アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較すると

2004/04/13 21:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 daiyatoneさん

やはり発売が待ち遠しいです。
どうしても今使用しているパイオニアと比較してしまいます。
どちらも一長一短ありますがこの機種はナビ使用中に2画面分割で同時にDVDが見れそうでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方お教え下さい。

書込番号:2696922

ナイスクチコミ!0


返信する
んどぅ〜るさん

2004/04/14 00:49(1年以上前)

300のパルスタッチは確かに魅力(新鮮だからかもしれませんが・・)ですが,300JNのナビ部分は所詮HD01ですからね。
555シリーズとはまた訳が違うわけで。
パイオニアと比べるなら555シリーズじゃないと比べられないんじゃないですかね・・・?
ただ,個人的には555SSも1DINサイズじゃないのがなんとも・・
確かに,コンソールに入れたところでメリットはないのかもしれませんが・・・
ただ,個人的には901+555SSとかがやはりいいんじゃないかと。
高額ですが。

書込番号:2697829

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiyatoneさん

2004/04/14 17:22(1年以上前)

レス有り難うございます。
やっぱり2画面は難しそうですね。
1DINでしかもインダッシュという制約があるので少し期待はしていました。
アルパインのこだわりなのでしょうか・・・。

書込番号:2699341

ナイスクチコミ!0


オモチャマーチさん

2004/06/05 19:03(1年以上前)

二画面同時に、他の映像は見られない(道交法の関係でメーカーの自粛規制でしょう。)が!別にモニターをつければ可能性有り?しかし、これでは面白くないな〜!

書込番号:2887525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC接続について

2004/04/13 10:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 nogu555さん

555にデンソーの3300を取り付けているのですが、しばらく前にデータの書き換えに出した後からナビの方でETCを認識しなくなってしまっています。断線かと思いテスターでも調べたのですが特にコードが切れている様子もなく、困っています。 メーカー保障外の取り付けですし、ETC自体は使えるので我慢は出来るのですが、何かアドバイスでもあればお聞かせ願えないでしょうか?

書込番号:2695311

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2004/04/14 06:56(1年以上前)

おはようございます。
>ナビの方でETCを認識しなくなってしまっています
どういう症状かわかりませんが、ナビ上に割り込みが面が出ない&音声が出ないのなら、一度「ETCの設定」で割り込み表示と音声案内が「する」になっているか確認してみてください。(取説137ページ)

書込番号:2698198

ナイスクチコミ!0


スレ主 nogu555さん

2004/04/15 14:23(1年以上前)

k-yokoさんレスありがとうございます。
ナビ側のETCの設定については、再度確認しましたが大丈夫なようです。どうもそれ以前にETCが接続されていること自体が認識されていないようなんです。 メニューから機器の接続状態を確認してもETCは未接続の表示のままなので、やはりケーブルなどに問題があるのでしょうかね?

書込番号:2702212

ナイスクチコミ!0


クッキー5555さん

2004/04/15 21:38(1年以上前)

nogu555さんこんばんは。
私は555にDIU3200を接続していますが、エンジン始動直後はしばらく
ETCを認識してくれません。車を発進させて2〜3分すると、ようやく
画面下右の方に「ETC」の表示が出てきますヨ。エンジン始動後アイド
リングだけでは、いつまでたってもETC認識しません。メニューの機器
接続も最初は未接続で、発進後しばらくして接続に変わります。
どうなっているんでしょう?
nogu555さんのも車を動かせば認識したりしませんか?

書込番号:2703295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルパイン555SとETC

2004/04/03 20:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 deniromaeiaさん

アルパイン555Sに接続(連動)可能なETCを教えてください。アルパインのはオンダッシュですし、アンテナ別体じゃないし・・・。噂ではデンソーのものが使えるらしいのですが。

書込番号:2662262

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶんぞうさん

2004/04/04 17:07(1年以上前)

ごめんなさい。返信の手順間違えました。
上のスレ「2663893」を見てください。

書込番号:2665628

ナイスクチコミ!0


555ユーザーさん

2004/04/05 20:49(1年以上前)

デンソーの3300がオススメです、アンテナ別体です。
ちなみに3400は接続できないようです。

書込番号:2670035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい地図データはいつごろ

2004/03/29 16:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 笑点1さん

新しい地図データはいつごろアップされるかご存知の方はいませんか。

書込番号:2642928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はずしたナビの動作確認方法

2004/03/23 11:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 ささやまさん

NO77Zですが,車を廃車にするので,取り外しました。
誰かに上げようと思ってるのですが,しばらく使っていなかったので
動作確認したいのですが,外してしまった状態のナビの動作確認で
簡単にできる方法はないですか?
音楽CDと地図DVDも本体に入りっぱなしだったので,それも取り出すことはできますか?
ちなみに車はもうありません。

書込番号:2618517

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/03/23 12:15(1年以上前)

12Vバッテリーが有れば簡単に出来ますが、無ければちょっと難しいですね。
普通の家には100Vを12Vの直流に変える変換機ないと思うので。
車があれば12Vバッテリーの+にACCと常時電源 −にアースと書いて有る線をつなげば動きます。

書込番号:2618593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささやまさん

2004/03/23 16:14(1年以上前)

ありがとうございます。
以前,間違って買ってしまったバッテリーがありますので,
さっそく動作確認したいと思います。
「+」にACCと常時電源
「−」にアースですね。
余談ですが,取り外してもらい初めてわかりましたが,
カーナビってものすごい配線の量なんですね。
最新のナビもこんなに複雑なんでしょうかね

書込番号:2619259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルパインカーナビに関して

2004/03/22 21:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 masaooooさん

カーナビの購入を検討しておりますが、店員にはアルパインのみ勧められ
友人からもアルパインのみ。。。
そんなに他社と違うものなのでしょうか?
ちなみに、用途は仕事ではなく、レジャー用として。予算は、20万前後希望です。この条件に合う製品にて是非ご意見を頂ければと思います。
(NV8-N555Sも予算オーバーですが、考えております。)
あと、皆さんは取付けはご自身でやられているのでしょうか?
カーステ等は自分で取付けしているのですが、ナビはまだ経験がありません。
取付けに関しましても是非アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:2616348

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/22 21:57(1年以上前)

ルート案内のタイミング、言葉の内容など、違いますよ。人それぞれ、合う合わないがあると思います。私はパナソニックを使用中ですが、アルパインのほうが自分には合っていると思っています。どこが違うとは説明出来ませんが・・・。

書込番号:2616396

ナイスクチコミ!0


k-yoko2さん

2004/03/23 07:15(1年以上前)

はじめまして。k-yokoといいます。
 ナビの取り付けですが、カーステレオの取り付けのご経験とのことなら、十分出来ます。ただ、カーステレオと違い、車速の取り出しが必要です。どこから取るかは、有名なソニーのHP
http://www.mobile.sony.co.jp/
で調べるか、ナビの購入店、又はディーラーに聞くと教えてもらえます。
(また、コード類の引き回しがかなり多いのでそれが少し大変です)
頑張ってください。
 ナビの機種ですが、ホントにコレだけは好みでしょう。
しかし、初めてのご購入となれば、店頭で迷ってしまいます。
ナビのみの機能で考えるならば私も555を薦めますが、DVD再生機能も併せて考えるのであれば、他のメーカーのものが良いと思います。
HDDナビに拘らないのであれば、カロの楽ナビやパナのストラーダなら20万以下になります。コストパフォーマンスが良いですよ。
(ただし、光ビーコンはオプションになりますが・・・)

書込番号:2618020

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaooooさん

2004/03/24 00:09(1年以上前)

discoさん、k-yoko2さん、
早速のアドバイス、誠に有難うございます。
参考にさせて頂き、もう一度考えてみます。
ご丁寧な返信、有難うございました。

書込番号:2621114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング