
このページのスレッド一覧(全2956スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月1日 09:09 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月28日 19:13 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年8月31日 19:36 |
![]() |
10 | 0 | 2012年8月25日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月30日 10:21 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月21日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
他サイトでカーナビとのデータ通信をFoxfiやPDANet等のアプリを利用して可能になったと書いてありましたが、試して見ましたがなかなか出来ません。方法が悪いのかもしれませんが、本機にアプリを入れててALPINEのカーナビとのデータ通信出来た方はおられますでしょうか?具体的なやり方を教えてください。bluetoothによりハンズフリーや音楽転送は可能でした。使用携帯はHTCのISW13HT(au) Android4.03です
0点

auのエクスペリア アクロ HDですが、NaviGatewayというアプリ(700円)にて通信できました。音楽の曲名もダウンロードできましたよ。
書込番号:15115430
0点

ホントですか!!情報有難うございます。
早速仕事が終わり次第試して見ようと思います。
書込番号:15145713
0点



教えて下さい。この機種はiPhone内の動画が再生できるのですが、同じ動画で映ったり映らなかったりします。調子が悪いと音声だけしか聞こえません。拡張子も問題ないです。よく車載充電でも
接続したままで、エンジンをかけるとiPhone側で対応していないとエラーがでたりました。しまし、エンジンをかけた後に接続し直すと充電されたります。こんな関係なのでしょうか?今回の動画も同じようなことを繰り返すと映ったりします。やはりiPhone側の問題なのでしょうか?
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-AL
スペックを見ていると外部出力は映像端子しかないように書いてあるのですが、外部アンプは接続可能?らしいです。ハイレベルで接続するんでしょうか?
その他、RCA接続などオーディオの拡張情報もありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14991426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このサイトの一番下に外部アンプ接続可能とコメントがあったので出力端子は何に繋いでいるのだろうと疑問に感じた次第でして・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/560256/blog/26428457/
書込番号:14996888
0点

取付説明書をDLしてもBIG-X008V等と違い詳細な接続図が無く判らないですね。
書込番号:14997720
0点

ですよねえ。。。もう発売してる所もありそうなので、取り付けされた方おられましたら情報いただけるとありがたいです。
書込番号:15004316
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
教えて下さい。
現在、スティックアンテナ1本とフィルムアンテナ3枚を貼っていますが、フィルムアンテナを全てスティックアンテナ(4本)へ変更した場合、地デジの感度は「上がる」でしょうか?「下がる」でしょうか?それとも「変わらない」でしょうか?
詳しい方、試した方がお見えになりましたら教えて頂けると幸いです。
10点



VIE-X08Vを4年くらい使用しています。 今のところ、遠出もしないし、音楽の性能も良いので、買い替えるつもりはありませんが、やはり最新型が気になります。
最新型と比較して、良いところ、悪いところがあれば教えてください。
0点

音にこだわる方にはDIATONE SOUND.NAVI NR-MZ60シリーズはいかがでしょうか?
音にこだわった唯一のナビです。他社よりも音は圧倒的にきれいです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/soundnavi/index.html
書込番号:14998342
0点



docomoの2012夏モデルで初スマホにして、Bluetoothの設定をしました。
音声電話の着信受信は出来ますが、HDDの音楽情報取得の編集から、通信しての取得で、通信タブが、使えません。
どなたか情報宜しくお願い致します。
0点

私には判りませんが、お使いの機種名を書き込みされたほうがレスが期待出来ると思います。
書込番号:14959187
0点

スマホの場合はDUNサービスに対応していないため
ネット接続は出来ないケースがほとんどです。
対応アプリを入れると使えるようになる事もありますが自己責任ですね。
過去ログにも目を通されてみるといいかも↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000264445/SortID=13842735/
参考↓
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/560256/blog/26516654/
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/570886/car/496381/1671716/note.aspx
書込番号:14960990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-09DとF-11D、F-10DとT-01CはどうやらDUN対応したみたいです。未確認の情報なので、ドコモで一度聞いてみてください。
書込番号:14962577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
