アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

新型ヴォクシー 80系に付きますヵ?

2014/02/13 16:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-PR

クチコミ投稿数:30件

加工・付属品等無しで付きますヵ?

知ってる人居たら、教えてください((。´・ω・)。´_ _))ペコ

書込番号:17186440

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/02/13 18:09(1年以上前)

この製品はプリウス専用なので、ヴォクシーに取り付けることはできません。

また、現段階に於いて80/85系ノア/ヴォクシーに対応したビッグXシリーズは製品発表もありません。
7インチワイドモデル、リアビジョンとリアカメラのパーフェクトフィットは先日発表されました。
http://www.alpine.co.jp/whatsnew/20140205_01.html

ビッグXシリーズ(車種対応キット)は車両と同時開発されているわけではありません。
車が発売され、実車が入手できてから開発が始まりますので、製品化されるのにはそれなりの時間がかかります。
昨年9月に発売されたホンダ・フィットでさえ、来月下旬にやっと発売にこぎ着けたところです。
同じくらいのペースであれば、7〜8月頃でしょうね。

それくらいの開発期間が必要なことくらいは理解しておくべきです。

書込番号:17186755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/02/13 19:02(1年以上前)

素早い回答有難うございます!

モデルチェンジしたばかりの車種は不便ですね。。

とりあえず。以前の車に付けていたマッキントッシュ(MX5000)

でも組もうと思いますが

今時の車は、普通にオーディオのスペースに組めるんですかね?

ハイエース200系(前期)はスペース的に無理でした^^;

書込番号:17186925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/02/13 19:18(1年以上前)

最近はどの車も2DIN(180×100mm)ですからね。
200系ハイエースで無理なのなら、ヴォクシーでも同じかと。

調べて見たら、MX5000は幅188mmなんですね。
ブラケットを叩いて広げて……なんてことをすれば取り付けられるかもしれません。
フェイスはワイドパネル仕様なので205mm開いていますからどうにでもなりますが…。

書込番号:17186970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/02/13 19:26(1年以上前)

なるほど!

調べてもらってしまって申し訳ないです><

9インチのナビを組むにしろマッキンを組むにしろ

やはり一筋縄では行きそうにもありませんので

車が来てから検討します!

いろいろ有難うございました((。´・ω・)。´_ _))ペコ

書込番号:17186995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オープニング画面について

2014/02/12 07:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X008V-VE

クチコミ投稿数:19件

オープニング画面の変更をしようと、アルパインのホームページよりX008V用の初期化ファイルと、車種専用チューニングデータをそれぞれ別のSDカードにダウンロードし、更新手順通りに行ないましたが、オープニング画面が変更されません。更新前に元々あったアルパインロゴとヴェルファイアロゴのうち、ヴェルファイアロゴを消去してしまったのが原因でしょうか?他に何か原因があるのでしょうか?どなたか分かる方おられましたら助けて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:17181201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/02/12 08:43(1年以上前)

DLした取説P125からです、判りませんが一応。

>オープニング画面が変更されません。

何らかの画像が出るのですよね?
つまり変更しようとしている画像以外・以前のがでてるのですよね?

>更新前に元々あったアルパインロゴとヴェルファイアロゴのうち、
>ヴェルファイアロゴを消去してしまったのが原因でしょうか?

「オープニング画面」として使用している画像そのものは
本体内に存在していると思うのですが、
本体操作で消去操作が可能なのですか?
変更操作での上書きにより結果として消去はされると思うが。

取説P125の右側の
”追加したデータを選択している場合”
が関係してるのかな?
つまり、本機種は”VE”機ですが装置としての仕様上は”追加したデータ”と
して扱われると思えるのでそれをオープニング画面として選択(表示)させているなら
”初期設定値に戻してから行ってください。”
つまり、
”初期設定値: アルパイン”
に変更を行った後に新規登録したいオープニング画面の登録操作かな?

書込番号:17181313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/02/12 15:15(1年以上前)

こんにちは

こちらをされた、という事でしょうか・・・
http://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/x008v/tune/ct

上記の作業(特に、※(赤文字)も含め)を間違いなくされての不具合であれば、
メーカーに問合せた方が、手っ取り早いと思います。

ご参考まで

書込番号:17182281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/02/12 17:17(1年以上前)

batabataYanaさん

ありがとうございます。
”初期設定値に戻してから行ってください。
との事ですが、初期設定値に戻してから行っても駄目なので困ってます。
工場出荷状態にリセット出来れば良いんですが…

書込番号:17182614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/02/12 17:22(1年以上前)

流星104さん

それです。
何一つ間違いなく手順通りに何度も何度もやりましたが駄目でした。
サポートにメールで連絡し、電話で話しましたが、
原因が分からない、お力になれずすみませんと、見捨てられたので困っております。

書込番号:17182629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/02/12 17:42(1年以上前)

>工場出荷状態にリセット出来れば良いんですが…

P120見ると・・・確かに、
”一度消去したものは復活できませんのでご注意ください。”
と有りますが・・・確かに無理な物の有るとしても
初期設定値のアルパインロゴは有るのだから(あるのですよね?)
本来ならいけるはずですよね。

書込番号:17182688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/02/12 18:33(1年以上前)

そうでしたか・・・

もしかしたら、初期不良や故障の可能性もあるかも、と思うのですが、
メーカーが実機を点検せず、症状を聞いただけでの回答としては、
いささか、対応に不信感を覚えるのですが・・・

経験者で解決された方のコメントが一番ですが、
とりあえず、購入店に状況を話し、
少なくとも点検 (場合によっては修理、交換も含め)など、
ご相談されてはいかがでしょうか?

このままでは、納得もいかないでしょうし、
妥協して使うのも、楽しくないでしょうし、
精神的にもよろしくないと思うのですが・・・

書込番号:17182865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/02/12 19:42(1年以上前)

こんばんは。

本日夕方から設定を頑張ったところ、解決しました!
原因は、車種専用設定のファイルをコピーした方のSDカードが、
ビッグXで認識していなかったようです。
パナソニック製のSDカードにコピーしたものを使用すれば、一発で設定完了しました。
認識しなかったSDカードは
hagiwara SYS-COMと書かれたカードでした。
レス頂いて本当にありがとうございました!

書込番号:17183121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/02/12 20:06(1年以上前)

上記URL内にある、[SDカード/USBメモリーについて] を見ていれば、
もっと早くに解決できたかもしれませんね!

書込番号:17183222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/02/12 22:21(1年以上前)

流星104さん

そうでしたね。
もしやと思いSDカードを変えてみたら大正解でした。
SDカードなんてどれも同じと思い込んでいた自分が恥ずかしいです。
安かろう悪かろうとはこの事ですね。
今後はパナソニックのSDカード以外買わないようにします(^◇^;)
コメント頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:17183861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI

2014/01/31 14:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-VE

クチコミ投稿数:10件

HDMIをつけようと思ってディーラーにお願いしたら、
端子を固定でつけれないようなことを言われました。
個人的には、シガーソケットの横にスペースがあるので、そこに固定してもらうイメージだったのですが・・・
助手席の脇からなら出せるようなことも言ってたのですが、
実際HDMIを使ってる方どうですか?どこから端子出してますか?

書込番号:17135412

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/31 17:19(1年以上前)

スレ主さんのイメージされているものとどれほど重なるかわかりませんが、想像で書き込ませてもらいます。

このような端子を取り付けたいのではないですか?
http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=176

ご覧になればわかりますが、これはブランクのスイッチパネルを利用するUSBポートです。
これのHDMIタイプがあれば、と思われますが、そのような商品は今のところありません。

MOPナビと同時装着されるようなHDMI端子が入手できれば、可能性はあります。
ただし、ナビに接続する側のコネクターが"タイプA"と呼ばれるもの(薄型テレビやHDDレコーダーにつなぐもの)でないと、EX009Vには接続できません。
車載用に耐震性や強度を上げている"タイプE"というコネクターになっていると接続はできません。
ヴェルファイアのMOPナビにはHDMI入力がなさそうですので、期待できませんね。


USBはメモリーを挿したり携帯電話/スマートフォンを接続あるいは充電など、既に認知度も高く上記のような商品が出回る理由でもあります。
しかし、HDMIはBlu-rayかiPhone(5以降)、AndroidのMHL接続程度しか用途はありません。
対応製品も自ずと少なくなるわけです。

ですので今のところHDMI対応をしたければ、ナビ裏からケーブルを引き出しておく以外の方法はありません。
常時ケーブルを出しておくのが嫌なら、センターボックスに巻いて入れておくことが現状で可能なことと思います。

書込番号:17135762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/01/31 20:22(1年以上前)

そうですそうです、そんなイメージです。
HDMIをうたってるので、消費者からすれば、そうなってて当たり前のイメージだったのですが、
できないのですね、残念です。
ディーラーと相談して、最悪助手席から出すようにしてみます。
ありがとうございました!

書込番号:17136336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/01 10:23(1年以上前)

こんにちは。

以前このナビを使用していてやはり、同じこと考えましたが諦めました。

ので、出来るだけ目立たないように、助手席足元付近からケーブル出すようにしました。

使わないときは、マットに隠すようにしました。

書込番号:17138308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIのリア出力可能可否について

2014/01/28 12:02(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-AL

スレ主 kenkoudataさん
クチコミ投稿数:1件

車種専用設計に惹かれ、このナビを検討しております。
一点、気になる点がございまして、DVDの入れ替えの煩わしいさを解消するため、
HDMI入力を使って、アンドロイドのパッド等を繋ぎ、動画を見れるようにしたいと考えております。
アルパインのサイトから説明書をダウンロードして眺めているのですが、HDMIをリアに出力できるか否かが、
HDCP信号の有無という表記になっており、実際に使われている方はどうなのかご教授いただきたく。

アンドロイドに入れる動画は自作の動画で、コピーガード系のものは一切含まれないものを使用します。
この場合、HDCP機器は必須ではなかったと思うのですが、この場合はリアに画像が出力されるのでしょうか?
(HDCPに関する認識が間違っていたら申し訳ございません)

誰か、同じような用途で使用されている方がいらっしゃったらご教授ください。

書込番号:17122870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/28 12:38(1年以上前)

こんにちは。

以前、使用してました。

確かにHDMIケーブルで接続すると著作権の関係上うつらないようです。


私はYouTubeの動画をリアモニターにうつしたかったのですが、断念して、アナログ接続でうつしていました。

自作ということで、著作権の問題は無いような感じはしますが、詳しくはワタシもわかりませんので、ALPINEに、問い合わせしたほうが確実だとはおもいます。


書込番号:17122974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 15:57(1年以上前)

私も購入してから知りました。
非常に残念ですがHDMIでのリアモニターへの出力はできません。
HDMIからRCAへの変換アダプタがあるので、画質は落ちますがそちらでリアモニターへ出力するしかありません。

書込番号:17215500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

50系前期のエスティマへ取付

2014/01/21 10:37(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-ES

スレ主 GO34さん
クチコミ投稿数:4件

当方の所有車は、次のとおりです。

形式: DBA-ACR50W(50系エスティマ初期型)
登録: 平成19年3月
ナビ型番 : 56086

現在、ナビの付属品として、次のとおり、付属しています。
EX009V-ESに接続したいと思っております。

・後席純正フリップダウンモニター
・純正バックカメラ
・純正フロントカメラ
・純正サイドカメラ

バックカメラとリアモニタについては、バックカメラ変換アダプター(RCA003T)
リアモニター出力ハーネス(KCE-190V)を使用して、何とかしようと思います。
ただ、純正のフロント・サイドカメラのアダプタ類を見つけることができ
ません。どなたか、純正のフロント・カメラを装着された方、いらっしゃいま
すか?できたら、その際のアダプタ類をご教示いただけないでしょうか。

また、純正のステアリングリモコンにも連動させたいと思っておりますが、
このナビの専用ハーネスに接続して使用可能でしょうか。
アルパインに問い合わせたところ、初期型のエスティマの場合、実線してみない
と分からないとのコメントでした。

初期型のエスティマですが、何とか、EX009V-ESを装着したいと思っており
ます。何とぞ、お力添えいただければ幸いです。

書込番号:17096046

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/21 11:15(1年以上前)

一般にMOPナビから社外ナビへの換装は大変難しいです。
ABやYHと言った大手用品店では受け付けてくれないと思います。(汎用キットで取り付けるのみ)
SAB辺りがやってくれる可能性もありますが、問い合わせて見ないとわかりません。

MOPナビは車両と関連した設計となっているため専用の信号/配線となっていたり、マルチアンプ/マルチスピーカー構成(エスティマも然り)となっていたりして、汎用製品への換装を拒んでいます。

それでも電装専門のショップというものもあり、そこの技術レベルやかけられるコスト次第では換装できるかもしれません。
ここで質問されるより、そう言ったショップを探される方が早いと思います。
技術のあるショップはスレ主さんの気にされている点についても知識がある事と思います。


MOPナビを選択したということはそう言うマイナス面があるのです。

書込番号:17096147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴェルファイア ANH20W 購入します

2014/01/19 14:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-VE

クチコミ投稿数:1件

カーナビ、フリップダウンモニター、ETC、バックカメラをアルパインで揃えようと思いますが、何を買っていいのかわかりません。

書込番号:17089586

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング