アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3再生のトラブル???

2003/04/25 20:11(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ちはらさん

MP3を再生したところ、画面表示が「データー読み込み中」と表示されたままになってしまって、曲のタイトルが見えなくなってしまう症状が出ました。データー読み込み中の表示をPUSHすると一瞬タイトルが見えるのですが、また「データー読み込み中」と表示されたままになってしまいます。再生に関しては特に問題ありません。また、ナビの機能にも問題ありません。曲のタイトルを見ようとしても「データー読み込み中」と表示されたままなので非常に邪魔なのですが・・・。エンジンを切ったり、ディスクの出し入れを繰り返しても症状は、出たままです。ナビのOS、または、ソフトのバグなのでしょうか?
どなたか御存知の方がいましたら、対処法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1521766

ナイスクチコミ!0


返信する
あつあげさん

2003/04/26 11:18(1年以上前)

それは、MP3のデータ量にもよりますが、CD−Rを
入れっぱなしにしていても毎回データを読みにいくので
表示するまで時間がかかります。(まさしくダータを読
み込んでいる最中なのです。)
この症状は仕様なので仕方ありません。
対処方法としては、MP3を聞かなくても車のエンジン
をつけると同時にMP3を読み込ませナビの画面にして
おく、そしたら聞きたい時にMP3にしてもすぐに
タイトルが表示され複数フォルダがある場合も操作が
すぐできるのですが・・・・・めんどうです。

書込番号:1523531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちはらさん

2003/04/27 01:40(1年以上前)

あつあげさん、アドバイスを頂き有難う御座いました。
今まで、データ読込み時間が差ほど長くは無く、曲目が表示されるまで
短時間だったので心配していました。
果報は寝て待てじゃないのですが、アドバイス通りにしたところ元のように表示されました。重ね重ね有難う御座いました。m(__)m

書込番号:1525874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

困っています

2003/04/21 16:23(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 にるすさん

099ssを買ってから4日ほど経つのですが、ナビを長時間(2〜3時間)使用すると必ず、「データが読めません」と表示されそのままフリーズしてしまいます。
フリーズ後ディスクを取り出す事も出来ず、1回電源配線をぬいて10分くらい待ってから立ち上げないと再起動できません。
このような状況にあわれた方いらっしゃいますでしょうか?
また、考えられる原因などわかる方アドバイスを頂きたいのですが・・・

書込番号:1510002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2003/04/21 18:34(1年以上前)

にるすさん、こんばんは(^^)/
私も最近ユーザーになったばっかりですが、
このような状況になった事はないですねぇ、、、
4日しか経っていないという事で、ディスクに傷があるって事はないと思うので、
一度メーカーに問い合わせてみた方がいいと思います。
多分本体交換になっちゃうのかなぁ!?
#こちらで質問してみると、結構早くに回答してくれます。経験上(^^ゞ
# アルパインホームページ カーナビ登録ユーザー専用コーナー 入口:
http://www.alpine.co.jp/cs_room/index.html

お助けにならなくて済みません。参考までm(__)m

書込番号:1510334

ナイスクチコミ!0


スレ主 にるすさん

2003/04/21 19:13(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
今はアルパインのインフォーメーションの方が休業のようなので、後日連絡してみようと思っています。
俊さんのHPを見させて頂いたのですが、電圧が14vと表示されてるのでびっくりしました。
僕の車はバッ直にしているにもかかわらず12.8v前後。
バッ直にはアルパインのヘッドユニットとウーファーも繋げていますのでかなり変動も激しく、夜間走っている時などは12vをきりそうな勢いなのですが、それも原因の1つと考えられますでしょうか?

書込番号:1510415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2003/04/21 19:36(1年以上前)

こんばんは(^^)/
休業?あ、電話ですか?私は、ログインしてから
ALPINE on-line Informationへ質問
をメールで回答してもらうようにして利用しました。
今の時間は無理ですが、翌日の午前中には何らかのアドバイスがありました。

HPを見て頂いて、ありがとうございますm(__)m
12vをきりそうな勢いってのはナビにとっては厳しいかもしれませんね(^_^;)
私のはまだ車が新しいからかな?と思いますが、
そういう内容も伝えてみれば、可能性がある、なんて回答があるかも。
でも、説明書の“故障かな?”の原因の中でのバッテリー関係は、
不可状態で11V以下という条件がP136、関連P135にあるくらいです。
バッ直って事を考えると、直接の原因ではないような気もします。
ではでは



書込番号:1510487

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2003/04/21 19:38(1年以上前)

こんばんは。
とにかく、早いうちに購入店にて症状を確認してもらい、交換を要求した方がいいと思いますよ。時間がたってからのクレームより、交換要求が通りやすいと思いますので。
ちなみに電圧はこの場合関係ないと思いますが、気になるようでしたら、テスターできちんと測ってみた方がよいと思います。

書込番号:1510495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2003/04/21 19:39(1年以上前)

>不可状態で11V以下という条件がP136、関連P135にあるくらいです。
漢字間違ってました。
負荷 ですm(__)m

書込番号:1510496

ナイスクチコミ!0


スレ主 にるすさん

2003/04/22 06:39(1年以上前)

どうやら普通に起こりうる事ではないようなので、これは初期不良かも知れないですね。
ということで販売店に持っていこうと思います。

俊さん、K-yoko2さんありがとうございました。

書込番号:1512108

ナイスクチコミ!0


ぴかっ!ちゅうさん

2003/05/03 21:47(1年以上前)

電圧は12V中心に20%余裕あると思いますよ(つまり・・9.6から14.4Vまで対応できます・・K社はダメですが・・)。今は、だいぶ14V寄りになってますが11v程度なら問題ないでしょう。

おそらく・・ディスクの読み込みエラーですので、読み込み焦点NGかディスク側の問題も可能性あります・・・いずれにしろもう初期不良交換対応してもらったでしょうね(^^)。

通りすがりで失礼しました!

書込番号:1546305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャー

2003/04/21 15:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 け〜んさんさん

この機種にはアルパインのCDチェンジャー(AI−NET対応)付かないんでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。。。
よろしくお願いします。

書込番号:1509899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

即買い VS 新規待ち

2003/04/20 05:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 ぽろきちさん

この時期、現行品の購入か、新規品の発表待ちか、

みなさんはどう思われますか?

書込番号:1505641

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/20 06:28(1年以上前)

新製品が旧製品をどれくらい全般的に凌駕してるかで判断してます。
つまりお金を払ってまでの価値があるのかですね。
価値観は人それぞれです。

書込番号:1505700

ナイスクチコミ!0


アンクさん

2003/04/20 12:32(1年以上前)

新製品が今の099SSほどの値引きには期待できないでしょうから、割安感では圧倒的に099SSでしょう!というか、12万円前後では新製品は買えないでしょう!!今の形態(オンダッシュ、別チューナー、本体)のモデルはHDDの通常モデルだけになるみたいですし・・・値段は約2倍ですし・・・即買い!!あくまでも個人的にですが。

書込番号:1506386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽろきちさん

2003/04/21 05:31(1年以上前)

sho-shoさん アンクさん ご意見ありがとうございます。
自分も即買いだと思うのですが                     かみさんが生産完了品を買うことに
同意できないみたいなもので・・・

書込番号:1509215

ナイスクチコミ!0


RYIさん

2003/04/23 12:07(1年以上前)

私も迷っています。
カーナビの機能としてはこれで十分なので、価格的にも今が買い時かと思うのですが、一つだけネックはETCとの連動です。
高額ハイカの使用期限がいよいよ来年の2月までということで、いよいよETCを買わなきゃならないかなと思っているのですが、クルマの中にごちゃごちゃと物やアンテナを増やしたくないし。
これでETCが一体型にでもなれば文句は無いのですが。
あとどっちでも良いんですが、カーナビみたいなハイテク商品、せめて燃費管理ソフトでもおまけで付ければと思うのですが、各メーカーどうして付けないんでしょうか?(あるけど私が知らないだけ?)

書込番号:1515317

ナイスクチコミ!0


小暮のアニキさん

2003/04/28 21:17(1年以上前)

先日、近所の量販店(J)でセールをやっていたので、
N099SSを見に行ってきました。
「限定3台 ¥138,000」とチラシに書いてあったのですが、
私が行った時には既に売り切れていました。
入荷時期を聞いたところ、やはり生産は中止になるという事で、
あきらめて帰ろうとしました。
すると店員さんが「展示品でよければ¥99,000でいいですよ」
と言うので、思わず「買う!」と言いそうになりましたが、
展示品ということもあって、返事は保留にして一旦帰りました…
が、安さに負けて結局買っちゃいました(笑)
「展示品」という点をきにしなければ、
この時期はこんな買い方(値切り方?)もありかと思います。

書込番号:1531016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

未だに

2003/04/19 13:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 にこちゃん大王2さん

NV7-NO77ZRがとても人気がありますが、現役のNV7-N099SS
 と比べて何がここまで人気を落とさせないのでしょうか?

ヤフーオークション等でも結構高値が付いています。

みなさんはどう思われますか?

書込番号:1503330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレーム無しの症状

2003/04/17 07:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン

スレ主 「myu2」改め「myu」さん

myuと申します。「?」な事があったので書き込ませていただきます。

最近099SR(購入後約1年経過)の検索結果読み込みエラーが頻発し(以前こちらに書き込まれていた症状と同じです)購入店に相談。他にも同じ状況の方がいるということでアルパに連絡を入れてもらいました。

数日後、カーショップから返ってきた答えが「アルパインにそのような症状のクレーム・リコールは一切無いので、一度預かって調べてみないと分かりません」という答えが返ってきました。

……こちらに書かれていた皆さんはアルパのほうには連絡を入れていなかったのでしょうか?それてもカーショップが実際にアルパに連絡をしないで返事をしたのでしょうか?
もしアルパは、今回のこの症状を知っているうえでそのような答えを出しているのだとしたらチョット問題があるのではないでしょうか。

実際に読み込みエラー症状が起こった方は、実際にアルパに連絡を入れたのでしょうか?とても知りたいです。

書込番号:1497081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング