アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

他社モニタ

2002/12/06 01:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

N555又は別なアルパのナビで他社製のモニタつないで使っている方
いますか?????

例えば、パナのインダッシュ7インチTVにN555の組み合わせ
ならば、バックモニタも自動切換えできるし、インダッシュに
きれいに納まるし。。。 などど考えています。
(取説をWebで見ましたがRCA接続すれば可能なような。。。)

実際に他社モニタで使用の方いらっしゃいましたら画面の
様子など教えてください。

質問ばかりで申し訳ありませんがお願いします。

PS.K-yoko2 さん先日はレスありがとうございました。

書込番号:1113281

ナイスクチコミ!0


返信する
山ちゃん@阿佐ヶ谷さん

2002/12/09 20:58(1年以上前)

現在パナソニックTV(TR7-LW2)に初代077をRGBで
接続して使ってます。
@NiftyのFCARAVフォーラムにやり方が書いてあります。

書込番号:1122295

ナイスクチコミ!0


( ̄-  ̄ ) ンーさん

2002/12/29 00:09(1年以上前)

自分もパナのモニターとアルパインのナビをつなげて使っています。
RGB端子の形状が違っていて接続できずにビデオ端子でつなげていますが
文字がぼやけて見づらいです。
山ちゃん@阿佐ヶ谷 さんの接続方法がとても気になるのですが
うまく検索できません・・(T_T)
是非詳しく教えてください・・。

書込番号:1170657

ナイスクチコミ!0


山ちゃん@阿佐ヶ谷さん

2003/01/01 16:05(1年以上前)

@niftyのFCARAVフォーラムの10番会議室
(他社間接続部屋です)
ことらのどこかにアルパインナビのピンアサインと
パナソニックTVのピンアサインが載っています。
(具体的な発言番号まではわかりません)
お互いの専用ケーブルを切断し、R,G,B,SYNC、SP(+)
SP(-),GND,リモコン信号を接続すればOKでした。
RGBで見る地図画面は感動モノです。(^^)

書込番号:1179964

ナイスクチコミ!0


えっちゃんずさん

2003/01/04 14:42(1年以上前)

>山ちゃん@阿佐ヶ谷さん、
色々な比較記事を見て、本体が555、画面がパナなら…と思っていたので、この方法にとても興味があります。
ニフティのそのフォーラムは会員しか見れないのでしょうか?
それぞれの線を切断して、どれとどれを繋ぐかすぐ判りますか?
もし繋ぐ線の色が解りましたら教えていただけないでしょうか。
これが出来なければ画面の綺麗さだけでパナ9000を買うことになってしまうかも…。
どうかお返事よろしくお願いします。

書込番号:1187814

ナイスクチコミ!0


えっちゃんずさん

2003/01/05 17:30(1年以上前)

楽天で9000WD買ってしまいました。(16万円ちょうど)

書込番号:1191346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

099SSより劣る??

2002/12/06 01:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

本機の購入を検討している者です。
どなたかご存知の方いましたら教えてください。。。

1.NV7-099SS・・・アクティブルートサーチU
  INE-W099・・・アクティブルートサーチ
  この「U」が付くのと無いのでは何が違うのでしょうか???
2.NV7-099SSにある「細街路アクティブリルート」の機能は本機には
  無い??
3.結局ナビとしてはNV7-099SSより劣る?(最新機種なのに・・・)

書込番号:1113237

ナイスクチコミ!0


返信する
すたれとさん

2002/12/07 21:36(1年以上前)

そうそう、私もアクティブサーチIIと書いていない事が気になりました。(ユーザーとしての書き込みではありません。あしからず)

ABで比べてみたらエクリプスと画面はオーディオ以外全く同じ。
「見た目は同じでもルート検索が違うんだろう」と思ってエクリプスの
カタログを見てみると「ポジティブ・ルート・ガイダンス・システム」
という「走行しながら渋滞回避できる」機能、「細街路も経路表示」
・・同じじゃん。
結局MP3でいいならW099、CDチェンジャーがいいとかMDが要らないならエクリプスでしょうかね。

書込番号:1117497

ナイスクチコミ!0


すたれとさん

2002/12/08 02:54(1年以上前)

自己レスです
一口にエクリプスのAVNと言ってもいろいろですね。
上位(?)機種はMP3対応もしていました。
ビーコンも上位だけなので「ポジティブ・ルート・・」もMD無しの
機種には対応出来ないようですね。
板違いな気がしてきたのでこの辺で。
(期待していたものとは違うので
 収まりは悪いけど099SSにしようかと思い始めました)

書込番号:1118057

ナイスクチコミ!0


ふいっとさん

2002/12/08 17:08(1年以上前)

STAGEAさんへ
私も同じような疑問がありまして、ちょっとした情報を得ましたのでお知らせします。
1. 詳しくはわかりませんが、TOYOTAへのOEMということですから、アルパインらしさ(?)
がややないのかもしれません。
いい説明になってませんね、すみません。
2.細街路アクティブリルートもワンプッシュ迂回ルート探索もないようです。
3.地図が若干新しいようですが、ナビの機能としては劣るのではないでしょうか?
私は、099SSにしようと思います。

書込番号:1119467

ナイスクチコミ!0


コウベッチさん

2002/12/09 20:47(1年以上前)

イエローハット、スーパーオートバックスに行って来ましたが、各店舗ともこの商品の情報について非常に少なく、本製品は置いてましたが実際に動作している物はありませんでした。
店の人もこの機種についてはメーカーの売りたいという気持ちが全く伝わってこない と言ってました。
この製品に対するメーカーの真意はいかに・・・・・・・・

書込番号:1122266

ナイスクチコミ!0


ケケ!!さん

2002/12/11 22:15(1年以上前)

ナビ男くんにて問い合わせしました。いずれにしてもナビ男くん
をもってしてもあまり情報がないようです。ん〜・・・・
それでは、以下内容です。
アクティブルートサーチとアクティブルートサーチIIの違いですが、
前者は5分おきに探索機能が働いていたのですが、
後者ではそれが3分おきになっております。
大きな違いはそれぐらいですが、詳細な変更もあるようです。

INE-W099には099SSに備わっている「細街路アクティブリルート」は備わっておりま
せん。
また「ワンプッシュ迂回ルート探索」も同様です。

INE-W099の情報は確かに少ないです。
詳細が記されたカタログも存在しません。
他の2dinモデルよりもお取付けできないお車があるのですが、
その情報もつい最近入って参りました。
車のフィッティングが不完全なところからメーカーもあまり押せなかったのではと感じます。   以 上

書込番号:1127022

ナイスクチコミ!0


こまわりちゃんさん

2002/12/12 14:43(1年以上前)

099SSは使ったことが無いので比較できませんが
ホンダフィットにINE-W099フィットしました(笑
前のナビはカロD919なのでスピードが速いのには
感動しましたけど位地精度は負けてますね。細々と気に
入らないこともありますがオーディオコミコミでまあ満足かな・・

書込番号:1128452

ナイスクチコミ!0


ケケ!!さん

2002/12/12 21:52(1年以上前)

こまわりちゃんさん
細々と気に入らないこともありますが・・・・
とありますが、具体的にどの様なことでしょうか?

書込番号:1129266

ナイスクチコミ!0


こまわりちゃんさん

2002/12/13 16:37(1年以上前)

そうですね。前の機種で出来てた事が出来ないのがイマイチなんですよ。
次の曲がるポイントまでの距離表示がD919では出来てたのが
出来なかったり、目的地までの方向も常に表示出来てたのがW099
では出来なかったりとか・・W099にしか出来ないことも多いです
けどね。

書込番号:1130697

ナイスクチコミ!0


購入しましたがさん

2002/12/14 01:57(1年以上前)

自分もフィットに取り付けました、初めてのナビなのですが、都心ではいらないような気が・・・。夕方の通勤時間帯に駅の横の線路を2回も渡るルート迂回ルートでを指示されたりします、こんなものなのかな?

書込番号:1131656

ナイスクチコミ!0


こまわりちゃんさん

2002/12/17 11:23(1年以上前)

あ、そうそう
添付の地図はかなり新しい感じしますね。近所の1年半前にたった
マンションとかちゃんと載ってますから。mapfan.netにはいまだ
載ってないのでカロナビより地図の鮮度は良さそうです。

書込番号:1139501

ナイスクチコミ!0


サルティンさん

2002/12/21 03:03(1年以上前)

ナビはイクリプスのOEMらしいよ。
(ベースがどっちもゼンリンなんで分かりにくいけど…)
中身はまったく別物と思って買った方がいい。
オーディオは確かにALPINE製でいいらしい。

書込番号:1147960

ナイスクチコミ!0


v38823jpさん

2002/12/25 00:02(1年以上前)

<ナビはイクリプスのOEMらしいよ。この掲示板のおかげで助かりました。アルパインのナビだと思ってあやうく購入するところでした。ありがとうございました。

書込番号:1160122

ナイスクチコミ!0


カウボーイさん

2002/12/25 23:40(1年以上前)

W099のカタログとイクリプスのカタログを見比べたら、
「目的地検索」のメニュー画面や「レジャーi検索機能」
など同じ写真が載ってました。
本当にイクリプスのOEMなんですかね。
だとしたらイクリプスのAVN5502Dと同じ?
W099が278,000円でイクリプスが260,000円て
ことはアルパインのオーディオ分が18,000円ってこと?
わたしもアルパインのナビってことで注目してたけど、
イクリプスのナビだったら買わないな。

書込番号:1163073

ナイスクチコミ!0


ゆいちんさん

2002/12/26 06:16(1年以上前)

カウボーイさん
AVN5502Dはビーコンが付属で無いので18000円の差は仕方ないと思います。あと、10mスケール地図も無いですね。イクリプスのナビではいやだというのであればINE-W099は買わない方がいいですね。私の場合はナビの機能だけで選んだのではないので概ね満足しています。

書込番号:1163744

ナイスクチコミ!0


シルバーストさん

2002/12/27 01:12(1年以上前)

INE-W099は初ナビになるので、イクリや099Sとの比較は出来ませんが
アイシンAWが地図や画面・液晶部分を作成して、ルートの引き方など頭脳の部分をアルパインが作っていると認識しています。で、同じアイシンがナビの液晶などを作成しているイクリプス関係で、画面構成がそっくりなんじゃないのでしょうか?


例えば、ルート案内中でも常に渋滞情報を見張り、新しいルートを見つける
とリアルタイムで表示する「アクティブルートサーチ」の様な機能はイクリ
のナビでもあるのでしょうか?

このナビを取り付けてから1月も経っていませんが、渋滞回避はなかなかのものだと思います。都内を南下する機会があったのですが、環八が渋滞してるとみるや、徹底的に環八を避けて細い道案内してました。まぁ、くねくね走った分、時間的に早かったのかは定かではありませんが(笑
それともいまのナビってこれくらい当たり前にこなしちゃうんですかねー。

>ゆいちんさん
確かに通常の地図は、50mスケールまでですが、市街図表示では10mスケールになりますよ。



書込番号:1165993

ナイスクチコミ!0


ゆいちんさん

2002/12/27 09:20(1年以上前)

シルバーストさん
書き方が悪かったですね。10mスケールが無いのはAVN5502Dです。
イクリはAVN8802Dにならないと10mスケールが無いんですよね。

書込番号:1166431

ナイスクチコミ!0


ナビ之助ナビ太郎さん

2003/01/26 21:53(1年以上前)

というか、099SSもW099もイクリプスのナビもアイシンAWのOEMです。
アルパインというブランドにこだわらないのならイクリプスの方がおすすめです(値引きが大きい)

書込番号:1250532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/04 15:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

ワゴンRに付けたいのですがどう付ければよいですか

書込番号:1109596

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/04 15:27(1年以上前)

ディーラー、カーショップ、修理屋さんに相談する

書込番号:1109598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/04 15:38(1年以上前)

これを聞いてる時点で自分では無理だと思われるので、壊す前にショップでやってもらう事をお奨めします。

書込番号:1109620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/04 15:39(1年以上前)

顔っ

書込番号:1109621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーファー

2002/12/04 06:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ちといとさん

W099にサブウーファーは取り付け可能ですか?
カタログにのってないということはダメなんでしょうか。。。

書込番号:1108813

ナイスクチコミ!0


返信する
なりなりなさん

2002/12/04 22:50(1年以上前)

可能です・・・といいたいところですが、わかりません。
ただ、他社さんのオーディオユニットカタログを見ると、本体にサブウーハー用の出力がなくても、ライン出力からウーハー用アンプを使ってウーハーを鳴らすといった例があります。また、リアスピーカーにウーハー付きのコンボタイプのスピーカーを使用するのもひとつの方法ではないでしょうか?
これ以上のことは・・・もっと詳しい人に聞いてください(泣)

書込番号:1110581

ナイスクチコミ!0


jfgdytkoycさん

2002/12/16 21:44(1年以上前)

RCA出力はついていません

書込番号:1138345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3について

2002/12/02 00:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 ふいっとさん

W099はMP3に対応していますが、Tagについてはカタログを見ても
詳細は掲載されていません。漢字表示には対応しているのでしょうか?
カタログ中の写真では、ファイル名が"MADONN~3.mp3"という風に
表記されているので8.3形式しか対応していないように思えますが...

書込番号:1103748

ナイスクチコミ!0


返信する
なりなりなさん

2002/12/03 00:07(1年以上前)

これ、W099のカタログが不親切な記載だと私は思うのですが「カーオディオカタログ裏表紙のMP3について」を見るように指示されています。
で、オーディオカタログを見るとIDTagVer.1対応で、かな・漢字対応についてオーディオユニットのMDA-W988J以外はできない旨記載されています。
またCD-ROMについてはISO9660準拠とありますので、基本的に8+3形式になるはず・・・・です。

書込番号:1105662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/01 20:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 あおいのねこさん

いろいろな社のカーナビを物色しましたが、操作性や機能性、価格から099SSの購入を検討しています。わたしは、ノア(現行モデル)に取り付けようと考えていますが、センターパネルであるため取り付けをして運転に支障はきたさないか心配しています。カーショップからは、しきりとイクリプスを勧められますが、今ひとつ魅力を感じません。どなたか、ノアに取り付けをされた方、どこに取り付け、運転(視界確保)に不自由はないか教えてください。

書込番号:1103207

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビビギナーさん

2002/12/04 11:21(1年以上前)

レスが付きませんから、私が・・
ええっと、「ノア」で検索かけたら、以下のカキコが見つかりましたので
参考にしてくださいね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=919815&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010

私がノアに付けるんだったら、ZH77MDとかにしますね。
099SSでオーディオも別途に買う事を考慮したら、そん
なに高くない(20万円)と思いますし、見た目がすっきりしますよね。

書込番号:1109245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング