アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インプレ

2005/01/29 23:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-HD01S

スレ主 きにいったよさん

ちと簡単にインプレなど書いて見ます、買いたい人が見に来たときになにか感じられるように
あくまで個人的な気分なので、この人はそう感じているぐらいに思ってください

取り付け位置はダッシュボードの上で自由だし、上下左右に角度を調整できるので見やすい位置に好きなようにできる、両面テープの台座でしっかり固定できる
タッチパネルでソフトのデザインがシンプルで見やすいし、色使いなどもいいし操作性も抜群なので、ストレスがかからない
取り外しは裏側にあるノブに手をやらなければならないが、取り外し自体はとても簡単に一発で外せるので、盗難対策などのために降りるときに配線付けたままで外しておける
本体のデザインもシンプルだし厚さも取り付けてしまえば気にならない
ブラックなので夜にウインドウに映りこみが少ない
室内ロッドアンテナでもTVの映りもいい感じ
自車位置の追従性は、ポータブルなのでそれなりだとおもうが、過大な期待をしなければ実用上十分頼りになる
取り付け料金がかからないし、面倒な配線もない
本体取り外してひざの上でドライブプランを立てたりなどできる
極端なスペックなどでなく実際使う範囲においてとてもいい感じのモデル
よく出来た軽自動車のような幸せ感がある

書込番号:3854174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件

2005/02/08 16:51(1年以上前)

>室内ロッドアンテナでもTVの映りもいい
現行のアナログ放送ですとどんなに感度のいいアンテナを搭載したとしても
デシタルほどには、クリアーに画像を受信できないそうです。

この商品の魅力は、なんと言ってもどの自動車にも搭載できる事ですね。
はめ込みタイプは、配線やら何かとめんどうだし搭載車しか使えないのが
一番のポイントかと?・・
将来どれだけ機能が飛躍するか見ものです。

書込番号:3901647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載機

2004/09/18 21:58(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555SS

スレ主 たもたもたもさん

デンソー3610とNV8−N555SSを接続しました
途中経過として認識しました。(デンソーでは無理と言われましたが)
料金所はまだ入ってないので使用感は後日に

書込番号:3281933

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/09/19 08:05(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。

書込番号:3283563

ナイスクチコミ!0


スレ主 たもたもたもさん

2004/10/05 08:23(1年以上前)

続報
料金所通過時には利用金額が音声で案内されます
あと履歴情報も残ります。。。

まぁ接続する意味はほとんど無い感じです・・・自己満足100%ですが。

書込番号:3350468

ナイスクチコミ!0


WBTRさん
クチコミ投稿数:70件

2005/02/15 11:41(1年以上前)

私は555SS出荷開始後すぐに装着しましたが、
当時の情報で3400以降のタイプでは接続できないという情報があったので
旧タイプのDIU3300をわざわざ探して接続しています。
動作は問題ありません。
探して買ったので本体が高かったのと、接続ケーブルが高いので
結構な無駄遣いでしたが・・・

私の場合ETC車載機とアンテナは見えないところの装着して
カードの有無や動作確認をナビで行う形にしています。
カードが挿入されているとETCの文字がモニターに表示されるので
重宝しています。

ただし、ナビ自体はもう一台併用している099SSと比べ
殆どメリットを感じません、というかデメリットが多く感じます。
・50m詳細地図がない
・渋滞回避の新旧ルート比較が出来ない
・カメラのバック連動できない
・画面が大きい分、画質が悪く感じる
・モニターが重いため、走行中のブレがなかなか解消できない(これはケースバイケースですが)

HDDならではのスピードも体感するほどではなく
なんだか高い分だけ勿体無かったような感じです・・・

書込番号:3935638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ

2004/08/02 16:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 まさぞさん

先週取り付けました。099SSからの乗り換えですが、ナビ機能だけみればやはり099の方がVICS連動もありルートのロジックも、同じメーカーとはいえないくらいですが、まあ初めて行くところであれば多少のことは目を瞑れるといったところです(目的地までには行けますから)

値段の割りにはAV的にはかなり満足のいくレベルですから、DVD、CDメインで、ナビにヴィジュアルなものを求めるのなら、他メーカーを選択したほうがいいと思います。

書込番号:3099391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してみました。

2004/07/07 01:42(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 ミスター#さん

自分で取り付けて見ましたが、なにぶんサービスカーのハイエースに取り付けましたので取り付けスペースが無いのに苦労しました。馬鹿ナビと下の方で言ってましたがDVDナビ99シリーズに比べればかなり進化してます。今の所顧客の所にスムーズに案内してもらってます。
ただ、運転中にパネルスイッチを押すのはかなり難しい。DVDの頃はリモコンと音声認識を多用してましたのでタッチパネルは慣れるのに時間かかりそうです。運転中に操作する方が間違いですね・・・
CDのTEXT読み込んでアルバム名、曲名、アーティスト名が表記されるのがいいね。

書込番号:3002691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEWバージョン

2004/07/03 11:46(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-D300JN

スレ主 あんく1109さん

6月末出荷の時点で変更があったようです。
コピーDVDの再生が出来るようになっています。
この一件で買い控えしていた人には朗報だね!

書込番号:2988574

ナイスクチコミ!0


返信する
和泉300ほさん

2004/07/06 11:27(1年以上前)

初めて書き込みします。
購入に際してこちらのご意見も参考にさせていただきました。

INA−D300JNが昨日届きましたので早速試しました。
人から頂いたものなのでライティングの方法やメーカーは不明ですが、
とりあえずコピーDVDも再生できましたよ。
DVDのチャプター選択がタッチパネルに対応しており、
加えてパルスタッチなので私はこの辺に感動を覚えました!
私主観ですがナビに関して多くの先達がおっしゃられるように機能や操作性も
予想通り乏しくビジュアル的にも一時のホンダ純正ナビの様です。

書込番号:2999661

ナイスクチコミ!0


JEN2さん

2004/07/06 21:36(1年以上前)

私は、発売前に予約購入したのですが、勿論コピーDVDは再生出来ません。 メーカーに言えば何とかしてくれますかねぇ? まだ、発売して二ヶ月ほどなのにかなりショックです。

書込番号:3001475

ナイスクチコミ!0


epistemologyさん

2004/07/08 17:29(1年以上前)

>JEN2さん。なんとかしてくれるみたいです。先日クレームを出したところ、「仕様変更」をさせていただくと回答が…でもとりはずすの面倒だし、送料だってあるし、対応遅そうだし…DVD+R,RWのROM化で問題は解決済みなので、とりあえずは現状のままでいこうかと…でも+メディアのROM化はサポート対象外…

書込番号:3007979

ナイスクチコミ!0


minattyさん

2004/09/16 21:33(1年以上前)

初の書き込みです。
私も初期の物を購入しましたが、やはりDVD−Rは再生できませんでした。
それで先週末、購入元の某カー用品店に行って相談したところ、
メーカーに問い合わせてもらいました。
そして今日、アルパインの所長さんがこちらの職場まで来て、
プログラム更新をしていきました。もちろん無料で。
1分位で作業は終了しました。
アフターサービスが良いなと感じましたよ。
結果、激安メディアは読み込みませんが、
国内一流メーカーのDVD−Rは読み込んでくれるようになりました。

今年になってから、違法コピー検出機能を各メーカーで取り付けましょうという話があったみたいなんですが、どうやらそれを守ったのがアルパインだけだったみたいです。
もしかしたら近い将来コピーDVDが見れなくなるかもしれないですね。

書込番号:3273229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け完了!

2004/06/10 20:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NVE-N555SS

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

ナビはベスト、ミラー内蔵モニターはバツ!取り付け車両は旧型プリウス前期型です。ミラー内蔵モニターですが、ズバリ、実用性に乏しいです。VICS渋滞表示や細かい文字が瞬時に判断出来ません、というより良く見えません。サブか、バックカメラ専用なら納得出来ると思います。表面がミラーなので周りの写り込みも気になります。TV等の動画は試していません。また、じっと見ていると微妙に色が薄くなったり濃くなったりします。常時変化するので気になります。ナビ自体は期待通りで、音声アナウンスのタイミングなど、自分にはぴったりでした。ただ今、メインモニタ増設検討中です。

書込番号:2905807

ナイスクチコミ!0


返信する
美設置ならずさん

2004/06/12 20:14(1年以上前)

[2867406]SAVV 5インチモニター のつづき

ナビ男くんが使ってるのはLBM-S5200かな?
まぁどっちにしろ地図は完全補助で
細街路でも音声案内できる鬼測車精度のカロ向けかも

書込番号:2913442

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/13 12:32(1年以上前)

特殊な環境向けなので・・、と言われました。400mスケールになるときつくなります。

書込番号:2916114

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/14 12:45(1年以上前)

使い慣れてきたせいか、よく見えるようになってきました。音声案内が素晴らしいのでぎりぎりまで見ないで済みます。なかなかおすすめかも!でも、リルートが遅い!!!

書込番号:2919971

ナイスクチコミ!0


yebisubeerさん

2004/08/08 01:26(1年以上前)

ナビ男君 http://www.naviokun.com の扱っているのはSAVV LBM−s5000
のようです。何か理由があるのでしょうか?
どうせなら画質の良いs5200を付けて欲しいですね。

書込番号:3118767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る