
このページのスレッド一覧(全2954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年6月9日 18:57 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月2日 15:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月8日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月31日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月28日 02:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月24日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


昨日099SS無事取り付け完了したのですが音声割り込みについて不明な点がありますのでみなさんに御教示いただきたく。
TVにしている時にナビ側からの音声が割り込む際、077Sの時はTVの音が消えナビ側の音声のみが割り込んできていましたが099SSの場合は、TV音声とナビの割り込み音声の両方が聞こえて来ます。これって正常なのでしょうか?よろしくお願い致します。
ちなみに兵庫県内某店にて118000円にて購入しました。
0点


2003/06/05 21:50(1年以上前)
私もそうですよ。以前055シリーズの時は、バージョンによって、両方が聞こえる時とナビの案内だけになるときがありましたね。
私は、両方が聞こえた方が好きですけどね。
ちなみに、私はしつこいですが、ホームセンターで99,800円で購入しました。
書込番号:1643599
0点


2003/06/06 00:04(1年以上前)
確かに両方聞こえたほうがいいと私も思いますが、音量がTVの方が大きくて、せっかくのナビ音声が良く聞こえません。これって調整できませんか?ナビの音声をTV音声より大きくしたいのですが
書込番号:1644193
0点


2003/06/06 07:05(1年以上前)
おはようございます。
ナビ音量の調整は、
システムの設定−音量調整
で出来ると思います。
書込番号:1644824
0点



2003/06/06 09:07(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。やはり両方聞こえるのが正常なようですね。ナビの音量で調整するしかなさそうですね ありがとうございました。
書込番号:1644974
0点


2003/06/08 14:36(1年以上前)
すみません。そもそも割り込みってどうやるんですか?
取り説みてもわかりませんでした。
教えてください、お願いします。
書込番号:1651833
0点


2003/06/09 18:57(1年以上前)
解決しました。
書込番号:1655390
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


FM飛ばしについて質問なのですが、
周波数が合ってるのに、雑音がひどくて聞き取れません。
稀に急カーブを曲がったりすると急にクリアに聞こえたりするのですが、
一体何が悪いのでしょうか?
教えて君で申し訳ないです。
0点


2003/06/02 09:35(1年以上前)
社員のユーザーに対する嫌みですか?
書込番号:1632297
0点

> 稀に急カーブを曲がったりすると急にクリアに聞こえたり
ということでしたら、私ならまず接触不良を疑います。
書込番号:1632308
0点



2003/06/02 12:28(1年以上前)
>其蜩さん
ありがとうございました。
取り付けは全部ディーラー任せだったので、
マニュアル全然読んでないのですが、マニュアル見て調べてみます。
書込番号:1632568
0点


2003/07/02 15:09(1年以上前)
私も同じ症状です。周波数を変えてもダメですし、クリアに聞こえることはまずありません。ナビのボリュームを上げてTVからの出力のみだとノイズはありませんので、明らかにノイズも一緒に飛ばしているようです。以前はSONYのナビで同じ周波数で使っていましたがノイズは皆無といえるくらいにありませんでした。よって別のものからノイズが出ていることは考えにくいです。
書込番号:1721983
0点





現在DVDナビ ”NV8−099SR”を快適に使用しています。案内や検索・操作・表示のきれいさ等ナビの機能面にはとても満足しています。今度、CD・MD・MP3等を再生できる2DINのオーディオを買おうと思っています。そこで、色々探して考えた結果、現在のナビの良いところを生かしながら上記の機能が追加できないだろうかと考えました。例えば、099SRの本体を外してINE-W099を取り付けたいと思っています。ところが、いくつか疑問が出てきました。(1) 本体表示の他、099SRのモニター(T850)と接続して表示は可能か。(2) 現在のリモコンは使えるか。(3)現在は、後席用として10'モニターにRGB接続でつないでいますが、ここへの同時表示は可能か。どなたかおわかりの方は是非お教えください。
0点


2003/06/08 16:21(1年以上前)
1:出力がありませんので不可能です。2:リモコンは対応していません。また専用のリモコンもありません。3:1と同様です。
接続できるのは入力1系統(音声・映像)の外部入力だけです。
書込番号:1652075
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


皆さん教えてください。
過去ログを拝見させて頂くと、099シリーズ(?)はルートを登録出来ないようですが、行き先の地点も登録出来ずに毎回検索して入力しないといけないのでしょうか?099SRなら出来るのでしょうか?
滅多に行かないお店等を登録しておきたいのですが…
宜しく御願い致します
0点


2003/05/30 21:28(1年以上前)
こんばんは。はじめましてk-yokoです。
地点は本体のメモリーに200件まで登録できます。
SRの場合は、メモリースティックにも地点を登録できます。
書込番号:1624055
0点



2003/05/31 13:03(1年以上前)
早々のご返事ありがとうございます。
安心しました。
書込番号:1626006
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





