アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ひょっとして

2002/07/26 09:55(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-N555

スレ主 ちょっとだけカーナビの達人さん

それからN555の使用に関して気なる点がありますので、N555を実際に使用している方、返答よろしくお願いします。
細街路に突入したら自動的にオートスケールの画面が右側に現れます。
オートスケールの画面が現れるのはルート案内中だけだとカタログや取扱説明書に書かれていますが、場所によってはルート案内していない場合にもオートスケール表示に変わっている場合があります。
また、右側の画面設定で最寄表示を「なし」に設定してもランドマーク表示が消えず、場所によってはランドマーク表示がありすぎて道が隠れてしまい非常に画面が見にくい場合があります。
これらの症状は他のN555にも見られるのでしょうか。それとも、初期設定エラーで修理を要するものなのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

書込番号:854291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:2件 NVE-N555の満足度4

2002/07/26 23:15(1年以上前)

私の場合は、オートスケールの画面が現れるのはルート案内中だけです。
また、右画面の件は未だよく症状が現れないのでよく分かりません。

書込番号:855365

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/29 01:19(1年以上前)

書生のも、細街路に突入すると自動的にオートスケール画面がでます。
但し、全てのケースがオートスケールになるわけでは、ありません。

なにか、条件でもあるのかな?  (@_@)

書込番号:859671

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっとだけカーナビの達人さん

2002/07/31 18:28(1年以上前)

インフォメーションセンターに問い合わせた所、この件につきましてはどうやら不具合だそうです。
レス、どうもありがとうございました。

書込番号:864256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひょっとして不良品

2002/07/26 09:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 ちょっとだけカーナビの達人さん

N555の使用に関して気なる点がありますので、N555を実際に使用している方、返答よろしくお願いします。
細街路に突入したら自動的にオートスケールの画面が右側に現れますよね。
でもオートスケールの画面が現れるのは、ルート案内中だけだとカタログや取扱説明書に書かれています。
しかし場所によっては、細街路に入るとルート案内していないにもかかわらず、自動的にオートスケール画面に変わっている場合があります。
また、右側の画面設定で最寄表示を「なし」に設定しても右側に現れるオートスケール画面のランドマーク表示が消えず、場所によってはランドマーク表示がありすぎて道が隠れてしまい、非常に見にくい場合があります。
これらの症状は他のN555にも見られるのでしょうか。それとも、初期設定エラーの一種で、修理を要するものなのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

書込番号:854277

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちょっとだけカーナビの達人さん

2002/07/31 18:33(1年以上前)

インフォメーションセンターに問い合わせた所、この件につきましてはどうやら不具合だったみたいなので報告させていただきます。

書込番号:864261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビってどうですか?

2002/07/24 14:49(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 やじさんさん

N099SSの購入を検討しているのですが、ナビよりテレビの方が利用頻度が高いような気がします。そこで質問なのですが、TV画像の品質はいかがな物なのでしょうか?ショップでもTV画面は見れないので気になります。FMトランスミッターは?分割画面は?TV関係について教えていただければ助かります。よろしく。

書込番号:850898

ナイスクチコミ!0


返信する
としくん2さん

2002/07/25 15:32(1年以上前)

テレビの使用がカーナビ機能より優先するのに、アルパインの099SSを
選定したいという考えは理解に苦しみます。

この機種は、あくまでも標準機種のなかで最もカーナビ機能の良い物を
選定したい人が選択する機種だと思います。

テレビの映りの評価をせよと言われれば、満足していませんが、
重きを置いていませんので、気にしておりません。

書込番号:852919

ナイスクチコミ!0


099SS購入さん

2002/07/25 17:14(1年以上前)

何を根拠にテレビ機能と099SSなのかは分かりませんが、
テレビ機能を優先させるならば、少なくとも099SSはお勧め
しません。ナビとテレビの二画面表示にも対応してないで
すし。

 多分、このナビは「時短」という部分に魅力を感じる方
が買うべきだと思いますよ。

書込番号:853072

ナイスクチコミ!0


スレ主 やじさんさん

2002/07/25 17:23(1年以上前)

としくん2さん、早速のレス有難うございます。確かにその通りですね。私も当初はTV機能優先でパナ等を考えていたのですが、ここの掲示板を見ているうちに「アルパを選んで大正解!」とか「渋滞を通らせないという意気込みを感じる」等のレスを見ている内にアルパが欲しくなってきてしまったのです。(優柔不断ですね。すみません)うーん、アルパでVGAで15万円ぐらいで...出ないかなぁ。もう少し様子をみてみます。

書込番号:853090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたかいますか?

2002/07/24 00:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

現在のアコードワゴンでつけられた方いるでしょうか?自分はつける場所がネックで悩んでいます。インダッシュは高いですし?どうにかきれいにつける方法はないでしょうか?

書込番号:849915

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜さん

2002/07/24 01:22(1年以上前)

知人の現行型アコードワゴンを見て思いました。
ものすごくインパネが傾いてる!
その知人はパナのインダッシュです。(確か7700)

かなり加工すれば付けられるかと思いますが、苦労も多いかと思います。

書込番号:850053

ナイスクチコミ!0


アコ丸さん

2002/07/24 02:13(1年以上前)

エアコン操作部とカーステが付いている部分を、
一段あけて空のBOXを付けて その中にモニター取付け台を
くっ付けてモニターを取り付けていますけどね。
あとはエアコンの吹き出し口にモニターを取付ける
部品なんかも売ってますね。

ダッシュボードだと視界の妨げになってつらいですね。

書込番号:850142

ナイスクチコミ!0


だいなまいとさん

2002/07/24 09:21(1年以上前)

同じくアコードワゴン乗りです。
私もN099SSを購入しようと思ってますが
オンダッシュだと付けられるか不安です。
特別な加工が必要だと相場で工事費はどれくらいUPしてしまうのでしょうか?

書込番号:850457

ナイスクチコミ!0


設置場所困難車さん

2002/07/24 21:44(1年以上前)

タナカテックという京都の会社がいいの出してます。
完璧につきます。12,500円です。加工不要が売りです。
車によってはわずかに加工が要る場合もあるようですが。
7インチ以下用と8インチ用があります。
きれいにつきますよ。

書込番号:851508

ナイスクチコミ!0


しろうとアコードワゴンさん

2002/08/05 13:01(1年以上前)

当サイトでのご意見を参考にして、初めてナビを購入しました。同じくアコードワゴン乗りです。エアコンの吹き出し口にモニターを取付ける方法を取りましたが、エアコンの風が当たっていて少々心配です。マニュアルにはそうゆう所は良くないように書いてあったような気が・・・。取り付けはきれいにつていて、とても見やすいです。

書込番号:872974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

来た道をそのまま帰るには?

2002/07/23 23:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

NV8-N555です。
普通に行き先を設定して、ルート検索をして
目的地に着いたとします。
その後、来た道とそのまま同じ道で帰りたい場合
どうしたらよいでしょうか・・・?

自動で行きとまったく同じルートを検索できた場合はいいのですが、
行きと違う道を検索された場合、通過地点を設定しながら
手動で行きと同じ道になるまで設定するなどするしか
ないのでしょうか?

なにかうまい設定方法があればぜひ教えていただきたいです。

書込番号:849824

ナイスクチコミ!0


返信する
がっちゃん。@099SRさん

2002/07/29 18:48(1年以上前)

はじめまして!
なぜにそのような行動が取りたいかは
わかりませんが・・・。
アクティブリルートの機能を根底から否定してますね。。w

(一度、来た道を戻るなら、ナビいらないんじゃ・・・。w( ̄∇ ̄;))

まあ、こんなんどうでしょう・・。
走ったルートを軌跡として、残すようにしてれば、
それをたどって帰ることが出来ますね。。w
もちろん、音声案内など、ないですが・・・。

以上、くだらないレスでした。。<( _ _ )>ぺこっ・・。

書込番号:860584

ナイスクチコミ!1


BH9乗りさん

2002/08/01 04:38(1年以上前)

これは私も知りたかった。
帰りは、ナビに任せろ!って感じですか?
知らない道を(もちろん裏道)他車(友達とか)にくっついて行って帰りは一人なんて時。

書込番号:865241

ナイスクチコミ!0


名乗るほどのものではさん

2002/08/08 09:58(1年以上前)

目的地を自宅にして、行きたいところを立ち寄り地点に登録すれば良いのでは?

書込番号:878198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/23 11:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 さん

NV7-N099SSを使用していますがTVを見ているときのナビの割り込み音声が
ナビ画面の時よりもどうしても小さくなってしまうのですが
設定方法があるのでしょうか?

書込番号:848657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る