
このページのスレッド一覧(全2956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年2月25日 23:47 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月24日 22:02 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月18日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月10日 09:05 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月12日 22:48 |
![]() |
10 | 7 | 2013年3月16日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-NB

こんばんは
詳しくはありませんが、ホームページの「製品概要」をみますと、
どうやらこの機種は「N BOX(Nボックス)専用SDカーナビ。」のようで、
受注生産品 という事のようですね!
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x008-nb/
“取付可能” とお聞きになったのでしたら、勘違いや、機種違いかもしれませんから、
もう一度確認されてはいかがでしょうか?
メーカーに確認されますと、ハッキリするとは思いますが…
一応、デリカのD:5の適合情報もありましたので、記載しておきます。
http://www.alpine.co.jp/fitting_guide/carnavigation/mitsubishi/delica-d5_h20/audioless/
ご参考まで
書込番号:15818004
0点

私もデリカD5にビッグXをつけました。
三菱ディーラーにビッグXパッケージがあったのでディーラーオプション2割引きでつけましたよ。 ちなみにオートバックOで見積もってもらったらほぼ値段が変わらないのでトラブルが無いように無難なディーラーにしました。
トヨタ車等と違い、あまり出荷台数の少ないD5につけるとなると、センターパネルが特注になるためにアルパインに注文してから製造になるために時間がかかります。
パネルは個人ではアルパインから買えないカー用品店でも買えない。
社外品でもあるのですが、ビスの位置やデザインがイマイチなのでやめました。
私も、アルパインから出荷が間に合わないということで仮のCDデッキをつけて入荷次第つけるということになりました。
そのかわりガソリン満タンにして納車になりましたよ。
一度ディーラーにいかれてはどうでしょうか?
書込番号:15818165
0点




http://store.alpine.co.jp/user_data/assets/keitai/x08v_carrier.php
iPhoneはデーター通信に対応していないので無理だと思います
もしかすると、DUNアプリを使うと可能かも知れませんが他のメーカーでもiPhoneで成功したとの話は聞きませんので自己責任で試されてはいかがでしょうか?。
書込番号:15813088
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-VE
ヴェルファイアの方にも書き込みをしてしまいましたが
某車量販店でこのナビを薦められました。
価格はかなりいい条件でしたので迷ってます。
9インチの方は価格が高いので諦めています。。。
このナビかケンウッドの新作または737の3つのどれかで決めようと思っています。
このナビの善し悪しを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:15767894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫品だった為(展示品ではない)びっくりするぐらい安くしていただきましたので購入致しました♪
書込番号:15908254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X066 VIE-X066
エスティマ50に乗っています。現在VIE-X066を使用しています。VIE-X008に変更を考えていますが、本体だけの変更で取付可能でしょうか?配線はそのまま使用できますか?
書込番号:15742357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-AQ
現在「VIE-X008-AQ」を検討していますが、以下の2点が
分からないため、お分かりになる方がいましたら、お教え
下さい。
まず、Webページに、付属品として「アクア専用AVNパネル」
と記載されていますが、これは「KTX-X008-AQ」のことでし
ょうか?
次に、バックカメラをつなぐには、カメラ「HCE-C900D-W」、
カメラキット「KTX-C10AQ-W」、接続ケーブル「KWX-G001」の
3点だけを準備すれば大丈夫でしょうか?
疑問は以上の2点ですが、さらに何かアドバイス等ございまし
たら、よろしくお願い致します。
0点

自問自答になりますが、カーショップに行って解決しました。
「KTX-X008-AQ」は「VIE-X008-AQ」に含まれているのことでした。
バックカメラも3点準備すれば大丈夫とのことでした。
書込番号:15756588
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
はじめまして。
スマートフォンに機種変したので、CDの曲目をBluetoothでGracenotから入手したく、設定を試みたのですが、スマートフォンには対応していないようです。
手動で入力出来そうなのですが、
・電話設定(これは簡易の名称で良さそう??)
・接続先名称
・電話番号
・ユーザーID、パスワード
・通信方式(回線交換orパケット)(これはパケットで良さそう??)
は、何を入力すれば良いのでしょうか?
携帯電話会社に聞いてもチンプンカンプンのようで・・・。
アプローチ自体が全然、明後日の方向に行ってしまっているのでしょうか?
ちなみに、携帯電話は
docomoのSH−04E
です。
どなたか、Bluetooth接続設定の仕方を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

あまりシステムには詳しくはないのですが、私もいろいろ調べたもので
その範囲で
X-088での通信にはDUNに対応している必要があります。
一般のスマホはDUNに対応してないのでBluetoothでの通話はできてもGracenote等の利用
はできません。
したがってアプリで対応するしかありません。いろいろ試してみましたがFoxFiというアプリ
はとりあえず通信できました。機種によりうまくいかない場合もあるようですし、料金が定額料金内で収まるがどうかも確実ではありません。
ちなみに私の機種はSH-02Eで今のところ料金は定額内で納まっているようです。
保証はできませんが、あくまで情報ということで
書込番号:15717661
2点

はじめまして。
私もスマホにかえてこの件で散々調べました。
結論からいいますと私は取りあえずガラケーとの二台持ちで対応しています。。
ほていさん01さんの情報はとても興味深いです。
スレ主様もiモード契約が残しているなら新たにmoperaUと言うものに契約すればいけるようになります。。
ご参考までに、、、
書込番号:15718054
2点

ほていさん01さん、武流1227さん、早々のアドバイスありがとうございました。
スマートフォンさえ、うまく使えずに試行錯誤している状態です。
しっくり接続できる方法がないようなので、まあた、せっせと手入力していきます。
お二人ともありがとうございます。
おかげでモヤモヤしていたのが晴れました。
書込番号:15721948
1点

初めまして。
他の方も書いているので、解決しているかもしれませんが
私も同じ事で悩んでいた時にスマホはDUNに対応していないから
通信出来ない。という事を知り諦めていましたが
検索すると、色々出てきました。
無料のソフトで探そうと思っていたんですが
有料ソフトで評判がいいものがあって購入してみました。
NaviGateweyというソフトです。
700円でしたよ。
今まで、T-01CとSC-06Dで使用しましたが
問題なく使用できています。
BIG-Xで使用している方がHPに
設定箇所なども書いてあったりしたので
検索してみて下さい。
書込番号:15825279
3点

rai3377さん、はじめまして。
スマホの使い方もままならないので、もう少し使えるようになってから。
と、思ってましたが、早速試してみます。
有り難う御座いました。
書込番号:15826689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rai3377さん。
早速navigateway試してみました。
できました!
本当にありがとうございました。
書込番号:15834861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になってよかったです♪
通信が出来ると色々と便利ですよね。
それでは。
書込番号:15900149
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
