
このページのスレッド一覧(全2837スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年9月22日 10:11 |
![]() |
6 | 3 | 2019年9月13日 12:17 |
![]() |
19 | 5 | 2019年9月6日 20:07 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2019年8月26日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2019年8月22日 13:31 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2019年7月19日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX8
マツコネからこちらのナビに変更された方に質問です。
マツコネの機能的に使えなくなるものはどう言った機能でしょうか?
ナビの表示がフロントガラスに映らなったり、純正の音楽の機能が使えなくなる以外で他に何かありますか?
その他機能的によくないなどあります?
書込番号:22876799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このナビに変えましたが私はこっちの方が遥かに使い勝手がいいです。デカすぎますがw
納車1週間なんでマツコネの機能つかってないのもありますが。360モニターを手動で写したい時に面倒なくらいですかね。
書込番号:22916098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のうてんきですさん
コメントありがとうございます。
その後どうでしょうか?
マツコネの機能面で何かありましたら教えていただきたいです。
書込番号:22938586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO
ナビは正常に作動していて、設定もステアリングリモコンはオンになっています
ステアリングリモコンのブルーのLEDも戻るボタン長押しで切入できます。
しかし、音量の上下やオーディオスキップなどステアリングリモコンでできるはずの操作が全てできません。 何が原因か対処法わかる方教えてもらえませんか?
書込番号:22918291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分で取り付けたのなら接続を見直す。何回でも。
どこかで施工してもらったのならそこに問い合わせる。
そんだけ。
書込番号:22918656
1点

ちなみにマルチインフォメーションディスプレイの音符マークもでていません。
書込番号:22918899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

社外ナビにマルチインフォメーションディスプレイと連動する機能は無いんで無関係。
純正でも対応するのは一部の上位モデル(CAN接続対応)。
社外品がステアリングリモコンに対応する場合、ステアリングリモコン配線の途中に割り込む形でアダプターを設け、切り換えて直接ステアリングのスイッチと接続されるような仕様。
このため説明書通りに接続・設定されていれば操作出来る。
それが出来ないのはどこかに不備な点があるから。
ゆえに対策も何もない、説明書通りか確認するだけとなる。
不備がないのに使えなければナビ側の不具合。
設定に絶対間違いなく音量操作すらできなければ、ほぼ接続忘れと思われ。(音量だけは元から直接続のため)
書込番号:22919418
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL
アルファード30後期が7月納車予定なのですが、ナビはビッグXをディーラーに持ち込みで取り付けてもらう予定です。
ただ、毎年夏にこのナビのシリーズはモデルチェンジしているようなので新型が出るまで待った方がいいのか迷っています。
現行の機種は2017年からベースは変わってないようなので次回のモデルチェンジで新たな機能等追加されるかなとも思っています。
2019年モデルについての発売時期や機能の情報知っている方いたら
教えていただけないでしょうか?
書込番号:22576316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2019年モデルについての発売時期や機能の情報知っている方いたら
これに答えられるとしたら情報漏洩してるって事ですよね?
それが簡単に出来るようなら、その企業の情報管理体制に問題があると思いませんか??
くだらない質問はやめましょう。
「欲しい時・必要な時が買い時」です。
書込番号:22576680
2点

今時新製品のリークなど珍しくないとおもうのですが・・・
噂話程度でいいので何か聞けたらなと思っただけです
まぁいいや、ここで聞いてもくだらないアンサーしか来なさそうなので解決済にしますね
書込番号:22576788
11点

今どきのリークはメーカーが意図的に漏らしているものだけだよ。
噂話(メーカーのお漏らし)聞きたいなら、無記名な掲示板でも行っておいで。
書込番号:22579819
0点

こんにちは
フルモデルチェンジしそうですよね
オートバックスで展示品処分してますから
間違いない。
7月ごろには新型出るでしょうから高機能なら
乗り換えます。
それまではリアモニターも付けず様子見ですね
書込番号:22690042
2点

なかなかニューモデルの発表報告がありませんね…
展示品処分はアルパインストアでも行ってますが、9月になってもモデルチェンジの情報がないようですので、今年は去年と同様にマイナーチェンジ程度なのか10月の増税に合わせて発表するかどちらかですね〜
書込番号:22904756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9Z-PR
この度、ディーラーナビの9インチナビが付いた中古の50系プリウスを購入したのですが、操作性、ガイド、オーディオ性能等あまりディーラーナビにいい印象を持っていません。
そこで本商品の購入を検討しているのですが、アルパインの商品を使ったことがない為、入れ替えするか迷っています。
皆様はどちらが良いと思いますか?
特にアルパインユーザーの方からの助言がいただけると有難いです。
どうぞ宜しく御願いします。
書込番号:22128516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビの基本性能はたいして変わらないと思います。
しかし、BIGXで気になったのが動画が弱い。
SDやUSBからの動画は読めません。
ただ、動画不要なら画面も綺麗ですし悪くは無い選択だとは思いますが、正直サイズアップする訳でもないナビを買い換えるまでの価値があるかは微妙です。
私は新車の時に選択し、買い増し的な状況ではなかったので…
書込番号:22129125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速のコメありがとうございます。
サイズが同じという点、ごもっともなところです。
今までH25年型ラクティスのディーラーナビでガイド、精度面等不満があったのですが、20万前後の費用を費やすのは微妙ですね。
書込番号:22129236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルパインならアマゾンファイヤースティクでユーチューブが見れます。
書込番号:22881426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Galaxy S10を購入予定です。EX10シリーズとGalaxy S10の接続は可能でしょうか?
使用している方、情報をよろしくお願いします。
書込番号:22808763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続というのは?
Android機は一般的にUSB接続しても充電しかしない。
Bluetooth接続なら電話や音楽で繋がれる。
書込番号:22808792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続とは、Bluetooth接続の事です。
よろしくお願いします。
書込番号:22808809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋がりたくないというのが本音だ
書込番号:22808935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
