アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パーキングのキャンセル

2003/12/17 02:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 kashimashiさん

NV8-N555S購入しました。
週末に取付予定なのですが、1つ教えてください。
パーキングをひかない状態でもナビを操作したいのですが、ナビから出ているパーキングへつなぐ線をアースするだけで良いんでしょうか?
カロナビのときは、これでOKだったんですけど、ALPINEも同じでしょうか?

書込番号:2239799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/17 13:15(1年以上前)

大丈夫ですよ。TVチューナからも出ていると思います。

書込番号:2240645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタンド

2003/12/15 17:07(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 portable naviさん

HD01のDINや小物入れ様のスタンドはあるでしょうか?

書込番号:2234644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/16 09:31(1年以上前)

汎用のTVスタンドが使用可能ですが、重量が大きいので不安定になる可能性はありますね。
松下のらくらくスタンドなどであればかなりガッチリ固定できますよ。

書込番号:2236894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

24v車での使用

2003/12/10 22:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

DCDCコンバータを使わずに、シガーライターソケットからDCACインバーターで
AC100Vに変換しACアダプター(サンヨー製?)でこのカーナビを使用するのは可能でしょうか? (DCDCはバッテリーに接続して車に据付ないと使えないんですね?)詳しい方教えていただけませんか?

書込番号:2217433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/11 06:27(1年以上前)

ポータブルナビ程度の容量であれば、バッテリーに直結しなくても大丈夫ですよ。
エーモンから発売されている24V対応のシガープラグ(500円程度)を購入して、それにDCDCコンバータを接続しても問題はありませんよ。

書込番号:2218646

ナイスクチコミ!0


スレ主 tnsさん

2003/12/12 21:16(1年以上前)

number0014KOさんありがとうございます。
エーモンのホームページにRIPREXプラグというのがありました。
その方法でやってみたいと思います。

書込番号:2224034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクティブルートサーチV

2003/12/10 22:42(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 サボーさん

NV8−555からのバージョンアップを検討しているのですが、アクティブリサーチVになった場合、Uと比較して時短ルートの表示方法が違うようなのですが、それ以外の違いはあるのでしょうか?

書込番号:2217584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニタフィッティング

2003/12/08 13:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 konchikiさん

はじめまして
既に話題に上がっているモニタの件ですが、車が小さいのでどうしても6.5インチ搭載希望なのですが、NV7-N555が品薄&割高なので、NVE-555S+TVE-T760モニタを合わせたいと思います。プラグ&プレイでフィッティング問題ないでしょうか?調べたところ、TVE-T760では筐体一緒でも若干スペック差がありましたので。。コストダウンだけですか?ご存知の方ご教授下さい。
※TVE-T760 画素数 336,960画素、NV7-N555用 画素数 280,800画素

書込番号:2208547

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2003/12/08 15:51(1年以上前)

はじめまして。
問題なくそのセットは組めますよ。
ただし、ビーコンとアンテナ、RGBケーブルは別売(合計約4.8万円)です。よってセットで定価35万近くになっちゃいます。
TVE-T730(7インチ液晶)はインダッシュモニターですので、モノが違います。
NV7-N555付属のTVは、TVE-T760(6.5インチ液晶)で単体の販売はされていませんでした。
TVE-T760(6.5インチ液晶)は現在単体販売されているTME-M760(チューナーレスモデル)と外観と機能(AV入力やFMトランスミッターなど若干異なる)がほぼ同じものでした。
また、TVE-T760(6.5インチ液晶)はバックカメラ対応でしたが、TVE-T730(7インチ液晶)は対応していません。

書込番号:2208977

ナイスクチコミ!0


k-yoko2さん

2003/12/08 15:57(1年以上前)

そうそう、書き込みは全て一つの掲示板にまとめられています。
同じ書き込みをコピペしてはいけません。
重複書き込みをしてしまったら
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
を見て、削除依頼を出してくださいね。

書込番号:2208989

ナイスクチコミ!0


スレ主 konchikiさん

2003/12/10 20:09(1年以上前)

k-yoko2さん
はじめまして。情報有難うございます。
本日アルパインの窓口でも接続確認できました。回線少ないのか中々繋がらなくて…。
ビーコン、RGBケーブルは含まれていませんでしたか。良く見たら
[2133771]N555SにVICS光ビーコンレシーバ付属?でもありました。
あさはかな計画だったようです。
インフォメーションセンターによりますと
映像:ナビの2画面表示、音声認識に関してNV8-N555Sの機能でそれ以外は、問題なしとの回答でした。
アンテナ、RGBケーブルはともかく、ビーコン付属でないと魅力薄です。
また再考します。

書込番号:2216945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部映像入力について

2003/12/09 13:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 fukamanさん

NV8-N555Sの購入を考えています。
付属のモニタには、外部からの映像入力(DVDやビデオ等)は可能でしょうか?
接続可能の場合、ナビと外部映像とのPinPなどの2画面表示って可能でしょうか?
また、音声をFM送信ではなく、RCA出力も可能でしょうか?
ご存知の方いましたら、情報お願いします。

書込番号:2212284

ナイスクチコミ!0


返信する
k-yoko2さん

2003/12/09 16:14(1年以上前)

こんにちは
>付属のモニタには、外部からの映像入力(DVDやビデオ等)は可能でしょうか?
大丈夫です。2系統までつなげます。

>ナビと外部映像とのPinPなどの2画面表示って可能でしょうか?
もちろん大丈夫です。ナビとTV、ナビと外部入力が2画面で表示可能です。

>音声をFM送信ではなく、RCA出力も可能でしょうか?
出来ます。標準で外部出力(映像+ステレオ音声)が1系統ありますので(コードは普通のピンジャックです)。

書込番号:2212748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング