アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート

2009/10/20 01:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件

19日付で出ましたね。今回のアップデート、内容を見て、大変待っていたものでした。
この機種は、画面見やすいし、機能が充実していて気に入っていたのですが、唯一最大の問題が自車位置精度の悪さ。交差点では、大体5〜10メートルくらい前に表示されていました(手動補正して使っていましたが、そうすると曲がると大回りになったりとひどいもの)。25メートル縮尺ではすごく目立って悲惨な状態でした。これは周囲の友人や取付店でも、そういう声が多いといっていたので個人的問題ではないはず。今回、手が入れられてそうなので楽しみです。
そうそう、早速アップデートしたら、自車デザインについて、ハッチバックを選ぶと白いプリウスそのもの。自分のクルマとどんぴしゃりで、嬉しくなってしまいました。

書込番号:10337770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/11/03 22:23(1年以上前)

はじめまして!VIE−X08を購入しました!取り付けは今週土曜日です。
ずっとここの口コミを見ていて、このナビにずっと憧れていました。それでもやはり自車位置のズレだけが気になっていて…アップデートがでたと聞いて購入に踏み切りました!
で早速アップデートしたいんですが、アルパインのホームページをみるとお客様登録をすれば配布されるということですが本当ですか?すぐにアップデートしたいので教えてください!
長くなってすいません!

書込番号:10417836

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/11/03 22:53(1年以上前)

登録すればすぐ落とせますよ
落としたアップデータはSDカードへ入れてアップデートできます。

書込番号:10418106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/03 23:06(1年以上前)

ありがとうございます!取り付けたら早速やってみます!楽しみです!

書込番号:10418216

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/11/03 23:49(1年以上前)

ちなみに
1.3へのアップデートはSDカードへコピーして下さい
1.3へアップした後はSDHCカードでも良いんですが・・・。
1.3以前のプログラムではSDHCへ入れてあるアップデートファイルを読まない可能性があるので。

書込番号:10418569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度1

2009/11/05 00:19(1年以上前)

>唯一最大の問題が自車位置精度の悪さ
はアップデートで改善しましたか。
教えて下さい。
よろしくお願いします

書込番号:10423930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、取り付けました。

2009/11/04 15:53(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X077

クチコミ投稿数:22件

第一印象はWVGAの画面から映る地デジは最高の一言です。しかも5.1チャンネルに対応しているので車内はライブ会場です。さすが音質にこだわるアルパインですね。10万ちょっとで購入できてそれだけでも他のメーカーより得したと思います!ナビについてはまだ使っていないのでノーコメントです。

書込番号:10420907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:1件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

パーフェクトフィットパッケージを使ってx08を取り付けました。
専用に作られているだけあって、純正っぽい見た目のスッキリ感に大満足です。
カプラーをはめるだけで結線できる配線キットやリアカメラのガイドラインの
設定数値の書いてある(これが一番良かったかも)セットアップガイドもついているので、
特にご自分で取り付けをする方にはとても良いと思います。

取り付けて間もないので、使い勝手等はまだわかりません。
これからいろいろイジってレポートしたいと思います。

書込番号:10371270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアビューカメラのガイド線調整

2009/10/05 12:55(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:15件

X08パーフェクトフィットパッケージにリアビューカメラのガイド線の設定値が
付属しているそうなので、プリウス用の調整値を聞きました。
( HCE-C107D-PR 又は HCE-C107D + KTX-C13PR )
設定前よりは、結構良くなりました。

緑色(上)左 ↓12 →68
       中 ↓13 →25
       右 ↓11 ←18
黄色(中)左 ↓6  →87
       中 なし
       右 ↓4  ←12
赤色(下)左 ↓6  →96
      中 ↓6  →63
       右 下0  左0

書込番号:10262690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 13:24(1年以上前)

便乗して横からお願いします。
当方はHCE-107D-PRとHCE-C200Rとの組み合わせですが、なかなかガイド線と車体との
関係が合ってくれません。
この組み合わせで、ガイドラインがぴたりという方居られましたら、
教えてください。

書込番号:10262800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/05 15:29(1年以上前)

先のスレに間違いがありました。
HCE-107D-PRではなくて、インストールキット KTX-C13PRの間違いでした。
KTX-C13PRとHCE-C200RDとの組み合わせです。
よろしくお願いします。

書込番号:10263176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2009/10/06 18:47(1年以上前)

PureNaturalさん

今まで、初期値のままで使っていたのですが、ガイドラインが信用できなくて、
リア映像よりサイドミラーで駐車していました。
後方視認性が良くない為、リアカメラを付けたのですが、
あまり必要性を感じていませんでした。

この値を設定したら、ガイドラインが狭くなってピタっと停める事ができる
ようになりました。
これで夜だけでなく、昼間も役にたつと思います。

書込番号:10269137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ipodを完璧にコントロールしています

2009/09/07 23:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:14件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

最初は喜んで音楽CDをHDDにコピーしていたのですが、最近のCDはタイトルが出てきません。(データベースが更新されていないので当たり前なんですが)アルパインは携帯を通してアルバムタイトルを更新させる方針のようで少し驚きました。(ネットでの差分更新は簡単だと思われるのですが著作権がからむのでしょうか・・・)携帯でネットにアクセスしようと思えばお金がかかりますから・・・こまった・・・そういえば最近妻が新型ipod nano 16G(ストアでしか購入できないレッド)を購入したから古くなってゆずってもらったipod nano 8G(ブラック)を接続ケーブルKCU-450iVで接続したところ完璧にコントロールしてくれています。アートワークも完璧に再現してくれていて例の「NO TITLE」表示ももちろんありません(笑)。

書込番号:10117920

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/08 11:27(1年以上前)


 > ネットでの差分更新は簡単だと思われるのですが
その場合ネット上のCDデータベースを基に、各ナビメーカーが差分のデータベースを用意する必要があり、
その差分データが用意されるまでは最新のアルバムに対応できなくなります。
また、ネット上のCDデータベースを全部収録する事は困難なので、マイナーなCDまでは対応できません。
商品としては同じCDなのに生産時期や調達都合によって仕様が異なる場合があり、認識上は別のCDと扱われる為、
例えば数年前に発売された古いCDであっても最近生産された物には対応できない、といった事も あります。

これでは不便なので、「自宅のPCで使うのと同じ状態」を再現する為に携帯電話経由という方法が採られています。
自宅のPCの場合、iTunes等のソフトはCDの情報を送信しネット上のデータベースで照会、タイトルを取得しますが、
これと同じ事を携帯電話経由で行っているのです。
ネット上のCDデータベースへの接続に自宅回線を使うか携帯電話回線を使うかの差です。

 > 携帯でネットにアクセスしようと思えばお金がかかりますから
必要なデータのみを取得するので、大した金額にはなりません。アルバム1枚あたり1円〜2円程度です。
(パケホーダイダブルやダブル定額などでパケット料金が割り引かれているかどうかによっても変わりますが)

もっとも、内蔵HDDオーディオよりiPodの方が利便性が高いので、iPodに変えたのは得策だと思います。

書込番号:10119533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/09/08 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。話は変わります。
ディラーが納車された車のハンドルの上にマイクをつけてくれていたんです。
おそらく携帯で話をするためのものだと思われるのですが・・・
何ですかこれは・・・

書込番号:10121044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/09/10 09:46(1年以上前)

それはハンズフリー通話をするためのマイクです。
ナビを音声で操作するためのものではありません。
携帯電話をケーブルで接続するかブルートゥースに対応した携帯電話なら簡単な設定をするだけで、ナビで電話がかかってきたことが認識されて電話をうけてハンズフリーで携帯電話で話すことができます。

またナビから電話をかけることもできます。
そのためのマイクです。

他社のナビゲーションのようにマイクを使って音声でナビを操作することは出来ません。
ただし、その機能は誤認識が多いので、あまり使い物にならないと他社製品においても評判はあまり宜しくないので、音声によるナビ操作機能はなくてもなんら問題ありません。

書込番号:10129385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 VIE-X08のオーナーVIE-X08の満足度5

2009/09/10 18:25(1年以上前)

ありがとうございます。取り付けはディラーにやってもらったので何これ?
という感じでした。携帯電話の通話マイクなんですねこれは。
話は変わります。私の携帯はBluetooth対応では無いので今のところこのマイクは付いているだけという状況です。携帯料金は妻と二人でなんと!auでもっとも安い!合計月額4000円〜5000円です。Bluetooth対応の携帯に買い換えたとして、VIE-X08の機能を利用しようとすればどれくらいの料金がかかるのでしょうか。

書込番号:10130953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SDHC動作報告

2009/09/04 10:24(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 canna7さん
クチコミ投稿数:1957件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

私が試して使えたSDHCのカードです。
adata 16GBx2枚 8GB
PNY 4GB
トラセンド 2GB

写真撮ってませんが
多分トラセンドのminiSD 2GB

使えました。

書込番号:10097585

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 canna7さん
クチコミ投稿数:1957件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/09/04 10:45(1年以上前)

miniSDとトラセンドはただのmicroSDですね^^;
失礼しました

書込番号:10097649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る