
このページのスレッド一覧(全2956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年9月2日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月2日 10:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月1日 17:19 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年8月31日 06:46 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月22日 12:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月13日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X088VS
どちらかをプリウスαにつけようとしています。
X008の方がメモリーで起動等が早くお勧めとカー用品店で言われました。
一般的にHDDの方が高機能と思っているのですが、地図データ(市街図等)等で大差なければ起動の早いX008にしようかなと悩んでいます。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X088VS
TV画面で、青系が強くニュース番組などの人物が死人のような顔色になっています。画質調整の「色の濃さ」「コントラスト」「明るさ」などで調整しているのですが普通のテレビや7インチ画面のような肌色が表現できません。購入されている方はどう感じられているのか、調整はどうされているのか教えてください。
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X088VS
型が新しくなった088ですが、前モデルからできた半分テレビ、半分ナビ表示は可能でしょうか?
メーカーサイトで探したのですが以前のモデルのように表示されているのが見つけれませんでした。
この型から同時表示はできなくなったのでしょうか?
0点

できるようです。
下記の左、[大きくきれいな画面でみたい] の下にある、「詳しく見る」を選択。
「ナビが見やすい、使いやすい」に、カーソルを合わせますと、
[ナビ画面とAV画面の2画面表示] が出てきますので、選択されますと、画像が出てきますよ!
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x088vs/
ご参考まで
書込番号:15004768
0点

書き忘れです。
半分、半分ではないようですね!
失礼しました。
書込番号:15004786
0点

ありがとうございます。前型は製品紹介で大々的に画像があったのですが
教えていただき見つかりました。
ありがとうございます。
書込番号:15008449
1点



ナビを取り付けたのですが
このナビはYOUTUBEの動画は
再生できないのでしょうか?
音声とタイトルしか流れません。
誰か教えてください
書込番号:15001344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VIE-X08VSにはナビだけでのyoutubeの再生機能はありませんが、何かで再生して映像が出ないとの事でしょうか?
iPodの場合なら接続ケーブルの「KCU-460iV」は使っていますか? ピン端子側も奥まできちんと入っていますか? 。
書込番号:15002020
2点

iphoneで専用ケーブルしようしてあります。
iTunesの動画は流れるのですが
直接YouTubeから流す
動画が見れません😢
書込番号:15002052
0点

>iTunesの動画は流れるのですが、直接YouTubeから流す動画が見れません
それならばナビ又はiPhoneの仕様なのかも知れないですね
一度PCに落として見るのが一番だと思います
又は、iPhoneに純正の黄白赤のAVコードを購入し接続してナビの外部入力として接続すると見れると思いますが使い難いかな?。
書込番号:15002076
0点



皆さん教えてください。
9月にアルパインのカーナビを買おうと思っているのですが、VIE-X08V と X08VSでどちらが良いでしょうか?
価格.comの値差で約13,000円X08VSが高い。
性能などあまり変わらないのであれば、X08Vでよいかなぁと思っています。
皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

VIE-X08VSでは3年分の地図更新が無料で付いています。
VIE-X08Vでは有料になりますので、ナビ自体の性能差はないですが08VSの方が得だと思います。
書込番号:15103608
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
現在、携帯電話はSC-06Dを使用しています。
電話帳読込をbluetoothで行い、受電はできる状態です。
発信もできるのですが、携帯から発信した場合のみ反応します。
(ナビ画面から発信動作をしても「発信できません」という画面になります。)
どなたか同じ携帯・ナビをお使いの方でこのような状況の方はいらっしゃいませんか?
アルパインのHPの適合表も確認しましたし、
サポートセンターにも電話して聞きましたが、
『適合は取れてるのでおかしいですね』としか言われませんでした。
ご存知の方はよろしくお願いします。
0点

パカ携帯しか無理です。スマートフォンではナビが対応してません
書込番号:15059331
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
