アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

hdmi入力機器の音割れ

2017/08/14 19:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV

クチコミ投稿数:14件

解る方がみえましたらアドバイスください。
7wvにhdmiケーブルを接続し、メディアプレーヤー(crenova)を使用していますが、音声が音割れ(軽いノイズが乗る感じです)します。ボーカルや人の声が音割れする感じです。他のhdmi機器接続では発生しません。
電源供給を車でないAC100Vコンセントから給電しても、状況は変わりません。
メディアプレーヤーも家庭のTVに接続した際は、問題ないので、故障ではありません。
ケーブルも交換してみましたがダメでした。
何か考えられる原因はないでしょうか?

書込番号:21116845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/07/11 18:02(1年以上前)

自分も現在同じ症状になりました。試行錯誤の結果解決方法が実証出来ましたがいおさんはもう改善出来ましたでしょうか?投稿が2年前のものでしたので...

書込番号:22790959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2019/07/11 23:17(1年以上前)

古い記事に、目を通していただきありがとうございます。諦めて、別メーカーのものを使用しています。
が、まだ対象のプレーヤーは保管してあります。
改善方法教えてもらっていいですか?

書込番号:22791575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI接続について

2019/06/16 20:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-SE-NS

クチコミ投稿数:2件

USB Type-C to HDMI変換ケーブルを繋げば、携帯をHDMI接続できるのでしょうか?
携帯はgalaxys9です。

書込番号:22740025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2019/06/16 20:34(1年以上前)

galaxys9はミラーリング対応です。
変換ケーブルでこのナビのHDMI入力に接続すれば、スマホの画面をナビに写すことができますね。

書込番号:22740092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/06/16 20:55(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます!
さっそくケーブルを購入します。

書込番号:22740173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBポートについて

2019/06/08 22:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE

クチコミ投稿数:21件

こんばんは。
アルファードでこちらのビッグ11 EX11Z-ALが既に取り付けてある未使用車を購入しました。
納車が来週なのですが、それまでにUSB/HDMIの端子を用意したいと思っております。
現車を見たときは、ナビ裏からUSBケーブルは、出ていなかったのですが、こちら別途KCU-Y61HU(ユニット)を用意して、空きスイッチに接続しなければいけないでしょうか?
または、付属品でこのようなケーブルは、ついてきますか?
センターコンソール内の空きスイッチに取り付けを考えています。
ご存知の方教えて頂きたいです。
よろしくお願いします

書込番号:22722291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2019/06/09 00:29(1年以上前)

>付属品でこのようなケーブルは、ついてきますか?
>こちら別途KCU-Y61HU(ユニット)を用意して、空きスイッチに接続しなければいけないでしょうか?

付いていないので、別売りのオプション(USB/HDMI接続ユニット)が必要です。
現在は、KCU-Y61HU ではなく

https://amzn.to/2Wp2tVR (KCU-Y60HU/KCU-Y61HUを集約)

のようです。

取付方法等はこちらにあります。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5682


>現車を見たときは、ナビ裏からUSBケーブルは、出ていなかったのですが・・・

ちなみに、ナビ裏はどのように確認されましたか?(コンソールの裏を覗き込んだ?)
もしかして、どこかBOXの中にかくれていたりはしないですよね。


書込番号:22722564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/06/09 00:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ケーブルはグローブボックスなど色々探しましたが、どこにも見当たりませんでした。
標準でUSBケーブルは、ついているのでしょうか?

スイッチにビルトインしたいのですが、ケーブルが見つかったとしても、またナビ裏からを外して、このUSBスイッチケーブルを取り付けし直さなければいけませんかね?

書込番号:22722572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2019/06/09 08:36(1年以上前)

>標準でUSBケーブルは、ついているのでしょうか?

ナビ本体には付属していません。

>またナビ裏からを外して、このUSBスイッチケーブルを取り付けし直さなければいけませんかね?

そのようです。

詳しくは、取付説明書をご参照ください。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5718

書込番号:22722983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/06/09 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
教えて頂いたスイッチを購入して、納車を待ちたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:22723008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビからの交換

2019/05/25 08:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

ヴォクシー ハイブリッドzsに乗ってます

ナビ nszn z66t
フリップダウン v12t r66c

全てカメラも純正なのですが、これをナビだけビッグxに交換する事は可能でしょうか?

また、取り付けキット等は全て付属ですか?

書込番号:22689684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/05/25 08:54(1年以上前)

自分は納車時に取り付けされたので配線などわかりませんが、一つだけ…

この機種はUSBやSDで動画ファイル読めませんが使用するうえで問題はないですか?

書込番号:22689718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2019/05/25 09:12(1年以上前)

はい、特に問題はないです。
ありがとうございます😊

書込番号:22689744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/25 11:40(1年以上前)

純正ナビってのがDOPナビなら問題ないけど、MOPナビなら難しいんじゃないかな。

書込番号:22689999

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2019/05/25 15:54(1年以上前)

dopです。
本体の付属品に、外枠のパネルとか入ってるんでしょうか?

書込番号:22690395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/25 21:25(1年以上前)

後席モニターが対応しませんから、アルパインの製品に買い換えが必要です

またカメラがバックカメラだけなら大丈夫とは思います(ステアリング連動ガイドラインは出ないかな?)

かなり高い買い換えとなりそうです。

書込番号:22691111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2019/05/25 23:17(1年以上前)

ナビがNSZN-Z66Tならディラーオプションナビですので
そのままビッグxに交換可能ですよ。

パネル等のキットも付属品でOKです。

ただし、フリップダウンV12T-R66Cの流用には別途市販ハーネスが必要です。
ステアリング連動ガイドラインも出ますし全く問題ないですよ。

特に高くつく買換えでもなく普通の値段で全て収まります。



ご参考までに・・・・・・・・

書込番号:22691419

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2019/05/26 00:23(1年以上前)

このハーネスで、大丈夫ですかね?

書込番号:22691582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2019/05/26 01:14(1年以上前)

それです。

ただ、どのビッグXにするのか知りませんけど現行製品だったら
ビッグX側のモニタ出力ケーブルも必要です。


失礼ですけど、質問の内容レベルからして自分で交換ではないですよね?

でしたらこんないい加減な回答しかつかない掲示板で聞くより
取り付けを依頼するお店に聞いたほうが遥かに早いし確実ですよ。


ご参考までに・・・・

書込番号:22691657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/26 06:35(1年以上前)

V12T-R66Cって専用のデジタル入力しかない今の製品じゃなかったんですね、失礼しました

ただHDMI入力した映像はアナログ出力しませんから、それを見たいのならやはり買い替えです(他にリモコンの問題も)。

書込番号:22691846

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2019/05/31 15:36(1年以上前)

何度もすみません。
ちなみに、ビッグxと純正フリップダウンでダブルゾーンは使えますか?
現在、純正同士では前後座席で別々の動画を見れています

書込番号:22704017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2019/06/02 01:23(1年以上前)

使えます。
ただし、HDMI入力もリアモニターに出力したいなら
HDMIとRCAの変換が必要です。

書込番号:22707469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD取り出し(ナビパネル以外から操作)

2019/05/28 12:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

クチコミ投稿数:2件

質問失礼いたします。
ナビパネル操作以外で,DVDの取り出しをされている方,いませんでしょうか?
例えば,ステアリングリモコン(KTX-Y402R)を使ってなど。

ナビパネルの自作を検討しているのですが,
DVDの取り出し操作でつまずいております。

情報がございましたがご教授くださいませ。
よろしくお願い致します。

書込番号:22697180

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/05/28 16:34(1年以上前)

何の為か分かりませんが、DVDを取り出すためには2ステップの操作が必要ですよね。

両方の操作をパネルの開閉ボタンやナビ本体のDVD取り出しボタン以外で操作しようとしてるのですか?

書込番号:22697486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/05/29 18:48(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ご連絡ありがとうございます。
車屋に行って動作を確認してきました。

やりたいことは、ナビ操作ボタンの左側にある、画面開閉ボタンを押す動作を、ハンドルで操作したいです。DVDは出てこなくて良いです。

書込番号:22699814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーキングセンサーについて

2019/05/26 23:41(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5

クチコミ投稿数:9件

今回フローティングビックX11 BOSE使用のナビの購入を検討しています。
そこで購入して実際に使われている方に質問したいのですが、、

自分はパーキングセンサーをフロント、リアについてるのですがナビを変えた際にそのパーキングセンサーは今まで通りに使用は可能なのか気になってます。
よろしくおねがいします(^^)

書込番号:22693940

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件

2019/05/27 01:00(1年以上前)

ナビとパーキングセンサーは関係ないでしょうね

書込番号:22694084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/27 15:38(1年以上前)

>らるふんさん

XF11Z CX5取り付けております。
パーキングセンサーは機能します。
但し、センサー連動フロント&サイドカメラは映らなくなります。警告音だけになります。
カメラに映らなくても、何に反応しているかは前を見りゃわかるので、特に困った事はありません。


書込番号:22695064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/27 17:27(1年以上前)

パーキングセンサーはどれに対応してるのかな?
最近のものはマルチディスプレイ(インパネ内のもの)に対応してれば
どこのセンサーが反応してるかわかるし、それをナビに表示するものもある。

音が鳴るだけでいいならどれでも構わないね。

書込番号:22695239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/05/27 17:46(1年以上前)

実際に使用の方の意見ありがとうございます^_^
音は鳴るということなので安心しました^_^

書込番号:22695283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る