アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンドルのボタンについて

2014/09/07 09:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA

クチコミ投稿数:13件

みなさん 
 車にEX900-HAナビ付いた方を教えてください。ハンドルの電話出るボタンを使えますか?
 ちなみに自分はABでナビをつけたですがそのボタンは使えませんでした、ご存知方を教えてください

書込番号:17910011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/07 19:52(1年以上前)

こんばんは。

ステアリングスイッチはAV関係の選択と音量のみで、電話には対応してないそうですよ。
残念です(T_T)

書込番号:17911769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tetsu100さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/07 20:55(1年以上前)

ハンドルスイッチの電話ボタンを対応させる
方法はないんですかね?
よろしくお願いします

書込番号:17912007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/08 11:30(1年以上前)

ステアリングスイッチの設定には車両メーカーを指定するタイプと学習するタイプがあります。

前者はメーカー指定するだけの一発設定ですがAV操作のみに限られ、ハンズフリー操作のキーは無視します。(トヨタ車の場合"MODE"キーに追加する形で回路が組まれており認識は可能であるにもかかわらず)
代表的なのはパイオニアですが、アルパインも"車種専用チューニング"に含まれる項目であるためこれに準ずると思います。

対して学習タイプはスイッチひとつひとつを読み取り、そこに機能を割り付けます。
とは言え、割り当てられる機能にハンズフリー操作がなければ設定はできません。
これができるモデルは今のところパナソニックとケンウッドのみですね。(ケンウッドは地図の広域/詳細、AV画面への切り替えなども可)


本機の取扱説明書P.123に"ステアリングリモコンのみ変更…"なる記述がしれっと書かれていますがその詳細がありません。
おそらく配置変更ができる程度と思われますが、取り付けられた方、いかがなものでしょうか?
学習方法の記述がないことから私が勝手に想像していることですが、ここにハンズフリー操作の関係が出て来るようならスイッチが生きるかもしれません。
期待はできませんが。

書込番号:17913763

ナイスクチコミ!1


go-lowさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 16:22(1年以上前)

こんにちは

だいぶお時間経ってのご質問なんですが、

このEX900でのステアリングボタンを使用するには、他にカプラーなどを用意しなくてはならないのですか?

社外ナビ持ち込みにて新車に取り付けてもらう予定ですので、ご質問致しました。

宜しくお願いします

書込番号:18581600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 新型ハリアーにつけられますか?

2015/01/25 21:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-VE

スレ主 kkk慶次さん
クチコミ投稿数:6件

新型ハリアーにこのナビをつけたいとおもうんですけどつけられますか?
つけられるとしたら他に何が必要さですか?
バックカメラもです。
ステアリングも必要です。

書込番号:18406740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/25 21:51(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/carnavigation/2013/ex009v-ve/
EX009V-VEはヴェルファイア専用なので基本無理です

自分(又は業者)でパネルを加工するのならば取付は可能と思われます(ポン付けは出来ません)


http://www.alpine.co.jp/car-lineup/toyota/harrier/
オクとかで売ってハリアー用のEX900-HAをに買い換えた方が良いかと思いますよ。

書込番号:18406825

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk慶次さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/25 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:18407018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 たけとんの悩み 

2015/03/09 18:33(1年以上前)

私もハリアーにBXを装着予定ですがサイドカメラは装着可能でしょうか?プレミアムです。

書込番号:18560753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン学習機能について

2015/02/22 12:02(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

クチコミ投稿数:16件

ヴォクシーHVにEX1000-VOを付ける予定ですが、このナビはステアリングリモコン学習機能は付いているのでしょうか?

ALPINE(アルパイン) ステアリングリモートコントロールアダプター・トヨタ車用 KTX-Y401Rを使い、純正ナビ装着車にだけあるステアリングスイッチ右側をASSYで購入し取付できるか検討しています。

2014年以降のカロッリアRL09などのステアリングリモコン学習機能付ではALPINE(アルパイン) のKTX-Y401Rを組み合わせ成功されている方もいらっしゃるようですが、このEX1000-VOはその様なステアリングリモコン学習機能がそもそもあるのでしょうか?

まだEX1000-VOが手元にないのと、ALPINEのサイトより取扱い説明書をDLしましたが分かりませんでした。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。<(_ _)>

書込番号:18505369

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/02/27 19:13(1年以上前)

こちらの学習リモコンが便利ですよ!
http://taketchkoubou.blog53.fc2.com/
私はMOPの右側のスイッチも使えるようにしたので非常に使い勝手がいいです

書込番号:18524385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/02/28 01:05(1年以上前)

yuipapa508 様

ご返信、ありがとうございます。

質問させて頂きたいのですが、
http://taketchkoubou.blog53.fc2.com/blog-entry-19.html
の中程に「ナビ単体では利用できません」とありますが、yuipapa508 様は

質問1.リアビジョン経由で右側のスイッチも使えるようにようにされているのでしょうか?
    (現在、リアビジョンは購入予定ではないため)
    リアビジョン無しでプリセットデータのみで電話の発着信ができるのかが確認したいので。
   
質問2.ステアリングスイッチは左側のみ → MOPの左右スイッチに取替られたのでしょうか?
    (たけっち工房さんのユニットでは、左側スイッチのみでも電話の発着信ができるようにも書かれていますが・・)

質問3.ナビ本体からこのユニットまでの配線は、MOPナビの配線でしょうか?アルパインのKTX-Y401Rでしょうか?

以上ご回答頂ければ幸いです<(_ _)>

書込番号:18525653

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件

2015/03/05 19:59(1年以上前)

アルパインのHPにて
https://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2713/kw/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3/session/L3RpbWUvMTQyNTU1MjUzMi9zaWQvV3IyQ1J4Z20%3D

スレ主様のやりたい電話の発着信は無理だと思います。

yuipapa508さんの紹介のページでも電話の発着信ボタンはフォルダのUPDOWNに割りあたっています。
http://noahdiy.web.fc2.com/item/st_sw/preset_zrr80.html

つまりEX1000には学習機能はないということでしょう。

書込番号:18546440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/03/08 15:16(1年以上前)

mugichaさん

遅くなりました、ご回答ありがとうございます。

色々調べましたが、リアビジョンのリモコン経由だと可能だそうです。

先日取付ましたが、ナビ単体ではやはり無理でした。

ありがとうござました<(_ _)>

書込番号:18556502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リンクケーブルについて

2015/03/07 23:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

スレ主 shu9898さん
クチコミ投稿数:71件

どなたか教えて下さい
全くの機械オンチですので御了承ください…

この度VOXYを契約しまして、ディーラー準備でEX1000とリアビジョンPCH-RM4500Bを取り付けてもらう予定です
とりあえず契約は済ませたのですがアルパインのカタログを隅々見ていたら疑問と不安が出てきました。
内容ですが、ナビとリアビジョンを接続するにはリンクケーブルは別売の KCU-610RV が必須ですか?
契約時に営業さんとはこのケーブルについて全く話をしていませんし、当然見積もりにも入ってません。
リアビジョンカタログには映像用RCAケーブル付属(1m)とありますが、これがあればとりあえずナビとリアビジョンの接続は可能なんでしょうか?
でもカタログにはコンポジット(RCA)接続はリアビジョンリンク非対応ですの注意書きがあります。
よって訳わからなくなってます。
もしKCU-610RVが無かったらどんな状態なんでしょう?

画像を良くしたければKCU-610RVを繋ぎなさいね的な事なんでしょうか?^^;
それともKCU-610RVが無いとリアには映りません!ないとダメです!必ず買いなさい!なケーブルなんでしょうか?
勿論画像が良い方がいいですし、スマホやら動画とかリアの方でも映したいです。
そうであればもう契約済みなので自分で買い求める予定です。

こんな子供みたいな質問で申し訳ありません

書込番号:18554326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shu9898さん
クチコミ投稿数:71件

2015/03/08 12:56(1年以上前)

自己解決しました
無駄に書き込みしてすいませんでした

書込番号:18556099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アルパインのTV受信感度

2015/03/05 08:23(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA

スレ主 sunofanさん
クチコミ投稿数:128件

よくアルパインのTV受信感度が悪いと評価ありますが
いったいどのくらい?
それは電波状態の地域に差があって回答難しいと思いますが
現在8年前のカロの楽ナビ(4×4)地デジでは
移動範囲はほぼフルセグで受信可能です。
ま〜ビルが多くない・・・無い?田舎です
都心ではビルが多く受信感度が落ちると聞いています
取り付けている人のTV感度情報お願い致します
※ナビ性能も出来れば

書込番号:18544912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/05 15:31(1年以上前)

sunofan さん

はじめまして。
インストールして1ヶ月です。
都下(多摩地区)在住ですが、常にフルセグです。
因みに、アンテナはメーカー指定の位置です。
(アンテナは、メーカー指定の位置です)

ナビの性能は…
こんなものかな?!
って、性能ですが、困った事はありません。

当方、初期BIG-Xを導入した過去があり…
(回収になるほど酷かった)
地デジ性能は、慎重に検討しました。

書込番号:18545820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunofanさん
クチコミ投稿数:128件

2015/03/05 18:18(1年以上前)

shinnosuke#10さん
ありがとうございます。心配するほど感度が悪いって事なさそうですね
ナビ性能はやはりカロのほうがいいのかな?
あと、カタログに明記されてないのですが
交差点の方面看板表示はされますか?
本日アルパインに電話をして女性の方に聞いたのですが
『確認します・・・折り返し電話します』
で返答が、表示するところとしないところがあります
自分としては、他社みたいに全国3万箇所の表示・・・みたいに返答もらいたかったのですが
アルパインのインフォメーションはお粗末で、やや不安がよぎりました
デカイ画面が売りだけかな?

書込番号:18546158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ナヒゲーション中の線の色変更

2015/03/05 07:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

クチコミ投稿数:180件

ナヒゲーション中に進行軌跡が現在水色で表示されていますが、一般道と有料道路(高速含む)も同色で表示されています。これを違う色に分けたいのですが設定が見当たりません。
変更できないのでしょうか?ご教授願います。

書込番号:18544803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング