アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アーティスト名の編集

2012/07/16 13:07(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V

クチコミ投稿数:15件

VIE-X088Vを使っています。
あたらしいアルパムを登録してみて気付いたのですが、アーティスト名の編集で、一青 窈さんの窈という字の編集での打ち込みができません。
この問題自体は携帯をつないでデーターを落としてなんとかなるにしても、これにかぎりませんが出てこない漢字の呼び出しはどのようにしたらよいのでしょう?
この機種にも昔のナビのように漢字辞書というか、そんな感じの一覧をコードなどで呼び出す機能とかついているのでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:14814995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-FRS

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

ビッグX VIE-X008-FRSは、受注生産で1週間掛かるとのことですが、
ビッグX VIE-X008 の設定を、フリードスパイク用にすえば、
ビッグX VIE-X008-FRSと同等になるのでしょうか。
気にしているのは、バックモニターのガイドラインだけです。

書込番号:14810159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2012/07/15 12:55(1年以上前)

説明不足でした

> 気にしているのは、バックモニターのガイドラインだけです。

バックモニターのガイドラインが、フリードスパイクの車体に合わせて
表示されるか、ということです。

書込番号:14810195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジ故障

2012/07/11 08:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X066 VIE-X066

クチコミ投稿数:1件

走行して15分くらいで地デジ(フルセグ)視聴ができなくなりフリーズします。手動にてワンセグのみの視聴は可能です(ワンセグ切り替えは自動設定にしております)
電源を入れ直すと戻りますが、すぐ同じ症状になります。
BCASカードをきれいにして装着し直しても直りませんでした。
ちなみに購入が今年1月で、5月くらいからこのような症状が出てきました。

取り外し修理がよろしいのでしょうか?
アドバイスお願いします。





書込番号:14792044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーについて

2012/07/03 11:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-PRA

スレ主 oceannさん
クチコミ投稿数:5件

質問です。
購入後、アルパインのスピーカーDDL-RT17Sの取り付けを検討しています。
x008シリーズは5.1chに対応していないみたいですが、対応していない場合、交換してもあまり効果は期待できないのでしょうか??
センタースピカーやウーハーの検討はしていません。
HDDのシリーズの検討の方がよろしいでしょうか??

書込番号:14756957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/03 14:08(1年以上前)

効果は期待出来ないでしょうか?

と書いていらっしゃいますがどんな効果を期待しているのでしょうか?

書込番号:14757451

ナイスクチコミ!0


スレ主 oceannさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/03 14:19(1年以上前)

言葉足らずですみません。
5.1ch対応のBIGXと対応でないBIGX008では、DDL-RT17Sを取り付けた場合差はあるかどうかお教えください。

書込番号:14757481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/03 15:44(1年以上前)

DVDを視聴しないで2CHの音楽だけ聴くということでしたら
あまり差はないと思います。

この機種は専用の音質設定を内臓となってますが使ったことがないのではっきり分かりませんが
メーカー推薦のプリウス車専用設定がすでに組み込まれているということのようですね。

音の好みは個人差がありますからこれで満足できれば簡単でいいんですが、不満のあるひと
のためにマニュアル調整できるのかは不明(確認が必要)です。

新型のナビはすべてそうなのかも不明です。

わたしは旧型のBIGXを使っていますがこれから発売予定の9インチには興味があります。

スピーカー交換は純正品よりは音が良くなるのは確実ですが(普通は)
車種専用設定というのがスピーカーまで含んで最良に設定されているのか
そのあたりが不明なのでメーカーに聞いてみたほうがいいかもしれません。

書込番号:14757759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/04 22:26(1年以上前)

 この製品の出力はそんなに強くないので「効果はあるが、性能はすべて発揮できない」ってとこじゃないでしょうか・・・
 私はノーマルスピーカーで満足できるほど、小さい音量でしか使っていません。
 こういう人にとっては、「スピーカー奮発しなくてもそこそこ音いいです。」でFAかと・・・
 スピーカの最大入力に大して内蔵アンプの最大出力が弱すぎです。
 つねに大音量で聴かれる方には、「効果はあるが、性能は発揮できない」でFAだと思います。
 

書込番号:14764018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

x-088v本体の揺れ

2012/06/28 19:51(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V

スレ主 iwaiwa3191さん
クチコミ投稿数:5件

24年式プリウスにx−088vパーフェクトキットを付けたんですが踏み切りや道路の段差で本体ごと異常にぶれるのですがみなさんはどうですかなにかいい方法はありませんか

書込番号:14736912

ナイスクチコミ!1


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 ビッグX X088V VIE-X088VのオーナービッグX X088V VIE-X088Vの満足度5

2012/06/28 20:57(1年以上前)

こんばんは。
自分は車は違いますが、
激しいぶれは、していないと思います(踏み切りも、ガタガタ道も通ります)

激しいぶれはナビ本体にも、よくないと思いますので一度取り付けたところで見てもらってはどうでしょうか。

書込番号:14737174

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2012/06/28 22:16(1年以上前)

特に問題を感じたことはないです。
(しばらく案内に迷ったり、ソフト的に問題はありますが。。。)
取り付けたところに確認するか、自分で本体取付ねじを確認してみては。

書込番号:14737590

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwaiwa3191さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/29 05:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます 確認してみたところ純正のカバーよりパーフェクトキットのカバーのステーが何本か少ないようでしっかり固定できてないためビミョーな揺れがしょうじるみたいです プリウスだけかもしれませんが プリウスに乗っている人どうですかね?

書込番号:14738629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:15件 ビッグX X088V VIE-X088Vの満足度5

2012/08/04 02:32(1年以上前)

ええと、ご自分で取り付けされたんでしょうか?

私はショップで本体を購入、取り付けもしてもらいましたが、振動による本体の異常なブレとかはないですね。

舗装工事している砂利道の道路とかでもそのような心配は全然ありません。


いちどパーフェクトキットを外してみて、本体がきっちりボディに取り付けられているか確認した方が良いと思います。

パーフェクトキットにカーボン調シートを貼り付けるために一度取り外したのですが、時計部分が固定できないだけで、本体はパーフェクトキットがなくてもきちんと固定されていましたので、どこかのネジが止められていないのか、あるいは緩んでいるのかと思います。

書込番号:14893421

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwaiwa3191さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/05 20:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
パーフェクトキッドを外して中を調べたところビスも強く締められていますしがっちりはまっていました
自分で調べた結果ですが
パーフェクトキッドのカバーと純正のカバーをくらべたところパーフェクトキッドのカバーのほうのステーが何本か足りないので段差などでぶれることがわかりました。
プリウスだけかも知れませんがアルパインも純正に近い位うまく作ってほしかっですね
プリウスでアルパインのパーフェクトキッドを付けている方段差などで必ずナビごとぶれると思います。

書込番号:14900030

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2012/08/06 00:08(1年以上前)

パーフェクトキットが原因だとおっしゃっているということは、取り付けない場合はぶれないということでしょうか。
ある程度の重量がありボディにネジ止めされている本体ががっちりと取り付けられているのであれば、パーフェクトキットがどうであれ影響を受けることはないと思うのですが。
パーフェクトキットのみがぶれるとかびびるなら分かりますが。

書込番号:14901093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:15件 ビッグX X088V VIE-X088Vの満足度5

2012/08/06 01:06(1年以上前)

「プリウスにパーフェクトキット使用してBIG-X装着している」私は全然ブレなんかないと書き込みしていますけど。

確かに純正パネルよりは取り付けステー?の数が少ないのかもしれませんが「必ず本体ごとブレが生じる」ってのは納得できませんよ。

「あ、アルミ大丈夫かなぁ」なんて段差を結構なスピードで通過した時なんかも、ブレなんかありませんよ。

一度取り付け手順を再確認してみてくださいな。

そうじゃなかったら、購入したとこへ持ってって聞いてみるなり。

スレ主さんの不満もわかりますが、私はアルパイン製品の品質が悪いとはこれっぽっちも思ってませんので。

書込番号:14901252

ナイスクチコミ!0


chu.modeさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/09 11:38(1年以上前)

純正化粧パネル裏&パーフェクトフィット化粧パネル裏

iwaiwa3191様、はじめまして。
同じブレを感じていた方がいらっしゃったのですね

私もプリウスに専用パーフェクトフィットで取り付けています。

私の場合、激しい揺れでは無いのですが、パーフェクトフィットの化粧パネルとナビ本体の
隙間の間隔が微妙に揺れが目立つ為、何度も取り外し原因を追究しました。

私は以前カーショップに働いていて、カーオーディオ等取り付けには多少自信があります。
原因を追究した結果、純正化粧パネル裏と、パーフェクトフィット化粧パネル裏の樹脂で出来た
突起物が4か所少ないのです。画像参照。8インチを入れる為、取っ払っています。

決して取り付けが甘いのではなくナビ本体は車体にガッチリ付いて居ます。
この突起物が無い為、化粧パネルとナビ本体の隙間の間隔が微妙に揺れ目立つのです。

そこで「ナビ本体と化粧パネルが同じブレだと目立たないだろう」と
化粧パネルを外しナビ本体の先端部分にゴム系の物を上側2mm、下側15mmの物をカマセました。

結果、全くブレが目立たなくなりました。

この様なブレを気にするのは私だけかと思っていましたが、シビアな方がいらっしゃっるのですね。

対策前も通常想定内のブレです。ナビ本体の揺れが止まったわけでは御座いません。目立たなく為っただけです。
アルパインさんも重要な部分を減らすなら対策してほしい物ですな!!

上記の様な取り付け方法はお勧めできません。自己責任で・・・。

書込番号:14913785

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwaiwa3191さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/09 18:44(1年以上前)

chu.mode さんはじめまして
大変参考になりました もう一度ナビを外してchu.modoさんがしていることを
一度試してみようと思っています
私が言いたいことがわかってくれる人がいて本当にうれしく思っています。

書込番号:14915037

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2012/08/09 20:41(1年以上前)

結局は本体がぶれているのではなく、パーフェクトキットがぶれているということだったんですね。
なら、クッション的なものを挟めば解決しますよ。

書込番号:14915415

ナイスクチコミ!0


chu.modeさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/10 13:18(1年以上前)

iwaiwa3191さんはじめまして。

ダイソーで、硬質ウレタン?的な・・クッション材を探し、利用しました。
上側は隙間を隠している黒いスポンジをはがしその奥の隙間に2mm〜3mm位のゴム系のテープ状の物を15cm位にカットし貼り付け、黒いスポンジを戻しました。
下側は左右に、直径2cm位のクッション材を何枚か重ね15mm位にし車体とナビ本体の隙間にカマセました。落下防止の為貼り付けました。・・・自己責任で!

それから・・・
パーフェクトフィットがブレているのでは無く、ナビ本体の先端部分がブレているのです。
この作業は、ナビ本体先端部分とパーフェクトフィットの化粧パネルを固定する仕様です。
純正ナビはこの先端部分のブレを純正化粧パネルを差し込み防いでいるのですが
ビッグXは、8インチの為、重要な部分を取っ払ってしまっています。
普通、取っ払ったら補強するものですがされていません。
ナビ本体のステが先端部分で固定されていればこの様な事は起こりません。
純正品はさすがそこまで考え、差し込むことで固定されています。
自己的考えですが・・・。

書込番号:14917672

ナイスクチコミ!1


スレ主 iwaiwa3191さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/11 18:44(1年以上前)

chu.mode さんコンニチワ
chu.mode さんがしているウレタンをはさめるやり方で私もやってみたところ微妙な振動もなくなりました 本当にありがとうございます
やっぱり社外物このていどなんですね。

書込番号:14922465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HCE-V601A の次はいつ出るのか?

2012/06/25 00:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

高速道路の最新地図が欲しいのですが、HCE-V601Aが2011年9月に発売されてだいぶ日が経っています。
毎年9月頃に更新地図が発売されるんだったら、少し待って今年の地図を買いたいんですが。。。
このシリーズの更新頻度ってどんなもんなんでしょうか?

書込番号:14722243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/25 10:06(1年以上前)

本機のマツダディーラーオプションバージョンを使ってますが、
マツダのHPの更新情報からすると、2012年9月が更新になってます。
なのでアルパインVIE-X08も同じく2012年9月に更新されるものと思います。
私は2009年購入後、一度も更新していなかったので今回は購入予定です。

書込番号:14723077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/07/17 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

やはり9月頃ですか!
もう少し待ってから購入することにします

ありがとうございました

書込番号:14821277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング