アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリングリモコンのケーブルについて

2020/08/11 22:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-EC

クチコミ投稿数:2件

今の車からエクリプスクロスに代替予定なのですです。カーナビはアルパインのBIGX11をつけます。ですが、純正のステアリングリモコンを使うためのケーブルがわかりません。
ホームページで調べてもトヨタ、ホンダ、スズキ用は書いてるのですが、三菱で使えるケーブルは記載されてませんでした。
誰か詳しい人教えてください!

書込番号:23593955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/12 06:44(1年以上前)

>寝癖がひよこさん
XF11NX-ECを使うなら三菱車の場合ステリモ端子は電源ケーブルの中にあるのでXF11NX-ECに同梱されているリモートケーブルがあれば使えると思います。
https://ec.alpine.co.jp/PDF/store/XF11NX%E3%83%BBXF11Z-EC.pdf

書込番号:23594410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/12 10:27(1年以上前)

ありがとうございます!!ナビの同梱内容までは見てませんでした。ちなみになんですけど同梱している部品でカメラコードがあるんですが、これはバックカメラのコードでいいのでしょうか?バックカメラの商品ページ見るとKwx-g001が必要って書いてるので…
続けて質問してすみません(^_^;)

書込番号:23594748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/12 10:45(1年以上前)

>寝癖がひよこさん
購入するエクリプスクロスの仕様が?だしバックカメラを何を使うのか?なので何とも言えません。

どんな仕様で購入するか位書込みして下さい。

DIYなのですか?

持込み取付等考えないで下さい。
ネット購入、ディーラー等に持込み取付して不具合があるとアルパインは特に面倒です。

書込番号:23594775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイリスト登録ができない

2020/08/01 17:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE

クチコミ投稿数:5件

新車にカーナビを付け、基本的に問題なく使用できています。
音楽再生もSDに格納したMP3ファイルを問題なく再生できています。

ただし、プレイリストがうまく利用できません。
具体的な事象は、下記となります。
 ・プレイリストの名称変更ができない
 ・プレイリストへの音楽登録ができない

カーナビ側には「登録しました」みたいな表示が出ていますので、個人的にはカーナビ自体は問題なく、SDカードの問題かな…と感じています。
SDカードはSandisk製で、LOCKにはなっておりません。

上記に対して、何か解決策やご意見がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23572476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-LP

スレ主 mura0714さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
新車への取付検討
【重視するポイント】
取付可不可
【予算】
成り行き
【比較している製品型番やサービス】
特になし
【質問内容、その他コメント】
8月に1部改良予定のプラドを新車購入するのですが、ビッグXを取り付けたいです。
X9NX-LPが取り付くかどうか、もしお分かりになる方おられましたら情報頂きたいです。
周囲カメラの外観、社内音響などからビッグXで検討しているのですが、他にプラドへの取り付けおすすめナビがありましたら教えて下さい。

書込番号:23531406

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/13 17:19(1年以上前)

メーカー発表を待つしかありません。

社外ナビメーカーが対応の確認が取れるのは現車が市場に出回って以降です。
故に未発売の車両に対応するか否かは現時点では誰に聞いてもわかりません。
例えMCであっても現車確認前に対応の発表はありません。(変更部分にナビ取付がらみ部分もあり得る)

書込番号:23531559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/13 19:29(1年以上前)

最近のトヨタのMCなら怪しいよ DA導入なんじゃないの?

そしたら社外ナビ全てNGになる

ネット情報じゃDA化とは書いてないって言うか触れてもいないから判らんけどね


X9NX-LPが付けれるかどうかは車が出てみないと誰にも判らない。

書込番号:23531864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI接続が表示されない……

2020/06/28 14:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-NO

【困っているポイント】
こんにちは!質問を閲覧していただきありがとうございます。
ナビにiPhoneの画面を映したいと思い、ナビの裏にHDMIケーブルを接続し純正のAppleのHDMI変換ポートを繋げて見たのですがナビのHDMIのマークが白く選択できないようになってしまいます。HDMIを認識していないでしょうか。
【使用期間】
納車時に取り付けて6年目になります。
【利用環境や状況】
HDMIケーブル、純正の変換ポートの不良を疑いましたが、他のディスプレイには投影できたのでHDMIケーブルと変換ポートに不具合はありません。
【質問内容、その他コメント】
なにかHDMIケーブルに規格があるのでしょうか・・・

書込番号:23498878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/28 16:36(1年以上前)

HDMI関連のアップデートがありますが
実施済ですか?
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/ex1000/prog/vercheck
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/ex1000/prog/hiswin.html

書込番号:23499121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/29 01:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
今確認したのですがアップデートは実施していました・・・

書込番号:23500244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

重低音について

2020/06/17 15:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

サブウーハーからの音がイマイチなのですが、
クロスオーバーのおすすめ設定あれば教えてもらえませんか?

書込番号:23474838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/06/17 20:47(1年以上前)

>桜丸。さん
どれ位の低音を目指しているのか?ですがシート下置きの様なパワードサブウーファーだと設定を変えても音圧はそれ程上がらないかと…

自分の軽四にAVIC-CL902でバッ直でTS-WX70DAを鳴らしていますがリモコンで低音を上げるとガラスがビビっていますがそれ程音圧は上がりません。

TS-WX1220AHをバッ直すればそれなりの低音が出ると思います。

書込番号:23475427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2020/06/17 20:53(1年以上前)

ts wx400daを自分は使用してます。
勿論、パッ直ですがイマイチパッとしません。
3列目に置いているからですかね?
多分、設定で変わるのではないかと思ったのですが

書込番号:23475441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/17 23:59(1年以上前)

>桜丸。さん
定番はウーハー(LPF)もスピーカー(HPF)もともに80Hzですね。
(ナビのクロスオーバーを使うのでウーハーのクロスオーバーはOFFまたはMAXです)
スロープは一旦24dB/octにしてみて、
音が固すぎたらスピーカーは24dBでウーハー12dBでしょうか。
ドアスピーカーの音がビビるようであれば
両方を90Hzないし100Hzに上げてみてください。
周波数を上げると音は奇麗になるけど、
低音が後ろから聞こえてきて気持ち悪くなります。
ちょうどいい案配を見つけてください。
前提条件として
ウーハー出力はRCA端子からとっているものとしています。(スピーカー線だとHPFが使えません)
タイムアライメント(アルパインはタイムコレクションと呼ぶ)は設定してください。
(マイクでできるのか、距離を測って音速(340)で割ってだすのかはわからないのですが…)
イコライザーはフラット、エフェクトやラウドネス等の音響効果はオフ
ウーハーの逆相も試してみてください。
最終的にウーハーは鳴っているのかどうかわからないぐらいの音量にすると丁度良いです。

書込番号:23475831

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

プラドにHDMI接続

2020/06/08 13:11(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX-LP

スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

スマートフォンのミラーリングが目的でKCU-Y630HUを本体と同時に取り付けを行いましたが、
ナビ側HDMIとUSBを認識しません。具体的にはナビ設定画面でHDMIとUSBのタッチパネルアイコンが暗くなって
押せません。
スマートフォンとswitchを市販のタイプC→HDMIケーブルで接続しています。
原因は何が考えられますでしょうか?

書込番号:23455515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2020/06/08 14:08(1年以上前)

>原因は何が考えられますでしょうか?

単純にKCU-Y630HUがナビに挿さっていないとかでなければアルパインの品質でしょうか。
アルパイン製品の故障と対応には懲りたので私はアルパイン製品は二度と買わないと誓っております。

書込番号:23455616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/08 14:11(1年以上前)

スマホがMHL対応なら映像出力できるだろうけど非対応ならその接続は無理。

switchは普通にテレビに映すように接続してる?

私のBIGXではファミコンミニ映せてるし、メディアプレーヤーも映せてる。

簡単に言えば家庭のテレビに映せる方法ならHDMI使って映せる。
ただしメディアプレーヤーは1080pでは映らず、720pに変更したら映った。

そのHDMIとUSBの配線接続が正しいか確認するなら、USBメモリーに適当な音楽ファイル入れて接続。
ナビで認識し音楽が聞けるか試してみて。

スマホでミラーリングするならMiracast使わなきゃダメじゃないかな?

結局は普通のテレビで映せる環境を作る事。

ちなみにBIGXは動画ファイル読めないはず。

書込番号:23455621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2020/06/08 14:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホはMHL対応でswitchもテレビ接続設定をしております。
ちなみにUSBに挿したときは充電してます。
帰ってからUSBメモリに音楽入れてやってみますね。

教えてほしいのですが、HDMIやUSB端子に挿していない状態でナビ設定画面のアイコンは点灯していますか?
それとも接続してから点灯しますか?

書込番号:23455659

ナイスクチコミ!0


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2020/06/08 15:27(1年以上前)

USBメモリでmp3は聴けました。

書込番号:23455747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/08 16:50(1年以上前)

ずーっと挿しっぱなしだからだけど、たまに瞬停(アイドリングストップによる)でメディアプレーヤーの電源が切れた時、HDMIはグレーになるから機器が接続されてなきゃグレー。

MHL出力がOKと言う事だけど、今どき(端子がタイプC)のスマホでMHL出力ってあるんだっけ?
microUSB時代しかやったことないので…
↓ちなみにこんなネタが。
https://kazuhiro-geek.com/blog/2018/12/05/mhl/

で、スマホ(Android?)をUSBに繋いだとしても認識しないと思うよ。
多分充電だけ。
Androidってそういう物。

それもその端子じゃ良くて1A、充電するけどのんびりな充電だと思う。

MHL出力は本当に出来る機種?
switchの画質設定は大丈夫?
どんな配線方法?

この辺がいまいち伝わらないからこれ以上の説明は出来ないかな。

書込番号:23455864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/06/08 20:15(1年以上前)

>narubeさん
HDMI入出力の接続を間違えているとか?

書込番号:23456244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2020/08/04 16:37(1年以上前)

諦めていましたがGALAXY S20に変えたら今度は映像は映るけど音は本体からしか出ません。
iPadも同じく。
車に取り付けた端子がおかしいかもしれません。

書込番号:23578900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/08/31 20:08(1年以上前)

その後接続はできましたでしょうか?
うちもHDMI接続ができない状況です。
解決していましたら方法を教えていただきたいです。

書込番号:25403820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuma3131さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/31 21:37(1年以上前)

>おきく0428さん
こんばんは。
3年前なのでうろ覚えですが、本体裏とHDMIメス端子ケーブルを繋ぐ端子が奥まで差し込まれていなかったのが原因でした。
アルパインに問い合わせたらよくある取り付けミスのようです。
一度差し込んでからもう一度強く差し込まないといけませんでした。パチンと言うまで。
取り付けたナビを取り外さないといけなかったのでつらい作業でした。
参考になれば幸いです。

書込番号:25403965

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る