アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

突然?

2016/10/27 21:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

クチコミ投稿数:2件

ex1000を使ってますが突然画面にデータ更新します
再起動しますって出て来て再起動して、しばらくしてまた同じ様に更新します、再起動しますって出て来てを何回か繰り返し同じ様になります。同じ様な症状を経験している方いませんか?

書込番号:20336387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX X9V-VO

クチコミ投稿数:4件

X9V-NOは現行のアクアにも取付可能でしょうか?

書込番号:20311548

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2016/10/19 16:16(1年以上前)

車種専用と謳っている意味がわかりませんか?

書込番号:20311606

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/19 21:53(1年以上前)

頑張れば付く可能性はありますよ

ただしアクア用ではないので、自分(又は業者)でパネルを切ったり加工してならですけど

業者と言ってもオートバックス等の量販店ではなく、ナビ等の加工もやってる専門店の事です

あくまでも可能性ですから、一切の保障はしませんので自己責任でどうぞ。

書込番号:20312772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/10/20 08:39(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20313837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

価格差

2016/08/24 11:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

クチコミ投稿数:8件

BIGX11のヴェルファイア専用とアルファード専用での価格差があるのは何故でしょうか?(価格.com内での最安値)オープニングの画面以外で何か仕様の違いがあるのでしょうか。アルファード納車待ちでBIGX11を装着予定にしているのですが、ヴェルファイア専用ぐらいまで値下がりしますでしょうか?

書込番号:20139454

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/08/28 09:12(1年以上前)

私もアルファード30系S・Cパッケージ納車待ちです。
ナビはBIGX11を予定していますが、スレ主さんの仰る通り、価格差が意味不明です。
どこもかしこもヴェルファイアのBIGXの方が少し安いですもんね〜。。

書込番号:20150185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/03 08:30(1年以上前)

ズバリ需要と供給の差です。アルファードよりヴェルファイアを買っている人が多いので必然的にヴェルファイア仕様のBIG−Xを欲しがる人の方が多くなります。欲しい人が多いと価格が上がるのは自然の流れで仕方ありません。
ちなみに、オープニング画面以外の差はありませんが、これから長く接するものですし、妥協しない方向をお勧めします。

書込番号:20260487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD視聴時の音ズレ

2016/09/20 12:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2

スレ主 you太さん
クチコミ投稿数:6件

購入して約半年たち絵もキレイで満足して使用しているのですが、どうもDVD視聴時の音ズレが気になります。

特にCS放送をDVDにダビングしたやつなんかは気になって仕方がないくらいズレてます。

最初は気のせいか……と思い込もうとしてたのですが何度見ても変わらず。

まだ取り付けてもらった所には相談しに行ってないのですが、ここでみなさんに聞いてみたく質問しました。

書込番号:20219383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

あまり人気がない?

2016/09/06 02:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

プリウス購入に伴い、こちらのビックXを購入予定ですが、レビューや口コミが少なく、少し不安です。
プリウスユーザーは多いと思いますが、純正をつけている又は、他のメーカーのナビをつけている方が多いのでしょうか?

書込番号:20175177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/06 06:38(1年以上前)

プリウスユーザーは多いが、コムを見ていてBIG-Xを付けていてさらに書き込みまでする人はそんなに多くは無いのかも知れません

ミニバンで後席用リアビジョンと連動を考えるとアルパインBIG-Xですが、乗用車のプリウスに後席用リアビジョンを取付する人も少ないでしょうし9インチモデルまで不要と考えている方も多いのかも知れません

また、2016年モデルのX9V-PRは発売後2ヶ月位ですし、旧型のX9S-PR2も購入可能なのも有るのかもです。

書込番号:20175357

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 06:46(1年以上前)

私も18日納車予定でビッグX プレミアム X9V-PRをディラーで取り付けます。

ナビ検索は得意でないとかも書き込みがありますが高繊細のモニター、専用設計(ナビレディ連携)なので満足できると思います。

書込番号:20175361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 06:52(1年以上前)

>Yuka ママさん
3月5日に新型プリウス納車後、約半年間はAndroidタブレットをナビ代わりにしてきましたが、最近になってXV9-PRを取り付けました。ETC車載器は通販で買ってDIYで取り付けましたが、ナビは配線が大変なのと故障したときのことを考えて、jmsで購入、取り付けしてもらいました。

アルパインはナビの経路案内がいまいち、と言う声が多いですが、私は元々本来のナビとしてではなく、オーディオとして使う方が多いので、気になりません。WXGAの9インチはとても綺麗で地図もテレビも見やすく、満足しています。

書込番号:20175369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 08:19(1年以上前)

北に住んでいますさん

そうですね、まだ発売後2ヶ月ですね。9インチの大きさも、あまり必要と感じてない方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:20175512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 08:38(1年以上前)

ilovesoltoさん

もうすぐ納車なのですね、おめでとうございます。
私もナビレディに連動出来る事が、選択の決め手になりました。
購入されている方がいて、安心しました。
早速購入します。
ありがとうございました。

アンディックスさん

ナビ機能はあまり優秀ではないのですね。
少々不安はありますが、オーディオ機能、画面の美しさ、見やすさなどそれを上回る良さがあるのですね。
早速購入します。
ありがとございました。

書込番号:20175538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 09:17(1年以上前)

Yuka ママさん

ここのクチコミ掲示板が盛り上がればいいですね。

プリウス来るまでが楽しみ?ですよね。

納車したらまた書き込みします。

書込番号:20175623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 10:25(1年以上前)

>Yuka ママさん
「ナビ機能はあまり優秀ではない」というのはアルパインナビに対する従来の世間の評判で、今は改善されているかも知れません。
少なくとも私は、以前使っていたパナのStradaより良いように思います。

複数提示される経路候補の中から自分の好みて選べばいいし、案内ルートからわざと外れても、黙って素早くリルートしてくれるのは気に入っています。

これは性能とは関係ないですが、デザインが新型プリウスにとてもマッチしていて、純正ナビと間違えそうです。

書込番号:20175750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/06 12:42(1年以上前)

今回私もマツダのアクセラXDからプリウスに乗換たのですが、マツダ
のコネクトナビ、マツダは外品のナビはオプションで選択出来ずあの7
インチの固定ナビで、機能は最低レベルで画像はワンセグ並の物でし
た、(マツダファンの方すみません)今回乗換にあたり純正を考えて
いたのですが、トヨタ純正も画像が悪く考えて居ましたら、担当
セールスの方がアルパインでプリウス専用が有るとの事で、取付て
頂きました、流石です、アルパインの画像は最高です、純正のナビと
比べたら、純正は選択肢から外れます、元々ナビは殆ど使用しません
ので、今回アルパインに決めて正解でした、画像重視の方はお勧め
です、純正より購入価格も安いですしね。
スマホからの投函ですので、読みづらい点はご了承くださいね。

書込番号:20176043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 14:39(1年以上前)

アンディックスさん

アルパインのナビ性能、随分良くなっているのですね。
どうしても、ネガティブな情報ばかりが気になっていたので、ありがたい情報です。

今、ストラーダを使っていてナビ性能に少々の不満はありますが、何とか使えています。
ビックXのナビ性能が、同等もしくは少し上位であれば、満足です。
ありがとうございました。


飛べない只の豚さん

皆様の返信を読ませて頂き、私も純正ナビを選択しなくて正解だったと、改めて思いました。
(以前、ホンダの純正ナビを使ったことがありましたが、高いばかりで性能的には満足のいくものではなかった事もあり)

納車が17日の予定で、その後取り付けになるのでもうしばらくの辛抱ですが、取り付け使用後にレビューしますね。
ありがとうございました。

書込番号:20176300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/09/06 22:40(1年以上前)

義理の父のプリウスに取り付けしました。
交差点の案内が徐々に拡大する感じで、とても見やすく、交差点の目印になるようなお店を、例えば「セブンイレブンを右です」といった感じでアナウンスしてくれるのでとてもわかりやすいと言ってました。
機械の操作が苦手なお義父さんでもうまく使いこなしてるようです。

書込番号:20177518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

配線

2016/09/05 11:41(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

スレ主 kurohiさん
クチコミ投稿数:17件

10月ZA-G、オーディオレスで納車予定です。そろそろ準備にかかろうと、商品持ち込みで量販店に取り付け工賃を訪ねたところ、ナビ取り付け14,800円、リアビジョン取り付け8,650円、バックカメラ取り付け10,800円と言うことです。オーディオレスで注文した場合、バックカメラ迄の配線は来てますか?もし来てるとしたら、取り付け工賃は妥当でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20172843

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/05 12:00(1年以上前)

等方ディーラーに勤めておりますが、妥当かと思います。お店にもよりますが、時間工賃で考えると、私の会社より安いので、適切な金額ですね。

書込番号:20172888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kurohiさん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/05 12:20(1年以上前)

>デーラーマンさん
返信有難うございます。オーディオレスの場合、バックカメラ取り付け位置まで配線は来てますか?

書込番号:20172931

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/05 13:46(1年以上前)

施工を丸投げするのに気にするところですか?

自施工するのなら…ってできる技術がある人がこんな事は聞きやしませんが。

書込番号:20173139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/05 14:16(1年以上前)

元ディーラーマンです

取付工賃はそんなものではないでしょうか。
サービスマンのレバーレート(時間あたり工賃)は私の時代で7000円/時程度でしたから
ナビ取付2hとしてみれば、妥当なセンではないかと思います
(実際には電装品屋への外注ですし、ディーラーOPは工賃が決まっていますが)
インパネから配線ではそれでは済まないと思いますよ


一般的にはハーネス(配線の束)は同一車種ではグレード間共用されている事が多いので
標準装備やメーカOPで設定がある車種でしたら、バックドア内まで来ている可能性は高いと思います
実際のハーネス有無の件については、オーディオの掲示板ではなく、車種の掲示板のほうが
実際のお乗りの方やいじっている人などからの情報は得やすいと思います

書込番号:20173196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kurohiさん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/05 14:47(1年以上前)

>アハト・アハトさん

返信有難うございます。そうですよね!掲示板初心者ですみません。

ディーラーに確認してみます。

書込番号:20173259

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング