
このページのスレッド一覧(全2954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年7月4日 13:06 |
![]() |
2 | 2 | 2015年7月2日 00:08 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月1日 22:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月2日 06:38 |
![]() |
9 | 8 | 2015年6月27日 02:46 |
![]() |
5 | 6 | 2015年6月20日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
EX10-VOを購入しようと思っています。
リアモニターもつけて、ダブルゾーンで前で音楽、後ろでテレビ等にした場合、音ってどちらかしか出せないのでしょうか?
別々の音を出せる場合、混ざりあって聞きづらいですか?
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:18933350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前と後ろで別々の音が出せますよ。
音が混ざり合って聞こえにくいかは、人それぞれかなと思います。私は、運転している場合、前席のソースの音に集中すると後ろの音は気になりません。両方気にすると当然、両方の音が聞こえますが普通にしていると後ろの音は気になる程ではないですね。ただ、気分が悪くなるって方もいらっしゃる様なので本当に人によるかなと。
ボリュームも別々に上げ下げ出来ますので互いに差し支えのないボリュームにしたり、同じソースにしたりすれば問題ないかなと思います。
書込番号:18934624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
80系 アルパインのビッグx SDナビを 使用しているのですが質問します。
@CDからナビに録音すると、
ナビ発売後に出た曲は NOTITLE
と、なってしまいます。
手入力しか、方法はありませんか?
AHDMI端子やiPhoneをつなぐケーブル??
は必要ですか?
Bリアビジョン以外で、おすすめの
オプションパーツはありますか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:18927391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@CDからナビに録音すると、ナビ発売後に出た曲は NOTITLEと、なってしまいます。手入力しか、方法はありませんか?
http://www.alpine.co.jp/support/connect/bluetooth/
EX10を使っているのならばスマホでデザリングを使ったWi-Fi通信して情報を収得可能です
EX1000(900)ならばDUNに対応した携帯又はスマホか、アンドロイドスマホならDUNアプリで通信して情報の収得は可能です
取説に書いてありますので詳しくは取説を確認しましょう
>AHDMI端子やiPhoneをつなぐケーブル??は必要ですか?
HDMI機器やiPhone/iPodを使わないのならば不要です
>Bリアビジョン以外で、おすすめのオプションパーツはありますか?
DL3-F180NVE-Sかな?
http://www.alpine.co.jp/caraudio/speaker/dl3-f180nve-s/ 。
書込番号:18927610
2点

PCを使ってナビに入っているGracenoteデータベースの更新も出来る様です
これも詳しくは取説に書いてあります
EX10なら7の情報・更新 EX1000なら6の設定・編集 の辺りを見ましょう。
書込番号:18927644
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-S [シルバー]

HDD付けて何します?
このナビはPC動画に対応していなく、音楽ファイルのMP3/AAC/WMAのみしか使えません
音楽ファイルだけならば、大容量のHDDは不用だと思うのですが・・・。
書込番号:18927174
0点

北に住んでいますさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
iPhoneからの動画が見られるので、てっきり動画対応しているものと思いこんでいました。
ナビ側ではモニターしているだけなんですね。
失礼致しました。
ちなみに私も北に住んでおります。
書込番号:18927283
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
みなさんこんにちは。
こちらの商品、ビッグXプレミアムEX-10 voを購入予定です。電子機器取り付けには疎いため、皆様からご教授いただきたく思い、書き込みしました。お分かりになられる方、よろしくお願い致します。
BIGXに加えて
◇ステアリングリモートコントロールアダプター・【KTX-Y401R】
◇ステアリング連動バックビューカメラ ・【SGS-C1000D-NVE】
を購入し、取り付けしたいと考えています。
上記、二点を取り付ける場合、何か他に必要な部品はあるのでしょうか?それともBIGXを含め、3点購入するだけで、全て動作するのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18923624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステアリングリモートコントロールアダプタはex10-voには付属されているので、別途購入の必要はないと思いますょ〜
書込番号:18925161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。返信ありがとうございます!
ステアリングリモコンアダプタは付属しているのですね。確認不足でした。ありがとうございます^ ^
書込番号:18927936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
はじめまして!よろしくお願い致します!
・ナビ ビッグX プレミアム EX10-VO
・バックカメラ SGS-C920D-NV-W
・後部モニター PXH12-RB-B ・取付キット KTX-Y2005VG
購入予定です。取付はディーラーに頼みます。
車種はヴォクシーハイブリッド グレード:V です。
機器以外に取付部品等が必要でしょうか?
ご教授お願い致します。
1点

こんにちゎ。
同じく納車待ちでこれから購入予定です。
ナビとリアビジョンの接続に
KCU-610RV(HDMI接続リアビジョン用リンクケーブル)
が必要かとおもいます。
私は KCU-Y60HU( USB/HDMI接続ユニット)もつける予定です。
書込番号:18899323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご返信ありがとうございます。
ナビとリアビジョンの接続に
KCU-610RV(HDMI接続リアビジョン用リンクケーブル)
が必要なのはわかりますが、併せて
KCU-Y60HU( USB/HDMI接続ユニット)
も必要なのでしょうか?
使う事によって良い点などございましたら教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18901501
0点

私は、iPhoneやタブレットを接続し、ナビでYouTubeを見たりしたいので。
KCU-Y60HUを付けておけばキレイに収まるので付けることにしました。
無ければいけない商品ではないと思います。
書込番号:18905657 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Jazzy52 さん
詳しく説明ありがとうございます。
勉強になりました。
納車前までに準備して付けてもらった方が便利ですよ!
っというものはありませんか?車に関してはド素人なもので・・・
すみません。皆様よろしくお願い致します。
書込番号:18908386
0点

持ち込みでの話だと思いますがディーラーにて販売してある物にKCU-Y60HUとステアリングリモコンを接続するキットは付いてます。
私はディーラーにて購入してるんですが(12.8リアモニターにバックカメラと上記のキットが付いたフルセット)
やはりネットで買い揃えて頼んだ方が安く済みますか?
書込番号:18908755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KTX-Y401R(ステアリングリモートコントロールアダプター)はex10-voには付属されているので、別途購入の必要はないかと思いますが、KCU-Y60HUは別売りだったかと思います。
接続は本体の裏だと思いますので、もしKCU-Y60HUを付けるつもりであるならば、納車前までに準備しておいた方がよいかと思います。
私はナビ一式は自分で手配して持ち込み、ディーラーで取付けて貰うという事で契約しました。
ディーラーで購入すると高かったので。。。
書込番号:18910267
1点

KCU-Y60HUはディーラー取扱いのセットには付いてましたのでいいですがステアリングリモコンキットは全てに付いてるんですね。
あれから調べましたが、やはり価格の最安値よりはディーラーが少しだけ高いですね。
前車の時にネットで買って安くすませたら不具合になりかけてドキドキしたんで今回は御守りだと思うことにします。
書込番号:18910930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん沢山のコメントありがとうございます。
今回、私は予算の都合上、すべてをディーラーに任せれなかったですし
車の購入時期とナビの発売時期が幸運にも近かった為、EX10-VOを購入するに至りました。
また、車を購入するにあたって、どこで購入するか非常に悩みました。
ある人は「やっぱディーラーでしょ」という人もいれば
「ナビ外付けならオートBのようなカーショップ」じゃない?とか
「知り合いの車屋さんがいい」等、様々なご意見を頂きました。
私は社外ナビを付ける予定だった為、まずは地元のオートBに相談に行きました。
アポなしだった為か対応は悪く、価格的にも魅力のある話は出来ませんでした。
次に車の試乗の為、ディーラーに行きました。そこで
たまたまかも知れませんが、非常に話の分かる営業マンに出会えました。
私の様な素人の話をよく聞いて頂き、無理な要望もほぼ叶えてもらいました。
加えて「ウチで買うより安いので」ナビ等の付属品(シートカバー等)もネットで購入して持って来て下さい
との事でした!ディーラーにはあまり良いイメージはなかったのですが、本当に良い営業マンに出会えたと思います。
ナビ等の機器に関しましてはやはりネットの方がだいぶ安いと思います。
知識が無い分、色々と自分でそろえるのは大変ですが・・・(笑)
でも、楽しんでやってる自分もいますが・・・浮かれてスミマセン
長文失礼致しました。
書込番号:18912189
2点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
悩んだあげく、少し値下りしたので購入しました!
で、早速とりつけ!
、、、楽勝で取り付けのつもりが、
車両5Pコネクターが見つからない、、、
誰か取り付けたひと、アドバイス頂けませんでしょうか。車両はVOXY80 ハイブリッドです。
書込番号:18887764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビでも、車両でも、購入したお店で教えてもらいましょう。
書込番号:18887887
0点

余ってるカプラの配線が何に使うものか判れば
ディーラで整備マニュアル(配線図)見れば解決しそうだが。
変換コネクタとか使わないで付くものなの?
書込番号:18888328
0点

アドバイスありがとうございます。
ググってみたら
最近の車は5pinコネクターが標準で
オーディオ取り付け部まで来てることがわかり、
さらに必死でググり判明しました。
左奥の白いBOXに収納されているそうです。
何故、この線だけ収納してくれてるのか疑問ですが、、、、明日の朝にトライします!
書込番号:18888583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーディオホール左奥、サービスカプラBOXに、5PやCAN等のサービスカプラーが、上部より付いています。
書込番号:18889563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
タカタックマさんの言われている通りでした!
書込番号:18889704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





