アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiについて

2023/03/18 06:50(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:19件

最近購入したのですがWi-Fiの繋ぎ方がイマイチわかりません。
Bluetoothでは繋げたのですがWi-Fiに上手く繋ぐ事ができません。iPhone12をテザリングで繋げようとしてるのですが接続できませんになります。
オープニング画面など取り入れたいので繋げたいのですが(Macも持っているのでそちらからUSBにデータを落としてもいいのですが・・・)どうせならWi-Fi繋いでみたいと思いまして。
わかる方がいらっしゃればご教授願います。

書込番号:25185215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/18 07:45(1年以上前)

>チャムパムさん

この機種は持っていませんが、取説を拝見したところ、iPhoneからのテザリングでWiFi使用する事はできないようです。
本機はワイヤレスCarPlayで使う場合のWiFi接続が可能ですが、この場合はテザリングとは逆に、本機が親(アクセスポイント)になりiPhoneが子になります。

ワイヤレスCarPlayを使う場合はBluetoothのペアリングが終わっていれば、WiFiをオンにしておくだけでCarPlayを起動すれば都度自動的にWiFiのSSID+パスワードの設定が行われます。ワイヤレスCarPlayではWiFiの接続設定にBluetooth通信が使われ、以降のCarPlayとしての通信はWiFi経由です。

書込番号:25185251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2023/03/18 09:51(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
納得いたしました。

書込番号:25185381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

設置部品について

2023/03/17 15:09(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 negan_666さん
クチコミ投稿数:1件

質問です。

【設置車種】
スズキ スペーシアカスタム
HYBRID GS 新車

【設置機材】
アルパアイン DAF11Z

KCE-GPH16 電源ハーネス
NKK-S82D AV取り付けキット
VP-D1 DBOX
KWX-G003 NXシリーズ RCAカメラ変換ケーブル
KCU-610HD ケーブル
RCA116K カメラアダプター

状況としては純正モニターはなし。(全方位システムは付けてるので社外品モニターで見れる状態にしたい)

持ち込みで設置依頼する際は付属品は上記のもので大丈夫でしょうか?

書込番号:25184505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めまして。DVD接続について

2023/03/15 09:12(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:19件

ALPINEのDAF11Zを購入し、1DINのDVDプレイヤーを繋ごうとAUX接続にて繋いだのですが画面も音声も何も出ません。配線は電気店でAUX変換ケーブルを購入しました。ALPINE純正ケーブルでないとダメなのでしょうか?一応配線を繋ぐとスピーカーからブーーーンっと音が鳴ってます。
他に何か設定があるのでしょうか?
モニターでの外部設定はAUXにしています。
雑文ではございますがよろしくお願いします。

書込番号:25181871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2023/03/15 10:32(1年以上前)

接続は4極プラグかな?
だとするとピンアサイン違いが有力だと思う。
4極プラグは規定が数種類あるそうです。
変換ケーブルとアルパインの取説でピンアサイン確認してみましょう。

書込番号:25181920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/03/15 10:34(1年以上前)

>チャムパムさん

AVケーブルはいくつかの規格がありますので、他のケーブルはともかくもDAと接続するプラグのKCE-250iVだけは必要だと思います。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8386

書込番号:25181921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/15 10:57(1年以上前)

何で純正使用しなかったのか分からない。

素人さんのそういうトラブル防ぐために純正存在するんだが。

書込番号:25181940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/03/15 11:36(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF0YNS0
2000円しないケーブルです。

なぜけちるのか疑問です。

https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=2841
4極AVプラグは仕様がまちまちです。

>スピーカーからブーーーンっと音が鳴ってます。
音声に映像とかがつながってるのではないでしょうか。

書込番号:25181964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/03/15 11:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
別にケチった訳ではなくデッキ裏が狭いため配線を減らせるのかと思いRCA側がオスのモノがあったので付けてみた次第です。
純正品だとRCAケーブルを延長するみたいだったので・・・
ただいま純正品を取り寄せました。
ありがとうございます。

書込番号:25181978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2023/03/15 12:14(1年以上前)

ソニー系は 映像信号のシールド優先で配置したんじゃなかったかな
ビクター系は ヘッドフォンとの互換を優先

GNDも中途半端な場所にあるので 赤白黄 を入れ替えるだけほど簡単で はなかったと思います

書込番号:25182007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/15 12:33(1年以上前)

>チャムパムさん
4極プラグの違いでしょうね。

パイオニアナビ系も同じで一度やりましたがRCA差し替えで解決しました。
赤、白、黄色を入れ替えれば正常になります。

KCE-250iVを購入した様ですが…

書込番号:25182029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/15 16:09(1年以上前)

>F 3.5さん
100パーじゃないでしょ。

書込番号:25182228

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/03/15 16:41(1年以上前)

アサインですが、

エレコム  白黄GD赤 テレビ CTIA規格
富士パーツ 白黄GD赤 テレビ CTIA規格
JVC     白黄GD赤 テレビ CTIA規格
      白赤黄GD テレビ OMTP規格
ALPINE   白赤GD黄
カロ    白赤GD黄
パナ    白黄GD赤

こんな感じのようです。
家電用のケーブルを購入してた場合、白黄GD赤ですが、
ALPINEは、白赤GD黄になります。

現在のケーブルを使用したい場合、黄色と赤色を入れ替えて挿せば
使用出来ると思います。
現在ブーンと音がするのは、R側の音声に映像信号が流れています。



書込番号:25182256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2023/03/15 17:07(1年以上前)

ィャィャ 三番目GND と 四番目GND では入替じゃダメな時があるでしょてことかと

書込番号:25182287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ルークスへの取り付けについて質問

2023/03/05 15:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 runa@aruさん
クチコミ投稿数:24件

日産ルークスへの取り付けを検討しています。

以下についてご存じの方おられましたらご回答いただけますと幸いです。

@純正カメラとの接続
 日産の純正カメラとの接続は可能でしょうか?

Aアラウンドビューの接続
 日産純正のカメラと繋げれた場合、アラウンドビューの表示は可能でしょうか?

書込番号:25169185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/05 15:36(1年以上前)

>runa@aruさん
色々別パーツが必要ですが取付出来ると思います。

DAF11Zの取説やデータシステム等の適合を見て何が必要か?なら量販店等に全て投げた方が不具合があっても楽ですよ。

書込番号:25169231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/05 17:30(1年以上前)

カー用品店にいけば一発解決。
自分でやりたいならカー用品店で色々店員に確認しといてそのまま店を出ましょう。

書込番号:25169430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件 DAF11Zの満足度5

2023/03/08 13:19(1年以上前)

>runa@aruさん
こんにちは。

ネットで検索できる情報はjifuplaceの下記くらいですかね。

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/ROOX.html

アラウンドビュー付き車両なら、AV-C13FAで行けるようです。
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c13fa/av-c13fa.htm

アラウンドビューでルームミラーに表示されている映像をカーナビに映すためのものなので、ルームミラーに表示されている合成済みの多視点映像がそのままDAF11Zに表示される理屈です。
個別カメラの映像を直に表示はできません。

書込番号:25173297

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2023/03/09 08:16(1年以上前)

>runa@aruさん
 問題ないと思います。当方はトヨタのパノラミックビュー付き(カメラ4ヶ所)の
車に取り付けましたが、問題ありません。

DAF11Zの場合、付属品はほとんどありません。通常なら電源コードが付属してしますが
それすらも別売りになってます。

色々な車種に取付を考えてのことなのか安くするためなのかは、分かりませんが
自分の車に取り付けるために必要な物をチョイスして下さい。

書込番号:25174260

ナイスクチコミ!0


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2023/03/09 08:34(1年以上前)

>runa@aruさん

マジコネとデータシステム、他にも色々販売されてると思いますが
私はデータシステムのものにしました。画像切換ボタンが純正風で
イルミにも対応(スモール連動でボタンのLEDが点灯)して販売されていましたので。

調べましたが日産のボタンは見当たりませんでした。

あとDAF11Zは7インチの取付場所の半分が空くので、私は小物入れを取り付けました。

書込番号:25174278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

2023モデル 後継機種

2023/02/17 01:04(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 shtakさん
クチコミ投稿数:5件

フローティングBIGXの2023モデル(ナビ)は新機種出ましたが、DAはまだでしょうか?

https://www.alpine.co.jp/products/navi

最近値段下がってきたので、そろそろ後継機出るような気もしますが・・・

書込番号:25146147

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/02/17 01:52(1年以上前)

>DAはまだでしょうか?

出しますよ、って情報は出てないと思いますが…

>最近値段下がってきたので、そろそろ後継機出るような気もしますが・・・
一時期半導体製造工場の火災の影響で、生産が減り、高騰しましたが、
落ち着いて、供給が戻ったために相場が戻っただけではないでしょうか。

書込番号:25146165

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件 DAF11Zの満足度5

2023/02/17 08:47(1年以上前)

>shtakさん
こんにちは
カーナビ系統の商品とDA系統の商品の発売タイミングはこれまでも同時ではありませんので、DAの方は少なくとも半年以上は遅れると思います。

また、今回のカーナビ新製品も1DINのシンプルモデルが追加になっただけで中身含めた更新ではありませんからDAの方も新製品が出たとしても刷新と言った体にはならない気がします。

価格推移は下記で見れますが、確かに昨年11月頃で下がり切っていますね。
https://kakaku.com/item/K0001402480/pricehistory/

書込番号:25146325

ナイスクチコミ!0


スレ主 shtakさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/24 12:34(1年以上前)

>プローヴァさん
>MA★RSさん

ご回答ありがとうございます。返信遅くなりました。

時期的にはDAの新機種そろそろな気がするけれど、もう少し先なのでしょうかね。

ナビの2023モデルは新機能追加の新機種ではなく、機能を削ったシンプル機なんですね〜。

ANDROID AUTOのワイヤレス対応のDAが出るかと期待していたのですが、本機種もソフトウェアアップデートで対応されると良いのですが・・・


書込番号:25156695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Carplay接続時のナビ機能について

2023/02/09 12:34(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2

スレ主 ちょたさん
クチコミ投稿数:5件

CarPlayを接続して、Googleなどを表示してるときに、バックグラウンドでナビのラジオやDVD、テレビの音声などを流す事はできるのでしょうか。
店舗の展示機で試した時はできなかったのですが、サポート窓口では可能と聞いており、アーク実現する方法があれば教えていただけると助かります。

書込番号:25134535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/02/09 13:00(1年以上前)

6年前のDOPナビでもできますから問題ないかと思います。
ただし、切り方さえは出来るけどCarPlayの方が時々優先されて切り替わってしまう事もナビによってはあるかも知れません。
私のパナ製のDOPナビでは時々なります

書込番号:25134580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件 フローティングビッグX 11 XF11NX2のオーナーフローティングビッグX 11 XF11NX2の満足度4

2023/02/09 13:22(1年以上前)

>ちょたさん
こんにちは。
googleマップ等を表示しながらバックグラウンドに音楽を流すことは普通にできます。店頭の展示機でできなかった理由はわかりかねますが。

書込番号:25134613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/09 19:33(1年以上前)

>ちょたさん
> 店舗の展示機で試した時はできなかった

お使いのiOSバージョンは14.5(うろ覚え)以上でしょうか?
以前のバージョンだとナビ本体のラジオやCarPlay用以外のiPhoneアプリ(例えばRadiko)はCarPlay中には使用できません。

新しいバージョンのiOSではCarPlayでのナビとの同時使用可能です。
ただしCarPlayから直接コントロールは出来ないので、これらの起動や選局(選曲)などはそれぞれナビやiPhoneで直接操作しなければならず若干面倒です。CarPlayからは音量調整と次・前の順送りのみ可能です。

書込番号:25135073

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちょたさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/09 20:49(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
>プローヴァさん
できるはずということでご回答ありがとうございます。
展示機で後日確認してみます。

>categoryzeroさん
バックグラウンドで流したいのは、ナビ本体に実装しているラジオやTV音声になります。
iOS16.2で試しましたが、ナビのメニュー画面でCarPlayを選択するとそれまで流れていた音声が止まってしまうので仕様かと思っていました。

書込番号:25135201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/10 05:09(1年以上前)

>ちょたさん
> バックグラウンドで流したいのは、ナビ本体に実装しているラジオやTV音声になります。

最新iOSならば可能だと思います。体験上ナビ本体の仕様は関係なさそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699627/SortID=24023548/

書込番号:25135634

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちょたさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/10 11:54(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございます、参考になりました。
教えていただいたリンク先の手順で切替してナビ側のオーディオソースを選択して聴取できるか試してみます。

書込番号:25136126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/02/10 12:31(1年以上前)

>ちょたさん
>教えていただいたリンク先の手順で切替してナビ側のオーディオソースを選択して聴取できるか試してみます。

大丈夫だと思います。色々操作してみてください。
先程自車の車載ナビ(OEM純正・2016年モデル:以下”ナビ”)で再確認してみました。車やお使いの車載機によって操作に多少の違いがあるかも知れません。

1 ナビのラジオを聴取中にiPhoneは何も再生していない状態でCarPlayを起動(USB接続)した場合、ナビは元通りラジオ局を再生し続けます。
ただしナビのCarPlay画面の音源ペインに再生中のラジオの表示はありません。同ペインには直前のiPhone上の再生音源が表示されますから、この場合は単に「Not Playing」(iPhoneが英語設定のため)と表示されます。

2 ナビのラジオが未再生、あるいはiPhoneの音源(Music/radiko他)を再生中・再生後にナビのラジオに切り替えるには、CarPlay画面から自車両アイコンを選択し、ナビの操作系に切り替えてラジオの設定をした後に、再度ナビの操作系のCarPlayアイコンでCarPlayに戻ります。上と同じくCarPlay画面の再生ペインはナビ音源内容にはなりません。Musicなどの正規アプリを含むiPhoneの音源をCarPlayで使用中はCarPlayの音源ペインにその内容が表示されますが、ラジオなどのナビ音源に切り替えた後もiPhone音源のままの表示が残ります。

なお音源がiPhone側のCarPlay非正規アプリ(Radikoなど)の場合はその内容が音源ペインに表示されますが、それらアプリのCarPlayからの操作は出来ません。iPhone本体で操作する必要があります。

私のナビには選局・選曲(前後を選べるだけ)用の物理ショートカットボタンがあり、これを使うとCarPlayのままでナビのラジオ局送りが可能です。

書込番号:25136193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ちょたさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/20 14:12(1年以上前)

>categoryzeroさん
展示機で動作確認ができました。
・「オーディオメニュー」⇒「CarPlay」に戻る:バックグラウンド再生不可
・「アプリメニュー」⇒「CarPlay」に戻る:バックグラウンド再生可
という差分がありました。
こちらが初回確認時に再生できないという判断になった要因でした。
詳細にご教示いただきありがとうございます。

書込番号:25151103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング