
このページのスレッド一覧(全2954スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月2日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月2日 14:27 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月1日 01:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月1日 00:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月31日 20:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月31日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

2003/04/02 21:35(1年以上前)
今晩は。
接続することは出来ません。
N099SSの音声はFM飛ばしとなります。
書込番号:1452673
0点





機能バージョンUPですが、昨日(もうおとといか?)までだったことをすっかり忘れてしまってました・・・
何回かデータだけダウンロードしておこうと思ってたんですけど、いつもナビIDを覚えて帰ってくるの忘れてしまって。
駐車場が下(地下埋蔵式の)なんで次の時と思ってたらやってしまいました。。。
まぁ自分のミスなんで仕方ないんですけど、機能ダウンロードが無償でなくなっていくらくらいするんだろうと思ってページを見てみても地図ダウンロードしか見あたりませんでした。
もう機能バージョンUPはできないんですかねぇ?
やっぱりバージョンUPはした方がいいのでしょうか?
ちなみに地図更新は今のとこする予定はありません。神奈川と東京の微妙なところに住んでいるので・・・
0点





最近、中古でテラノを購入したのですが、純正カーナビ−用のテレビ(ダッシュボード埋め込み式)にN−555を取り付けたいと思っているのですが、可能なのでしょうか?誰か教えてください。お願いします。
0点


2003/03/10 00:16(1年以上前)
不可能です。社外品ナビとTVはRGB接続します。
純正モニターはRGBの端子がついておりませんので不可能なのです。
書込番号:1378383
0点


2003/03/12 00:42(1年以上前)
とおりすがりとおりすがり2さんありがとうございます。
流用は出来ないんですね・・
せっかくですので社外のモニターの購入を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:1384461
0点


2003/04/01 01:33(1年以上前)
RCAビデオ入力端子があれば可能だと思う
その代わり 音声割り込みしないけど
当方テラノに入力端子があるかわかりません。
たぶんだよ 買うんだったら アルパインに電話した方がいいよ。
書込番号:1447710
0点







2003/04/01 00:49(1年以上前)
そんなものです。出来ませんよー
っていうのは冗談ですけど、私はこの機種を持っていませんので確実では
ありませんが、DirectCDではだめだと思いますよ。あれは、パケットライト
ですから、DirectCDのインストールされていないPCですら、そのMP3ファイル
は読めないと思われます。
ロキシオあるいはアダプテックのライターをお持ちでしょうから、
EASYCD-Creatorを使ってみてください。
書込番号:1447574
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


やっと099SS買いました。激安のソニー609と迷いましたが、ビーコンユニット標準搭載ということで、こちらに決めました。
さっそくルンルン気分で説明書を読んでいたところ、「ルートが記憶できない」と書いてあり、気持ちが一気にグレーになってしまいました。
以前使っていたパナの古いナビでは、当然のことながらルートが記憶できました。私が見つけた抜け道などをルートに登録して、妻が運転するときに利用していましたが、このナビではこのような使い方はできないのでしょうか? 確か、カー用品店でもらった099SSの商品カタログには50キロまでできるようなことが書いてあったような気がしますが?どなたかご存知の方がいたら教えてください。
0点


2003/03/29 23:46(1年以上前)
こんばんは。ルートの保存は099SSでは出来ません。
>商品カタログには50キロまでできるようなことが書いてあったような気がしますが
これは、どこの道を走ったかを最長50kmまで表示出来るという意味で、50km以上走ると古い軌跡は消えていきます。
軌跡の表示の仕方は、メニュー→設定編集→地図表示の変更→左画面の設定or右画面の設定→現在の軌跡表示→する で表示できます。
書込番号:1440716
0点



2003/03/31 20:25(1年以上前)
k-yoko2さん。さっそくのレスありがとうございます。
うーむ しかし、ルート引きに自信のあるアルパだけれども、僕としてはいつも通るウル覚えのルートを走るなど、ルートを覚える機能は欲しいところですね。これから使い込むなかで、他の機能でおぎなえる方法を確立していきます。
書込番号:1446525
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


おはようございます。
NV7-NO99SSでオ−ビスの位置を表示させたいのですが、
手入力するためのデ−タ−の入手方法をご存じの方は教えて下さい。
パソコンの素人にでもわかるようにお願いしたいのですが?
一部のオ−クションでメモリ−ステイックに入力して販売されているようですが......
もちろん免許を取得していらいスピ−ド違反で取り締まりを受けたことは
有りませんし、安全運転を心がけておりますので悪用するとかいっさい
ありませんので宜しくお願いします。
0点


2003/03/28 10:40(1年以上前)
こんにちは。
私のHPのリンクより探してください。
分からなければメールください。
書込番号:1435844
0点


2003/03/29 08:58(1年以上前)
2週間ほど前にこれを購入して使用してます。価格からするとかなりコストパフォーマンスが高いと思います。
オービスデータですが、http://homepage1.nifty.com/~nuke/orbis/
から緯度、経度情報で入力して使用できます。
もっとも私は、GPSレーダを使ってますが、、 ニューカマー
書込番号:1438427
0点



2003/03/31 08:57(1年以上前)
皆様 おはようございます。
いろいろと情報やらアドバイスを有り難うございます。
さつそく活用させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1445055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





