アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンロードして簡単セットアップ

2011/11/20 00:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V

クチコミ投稿数:135件 ビッグX X088V VIE-X088VのオーナービッグX X088V VIE-X088Vの満足度4

◆ホームページよりの転載です。
プリウスαの車種専用セッティングデータをSDカードやUSBメモリーに一式ダウンロードして、
カーナビ本体に差し込み、簡単にインストールが出来るようになりました、とあります。

<一式ダウンロード内容>
@サウンドセッティング
Aバックカメラガイド線
Bドライブインフォ 車両イラスト
C車両情報(車種、長さ、幅、高さ)
D画質調整
Eスキン(背景)変更
F自動距離補正値の補正開始位置

◆ということは、本体のデータを最新のものに更新できると言うことで、これで安心ですね。
 ちなみに写真は「プリウスα」の車両イラストです。

書込番号:13788369

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コミコミ145000円でした

2011/11/08 21:38(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

最近のHDDカーナビは安くなりました。
型落ちですが、現行付いているクラリオン製カーナビの取り外しと、VIE-X08Sの取り付け(取り付けキット込)リアモニタの接続すべてコミで、145000円でした(某イエローハット)
画質はきれいですし、当方のおんぼろMPVでもすごくいい音が奏でられます。
ナビ性能はこれからです。

書込番号:13740366

ナイスクチコミ!0


返信する
moveoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/09 20:10(1年以上前)

リアカメラを購入してコミコミですか?

書込番号:13744131

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

2011/11/09 21:50(1年以上前)

リアカメラでなくリアモニター(リアビジョン)の接続です。

書込番号:13744742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

選んで正解かも

2011/10/31 20:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

クチコミ投稿数:1件 VIE-X08SのオーナーVIE-X08Sの満足度5

先週近くの量販店のチラシで安く出ていたので、サイバーナビと迷った挙句、
ブランドでアルパインを選択。
早速愛車のインプに付けたんでインプを。
まず驚くべきは画像が綺麗でビビル。地デジもDVDすごいレベルです。昼間でも反射することなくクッキリ見えます。正直色々な車で地デジ見ましたが、コレが一番綺麗(ムホホ)
さてさて次はメインのナビ機能はこれも満足出来ます。立体で表示するとまた時代の進化を感じます。案内中の音声はチョイト大きいかも。耳障りなくらいデカイ。
 さーてI-PODを繋げて音声チェック。これもやっぱり最高。今までのアルパインのバ直のデッキ程の音圧はないけど、いい意味で音のバランスが良く心地良い。色々と音質は変える事が出来るんで好みに仕上げてく。
 パネルタッチも楽勝。ただリモコンは要る。嫁が後ろからピコピコやるのに必要。
買って良かった。運転するのが更に楽しくなる。
 

書込番号:13704166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod接続時の音飛びが解消

2011/10/22 18:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 ビッグX X088 VIE-X088の満足度2

先日届いた差分マップディスクでのアップデートを行ったところ、それ以降iPod(touch)再生時の音飛びがなくなりました

あの音飛びはレコードを聞いているようでかなり不快でした。地図データだけではなく本体のファームも上がったのかな?

音飛びに悩まされ、まだファームUPされてない方はぜひお試しを!!

書込番号:13663022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビ性能レポ

2011/09/22 15:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V

クチコミ投稿数:42件

最近…というか前からアルパインのナビの性能が良くないとの書き込みが多いので少しフォローしたいと思います。

あ、アルパインは好きですよ!
カロッツェリアも好きですがw

先に断っておきますが、私はこのナビのユーザーではありません。
どちらかというとF1やXなどオーディオが好きです。
ちなみに所有ナビは楽ナビのHRZ099とゴリラの550です。

私事はさて置き、まずよく目にする高速道と一般道の誤認識ですが、X08からX088Vまで数台に渡り装着車に乗車し色んな道路を走りましたがほぼ自社車位置の狂いはありません。重複道路もちゃんと認識しており変形道路の立体表示もズレる事なく見やすかったので「このナビいいじゃん!」と同乗者と言い合ったのを覚えています。

ですが、ズレる時も確かにありました。
記憶で申し訳ないですが、プリウス装着のX088とアクセラ装着のX08だったと思います。
クチコミにもある通り重複道路の誤認識のせいで何度もリルート引いたり、自車位置が狂っているなと思ったらリルートする前にいつの間にか戻っていたりと「あれっ?」と思わせる動作をする事もありました。

ですが、こういった現象はこのシリーズだけではなく、所有している楽ナビをはじめ、サイバーナビ、ストラーダ、クラスヴィア、AVNなど品番を挙げればきりがないので控えますが大体のナビで自車位置の誤表示を見たことがあります。

これは自論ですが「ナビは人が設計し、人が作った機械を組み立てられた便利なサポートアイテム」だと思います。

100%正確な仕事ができる人間が存在しないのと同じでナビの精度も案内も100%正確ではありません。

ですが、案内中にズレているナビを見ているのはとても不安になり、高い買い物だったのにと怒りさえ覚える時もあります。←当事者ですがなにか?w

そういった時はまず買ったお店に相談し解決するまでしっかり対応してもらってください。中にはチンプンカンプンな店員やメーカーの営業者もいますが、不安や不満があれば責任者に対応してもらうのが1番だと思います。
ただ、店員に文句を言って嫌がられるより店員を味方につけてメーカーに言ってもらう方が結果的にも精神的にも良いと思います。
ネットにて購入された方は難しいと思いますが・・・。

このナビは車種専用だけではありません。

検索1つ取っても、ワード検索等で施設を選択し複数出入り口がある場合。施設、中央口、西口など一覧にて表示してくれジャンルを指定して絞り込まなくても強制的に選ばせてくれたり。
周辺検索の中で現在地、ルート、目的地と狙った場所の検索もあります。

中でもルート周辺検索は優れておりマップ表示ではなくルートの線を真ん中に引き、進行方向の右手、左手に近い順から目的地近くまで並べて表示してくれるので複雑な表示が苦手な私にも非常に見やすく思いました。

ルートの引き方も5ルートが一気に表示され、見比べたい人にとっては良いと思います。ルートの癖は装着車によって違っていました。
推奨と距離のルートがそっくりで大通りばかりだったり、がっつり抜け道を案内したりと様々だったのでこれは場所の違いと学習の仕方、個人差によるものだと思いました。
ですが推奨では渋滞を過度に迂回したりせずまっとうな道を選んだりしてましたのでオプションにてビーコンをつけてアクティブルートサーチを使うのが良いと思います。

案内表示は普通に見やすく方向看板、立体表示、交差点図などを表示してくれます。(個人的には色の使い方が違うぐらいでどのメーカーも似たような表示に思いました。ただ前サイバーのソリッドシティマップはわかりやすかったな)

細かい入り組んだ場所を目的地にしても目的地近くでは自動的に縮尺の違う2画面表示に切り替わりちゃんと目的地前まで案内してくれてました。

かなり長々と書いてしまい大変恐縮です。
なまじ液晶が綺麗だったりオーディオ機能が優れているせいでナビ性能が劣って感じてしまう様ですが、X088V、X08Vは決してバカなナビではないと実体験を通して感じております。

これから購入検討されるかたや閲覧者様の参考になれば幸いに思います。




書込番号:13533484

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/22 15:53(1年以上前)

良く分かりました、2つほど教えて頂けますか?

>このナビは車種専用だけではありません。

とは?前後の文章含めても理解しかねるのですが。


>ルートの引き方も5ルートが一気に表示され、見比べたい人にとっては良いと思います。

必ず5ルート分のルート探索が行われるのですか?
であれば、ルート指定操作がいるのですか?

書込番号:13533531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/09/22 19:12(1年以上前)

>このナビは車種専用だけではありません。

ややこしい表現の仕方をしてしまい申し訳ありません。

これについては車種別に取り付けキットが出てるからキレイに収まるけど肝心のナビ性能が、、、という書き込みに対する個人的な意見でした。

前後の文面からすれば混乱を招く文章でした。
お許しください。

>必ず5ルート分のルート探索が行われるのですか?

はい、そうです。
目的地を検索しセットすると5ルート(推奨、一般、距離、道幅、別ルート)のルート検索と表示(時間、距離、料金)が行われます。
他機種ではまずナビの推奨ルートが表示され、5ルートないし6ルートというタブを選択して表示するところをこの機種では強制的に表示する形ですね。


>であれば、ルート指定操作がいるのですか?

検索結果が表示された直後は推奨ルートを選択しており、そのまま案内開始を選択すればナビがはじまるのは他機種と同じですが、画面右に5ルート分の選択タブが縦に並ぶので、他のルートを選ぶ場合はそのタブを選択してルート指定するといった方法です。

常に推奨ルートのみ選択される人には必要のない表示ですが、見比べたい人にとってはタッチ操作が短縮されているという事です。

上手く解説できておらず大変失礼しました。



書込番号:13534135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/22 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。

・・・つまり『取り付けキット関連だけが”売り”ではない』ですね。

常に推奨ルートでの走行はある意味では冒険とも言えるし、やはり比べたくなりますし、
先ずは比べるべきですよね。

ゴリラしか操作した事がないので他機種の探索に興味があります、ありがとうございました。

書込番号:13534316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

報告です。

2011/09/02 20:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V

クチコミ投稿数:109件

やっぱり量販店では不安があったので、ディラーに頼みました。
本体・取り付けキット
ETCナビ連動・天つりモニター・バックカメラ・ビーコン
取り付け込みで 43万でした。

こんなものでしょうか?
ちょっと高めかな?
オートバックスとかは取り付けキットなどが半額でした・・・。

ナビは結構使いがっても良く、モニターの大きさが今のところGOODです。

書込番号:13450510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る