを映るよーにしたいのです。パーキングセンサーをアースに配線すればいいと聞いた事があるのですが、このカーナビでも同じなのでしょうか??
それともメーカー等によって、違うものなのでしょうか??
どなたか教えて頂けませんか??

書込番号:254469

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/08/16 04:05(1年以上前)

固定タイプは殆ど同じ方式だと思います。

移動タイプの物では、振動を検知するものも昔あったみたいですけど。

書込番号:254561

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/08/19 22:38(1年以上前)

私は以前のナビからの買い換えでこのナビを購入したのですが、
本当に低価格・高性能・レスポンスの良さに驚いています。
特にTVをOFFでもバックでカメラに切り替わる点がウレシイ機能です。
  (他のナビもそうなのかな?)
リモコンも同時購入でポテチを食べながらでもタッチパネルが
汚れません。( ;^^)ヘ..

パーキングのラインはスイッチを間に入れておくと任意に安全性を
考慮出来るので良いかと思いますよ。
私は以前のナビからこの方法で自己安全意識に努めています。
普段は走行中操作出来ない状態に。どうしてもの時だけスイッチで切り替えています。

でも、CFカードは何MBで500件なのかなぁ?知っている方おられますか?
また、緯度、経度での検索が出来ればオービスデータ等が入力できるんですが。。。

書込番号:258603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビの付け方を教えて

2001/03/04 14:04(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2081M

スレ主 矢田部 清治さん

ステップワゴンに自分でカーナビを付けるのにトライしようとおもいます。どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:116169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/04 14:09(1年以上前)

検索サイトgooで「ステップワゴン カーナビ 取り付け」とやるだけで、いくらでもでてきますよ。直リンはできないので、ご自分で探して下さいな。3個目のやつなど、とても参考になるかと。

書込番号:116174

ナイスクチコミ!0


のりだあさん

2001/08/15 15:00(1年以上前)

最寄検索のジャンルの中に美容院・理容室がありますか?
すみませんがどなたか教えてください。

書込番号:253874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が変色?

2001/08/05 20:13(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > DVZ-2370iT

1ケ月ほど前に2370ITを購入してディーラー(ヤナセ)に取付けてもらいましたが、昨日突然、ナビの液晶画面が全体的にセピア色に変色してしまい、とても見づらくなってしまいました。テレビに切り替えた時の映像は正常なのですが・・・どなたか類似のケースに遭遇されか方はいらっしゃいますか?よろしければ、対応方法等を教えていただきたいです。ちなみに、車はベンツC180です。

書込番号:243670

ナイスクチコミ!0


返信する
mm_Fukuiさん

2001/08/05 21:36(1年以上前)

現象からして,RGBの1色に問題がありそうですね。
(1)ナビ本体の故障
(2)ナビ〜TVチューナー間ケーブルの断線
(3)ナビ〜TVチューナー間ケーブルの接触不良
が考えられるのではないでしょうか?

まず(3)の確認として,「ナビとケーブルの接続」と
「TVチューナーとケーブルの接続」が,ちゃんとされているか
(奥まで差し込まれているか?)を確認。
これでダメだったら,
次に(2)の確認として,ケーブルの導通をテスターで確認。
これでもダメだったら,
(1)のナビ本体の故障が考えられますので,
ケンウッドの相談窓口に連絡してはいかがでしょうか?

書込番号:243741

ナイスクチコミ!0


正浩1さん

2001/08/10 12:30(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。昨日確認したところ、何もしていないのに直っていました。多分接触が悪かったのだと思います。
※パスワード失念したため、名前がちょっと違います

書込番号:248592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあやな・・・

2001/08/06 13:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > EZ-201P

スレ主 franken-2さん

201P買って、家族の車に取り付けて1ヶ月たった。自分の車についてるカロのDVDには、とーぜんのことながら、情報量、検索能力など及ぶはずもないが、もーちょっとなんとかならんかなあ・・・
ルート検索すると、とんでもない遠回りさせるし・・
でも、ポータブルということや、よけいな機能がついてないから使いやすいこと、低価格なことなんかを考慮すると、まあまあお買い得な機種かな?
202Pにモデルチェンジしてしまったけど、在庫処分で安いのがあれば”買い”かもね、特に、はじめてカーナビ買う人にとっては。

書込番号:244350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング