
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月4日 20:25 |
![]() |
0 | 14 | 2002年7月3日 13:56 |
![]() |
0 | 14 | 2002年6月26日 00:10 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月25日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月24日 16:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月22日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


30日の日曜日午後7時頃に黄色い帽子学園前店に何気なく寄って見ました。NV7-N099SSは店頭表示は158000円でした。近所のABで148000円だよと言ったら本体だけだと138000円と消費税平日に取り付けるなら税込みで15万との返事。即決で取り付けをお願いしました。月曜の午後に取り付けてもらい(約3時間かかりました。)まだそんなに距離を走ってませんが家の周りの細い道まで正確に案内してくれるのでかなり期待できます。取り付けも仕事で立会いは出来なかったのですが見た目は非常に丁寧に出来ていて満足しています。
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


近くのオートバックス(岡山市東部)ですが、店頭値で148000円、オイル会員はその15%オフです。ですから、125800円です。その上会員には1000円分のチケットを配ってますから、実質124800円です。なんか30日までの限定セールだそうです。うーん、いつのまにかアルパインも安値競争にはまっていたんですねえ。
0点


2002/06/26 17:10(1年以上前)
そうですね。
でもナビ本来の機能(データやルート検索アルゴリズム)は定評の高かった前モデルの099SRそのままなので、只の安値では表せない位、安いのではないでしょうか?
書込番号:794614
0点


2002/06/27 10:24(1年以上前)
早速に購入を検討している横浜市の近所のお店に
電話で問い合わせたら、オイルチェンジポイントアップ会員でも、
5万円につき500円のチケットのみとの回答でした。
他に148,000円より安くなる方法は無いとの回答でした。
特定のお店だけなんでしょうか?
書込番号:796129
0点



2002/06/27 21:41(1年以上前)
今日入っていたチラシでは138000円になっています。そこから15%オフの上1000円のチケットです。116300円ですね!信じられない価格ですね。岡山近辺の人は30日までですから急いでいかなきゃという感じですね。ソニーの新製品も124800円(その上15%オフの上1000円)だし、ABは底までして売らなきゃいけない理由があるのでしょうか?関係者の方にお聞きしたいですね。
書込番号:797178
0点

はじめまして。私も岡山からですが各オートバックスに聞いてみたところ南部の店は148,000円で西部の店は138,000円でした。
多分東部の店は周年記念で安いのだと思います。
また、別のカー用品店で確認したところある程度の数注文すると148.000円ではどこでも販売できる位の卸値になるらしいです。
つまり、それ以下でないと買いではなさそうです。
基本的な質問ですが、NV7ー099SSは走行中にTVが写るように出来るのでしょうか?また、ルート案内中にTVを見ていて交差点等での割り込みってあるのでしょうか?
走行中にTVを見ては行けないのを承知で聞いています。誰か、宜しくお願します。
書込番号:797489
0点



2002/06/27 23:48(1年以上前)
その通りです。周年記念で安いようですね。でもJさんは今日のチラシでは取り付け無料で198000円でした。これじゃあ高すぎます。
書込番号:797501
0点


2002/06/28 08:58(1年以上前)
ひかりよこたさんへ
岡山は安くていいですね!
私はAB横須賀で148,000円で、そのまま買いました。
走行中にTVの件ですが、パーキングブレーキと書いてある線を、グランド(黒い線)に、つなげばOKです。
TVを見ている時にナビの音声割り込みは、ナビの設定メニューで、音声割り込みの項目のTVをONにすればOKです。(マニュアルにもやり方が書いてありました。
書込番号:798095
0点


2002/06/28 19:12(1年以上前)
>Mr.Booさん、僕も妥協して148000で購入しました。
結局は満足がいくなんですよね。
その点では099SSは結構いいんじゃないかと思います。
ちなみに僕もABの横須賀で買いました。
書込番号:798921
0点


2002/06/29 19:11(1年以上前)
はじめまして。6月28日オープンの「スーパーオートバックス熊谷BP店」は148000円でした。ただし、7月1日までだったかな?
書込番号:801216
0点


2002/06/30 18:48(1年以上前)
この掲示板を研究しN099SSを購入しようと思い、イエローハット(横浜南部方面)に行きました。N099SSだけ値札がないので店員に聞くと198,000円ですと言う。定価じゃないかと問うとアルパインは定価販売をしていると答える。うそつけ、そこにあるアルパインHDナビは値引いているだろ。いや新製品は値引かないんです。ああいえばこういう。N099SSは売りたくないらしい。オートバックスのように一発148,000で売れるような仕入れができなかったのか?態度悪いのでもうイエローハットでは(ほかのものも)買わないぞ、と心に決めた今日この頃でおます。
書込番号:803454
0点


2002/07/01 18:06(1年以上前)
>ニコレッティさんへ
近所(埼玉:入間)のYHはちゃんと値引きして、販売してましたよ。
まあABよりは高かったですが。
その店だけじゃないでしょうか?
書込番号:805409
0点


2002/07/01 22:21(1年以上前)
はじめまして、ニコレッティさん。
横須賀のYHでは、14.8で売ってましたよ?!
しかも、YHの会員には10%OFFが郵送で届いているので、実質13.3位です。この割引が適用になるか店員に聞きました。(ちなみに数日前にABで購入した後・・・)
地域によってバラつきがあるのでようですね。
書込番号:805874
0点


2002/07/02 00:28(1年以上前)
かっち〜さん、白フォレさん、情報ありがとうございます。お店によって違うんですね。定価販売などとぬかしたのは、販売応援のどこかのメーカーからの派遣社員?だったのかな?(でも099SSだけ価格表示のプレートも無かったけど..)。
しかし、横須賀のYHで会員価格148千円から10%というのは「買い」ですね。
上永谷のYHで会員になったばかりなのですが横須賀でも会員として通用するのかな?週末に横横飛ばして行ってみます。
書込番号:806228
0点



2002/07/02 15:53(1年以上前)
価格情報の書き込みだけでしたが、やっと昨日購入しました。結局岡山市東部のABで117300円でした。工賃は2万円です。でも5倍ポイントとということで、6500円の全国共通のAB商品券をもらいました。実質的には117300円から5%引いてもらったようなものです。あまりに安かったので自分でつけようと思っていたのをつけてもらうことにしました。でも、この商品はたたき売られていますね!どうしてかなあ?
書込番号:807233
0点


2002/07/03 13:56(1年以上前)
イームズのチェアさんへ
ご購入おめでとうございます。また仲間が増えました(^^)
やはりシェア奪回が目的ではないでしょうか?
基本的にハードウェアは去年のモデルといっしょで、モニタも555の安い方といっしょですよね。
後々に商品展開する場合には、既存顧客の多さというのはメリットになりますので(マーケティング的にも、リプレース市場にしても)。
しかし昨年099SRを購入した友人が気の毒な位に、コストパフォーマンスが高い商品になってます。
これからもこうあって欲しいものです。
書込番号:809079
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

2002/06/07 09:31(1年以上前)
099Sではないでしょうか?
書込番号:758095
0点


2002/06/07 20:36(1年以上前)
うちにも今日オートバックスの広告が入っていました。
確かに148000円でした。
カロのAVIC-ZH77MDよりNV7-N099SSとMDA-W966J を買った方がよかったかなと思ってしまいました。
書込番号:758857
0点


2002/06/07 22:15(1年以上前)
恐らく、メーカーから販促費出てるんでしょうね。
携帯みたいに。
書込番号:759021
0点

販促費の件、確かにその可能性はありますね。ただN099SSは、N099Sと比べて地図が新しくなったわけでも機能が増えたわけでもなく、同じナビ本体に、サイズダウン(=コストダウン?)したモニターを付けて、それでN099Sよりも高い値段だとしたら、普通の人はちょっと手控えるのではないでしょうか。確かにバックカメラ対応という点はプラスですが、それだけで数万も余分に払う方っているのでしょうか。となると、148,000円でもまだまだ高くて、139,800円くらいが妥当なのではないでしょうか。ボーナスシーズンを過ぎて、ショップが客の足元を見なくなれば(=需要期を過ぎれば)それ位の価格帯まで値を下げると思います。ちょうど値ごろになった年末頃に、新しいディスクが搭載されたロットを手に入れるという選択もアリかもしれません。パナからWVGAモニタ搭載の廉価版DVDナビが登場するという噂がありますが、それが本当ならアルパインもうかうかしていられないので値ごろになるとみています。
書込番号:759199
0点


2002/06/15 05:45(1年以上前)
でてすぐに工賃込みで163000円で取り付けました。初めて取り付けましたが、はっきり言って液晶は最悪です。使い勝手はそんなに悪くないのですが・・・。やはり値段は本体148000円が量販店の最初の相場の様です
書込番号:773000
0点

ロイキャット さん
楽ナビの6.5inch液晶モニタと比較する限りでは、映り具合に差は感じません。楽ナビも最悪の部類に入るという噂はありますが(笑)、もしよろしければ「液晶は最悪」の理由を教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:775171
0点


2002/06/16 14:08(1年以上前)
店頭で見た画面も、カタログの写真の画面も、TVのゴーストが発生したみたいに輪郭がボケて見えたのですが、それが悪いのではないでしょうか?
書込番号:775290
0点

223 さん
なるほど、そうした店頭デモ機もあるのですか。個人的には何も気にならなかったのですが、次に実機(実車&店頭デモ機)をチェックする機会に、じっくり見てみたいと思います。
ただカーショップによっては、DC12Vの電源供給が不安定なところもごく稀にあって(多くのナビをつなぎすぎているから?)、そうしたお店の店頭デモ機だと画面表示に影響が出ている例もごく稀にですがあります。まだN099SSについて見かけたことはありませんが、以前楽ナビでそうしたケースに遭遇しました。デモ機の接続画面にて電圧チェックをされると、お店によってマチマチなことがお分かり頂けるかと思います。また、実車でもバッテリーやオルタネータの不調、または車両ハーネスの容量オーバーにより電源が不安定な場合は、そのような画面上の不具合となって現れるかもしれません。
ちなみに、カタログの写真にてゴーストが発生しているのでは?とのご指摘についてですが、カタログのモニター画面がすべてハメコミ合成であることを考えれば、全くの無関係だと思います。そもそも2001年モデルのN099SR/N099Sのカタログと全く同じ掲載写真であり、特にTVE-T760の症状を示しているとは考えられません。ご指摘のように確かに境界部分にモスキートノイズが散見されますが、これは圧縮率の高いJPEG画像をカタログ作成の際の写真データとして使用しているからだと思います。
書込番号:775701
0点


2002/06/16 19:17(1年以上前)
らくなびさん、こんにちは。
先ほどカーショップで見てきました。よく見ると、アルパインのカーナビは輪郭の境界の濃い色の隣に同系の薄い色をいれており(薄い色で影文字になっているといった感じ)、これがボケて見えた原因だと思います。
なお、これは液晶の明るさを調整して明るくしたところ、ボケた感じがかなり軽減されたため、前記境界処理と液晶の暗さの合わせ技によるものではと思います。私はくっきり境界が分かれているほうが好みなので、そのためボケたと感じたのかもしれません。
なお、ご指摘のあった、「モスキートノイズ...」はなるほど納得しました。しかし、最初店頭で見たときは実物がまさしくこのように見えました。
話は違いますが、店員さんは他社に比べてアルパインのカーナビの情報量の多さを売りとして押してました。その際、周辺検索で「風俗」を表示させて、「アルパインの情報量ならでは!」と言ってました。実際のところ、どうなんでしょう?
書込番号:775802
0点

223 さん
わざわざありがとうございます。確かにアルパインは画面デザインに凝ってますね。上位機種のHDDナビでは、アンチエイリアス処理というさらに輪をかけた凝りかたをしているので、中には境界がぼやっとう感じを持たれる方もいるのかもしれません。デザイン的にカッコイイのと、実際にナビの画面として見やすいのは別かもしれませんが、とにかく人の感覚によるところが大ですね。自分の場合、カロの画面に慣れてしまったので、カロの画面の方が安心します。慣れとは恐ろしいものです。
後半の件は詳しくないので分かりませんが(笑)、そんな紹介をされたアルパインのナビが可哀相に感じてしまいます。
書込番号:775950
0点


2002/06/19 01:18(1年以上前)
ロイキャットさんへ
私もロイキャットさんが、モニターを気に入らなかった理由を
聞かせていただきたいです。
私は特に見ずらいとは感じず、満足して利用しておりまので。
まさか初期不良なんてことはないですよね・・・
書込番号:779959
0点


2002/06/19 09:18(1年以上前)
NO99Sのモニターは7インチTVE-TO38(幅196.5×高134.5×奥行32.5 画素数336,960個 重量500g)NO99SSは6.5インチTVE-T760(幅177×高100×奥行32 画素数280,800個 重量370g)。あくまでも自分が使っている状況ですので正確さを欠ける部分もありますが、サイズは実際に比べると外形もモニター部分共にずいぶん違うなと感じます。TVE-T038は全体に明るい感じでTVE-T760は全体的に暗い感じの印象です。TVE-T038を標準とすればそのDIMMER状態位の明るさがTVE-T760かなと感じます。バックライト(蛍光管)の違いによる物なのか良く判りませんが地図色クリア・ミスト・キャメル・アーバンとそれぞれ比べてもはっきり判ります(ちなみに1台はNO77ZS(TVE-T038)でもう一台にNO99SS(TVE-T760)を使用しBRIGHT+−0で比較)。アーバン色でたとえてTVE-T038が濃紺色でTVE-T760なら黒色くらいの違いです。個人的にTVE-T760のサイズが現行の車(軽)には見切りを妨げすぎずジャストサイズかなと思っています。モニターも明るすぎずちょうどいいかなと思っています(TVE-T038は夜間はアーバン色以外は明るすぎます)。
書込番号:780348
0点


2002/06/26 00:10(1年以上前)
近所のイエローHで138,800円。6/30までのチラシ価格なので即購入しました。工賃、消費税込みで、161,490円。しかし、待ち時間(取付作業)の3時間を近くのパチンコ屋で潰していたため、かえって高くついてしまった。アル独特の画面のにじみのような輪郭は、地図色をキャメルにしたら少しクッキリ表示されたように感じました。
書込番号:793506
0点





本日、所沢近辺の価格を見てきました。
価格は、価格.comでの価格と同じ程度ですが、
おまけが凄いですね。
ナビ+VICS(ビーコン)ユニット取り付け代金(25K)が無料らしいです。
※車購入から半年以内が条件らしいですが・・
Sは、ちょっと高すぎました。(+o+)
0点


2002/06/24 16:09(1年以上前)
私はAB小手指店で16日に購入いたしましたが、その時よりも価格.comも1万円程下がりましたね。
今ではABのクーポン利用と同じくらいですね。
あと自分がABで購入したもう1つの理由がこれです。
http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/static_html/news/kaitou_01.jsp?BV_SessionID=AAAA0089894841.1024902163AAAA&BV_EngineID=cadcegkmiigibedcecfecf.0
ABの盗難保安官という盗難保険です。
099SSの場合は3年間で5千円です。(盗難保険は1年)
高い安いは人それぞれですが、埼玉県は車盗難や車上荒らしが
全国第5位なので・・・
書込番号:790649
0点


2002/06/24 17:52(1年以上前)
すみません
「壊盗保安官」でした・・・
書込番号:790833
0点



2002/06/25 01:04(1年以上前)
かっち〜さん、こんばんは。
盗難保険の件は、聞かなかったです。
3年で5,000円なのですか?(安いと思いますよ)
以前、055Vを使用していたときに、モニタだけ取られて
痛い思いをしましたので・・・
書込番号:791824
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


近所のジェームスで、取付け工賃無料で14500円。所沢でもないのに。
自分は取りつけできないので工賃無料は大きいなぁ。
kakaku.comの最低+10,000円なので、取付け考えれば安いし。
0点





横浜のオートバックス(東神奈川店)で148000円で売ってました。
まさかここより安いとは思わなかった・・・
なんでだろ?出たばっかりなのに。
展示機をいじると、その早さと使いやすさに驚きを隠せませんでした。
特に住所で4桁の番地がある地域の場合、直接数字入力ができるのはあって当たり前の機能と思いつつ、まだないメーカーもありますからね。
0点


2002/06/22 16:15(1年以上前)
地元でもこの値段で、出ないものだろうか? (゚゚)
書込番号:786384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
