アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV7-N099SSのFM受信において

2003/11/24 21:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

スレ主 usiusimomoさん

初めて投稿します。
先日、オートバックスで展示品のNV7-N099SSを購入しました。
約一ヶ月のメーカーでオーバーホールを行い、新品同様になりました。
早速、愛車のプレリュードにお店で取り付けてもらいました。
アルパインはオートバックスさんお勧めだけあって、情報量、操作レスポンス、画質は最高です。
ただ最近、FMの受信がなんだかおかしいのです。
まったく携帯電話と同じ圏外表示が・・・。ですので交通情報などを受信しません。自分のナビアンテナは、フロントの上に貼り付けるフィルムアンテナですが、TVの受信は不満なく受信します。
メーカー修理を出したのですが、異常なしで・・・。オートバックスさんの好意で、リアFMアンテナを取り付けてもらったのですが、少ししか改善してません。停止中は拾っても、走行中は圏外。
GPS、ビーコン、VICSは拾うのですが、渋滞情報なの文字情報は皆無で辛いです。
八王子在住ですが、都内、横浜にいっても改善は見られません。
アルパイン製はこのようなもんなんでしょうか?
同じ場所でトヨタのウィンダムの純正なビ(富士通テン製)は、バリバリ受信します。故障といってメーカーに出しても、再現なし、修理期間長いでは・・・本当に困ってます。みなさんの意見お願いします。

書込番号:2159799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用モニターについて

2003/11/20 15:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-N555S

スレ主 GF−S15さん

はじめまして、055Zからの買い替えを検討しています。
(そろそろマップCD−ROMの更新が怪しくなってきたので・・・)
今まで055Z用のモニターに、普通の4:3比率の液晶テレビを使用して
いたのですが、NV8−N555Sやカタログ等の画面を見るとワイド
タイプの液晶モニターの様です。NVE−N555Sには4:3比率の液晶
モニターは使用できるのでしょうか?。
 また、使用した場合画面表示がどの様になるか分かる方がいらっしゃい
ましたら教えて下さい。
 やはり画面の左右が切れてしまうのでしょうか?、それとも画面上下に
非表示部分が出来て縮小で表示になるのでしょうか。
(16:9のDVDを一般のテレビで視聴した時のように)
以上宜しく御願いします。

書込番号:2144962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/20 17:13(1年以上前)

NVE−N555Sは現行のアルパインのワイドテレビ専用のはずなので、たぶんできなかったのではないかと思います。
できたとしても、別途、本体のRGB端子をRCA出力に変換するケーブルとリモコン受光部が必要になります。
弊害としては、画質が劣化するのは当然として、設定でノーマル画面が選べないとすると、左右に圧縮された画面になると思います。

書込番号:2145157

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF−S15さん

2003/11/20 21:35(1年以上前)

number0014KOさん回答ありがとうございます。
今のカーナビってRGB出力だったのですね・・・。
知りませんでした、すごい進化で驚きです。
この分だとモニターも買う必要性が出てくるので素直に
NV8−N555Sを買ったほうがよさそうですね。
うーんローンかなこれは・・・。

書込番号:2145908

ナイスクチコミ!0


うきょきょさん

2003/11/22 09:03(1年以上前)

GF-S15さん

・N555シリーズから、普通の4:3比率のモニターへ出力した場合、左右が
 圧縮されてしまいます。

・NV8-N555Sのモニターには、外部入力が2系統ありますが、バックカメ
 を付けた場合、ギヤとの連動での自動切換えができないようです。

・出力は、RGB以外にRCA(普通のビデオ出力)もできるケーブルが付属
 していますので、ビデオ入力のある他社製モニターも使えます。
 但し、RGB接続の様に鮮明ではありません。(ぼやけてしまう)

 また自己責任になりますが、077/099/555シリーズをパナソニックの
 モニターに、RGB接続させる方法があります。(RGBケーブルの改造) そうすれば、バックカメラの自動切換えも可能です。

書込番号:2150683

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF−S15さん

2003/11/23 12:43(1年以上前)

うきょきょ さん
詳細情報ありがとう御座います。やっぱり左右圧縮になってしまうんですね。
モニターは現状のものを使おうかと思っていたのですが、やっぱりワイド
タイプでないと駄目みたいなのでモニターも買う必要がありそうです。
 でも光ビーコンユニットは持っているのでNV8を買うと光ビーコン
ユニットが無駄になってしまうと思っていたのですが、パナソニックの
モニターが使えるのであればパナソニックのモニターを検討してみます。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:2154535

ナイスクチコミ!0


うきょきょさん

2003/11/24 01:06(1年以上前)

パナソニックのモニターは、TR-8LWV4を使用していますが、
少し気になる点があります。ワイドと称しているものの、
9:16の縦横比には、横幅が約6%足りません。言い換えると
横方向は、6%程圧縮されます。(ワイド・ノーマル共)
現物をよく確認して検討してください。

また、RGBケーブルの改造は、それなりの知識や道具
が必要なので、こちらも調べて検討して下さい。
(Yahoo等で検索すれば、すぐ見つけられると思います
 :アルパ RGB)

アルパインの今後のモデルには、バックモニター対応等
をお願いしたいですね。

書込番号:2156901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NV7-N099SSの価格について

2003/11/23 13:00(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 ローカルサーファーさん

ちょっと古い機種ですが、NV7-N099SSが地元のオートバックスで79,800(工賃、税別)で売っていますが、買いでしょうか?(もちろん新品)
因みに、ナビの購入は初めてです。

書込番号:2154571

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/11/23 13:18(1年以上前)

安いと思いますよ。
ちなみに、どちらの自動後退ですか?
その値段ならば、私も買いたいです。

書込番号:2154618

ナイスクチコミ!0


ぶーちゃん2003さん

2003/11/23 16:35(1年以上前)

安いですね。私も欲しいです。買ってオークションで売れば、いくらか儲けられますね。

書込番号:2155070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローカルサーファーさん

2003/11/23 20:26(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
本日、とうとう購入してしまいました。
本体(79800円)+工賃(15000円→10000円)+税で94000円でした。
それと、場所ですが北海道釧路市のハローズです。(朝、何件か見たので店名を間違えました。)
たまたま、釧路に遊びに来ていて衝動買いになってしまいました。
ちなみに、まだ1台か2台残っていました。
(店の人曰く、DVD再生が出来ないので値段を大幅に下げて投売りしているとの話でした。)

書込番号:2155770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップロム

2003/11/21 19:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 ドランボンさん

ナビ本体は安売りしてますが、バージョンアップロムを安売りしているところ(店)の情報は無いですか?

書込番号:2148870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アルパイン・・・迷ってます。。

2003/11/17 22:38(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555S

はじめまして。

今、アルパインNVE-555SとカロAVICーH9のどちらを買うか迷ってます。
現在はアルパインNV7-N099SSを使用しており、次もアルパインの購入をと考えていましたが、先日ショップに行きましたらカロを勧めれ内容の充実さに惹かれました。
しかし、操作性ではアルパインの方が上なのではと思ってますが値段&値引きの面も含め迷っています。
二つを比較した場合、○(いい面)と×(悪い面)を皆さんのご意見等を教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2136537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/17 23:08(1年以上前)

仕事で使うならアルパイン、レジャーで使うならパイオニア。
あと、確か099SSのモニタにNVE−N555Sは接続できなかったはずです。メーカーに確認してみてください。買うとしたらモニタごと買い換える必要があるのでNV8−N555Sになると思いますよ。

書込番号:2136712

ナイスクチコミ!0


BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/18 00:45(1年以上前)

いい面
 詳細地図がたくさんある
 絞込みがしやすい
 オービスデーターがいっぱいネットに落ちている
悪い面
 PC用HDD交換方法があまりUPされていない
 ミュージックサーバーがない
 DVDビデオが見れない
 
私が比べると ナビするならアルパイン、ナビ以外を充実させたいならカロですね。
でも 私がki13yo さんなら 買い換えずに099SSを使い続けます。
ちなみに099SSモニターは555Sで使えるって過去ログありましたけど、どうなんでしょうか?
昔、メーカーが 8インチモニターと099S(099SS)を繋げても映らない以外は OKですって言っていましたが、、、。(099SR時代) 

書込番号:2137200

ナイスクチコミ!0


ナビ信者さん

2003/11/18 19:44(1年以上前)

私は以前、カロのD919を使っていましたが、あまりにも場所の間違いが多く耐えられなくなりN555を買いました。(N555にも間違いはありましたが格段に少ないです)
 ちなみに友人がカロのHDD機をバージョンアップして使っていますが、あまり改善されていないようです。
 ki13yoさんが、何を目的に買い替えを考えているのか解りませんが、N099SSからAVICーH9

書込番号:2139196

ナイスクチコミ!0


ナビ信者さん

2003/11/18 19:50(1年以上前)

途中で返信してしまいました。すみません。
 ki13yoさんが、何を目的に買い替えを考えているのか解りませんが、N099SSからAVIC−H9だとナビに対する信頼性が・・・


書込番号:2139213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ki13yoさん

2003/11/20 19:10(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
やっぱりナビを重視したいのでアルパインにしようと思います。
NVE-555SとDVA7899Jを購入したら値段はかかりいますが、DVDも見れるようになりますよね?あとは値引き交渉してみます。アルパインの値引きは厳しいと思いますが・・。

書込番号:2145438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オープンでのGPSアンテナの位置

2003/11/17 03:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01

スレ主 白ミウさん

HD01の購入を考えています。GPSアンテナの取付け位置について質問です。私はオープンカーに乗っていますが、ハードトップの車のように取付け位置が限られてしまうのでしょうか?素人的な考えでは、オープンなので場所を選ばず付けられるように思うのですが・・・幌を閉めると感度が悪くなるものなのでしょうか?どなたかオープンで取付けている方で情報がありましたら教えてください。

書込番号:2134433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/17 07:40(1年以上前)

インパネの上で良いと思いますよ。
自分はGPSレーダー探知機も付けているので混在しないように一方を屋根後方に付けていますが、その様なことがなければインパネで良い。

書込番号:2134536

ナイスクチコミ!0


exoticcarさん

2003/11/17 12:24(1年以上前)

私、オープンですが、ダッシュボードの上です(置いてるだけ)。
GPS感度は幌を閉めようが開けようが全然大丈夫ですよ。

書込番号:2134957

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ミウさん

2003/11/17 15:19(1年以上前)

ちょちょまるさん、exoticcarさん、お返事ありがとうございます。オープンの場合は、特に場所は選ばないみたいですね。範囲が広がったので取り付ける場所をいろいろ探してみます。あと恐いのは盗難です。こまめに外してグローブボックスに入れて鍵をかけて・・・幌を切られてしまうとナビよりも高くついてしまいますからね。

書込番号:2135287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング