
このページのスレッド一覧(全2954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月3日 13:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月2日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月3日 23:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月2日 13:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月1日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


現在パナのDV2020を使用していますが、今回時短に引かれアルのN099SSかN555を購入しようと思って悩んでいます。(渋滞嫌いで多少遠回りでも流がれがいい方が良いので!)ナビの性能だけ見て099と555どちらがお奨めでしょうか?
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


光ビーコンが道路上に設置されていても、情報が地図上に現れないところがいくつかあります。
説明書に、3年後に表示されなくなるところもあります。と書いてありますが、新しく設置された光ビーコンの情報も地図を買い換えないと表示してくれないんですかね?
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


最近、ALPINEのカーナビを買いました。まだ、使い勝手がよく分からないのですが、このナビにはオービスマップなどは載せられるのでしょうか。分かる方がおられたら教えてください。
0点


2003/03/02 21:30(1年以上前)
こんばんは。
残念ながら099SSにはOVISポイントは手動で打ち込むしか有りません。
がんばってください。
(099SR、555ならば、メモリースティック経由で登録できるのですが・・)
書込番号:1356222
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


購入の第一候補はこれです。が、mycarはモビリオで付ける場所に?。
モビリオにこの機種付けている人がいたらアドバイスください。お願いします。どのにつけても邪魔になるような・・・。邪魔にならないようなところにつける金具みたいのはあるのでしょうか?
0点


2003/03/02 10:50(1年以上前)
099SSをホンダに持ち込み、取り付けお願いした状態で先週モビリオが納車されました。
私はフツーに標準オーディオの上面(斜めになっているところ)に
つけてもらいましたが問題なく使えてます。
意外とリモコンの電波(赤外線?)の届く距離が短く
「(右ハンドル)運転席の右手位置」からではだめでした。
また蛇足ですがCDチェンジャーも助手席下にあるのですが
助手席を前にずらすとナビ本体が丸見えになり、蹴られるのが
心配です。この場合、出来れば運転席下にどちらかを設置する事を
お勧めします。
ケーブルは下取りが落ちる事を心配してくれコンソールに這わせる形で
付いており、見えるのですが「どうしてもいやならやり直します」と
言われました。使っていても気にならないのでそのままにしようと
思います。
書込番号:1354406
0点



2003/03/03 23:22(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。非常に参考になります!買う決心がつきました。
書込番号:1359727
0点





先日W099を購入しました。
ギアをRに入れてバックすると、ナビ画面上、車が前進するので、
取り付けてもらった業者に連絡したところ、
「W099はリバースはバックカメラ連動用なので、リバースを接続
しても車はナビ画面上バックしない。なので接続していない。」
といわれました。
リバースを接続している方、これって本当でしょうか?
それとも騙されてますか??
宜しくお願いします。m(__)m
0点


2003/03/01 23:09(1年以上前)
な〜んか接続がおかしくない?
書込番号:1353150
0点


2003/03/01 23:20(1年以上前)
うん。そんなことはないっす^^;
カメラなんか関係なくちゃんとバックしますよ^^
面倒だったのかな?!
書込番号:1353197
0点


2003/03/01 23:26(1年以上前)
それで正常だと言われたら寂しいものがあるけど、一度取り付け業者まで持ち込んで見てもらったら?
書込番号:1353224
0点



2003/03/01 23:26(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
改めて取り付け説明書を確認したところ、「バックの誤差が
大きい場合はリバースを接続する」と記述がありました。
やはり騙されたようです。明日もう一度業者に言ってみます。
書込番号:1353225
0点



2003/03/02 13:30(1年以上前)
ありがとうございました。
本日、取り付け業者にたくさん文句を言って、無事無償で
リバースも接続してもらいました。
早速試したところ、バック駐車で前進することはなくなり、
車庫入れ後も正確な自車位置を表示できるようになりました。
もともと本体198,000円、取り付け工賃10,000円(決算特価)で
やってもらったので半ばあきらめていたのですが、
結果的には、満足のいく買い物ができました。
FCRRさん、皇帝さんありがとうございました。
書込番号:1354838
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


すみませんが、よろしければアドバイスをお願いします。
新車に買い換えたので、ナビを新調しようと思っています。
で、現在新楽ナビ、youナビCN-HDX300D,アルパNV7-N099SSの3機種
、ほとんど実売価格に差がないようなので、どれにしようか迷ってい
ます。
私の場合、ナビの基本性能(地図、ルート、自社位置の正確さ)を
重視で、AV機能などは不要です。
車はトラビックです。よろしければアドバイスを!!
ニューカマー
0点


2003/02/28 19:53(1年以上前)
友人の使っている楽ナビは、画面の半分が空白になったりやはり値段相応なモノを感じます。 自分の使っているのは、1年半前に23万円で買った99Sでハードは同じです。 地図ソフトは、個人宅検索はめちゃ細かいです。 ちなみに楽ナビは、田舎だと空白部分が多いですね。
ニューカマーさんがここにカキコしたと言うことは、やはり99SSをメインで考えているのですね〜 ナビ基本性能は、価格以上です。
書込番号:1349302
0点


2003/02/28 23:02(1年以上前)
わたしの範囲では、正直でるナビの方が使い勝手は良かった。
@到着時刻が表示されない。
−レーダー表示をどう捕らえるかは各人次第
A単純な住所による地図検索ができない。
−"行き先を決める"からしかできません。
B路線名経由で駅名を探す。
−ダイレクトに駅名さがせる方法あるのかな?
情報や機能が多いのは確かですが、上項は「えー!」って買ってから気付いた内容です。
書込番号:1349820
0点



2003/03/01 22:41(1年以上前)
アルパ人さん、トムとジェリーさんアドバイス有難うございます。
SABで実物見比べてきました。ほぼ、N099SSに決定しそうです。
ニューカマー
書込番号:1353007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





