アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の指紋を消すには

2017/01/05 21:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO

クチコミ投稿数:335件

新車を購入する際に同時に付けました。
画面が11インチなので地図もテレビもとても見やすいです。
しかし、その中で気になることは、指紋がやたらに目立つことです。眼鏡ふきで強めに拭いても消えません。メーカーに問い合わせてもよい回答が得られませんでした。
どなたかよい方法を知っている方、ご教授ください。

書込番号:20542253

ナイスクチコミ!0


返信する
北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/05 22:20(1年以上前)

はじめまして。
ナビ用では無いですが、モニタークリーナーってのがあります。

https://www.amazon.co.jp/EIZO-Screen-Cleaner-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-SCKIT/dp/B0000A410N/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1483622008&sr=8-1&keywords=eizo+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC

テレビやPCモニターでは、今の所は必ず綺麗になってます。
ナビでも行けるかと思いますよ。

書込番号:20542552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/01/19 01:14(1年以上前)

>heroちゃんさん
現在同機種使用している者です。参考になればと思い…。

当方、取り付け時に同機種のオプションで販売している液晶保護シートを張り付けてもらいました。

URL:http://www.alpine.co.jp/accessory/kae-ex11cpf/
 
液晶保護シートと一緒に5〜6センチ位の眼鏡拭きのようなシートが付属しており、それで吹けばきれいに指紋や汚れを吹き取る事が出来ています(現在のところ、拭き取りによる擦り傷等は見られていません)。

値段が3〜4000円程しますので、保護シートの割には値段が張りますが、保護目的で装着すれば良いかと思われます。

眼鏡拭きだけで取れない汚れなら、メガネクリーナー(液体や泡状)を使用すれば、綺麗になるかも知れません
(当方眼鏡使用しており、眼鏡拭きで取れないものはクリーナーを使ってます)。
液晶に使用したことが無いので、正直なところ何とも言えませんが、あくまでも参考までに・・・。(使用上の責任はとれません(汗))

書込番号:20581896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

VICS情報が取得できません、、、

2017/01/03 16:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV-SI-NR

クチコミ投稿数:3件

初心者です。親切な方、教えてください。

自分でこのナビをシエンタに取り付けしましたが、
VICS情報が取得されず、渋滞情報がまったく入ってきません。

説明書通りに取り付けしたはずですが、
VICS情報を取得するには、追加でなにか取り付けが必要なのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20535737

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/03 17:07(1年以上前)

ラジオは普通に受信出来ているのでしょうか?

ラジオアンテナは黒い短いアンテナですよね?

ラジオが普通に受信出来ていれば設定しかないと思います。

ラジオ感度確認はAM波の上の方がキレイに受信出来ていればOKです。

ラジオ感度が悪い時はラジオ変換ケーブルの青線間違いが多いです。

書込番号:20535809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/03 17:30(1年以上前)

AMラジオ、受信できず

F 3.5さん

さっそくご回答くださり有難うございます!!

確認してみました。
結果、AMはすべて受信されておらず、(いちおう画像を添付します)
FMは70.5MHzのみが、ノイズだらけでぎりぎり受信できてた、といった具合です。
(参考までに、東京都のとある市内で、ド田舎ではない場所です。)

これは、F3.5さんのおっしゃる通り、
ラジオ線の接続がおかしいということで間違えなさそうでしょうか?

もう日が暮れてしまったので、接続周りは後日確認したいと思いますが、
なにかアドバイスあればお願い致します。

書込番号:20535873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/03 18:23(1年以上前)

結果、AMはすべて受信されておらず、(いちおう画像を添付します)
FMは70.5MHzのみが、ノイズだらけでぎりぎり受信できてた、といった具合です。
(参考までに、東京都のとある市内で、ド田舎ではない場所です。)
>自分は東京都のとある田舎ですが…(群ではありません)
ラジオがとりあえず入感されている様なのでラジオの丸いコネクターはナビには接続されていると思います?
良く間違えるのがラジオ変換ケーブルの青線(パワーアンテナ接続線)と青/白線(アンプリモート線)が多いです。

書込番号:20536022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/03 18:48(1年以上前)

F 3.5さん

回答ありがとうございます。

気になってしょうがなかったので、
配線確認だけなら、とルームランプつけて、確認してみました。
結果、車両側のケーブルを接続していないことに気づきました。
(上の部分に格納されているのですね。見落としてました。)

そりゃ、ラジオ入らないわけですよね。
1局入ってたのが謎ですが。(電磁波直接拾ってからでしょうか?)

正しく接続したところ、ラジオが正常に聞けることを確認できました。
VICS情報が更新されるまでは、待ちませんでしたが、
これで、問題解決したことを期待しています。

F3.5さんには本当に感謝です。
ありがとうございました。
※後日でもVICS情報が入ったことを確認して、本質問を解決済みにします。

書込番号:20536101

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/03 20:31(1年以上前)

アンテナケーブルの確認はAM波でラジオ関東辺りがそれなり聞こえればOKです。

これでVICSが入感されなければ設定の確認をして下さい。

書込番号:20536366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/04 10:27(1年以上前)

VICSデータはNHK-FMで流れてるんだから
NHK-FMが受信できるかを確認した方が良いのでは?

書込番号:20537859

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/04 23:15(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
ラジオ配線を確認する時にAM波の上の方を聴きます。

青線が接続されていなくてもFM波はそれなりに聴こえてしまいます。

書込番号:20540012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サブウーハー接続について

2016/12/26 23:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX9-HA

クチコミ投稿数:51件

こちらの機種はサブウーハーのゲイン調整などナビ画面にて可能でしょうか?よろしくお願いします

書込番号:20517076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/12/27 06:13(1年以上前)

ゆうさん5997さん

サブウーファーのレベル調整方法は↓から取扱説明書をダウンロードして122頁に記載されています。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4695

書込番号:20517369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2017/01/06 17:59(1年以上前)

返信遅れましてすみません。とても参考になりました。ありがとうございました 。

書込番号:20544692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2017/01/06 20:58(1年以上前)

>ゆうさん5997さん

サブウーハーのアンプのゲイン調整はBIGXでは出来ないので
サブウーハー付属のリモコンにゲイン調整がありますからそれで行ってください。

ゲインの調整機能は、ヘッドユニット(ナビなど)から出力される信号の電圧に合わせて
アンプの入力感度を適切に調整する機能です。
(音が歪む直前のアンプのフルパワーで動作させ続けるために、最適に調整する機能)

ゲインを上げすぎて歪んだ信号は、小さなボリュームでも常に歪んだ音を出しているため
小さな音なのにスピーカーにダメージを与えてしまうこともありますのでゲイン調整は正しく
行ったほうがいいでしょう!

書込番号:20545136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとの接続&配線について

2016/12/22 10:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

クチコミ投稿数:16件

このナビを購入予定です。

@iPhoneとの接続利用を検討していますが、
どの様な配線が可能でしょうか?

動画でもアップされていましたが、
シフトレバー横の小物入れから出して
ヤックのスマホホルダーを小物入れに設置して接続している方もいました。
でも、これだと折角のアロマが使えませんよね。

センターコンソールまでの配線が出来るなら
コンソール内にスマホを収納したまま
利用できたりしますか?

他の方法等、
便利な方法が御座いましたら
ご教授をお願い致します。

AiPhone/iPod は利用可能とありますが、
iPad Air の利用は可能でしょうか?
(メーカーに問い合わせれば良いのでしょうが…)

2つの質問になります。

宜しくお願い致します。

書込番号:20504304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ビッグX 11 EX11V-VE-Bの満足度4

2017/02/13 11:13(1年以上前)

というかアロマが本当にいりません。
煩いし臭いしそりゃもぅ邪魔でしかありませんから私は電源オフにしています。
取り外すのが面倒なのでまだ取り付けていますが、インパネ外すDIYなどをする時に外してやろうとすら思っています。
その方が収納が使えて良いですからね。
良いところと言えばアロマの下に小さなゴムのカバーがあるのですが、そこを小銭入れるのに使ってるぐらいですか。
小銭の音もしませんし高さ的に便利ですよ。
ちなみにスマホやIPHONEを接続するのに特別な配線などは必要ではありません。
Bluetoothで通話も音楽再生も可能ですから。
ただし映像を映したいのであれば配線は必要です。

書込番号:20654480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/02/14 06:13(1年以上前)

>田中からの菊池からの丸さん
コメント有難う御座います。

アロマ 外している方が多そうですね。
私もアロマを入れずに
ヤックのスマホホルダーを
入れるか悩んでいるのですが、
せっかく付属されてくるのに勿体無い…
と思ったり。

でも、匂いの好き嫌いや
動作音がうるさいとか
コメントが多いですね。

納車まで2週間あるので、
引き続き情報収集したいと思います。

書込番号:20656785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

お値段

2016/12/19 12:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX9V-HA

スレ主 るっとさん
クチコミ投稿数:53件

いつくらいが買い時なんでしょうか?
まだ値段がさがるんでしょうか?

書込番号:20496568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/19 13:58(1年以上前)

こんにちは。

来年4月ごろまで売れ残っていれば、値段は後1万ほど下がるのではないかと。
最安値付近の店が在庫を売りつくせば、高値の店しかのこらないため
一気に値段があがりますよ。
そして、5月前後には次のモデルがでてすぐに型落ちになるので、
私なら、今買います。

書込番号:20496762

ナイスクチコミ!2


スレ主 るっとさん
クチコミ投稿数:53件

2016/12/20 08:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そーですかー今なんですかね
ちと様子をみて早いうちに
購入しよーと思います。

書込番号:20498785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV-SI-NR

クチコミ投稿数:17件

シエンタのハイブリットでアルパインのナビをデイラーつけました、品番がTNX-7WV-SI-RVなのですがどこ検索しても
出てきません。使い方がよくわからないのでもしここでわかるかたがいれば教えてほしいのですがリアモニターRSH10-L-Sを
一緒につけたのですがナビのダブルゾーンを使えば後ろと前の画面が違うことがわかりましたがブルーチュースは前のナビ
しか使えないのでしょうか?後ろはDVDと音楽のみなのでしょうか?わかるかた教えていただきたいのですが?

書込番号:20469312

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/09 22:49(1年以上前)

>ナビのダブルゾーンを使えば後ろと前の画面が違うことがわかりましたがブルーチュースは前のナビしか使えないのでしょうか?後ろはDVDと音楽のみなのでしょうか?

http://www.alpine.co.jp/monitor/point/flip/
ダブルゾーンで後席個別再生が可能なのは、地デジ・DVD・HDMI再生の3つだけです
その中に音楽再生は含まれず映像の再生関係だけです

Bluetoothオーディオは音楽だけなので後席個別再生は無理です(前後同時なら問題無く出来ます)。

書込番号:20469392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/12/10 06:14(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。できないのですね残念ですほかの再生方法で
楽しみます。

書込番号:20469891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング