
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年2月27日 20:00 |
![]() |
3 | 8 | 2010年1月26日 20:23 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年1月17日 13:09 |
![]() |
0 | 11 | 2010年1月7日 11:20 |
![]() |
5 | 2 | 2009年11月29日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月23日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X07B4
初めての地図バージョンアップを実施しました。
2006年版から2009年版へのバージョンアップは一度2007年版へのアップを行う必要があり、都合8時間ほど時間がかかります。うち、30分×2回電源切れない時がありますので、この間はエンジンをアイドルで回しておく必要があります。(私の車は、アクセサリがタイマーで勝手に切れます)
モビステ自慢のDVD差分方式も、時間と手間がかかり、金額もネットで買っても2万円はしますので、HDD送付方式とあまり変わらないというのが印象です。
新名神など、新しい道路が載っているのに加えて、起動時間(音が出るまで、地図が出るまで)が確実に短くなったような気がしてちょっと喜んでいます。
1点

はじめまして。
私も今年中に地図をバージョンアップする予定なのですが、
起動の件で速くなったとのことですが、どの位速くなりましたか?
またナビが起動してから、すぐバックにギアを入れた場合、
バックカメラはX08のようにすぐ起動してくれるようになりましたか?
地図よりもこのあたりが改善されると良いなと考えておりますので、
もし宜しければ教えて頂けると幸いです。
書込番号:10989327
0点

時間は計っていませんが、確実に早くなったとは思っています。
というか前が遅すぎなんだとは思います。
バックカメラはつけていませんのでわかりません。
音が出るまで、地図が出るまででよければ今週末に計って報告します。
書込番号:10989439
0点

ラルフのパパさんこんばんは。
早速の返答ありがとうございます。
出来ればよろしくお願いしたいと思います。
確かに初めてのナビと言うこともあって機能自体は不満がないのですが、
起動にかかる時間はかなり長いですよね。これだけがネックです。
では週末を楽しみにしております。
書込番号:10989474
0点

本日測定したところ、HDD音楽が出るまで27秒、地図が出るまでが42秒でした。
元のバージョンで何秒かわかると本当に早くなったか比較できて良いですね。
書込番号:11006699
0点

起動時間の検証ありがとうございます。
一度検討してみます。
書込番号:11007588
0点



新車ステップワゴンスパーダに取り付けました。
ナビ性能、テレビ、DVD、オーディオ、操作性など報告したいと思います。
まずナビですが、皆さんよく言われている自車のズレ気になっていましたが、まったくといって良いほど問題ありません。まだ2度ほどしかルート案内使用してませんが問題ありません。
地デジ、綺麗です。購入前にも店頭で見ましたが見とれるくらい綺麗ですね。
DVDに関しても問題ないと思います。オーディオもHDDに高速で転送できるし、途中でエンジンを切ってしまっても再度エンジンをかけると途中から転送を始めてくれます。いい機能だと思います。操作性も現段階では特に問題ないと思います。
いいことばかり書きましたが、総評として非常に満足しています。
以前のナビはMOPのCDナビでアナログテレビでしたので、比べるのもおかしいかもしれませんが。
2点

こんにちは。
私もステップワゴンスパーダにX08を取り付ける予定です。
運転中の操作は可能ですか。また操作できるようにするためには特別なキットは必要ですか。
書込番号:10830314
0点

基本的には運転中は操作は出来ませんし、テレビなどは見れません。
ただ、見れるようにするには特にキット等は必要ないようです。
私はディーラーにて取り付けしてもらいましたが見れるようにしてもらいました。
書込番号:10831091
0点

僕は、エクストレイルにディーラーで取り付けてもらいました。何も頼まなかったけど、走行中でも再生できるようになってましたよ。
強いていえばリモコンが欲しいです。
書込番号:10833556
0点

Pony Marcoさん
リモコンのリポートしていませんでしたね。
キーが硬いのは想定外でしたが、使い勝手はなかなかですよ。
やはり、走行中に画面を見るのはインダッシュの場合危ないので。重宝しています。
と言っても、使っているのはボリュームの上げ下げ・ミュートと、HDDに録音した曲の先送り等ぐらいですが(笑)
でも満足しています。
以上、簡単ですがご参考までに。
書込番号:10833706
0点

すみません、一つお聞きしたいのですが、このモデルはバックモニターにガイドラインは表示されますでしょうか?
書込番号:10841536
0点

ガイドライン表示されますよ。また、ガイドラインの調整も出来ますので自分の止め方などに応じてカスタマイズ可能です。
例えば、ラインは手前から赤、黄、緑とありますが赤は車体が壁ギリギリライン、黄色はハッチが開けれるライン、というふうに私は調整しています。
書込番号:10842880
1点

アルベルティーニさん
早速お答え頂きありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:10843529
0点



先月末に納車したエクストレイル20Xttに、ディーラーにて取り付けてもらいました。とてもキレイに仕上がってました。パーフェクトフィットなんてなくても、ぴったりハマってます。位置のズレは、特に気になりません、というかズレていません。
音も凄く良くて、純正のスピーカーでも充分な感じです。
カロッツェリアとこのナビで迷いましたが、こっちにして僕は良かったと思ってます。
2点

私もエクストレイル2.0XttにVIEーX08とリアカメラを取り付けます。
ディーラーでの取り付けには以下の準備でよろしいでしょうか?
ナビ本体 VIE−X08
日産車用2DIN取り付けキット UA−N94P
リアカメラ HCE−C200R
リアビューカメラインストールキット KTX−C10G
iPOD接続ケーブル KCU−450iV
よろしくお願いします。
書込番号:10747986
0点

品番とかは覚えてませんが、リアカメラは専用の物にしました。あとはビーコンも付けました。取り付けに必要な物は全部セットになってますから大丈夫ですよ。
書込番号:10749154
0点

早速、ありがとうございます。
「必要なものは全部セットになっている。」とのことですが
取り付けキットは必要なかったのでしょうか?
それとも、キットにセットであるからその他が必要ないのでしょうか?
何度もすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:10749484
0点

日産車用2DIN取り付けキットは間違いなく必要でしょう。
他に必要なものの可能性ですが
お持ちの携帯電話はBrueTooth対応機種でしょうか?
未対応の場合は、HDD局タイトル取得などでGracenoteタイトル取得
が必要になるため、携帯電話接続が必要になります。
もしBrueTooth対応機種でないようでしたら、携帯電話接続ケーブルも
付けられた方がよいかもしれません。
書込番号:10756934
0点

XttにX08リアモニターセットを購入して自分で取り付けました。
バックカメラはHCE-C200RでOKです。リアビューカメラのインストールキットは必要ありません。
自分はHCE-C107Dを買ったのですが、C200Rの方がマルチビューで映せたりできるようなので、買った後に後悔しました…
ナビを車両に接続する際に変換のコネクターが必要ですが、UA−N94PでOKです。
IPodを接続されるようでしたらKCU−450iVも必要です。
これでUSBメモリーも接続できますので、もしUSBを使われるのでしたらDOCK→USB変換された後のUSBのさし込み口をインパネの中に隠されないようにお願いする事をお勧めします。
ちなみに自分はIPhoneを接続して毎回抜き差ししているので、運転席左のキックパネル上からケーブルを出してシガーライター横のポケットに接続したIPhoneを入れてます。将来的にはワイパースイッチの裏のインパネに挟めるホルダーを取り付けて設置しようと思うのですが、なかなかシンプルでカッコいいホルダーがないので、今は仮置きしてます。キックパネルにケーブルクリップを3個貼付けてケーブルは留めてます。これでUSBも簡単に接続できるようになってます。
私の設置例を長々と書いてしまい申し訳ありません。もしよかったら参考にされてみてください。
ちなみにIPodの音質はデジタルで転送されてますのでとってもいいです♪
あと一つ余談になりますが、ビーコンの設置をお勧めします。
VICSの情報を反映してリアルタイムに経路を算出してくれますので、かなり助かります。
正月に福岡→神戸に行ったのですが、行きがけの高速上で事故渋滞が発生した時にナビが新しいルートを探し出して1区間だけ高速を降りるようにリルートしたお陰でかなりの時間短縮になりました。
神戸市街でも渋滞を確認して抜け道を案内してくれたりととっても重宝しましたので、ビーコンの導入もされるとMAXのナビ性能を発揮してくれると思います。
自分の話で申し訳ありませんが、いいカーラーイフになりますように。
書込番号:10757057
1点

reomariさん ありがとうございます。
日産車用取り付けキットは必要ですね。了解しました。
携帯電話はBrueTooth対応に買い換えようと思います。
napooooさん ありがとうございます。
iPodも利用したいのでケーブルの取り回しの説明は助かります。
それからビーコンの設置も再検討します。
お陰様で、心配していたことが解消されました。
安心したら、早く使ってみたくなりますね。
今から楽しみです!
書込番号:10757393
0点

僕はナビとカメラとビーコンを箱のまま持ち込んで、取り付けキットなんて何も買いませんでしたが…
特に問題なく取り付けできてますけど…
iPod等は持ってないのですが、それの接続に必要な物は別売だと思います。
書込番号:10774027
0点

napooooさん、みなさん、突然すみません。
すでに取り付けられているようなので相談をさせてください。
現在、私もエクストレイル20Xttを現在検討してまして、利用している携帯電話がiPhoneなのでナビをどうしたら良いか悩んでおります。
以下に昨日質問を別途させていただいたのですが、VIE-X08ではどこまで要件が満たせるのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10793558/
宜しく御願いします。
書込番号:10797233
0点



本日、納車されたウィッシュに本機を取り付けました。
過去ログにもある位置ズレはお店を出るところから全くありません。やはりトヨタ車とは相性が良いかと思います。
まだ機能を操作していませんが、気になったのがフルセグと1セグが郊外になると切り替わってしまうこと(前車で使用していた2年前のイクリプス製はフルセグで受信できたエリア)
ですが、総じて今日のところは満足です。GPSアンテナはダッシュボードの上に取り付けてもらいました。
0点

ヴィクトワールピサ さん
納車おめでとうございます。
私も今度新型ウィッシュ納車してX08を載せる予定です。
コメントを読ませていただいて安心しました。
さしつかえなければ、ナビ本体のほかにカメラとかipodケーブルとか付けましたか?
書込番号:10710752
0点

ファンタジスターさん
コメント遅れました。
私はアルパインのX08用のバックカメラ(HCE−C107D)を一緒に付けました。
ガイドラインも無いただ映るだけですが、夜間でもバックライトで十分後方確認ができています。
iPodは使用していないのですみません。
書込番号:10717313
0点

こんばんわ。
このnaviの購入を考えています。
リアカメラについて、
>>ガイドラインも無いただ映るだけですが
とありますが、なぜガイドラインが無いのでしょうか?
因みに、カタログにはガイドラインは表示されています。
書込番号:10719208
0点

yuya☆さん
こんにちは。
頂いた取扱説明書には一切ガイドラインのことは書かれていません。ショップも忘れていたとも思えませんので。
もう1ランク上のマルチビュー・リアカメラにはあるかもしれません。カタログもそんな風に掲載されています。
書込番号:10722084
0点


そうなのですね。
取扱説明書には何も記載されていませんでした。
ナビの取説もまだ読んでいないので確認してみます。
書込番号:10722122
0点

ナビ取説に書いてありました。失礼しました。
ショップはやってくれなかったみたいです。
明日、調整してみます。
書込番号:10722192
0点

ヴィクトワールピサさん
ありがとうございました。
これで購入の際の不安なくなりました。
余談ですが、ヴィクトワールピサの今後のクラシックが気になります。
頑張ってほしいですね。
書込番号:10726896
0点

yuya☆さん
リアカメラのガイドライン表示できました。
あと、道のズレはないですが時車位置が若干(10〜15m)遅れるのでメニューの補正を見たら、自動補正+0.4%になっていました。これを0.5%に引き上げて今後様子をみていきます。右左折で道を外れることはありません。あくまで少し遅れてくるレベルです。
はい、今年はヴィクトワールピサの活躍を思ってこのニックネームにしました。
書込番号:10727493
0点

コメント遅くなりました。
X08とあわせて、ipod/USBケーブルを付けようと思ってまして。
こちらのコメントで「sonyは使用できない」とあったのが気になったのと、ケーブルの取り出し口はどこら辺にしているのかをお伺いしたいなぁと思ったのでお聞きしてしまいました。
早くX08でのカーライフを楽しみたいと思っています。
書込番号:10730112
0点

X08購入しました。
ABより3万円近く安かったです。
付属品として、WISHパーフェクトキット、専用リアカメラ、ipodケーブルを購入。
クルマも先日納車したので、ナビ・スピーカー取付後の運転が楽しみです。
12月くらいからずっとレビューを見ていたので、「ウィッシュに取り付けました」板を見つけた時はうれしかったし、なぜか安心できました。
ありがとうございました。
書込番号:10746007
0点



過去、クチコミで自車位置がズレると報告しましたが、
走っていると問題なくなりましたので訂正報告します。
クチコミを読み不安を持ちましたが機能、デザインなどが気に入り、
そんなことはないだろうと、そのまま当機を購入しました。
納車時ディーラーで取付けしてもらい走行したところ位置ズレがあり、
期待していただけにやっぱりとがっかり。
クチコミで自車位置がズレていると報告してしまいました。
しかし、本日、休日で走行したところ、ズレがなくなっていました。
自己学習という機能が働くのを待てば良かったのですね。
大変、すみません。
今後、説明書を良く読み勉強したいと反省しています。
なお、車両は新型プリウス
GPSはフロントガラス左側、
ビーコンはフロント中央
にしてあります。
3点

自車位置ズレ解消したのこと、よかったですね!!
学習機能もありますが、先日配信されたアップデートが効いているのかも知れません。
こういった情報を報告をしていただくと、他の方へも参考になると思います。
書込番号:10549486
1点

参考になりました。
レビューの削除・修正をおすすめします。
h ttp://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=63
書込番号:10550750
1点



X08のバージョンを1.3にしてしばらく使っていました。
今日ふとiPod内の動画ファイルを再生して気がついたんですが、iPod動画のインデックスサーチが効く様になっているじゃないですか!!
※今までは、動画をタイトル(チャプター)ごとにしかスキップできなかったハズ
インデックスが書き込まれていている動画、(パソコンやiPodではできるインデックスサーチが)なぜX08だとサーチできないんだ!と思っていましたが…
iPod/iPhoneをメインの音源としているわたしには、地味ながら非常に嬉しい改善です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
