
このページのスレッド一覧(全2954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 6 | 2016年3月3日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月21日 21:19 |
![]() |
4 | 4 | 2016年2月21日 13:28 |
![]() |
9 | 8 | 2016年2月24日 18:51 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2016年2月22日 09:35 |
![]() |
3 | 4 | 2016年2月18日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
この度、ヴォクシーにEX10を載せる予定です。
ナビ EX10-VO
ステアリング連動バックカメラ SGS-C1000D-NVE-W
リアビジョン HDMI入力付き PXH12-RB-B
リアビジョン取付キット KTX-Y2005VG
ケーブル KCU-610RV
のセットになったものを購入し、納車時にディーラーで取付けを依頼する予定です。
iPodやiPhoneで音楽を聴きたいのはもちろんですが、ビデオ等の再生もしたいと考えています。
この場合、上記の他にどのようなケーブル等が必要でしょうか?
皆様のオススメ等も含めて教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:19650258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPodやiPhoneも現行のLightningケーブルの製品なのか、古い30ピンの製品なのかで使うケーブル等が違いますので、お使いのiPodとiPhoneの機種名を書かれた方が良いでしょう。
書込番号:19650494
3点

>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。
iPhoneは6を使用しており、iPodは世代を忘れてしまいましたが、lightningケーブルを使用する世代です。
iPhoneにしてもiPodにしても、lightningケーブルを使用する予定です。
書込番号:19650706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lightningケーブルの製品ならば
トヨタ車用ビルトインUSB/HDMI接続ユニット(1.5mケーブル)【KCU-Y60HU】を取付して置けば良いでしょう
http://www.alpine.co.jp/accessory/kcu-y60hu/
file:///C:/Users/kimu/Downloads/HDMI_list.20160120.pdf
ビルトインは良い値段しますから、ケーブルだけでグローブボックスにでも出して置く事も可能です
その場合はHDMIケーブル【KCU-610HD】ですね
http://www.alpine.co.jp/accessory/kcu-610hd/ 。
書込番号:19650935
2点

>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。
KCU-Y60HUを使い、iPhone、iPodをUSB端子に繋ぎ、音楽を聴く。
HDMI端子に繋ぎ、ビデオ等を見るという感じかと思いますが、HDMI端子に繋ぎ、動画の必要の無い時は、音楽だけを聴くという使い方は出来るのでしょうか?
車内の配線がより少ない方がスッキリするような気がして、HDMIケーブル1本で動画も音楽も聴けるようならそのようにしたいと思いまして…
わがままな意見で申し訳無いのですが、ご返信頂ければと思います。
書込番号:19651842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI接続ではiPod/iPhoneとは認識されずにHDMI機器としての認識になると思います
なので再生の操作はiPod/iPhone側でする必要がありナビ側では出来ません
また、HDMIだけでは充電も出来ないですよ
私はBIG-XやiPod/iPhoneを使っている訳でもないのでこれ以上の詳しい説明は出来ません
ただ、あまり抜き差しを繰り返すと端子がバカになる気もします
短時間の時は接続せずにBluetooth接続だけにするとか考えた方が良いのかも知れませんね。
書込番号:19651868
3点

>北に住んでいますさん
わかりました。
詳しい説明ありがとうございます。
書込番号:19652926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
過去の口コミをだいぶ見たのですが話題がなかったようなので質問です。
ビッグXプレミアムEX10シリーズのHDMI入力ポートに、
いわゆるパソコンのディスプレイ出力をつないだらどうなるのでしょうか。
ビッグXの液晶をPCの1280*720表示のサブディスプレイとして使いたい、というのが
本来の目的です。
720p対応と書いてあったので、インターレスのようなチラチラは出ないのだろうと思うのですが、
ドットバイドットできれいに出るのかどうかなどなど…
情報 or 経験をお持ちの方教えていただけませんでしょうか。
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO

なぜアルパインナビなのかわかりませんが、私はコムテック社のものを使用しています。
書込番号:19613228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビッグxに取付られる相性の良いドライブレコーダーを探しています!
電波の干渉があるみたいなので。
書込番号:19613292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しゅんたたんさん
なるほど、そういうことでしたか。
失礼いたしました。
書込番号:19613331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無難にドライブマンではないでしょうか。
書込番号:19613751
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
どなたか教えて下さい。
ポータブルブルーレイとこのカーナビをHDMIで接続した場合、カーナビ、後席モニターでダブルゾーンを使用して視聴できますか?
書込番号:19609001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルパインのダブルゾーンは後席は地デジとDVDだけです
前席で見る事なら出来ると思います。
書込番号:19609028
3点

北に住んでますさん
いつもありがとうございます。
ナビと後席モニターの両方でブルーレイを
見ることはできますか?
書込番号:19609031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルゾーンを使わずに両方でなら大丈夫でしょう
ただEX10のHDMIの仕様が720p/480pなので、それに対応したポータブルブルーレイを使う必要がありますね。
書込番号:19609060
2点

>カーナビ、後席モニターでダブルゾーンを使用して視聴
これ、ダブルゾーンじゃないですよね。
HDMI接続すれば普通に再生できることでは?
HDMIリアビジョンリンク対応機器ならダブルゾーンに対応するってだけで。
書込番号:19609067
1点

北に住んでますさん
おすすめなポータブルブルーレイプレイヤーありますか?
書込番号:19609102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポータブルブルーレイプレイヤーに関しては不勉強なので何とも判りません。
書込番号:19609836
0点

1280*720しかも10インチにBD画質はスペックオーバーでは?
DVD画質でも十分な気がします。
書込番号:19625612
1点

連投ですいません。
ナビ EX10-EQ
リアモニター PXH-12-RB-B
接続ケーブル KCU-610RV
ナビ+リアモニター 5年保証
以上で30万ジャストでした。
書込番号:19625619
2点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
ディーラーでナビを取り付ける時に一緒にやってもらった方がいい事や注意点を教えて下さい。
ナビやリアでスマホや外部入力など今後色々と使いこなしたいので始めにやる事がありますか?
また、ナビとリアでできる事できない事を教えて下さい。
・BIGX プレミアムシリーズ 10型SDカーナビ EX10-VO
・ノア/ヴォクシー/エスクァイア専用ステアリング連動バックビューカメラ (白) SGS-C1000D-NVE-W
・プラズマクラスター技術搭載 12.8型LED WXGAリアビジョン HDMI入力付き PXH12-RB-B
・12.8型リアビジョン取付キット ノア/ヴォクシー/エスクァイア サンルーフ無車専用 KTX-Y2005VG
・HDMI接続リアビジョン用リンクケーブル KCU-610RV
このセットを購入予定です。
ヴォクシーを買います。
書込番号:19602078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの接続を考えているのでしたら
トヨタ車用ビルトインUSB/HDMI接続ユニットの
KCU-Y60HU又はKCU-Y61HUを取付して置くのが良いでしょう
他には、ETC 2.0(DSRC)+光ビーコン対応のHCE-B110Vを取付するならば一緒に付けるのが良いと思います。
書込番号:19602199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X900-VO
ヴォクシーZSにアルパインのビックX X900付けています。
私はあまり車やオーディオのことに詳しくないので、言葉遣いや説明に多々誤りがあると思いますが
よろしくお願いいたします。
現在はフロントのドアスピーカーとリアのスライドドアのスピーカーで標準のまま使用しています。
普段の使用は前席で音楽を聴き、後席で子供たちがTVなどをみているような感じです。
音楽好きな私にとって子供たちが乗っていないときくらいはよい音で聞きたいのですが、純正のスピーカーからは
濁った音しか出てきません。(私なりに音の調整もしてみました。)
そこでネットでいろいろ調べているうち、フロントドアのスピーカー交換およびツイーターの設置を検討することにしました。
スピーカーはDIATONE DS-G20もしくはカロッツェリアTS-V172Aのスピーカーで考えています。
話は長くなりましたがそこで質問です。
@調べたところビックX X900は50W×4chなので、ある程度の音を出したいのなら、後席のスピーカを殺して
前席優先の4chにした方がいいと書いていましたがそれは我が家の使用にあっていません。
Aもう一つはフロントのスピーカーの配線を分岐しツイーター増設し6スピーカーにする。
この方法だと今の普段使っている仕様とあまり変わらないそうですが
そうするとフロント4ch接続にするより音が悪く鳴るようなことを書いていました。
まだまだ私の知らない接続の方法があると思いますので詳しい方是非教えてもらえないでしょうか
基本は普段家族で使っている仕様を維持したいです。(前席は音重視、後席TV DVDなど)
わがままな質問かもしれませんが、あまりお金がかからない方法でお願いいたします。
漠然とした質問で申し訳ございません。
0点

私の車はヴェルですがBIG-Xの素の音に満足できずaudison bit ten Dに外部アンプ5CH
を付け フロントDS-G500をマルチアンプで、ラゲッジにSW-G50で鳴らしています。
リアはBIG-Xの内臓アンプでフリップダウンを視聴する人がいるときだけダブルゾーン
にして映像と音を出すようにしています。
運転席では良い音になるように、後席は音が出ればよいという考えなのでリアスピーカー
は純正のままです。
audison のプロセッサーにはアンプ内臓AP8.9bit ほか数種類ありますし
他メーカーでもいろいろ出していますので、予算の関係もあるでしょうから
一度プロショップなどでデモカーを試聴したり、分からないことを聞いたり
相談してみるといいかと思います。
書込番号:19599843
1点


写真を拝見しましたが素晴らしいの一言です。
余裕があれば是非やってみたいですが予算の関係上
出来そうにありません。(うらやまし〜ぃ)
ここまでの装備はできませんが是非参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:19601308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご指摘ありがとうございます。
何も知らず、ただただ皆さんからの情報がほしく
ナビの方にも質問してしまいました。
今後気おつけます。
書込番号:19601333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





