アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部映像入力について

2003/12/09 13:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 fukamanさん

NV8-N555Sの購入を考えています。
付属のモニタには、外部からの映像入力(DVDやビデオ等)は可能でしょうか?
接続可能の場合、ナビと外部映像とのPinPなどの2画面表示って可能でしょうか?
また、音声をFM送信ではなく、RCA出力も可能でしょうか?
ご存知の方いましたら、情報お願いします。

書込番号:2212284

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2003/12/09 16:14(1年以上前)

こんにちは
>付属のモニタには、外部からの映像入力(DVDやビデオ等)は可能でしょうか?
大丈夫です。2系統までつなげます。

>ナビと外部映像とのPinPなどの2画面表示って可能でしょうか?
もちろん大丈夫です。ナビとTV、ナビと外部入力が2画面で表示可能です。

>音声をFM送信ではなく、RCA出力も可能でしょうか?
出来ます。標準で外部出力(映像+ステレオ音声)が1系統ありますので(コードは普通のピンジャックです)。

書込番号:2212748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニタフィッティング

2003/12/08 13:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 konchikiさん

はじめまして
既に話題に上がっているモニタの件ですが、車が小さいのでどうしても6.5インチ搭載希望なのですが、NV7-N555が品薄&割高なので、NVE-555S+TVE-T760モニタを合わせたいと思います。プラグ&プレイでフィッティング問題ないでしょうか?調べたところ、TVE-T760では筐体一緒でも若干スペック差がありましたので。。コストダウンだけですか?ご存知の方ご教授下さい。
※TVE-T760 画素数 336,960画素、NV7-N555用 画素数 280,800画素

書込番号:2208547

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2003/12/08 15:51(1年以上前)

はじめまして。
問題なくそのセットは組めますよ。
ただし、ビーコンとアンテナ、RGBケーブルは別売(合計約4.8万円)です。よってセットで定価35万近くになっちゃいます。
TVE-T730(7インチ液晶)はインダッシュモニターですので、モノが違います。
NV7-N555付属のTVは、TVE-T760(6.5インチ液晶)で単体の販売はされていませんでした。
TVE-T760(6.5インチ液晶)は現在単体販売されているTME-M760(チューナーレスモデル)と外観と機能(AV入力やFMトランスミッターなど若干異なる)がほぼ同じものでした。
また、TVE-T760(6.5インチ液晶)はバックカメラ対応でしたが、TVE-T730(7インチ液晶)は対応していません。

書込番号:2208977

ナイスクチコミ!0


k-yoko2さん

2003/12/08 15:57(1年以上前)

そうそう、書き込みは全て一つの掲示板にまとめられています。
同じ書き込みをコピペしてはいけません。
重複書き込みをしてしまったら
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
を見て、削除依頼を出してくださいね。

書込番号:2208989

ナイスクチコミ!0


スレ主 konchikiさん

2003/12/10 20:09(1年以上前)

k-yoko2さん
はじめまして。情報有難うございます。
本日アルパインの窓口でも接続確認できました。回線少ないのか中々繋がらなくて…。
ビーコン、RGBケーブルは含まれていませんでしたか。良く見たら
[2133771]N555SにVICS光ビーコンレシーバ付属?でもありました。
あさはかな計画だったようです。
インフォメーションセンターによりますと
映像:ナビの2画面表示、音声認識に関してNV8-N555Sの機能でそれ以外は、問題なしとの回答でした。
アンテナ、RGBケーブルはともかく、ビーコン付属でないと魅力薄です。
また再考します。

書込番号:2216945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC 他 教えてください!

2003/12/04 18:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 ナビ5さん

ご存知の方、教えてください。NV8-555Sを購入しようと思ってますが、VICS/ビーコンは付属されているようですが、ナビと連動させるためにはETCは何を選択すればよいのでしょうか?又、渋滞に強いので選択しましたが、他社でHDDでお勧めがあればご意見お願いします。

書込番号:2195160

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/04 20:02(1年以上前)

HCE-B013というものでないかな?
現在アルパインから出てるのでナビと連動するのはこれしかない。

書込番号:2195424

ナイスクチコミ!0


k-yoko2さん

2003/12/05 03:11(1年以上前)

こんばんは。純正以外については私のHPのBBS(  http://bbs5.cgiboy.com/p/09/00292/ )にて話題になったことがありました。参照を。

書込番号:2196972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナウンスの声

2003/12/02 04:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 sparkleさん
クチコミ投稿数:25件

使い出してまもなく1年ですが、最近アナウンスの声質が悪くなったような気がしています。そんな方はおいででないですか?もともとモニタ裏側の小さなスピーカーから出ている音なので音質は望んでいませんが、それにしても最初からこんなに悪かったかな…と。昔の携帯型ラジオから聞こえるような音といったらご年配の方にはわかりやすいでしょうか。良品と聞き比べるわけにもいかず困っています。それと、もうすぐ1年で保証期間満了ですが、これって保証の対象になるのでしょうか。そのあたりの事情にお詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2186722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/02 07:34(1年以上前)

音量の設定を最大にしても小さく感じるようであれば保証が切れる前に修理に出したほうがよさそうですね。
異常無しで戻ってきたとしても特に修理代はかかりませんから。

書込番号:2186832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/08 12:26(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとうございました。海外に行っていたためレスが遅くなってすみません。音は大きくなりますので、こんなものだったのかもしれません。それにしてもETCの小さな本体の音と比較しても音質が悪いなんて…。ま、FMトランスミッターで音を飛ばせば、そこそこの音にはなるんですがね。

書込番号:2208445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDの書き込みは?

2003/11/30 18:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 なしかさん

NV8−N555Sの購入を考えています。
そこで質問ですが、このナビはHDDにCDを取り入れることは出来ませんよね。
別売りのCDコンポを接続するとか、何か方法はありませんか?
何か情報お願いします!

書込番号:2180830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/30 19:58(1年以上前)

仰るとおり、N555SはCDをリッピングして取り込むことは出来ません。
また、他のCDのH/U等と接続することも出来ません(付属モニターのT850を
H/Uに外部入力扱いで接続することは出来ますが)
要するにN555S本体はナビとして使うこと意外は出来ないという事です。
 INA-HD01であれば、同社のCDA-9815、9811と接続することで
リッピングが出来るようですよ。ただナビ機能とHDD内の音楽再生を同時に
利用する事は出来ないようですが。
まぁ、リッピングが出来たとしても、HD01はナビとしてはN555Sより
大分質が落ちるのでN555S程度の性能を求めるのであれば選択肢には
入らないとは思いますが。

書込番号:2181102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 TAKEABCDEさん

077Vからの買い替え(中古)です 099SRを購入したのですが
題名にある通り、ナビの電源をOFFにしてもエンジン再始動時に勝手に
ナビの電源がONになってしまいます。 077の時はそんな事ななかったような気がするのですが 仕様でしょうか?

書込番号:2175553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2003/11/29 21:04(1年以上前)

残念ながら、そういう仕様です。
アクセサリー線にスイッチかませるしか、方法は無さそうです。

書込番号:2177082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング