アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のプリントアンテナについて

2003/03/29 10:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 プリ夫さん

INE-W099付属のプリントアンテナ(フィルムアンテナ)を使用されている方にお聞きします。付属のアンテナは、フロントガラス用ですか?当方できればリアクオーターガラスにつけたいのですが。また、フロントガラスにつけている場合、アンテナが目立ちませんか?付属のプリントアンテナにするか、電波職人等のリアクオーターガラス用を購入するか悩んでいます。

書込番号:1438547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車速パルス発生装置

2003/03/26 08:56(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 ジャガ男君さん

どなたか車速パスル発生装置をお使いの方、使用状況を教えてください。
メーカに問い合わせたら若干制度が落ちると言われました。どのくらい差異が
出るのかおわかりでしたら教えてください。Xタイプで車速信号がとれない年式の車にのっています。宜しくお願いいたします。

書込番号:1429759

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまんぞうさん

2003/03/27 16:33(1年以上前)

こんにちは。自分はN099ではなくてN077を4年ほど使用していますが、取付け当初より車速パルス発生装置を使用してます。きちんとタイヤが磁化できれば、精度的にはほとんど問題にならないと思います。正直言うとやはり車速パルスがとれたほうが、メンテナンス上楽です。でも、とれない車はあるわけで、慣れてしまえばどうってことないと思います。

書込番号:1433579

ナイスクチコミ!0


BG5北国仕様さん

2003/03/28 12:05(1年以上前)

すいません、車速センサーは関係ないのですが、
さいたまんぞうさん!
「なぜか知らーねど、夜の埼玉はー!」ですね。
懐かしくてメールしてしまいました。すいません。

書込番号:1436068

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガ男君さん

2003/03/28 12:44(1年以上前)

さいたまんぞうさん、回答ありがとうございます。 某黄い帽子で車速パルスがとれるとのことで取り付けたのですが、いろいろ調査してとれないことがわかりました。殆ど問題ないのであれば発生装置をつけることにします。
情報をありがとうございます。

書込番号:1436170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクロール速度

2003/03/23 03:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 BadMadManさん

本日環七沿いのカー用品店で取り付け工賃込み128,000円で取り付け。
10kmほど走ってみましたが、交差点を右・左折したときの90度回転の
速度が遅いように感じております。
このナビが初めてなのでわからないのですが、
他のものでもこのような速度でしかないのでしょうか。
カタログでは、高速高精度の描画専用グラフィックIC搭載ということになっているのですが。

書込番号:1419390

ナイスクチコミ!0


返信する
ときめきユーさん

2003/03/23 03:17(1年以上前)

私も同機種使用してますが、どれくらい遅いのでしょうか?私のは右、左折して、車がまっすぐ向いてから2秒かかります。以前使用してた物よりは遅い気がしますが・・・

書込番号:1419415

ナイスクチコミ!0


スレ主 BadMadManさん

2003/03/23 09:35(1年以上前)

ときめきユーさんおはようございます。
そちらも2秒ぐらいかかりますか。
自分のもそうです。
ということはこれが仕様なのですかね。
交差点は左右をよく確認して通過しないといけないから、
遅くても良いと言えなくもないですが。

書込番号:1419798

ナイスクチコミ!0


Z29さん

2003/03/23 23:19(1年以上前)

俺のもだいたい2秒くらいです。ただ右折や左折が連続した場合でも特に困ったこともあまりありません。許容範囲だと思います。
それよりもルートの引きかたのほうがちょっと不満です。
推奨ルートだと高速に行くように指示されたり、一般道優先だと結構走りづらいところを走らされたりします。
推奨ルートにしつつ、高速にのらないようにセッティングするしかないのだろうか?

書込番号:1422479

ナイスクチコミ!0


どうしよう??さん

2003/03/24 21:54(1年以上前)

BadMadManさん。同機種の購入を考えています。¥128000とは随分安く手に入れましたねぇ。環七のどこのお店ですか?

書込番号:1425174

ナイスクチコミ!0


スレ主 BadMadManさん

2003/03/24 23:31(1年以上前)

>Z29さん
昨日およそ40kmほどの道のりを行きは首都高経由で帰りは一般道のみで
走ってみましたが、許容範囲だと感じました。むしろ遅いほうが、
交差点を曲がりきったあとに地図も回転しているというのが確認できて
よいと思います。

>どうしよう?? さん
この値段は三連休の間の三台のみ限定特価だったのでもう手に入らないかもしれません。自分が午前11時ごろ店に行って最後の一台だったようです。

書込番号:1425759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

・・・・

2003/03/23 17:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INE-W099

スレ主 タヌヘイさん

アルパインのINE−W099か富士通TENのAVN9902HDのどちらにしようか迷っています。やっぱり音やナビの精度はアルパインの方が良いのでしょうか?
INE−w099をお使いの方の正直な所の評価を教えて下さい。

書込番号:1421205

ナイスクチコミ!0


返信する
FCRRさん

2003/03/23 20:27(1年以上前)

私もその両者で悩みましたが、いろいろあったけど決定打は
W099はナビ使用時にDVDが見られないことでした(笑)。
その次はVGAモニターがついてることとHDDナビであることかなぁ。

書込番号:1421780

ナイスクチコミ!0


FCRRさん

2003/03/23 20:28(1年以上前)

あ、結局9902HDを買ったってことです^^

書込番号:1421785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/03/21 18:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 マニュアル車さん

あのリモコンってゴロゴロ転がっちゃいませんか?
なんとか固定したいのですが、裏にはシールが貼ってあるし、
角度は上げなきゃいけないし。

どなたかいいアイデアありませんか?
有線に近い状態にしたいのですが。

書込番号:1414284

ナイスクチコミ!0


返信する
Pたくさん

2003/03/23 00:53(1年以上前)

私の場合、リモコンの上部裏側にストラップを通す穴があるので、そこにホームセンターなどでキーリング(70円位)を買って取付けています。で、運転中すぐに手の届く所にフックを取付けて、リモコンを吊るしています。固定はしていませんが、慣れれば運転中でも前を見ながら、リモコンが手に取れますので、楽々操作できますよ!

書込番号:1419013

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニュアル車さん

2003/03/23 16:27(1年以上前)

Pたくさん ありがとうございます。
やっぱりそれしかないですかね。
リモコンの電波?を拡散するとか、有線にするかと考えています。
リモコンを画面(受光部)に向けるというのが運転中片手になり
ミッションがおろそかになるので・・・

書込番号:1420999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドユニットに繋ぐ

2003/03/22 13:49(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 さなすけさん

NV7-N099SSを購入しようと思っているんですが、
今持っている2DINのMD/CDカーオーディオ アルパイン
MDA-W750Jとの接続はできるのでしょうか? 一応、Ai−NETの
端子が付いているみたいですが、もしかしてこれに繋ぐんでしょうか?
ナビ初心者なんで、すみません どなたか教えてください。

書込番号:1416973

ナイスクチコミ!0


返信する
KT2さん

2003/03/22 22:55(1年以上前)

今晩は。
残念ながら接続できません。音声はFM飛ばしになります。
AiーNETはこれに対応したチューナーのみしか使えません。

書込番号:1418527

ナイスクチコミ!0


スレ主 さなすけさん

2003/03/23 07:29(1年以上前)

そうですかーできないんですね。残念、あきらめます。アドバイスありがとうございます。

書込番号:1419608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング