
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年7月13日 19:29 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年7月2日 08:54 |
![]() |
21 | 10 | 2015年4月28日 21:06 |
![]() |
6 | 0 | 2014年11月8日 20:00 |
![]() |
7 | 6 | 2014年10月5日 13:49 |
![]() |
6 | 11 | 2014年8月30日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



AZXさん
カタログ情報ありがとうございます。さっそくWEBでチェックしてみたのですが、ステップワゴン仕様の7D-STの適合表の型式の中にまだRP3は入っていないようです。
となると、もうしばらく待たないダメってことでしょうかねぇ・・・・。
それとも、とりあえず現行のRK5・6用を取り付けて、あとからRP3のデータだけ入れ直すとか出来るのでしょうかね〜?そのあたり、ディーラーとかアルパインに確認してみたいところです。
フリップダウンのアタッチメントも含めて、早くRP3用を発売して欲しいですよね・・・。
書込番号:18962772
0点

2015年1月26日発売?のアルファードの専用ナビの発売が6月15日、約5ヵ月。待てないですね〜。
設定データは公開されるので、初期化して設定出来るみたいですよ。
設定が合って無くて大きく困るのはステアリングリモコンスイッチくらいじゃないですか。
フリップダウンモニターの取付実績は幾つもありますね。マッハワンって会社が、取付キットを18000円で出しているしディーラーや有名所のカー用品店でも取付実績があると。
書込番号:18962998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-NO
まだ、誰も書き込んでいないようなので。
YHでナビ本体EX10-NO、ETC(非DSRC)&パーフェクトフィットキット、ステアリング連動バックカメラ、5年延長保証で取り付け工賃込29万円ちょうどでした。
確かYHのポイントも5千円分くらいついたかも?
6月末発注で、7月末以降の納品になります。
参考までに。
書込番号:18928180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO
6月中旬出るようです。
ディーラー営業さんから聞きました。
丁度、商談中だったので車と一緒に決めました。
フルパッケージで10インチナビ、リアビジョン12.6インチ、バックカメラのセットです。
因みにリアビジョンは11.4から12.6へインチアップのようです。
現行モデルを先買いしなくて良かった。
書込番号:18697172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日ヴォクシーHVVを契約しました。
6月下旬納車予定ということもあり同じくALPINE新型を見当しています。
見積は現状いくらでしたか?参考までに伺いたく。
納車したら是非ご感想おしえてくださいo(*⌒―⌒*)o
書込番号:18702765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見積りは下記のような内容でした。
先ず新モデルのナビですが、まだカタログもなく、価格表を見ただけですが、フルパッケージ通常価格¥465000→¥423000工賃込(ディーラー保証5年)
無条件で値引き?
これを踏まえ
車両本体¥3055000(ヴォクシーHV V)
MOP ¥ 70000
DOP ¥ 585000(ナビ¥423000含む)
他諸費用 ¥ 138000
総額 ¥3848000
値引き後 ¥3478000
いろいろ回りましたが、新モデルの情報提供とディーラー販売はこのディーラーさんだけ。
元々安く上げる為、ネットで現行モデルを最安値で買い、持ち込み取り付けで商談していました。
結局、現行モデル持ち込みでの他店の見積りを圧倒したのが、今回決めたディーラーさんです。
こちらの納車も6月下旬らしいです。
ナビは現在、先行予約らしく発売日直後だとなかなか入手困難かもですね。
このビッグXシリーズ、ただでさえバカ高いのに値が高騰していて、おいおいマジか!?って思っていたところでした。
長くなりました、ゴメンなさい。
書込番号:18706176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここはカーナビカテゴリーの掲示板です。
車の商談結果を書き込むのなら自動車カテゴリーにしてください。
→ http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
このカテゴリーに車購入の情報は要りません。
書込番号:18706934
2点

現BIGXを使用してますが、フリップ操作が他メーカーより反応が悪いように思えてしょうがないのですが、今回のモデルチェンジで向上するのか楽しみです(^_^)
今のままだと明らかに純正ナビの方が反応いいと思えます。
ただ、いまだにABに行ってもハリボテの展示しかなく動作チェック出来ないのは戦略的に感じてしまうのは気のせい?(^^ゞ
書込番号:18711892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ベルギービールさん
ありがとうございます。参考にします。
高いですよねえ。個人的には9インチがキレイにきまっていて欲しいのですが需要の関係上10インチより高くつくという…。
>ブルー翔さん
安くないものですからしっかり実物をチェックしたいですよね…。
>yanagikenさん
やや話の方向に差異はありますが、咎められるようなことでしょうか。
当製品は車種専用のカーナビであり、純正ナビに匹敵する評価をここ3年は受けています。
したがってDでの同時購入のケースは必然的に増える製品です。Dで購入するか市販の取扱店で購入するかは誰しもが見当するのではないでしょうか。
あなたには必要ないでしょうがそれではクチコミの意味がありません。
ポイント稼ぎなのかもしれませんが…。
書込番号:18712573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハリボテの展示しかなく動作チェック出来ない
>しっかり実物をチェックしたい
液晶パネルが大きいこと以外に機能・性能差がないナビの、何をチェックする?
例え操作可能なデモ機が7インチしかなくてもそれで充分。10インチでも同じ事しかできないから。
強いて上げられる明確な違いは外部アンプの対応。7インチは対応していない。その程度。
まあ、大画面崇拝者には絶対気付かない、現実。
あと、カテ違いについて。
ルールを読んでの発言とは思えない。
ここはナビについて語るカテゴリー。
車両本体がいくらであろうと、値引きがどうで、総額がどうと言う事はナビカテから見れば一切関係ない話。
車種専用と言っても所詮は社外ナビであり、車両本体と混同した表現はこのカテゴリーにそぐわないことは理解すべき。
購入先検討のための情報とするなら、ナビ部分のみの価格を示すことだけで充分。と言うか、そうあるべき。
カテゴリー分けしている理由をよく考えてほしいと思う。誰にとは言わないが。
書込番号:18712765
2点

>ブルー翔さん
現行モデルでのご意見参考になります。
操作の反応気になりますね。
ようやく詳細が見えてきましたが、予想価格はやはりエグイです。
この価格だとBDくらいは当然搭載されているかと思いましたが
そうでもないようですし(まあ50インチで見るわけではないので
必要ないですけど)。
何しろこのナビはインパクトだけで決めてしまったので、自己
責任です。
>愛理@さん
情報お役に立てば幸いです。
また、フォローも頂き感謝致します。
私が愛理@さんにご回答した見積り及び商談内容の投稿には、
細心の注意を払い、カーナビメインのコメントをしました。
車とナビ合わせた見積り、商談なので分けてお話しすること
はできませんでした(条件変わりますもんね)。
外部の声より何より重要だったのは、愛理@さんのニーズに
即した回答だったか心配だったので取りあえず安心しました。
書込番号:18712845
2点

ベルギービールさん
新製品概要だとエンジン部分を改良しているみたいだし、現モデルにはないピンチアウトピンチインが可能になるだけでも使い勝手はかなり違いますね(^o^)
取説に書いてなくても実際操作するまで気付かないものです(^_^ゞ
あと、現行モデル使ってると思ったのが地図内の文字が大き過ぎるかな
大画面のメリットとして若干ですが広範囲の地図表示ができることですが、合わせて文字も大きくしなくてもと思います(^_^)せめて文字大きさの設定できればと・・
このあたりも新型でどんな仕様になるのか楽しみです(^o^)
ただVOXYのインパネデザインのバランス的に見ると8,9型で充分だったなぁと感じますね。個人的には(^_^ゞ
書込番号:18713252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルー翔さん
10インチ、余程デカイんですね。
ん〜イメージ湧かないなあ(-_-;)
とりあえずは、私視力良くないのでその点ではありがたいかもです。
ピンチアウトインは新モデルからなんですね。
スマホとかタブでは主流ですね。
やはり気になるのは、操作反応とか処理速度です。
スペックも上がるが、情報量も増加、よって処理速度もさほど変わらないか、下手をすると重くなっちゃったみたいな事もなきにしも・・・・。
いずれにしても、納車時はその装着された違和感を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18716797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型ステップワゴンも10インチ対応して欲しいです。
ナビはグーグルでも十分なんですけどね。
書込番号:18727701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ものすごくいまさら感が半端ないですが愚痴ついでに書き込みを。
このナビを買ったころはまだiPhone 4Sの頃でLightningケーブルも
出ていませんでした。5Sを買った後もDockコネクタを利用するためだけに
4Sを手放さずにずっと使っていましたが、曲の入れ替えなどめんどくさく
なってきたのでそろそろ一本化できないかとLightningケーブルでの
接続を試してみました。
何も下調べせずに今の環境で接続したほうがいいと思い、Apple純正の
「Lightning to 30-pin Adapter」を買ってきて5Sを繋いでみました。
確かに操作も出来るし曲も聴けるのですが、時々音飛びや遅延が発生して
気持ちの悪いことに。iOSを8に上げていることが原因かな?と
改めてメーカーのHPを確認したところOSもさることながら、
新しい6も対応してるとのこと。
何か方法があるのかと思い確認してみるとアルパイン純正のLightning
ケーブルがあることを知り、早速注文し物が届いたので試してみました。
純正のケーブルで接続すると音飛びも遅延もなく今までどおり使えたので
やっぱり純正のケーブルを使わないとダメだったなぁと思ったのですが、
形状を見るとどう見てもただの短いLightningケーブル。
もしやと思いPCに繋ぐときに使っているケーブルと取り替えてみると
何の問題もなく再生できました。
Dockケーブルのときは純正のケーブルでないと映像が映らないという
問題があったので、接続には純正が必要だと思い込んでました。
(※Lightningケーブルの場合は映像は映りません)
ここに至るまで7,000円以上の出費。余ってたLightningケーブルを
使えばそれで済んだのに、なんとも遠い道のりを・・・。
無駄な出費をしてしまったなぁと後悔中です。
でもこれで4Sを手放しても音楽が聴けるので気は楽になりました。
精一杯の強がりですけどね(笑)
長文駄文失礼致しました。
6点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA
BIG-Xの取付をショップでやっていただいたのですが
どうもGPSアンテナとビーコンのアンテナの位置が気になりだし
みんカラの情報からツイーターのカバー内に移動させてみました(^^;)
慎重にAピラーとスピーカーカバーを外し、スピーカーをソケットレンチで外して、迷いましたがスピーカーのコネクタを抜いて、GPSアンテナをスピーカーの真上に貼り付けました。ビーコンの配線はスピーカーカバーをカッターで切り取りって通しました。
今のところ位置不良などの不具合は発生しておりません。
アンテナのシールは養生などして慎重に剥がしたほうが良いです。キズ付けてしまいました(T_T)
ツイーターも片側は鳴りませんが小さい音でしか聴かないのでOKの範囲かと(^^)
Aピラーは完全に外さなくてもスピーカーカバーは外せる程度のグラグラ状態でも良いかもです。
私は何とか車両側のクリップを外して完全に外しましたが、後から考えるとそれでも良かったかなと思いました。
結構スッキリして良い感じです!
ご参考までに(^^)
書込番号:17936266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私は、GPSアンテナ見えるのが嫌だったので、ダッシュボードに隠してもらいました、というか、最初から隠してくれました。
もし不具合出るようなら、無料で位置変更してくれるということで安心しています、
今のところ大丈夫です
書込番号:17937916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダッシュボードの中でしたらスピーカーも復活しますね。情報ありがとうございました。
書込番号:17938048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSアンテナは確かにダッシュボードの中にある方が、スマートでいいですね。
メーカ純正ナビのGPSはダッシュボードの中のどの辺に設置してるんでしょう。
オーディオコンソール部分には見たところ平坦な部分は見当たらなかったけど。
さすがに光ビーコンは、光というくらいだからダッシュボードの中というわけにはいかないですよね。
私もDSRCの光ビーコンアンテナは、ダッシュボードの上真ん中を陣取ってます。
(エアコンの吹き出し口の中など微妙に見える箇所だったら隠したいのですけど。
温度がダッシュボードも結構上がるのでいけそうな気がしてきました)
追加便乗質問みたいになってしまいました。すみません。<m(__)m>
書込番号:17939000
1点

コメントありがとうございます!
GPSアンテナはナビ取付前に調べておくべきでしたね(^^;)
さすがにダッシュボードを外して入れ込む手間はを考えると躊躇さしますね。
光をビーコンはしょうがないですね!
書込番号:17939395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントいただきました皆様
助手席側ツィーターのコネクタを抜くいて
GPSアンテナをのせてましたが、助手席側
ドアスピーカーから音が出ないことに今更
ながら気付きましたので(^^;)
ツィーターを取り外し、そのダッシュボード下
左奥にスペースがありましたので
GPSアンテナを移動しました。
衛星からの受信も変わりなく問題ございません
でした。ツィーター、ドアスピーカーも復活
し自分の鈍さにお恥ずかしい限りです。
皆様ありがとうございました!
書込番号:18016783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA
kolonkolonさん
私は今日、AB.COMより入荷予定日8/26でメールがきました。申し訳ございません・・・
情報として記載しますね。
店頭での仮予約は4月中旬に行いました。
その後、6月に入ると仮予約したお店からAB.COMで新型ハリアーbig xが予約開始をしたのでそちらで注文して下さいと電話で連絡がきました。連絡がきたのでAB.COMでの予約開始直後に注文しました。
それから連絡がなく、昨日、仮予約したお店から26日には入荷しますと連絡がありました。
私の場合、big x、DSRC、バックビューカメラは入荷しましたが、一緒に取り付けるリアビジョンの入荷が9月上旬とのことですので、取付はしばらくお預けです。
書込番号:17872237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takun61さん
はじめまして!情報ありがとうございます!
私は5月上旬にABに仮予約して,あとはtakun61さんとほぼ同じ流れです.
7月には支払いもしています.
takun61さんの書き込みを見るまで「ジェームス」やディーラーは早くて
AB全体的に遅いのかな?と思っていましたが,そうではないようですね・・・.
地域差ですかね・・?
とにかく ありがとうございました!!
書込番号:17872848
0点

takun61さん
こんにちは。
頂いた情報を元に、ABにメールしてみました。すると
明日、入荷との連絡頂きました。
ご報告まで!
takun61さんも早く来るといいですね!
書込番号:17877221
0点

kolonkolonさん
スレをご覧の皆様
すみません。返信したつもりがスレをたててしまってました。
紛らわしいですね。申し訳ございません。
kolonkolonさん入荷連絡よかったですね。
わくわくですね。
実は私もリアビジョン入荷が早まり今週末取付予定です。
納期連絡なんだかあてになりませんね。
Amazonでは納期が3〜4週間となってますので、待ってる方も1ヶ月程度で入荷連絡があるかもしれませんね。
書込番号:17881043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takun61さん
>実は私もリアビジョン入荷が早まり今週末取付予定です。
お願いなのですが可能でしたらリアビジョン取付後の画像をupして頂けませんでしょうか?
モニター使用時にどの程度バックミラーにうつるのかな〜と思いまして。
よろしくお願いします。
書込番号:17881285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2代目暗黒みかんさん
はじめまして。
取付したらアップします。
しばしお待ちください。
書込番号:17882713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takun61さん
お返事ありがとうございます。
当方納車、取付まで1ヶ月以上有りますので
お時間ある時にでもお願いします。
書込番号:17883369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2代目暗黒みかんさん
本日、BIG Xとリアビジョンを取り付けました。
ご要望頂いていた、リアビジョンの写真をUPします。
バックミラーを使用して後部を確認してもリアビジョンは視界を邪魔しませんでした。
上手く作られていますね。
取り付け店舗で聞いた話によると新型ハリアーのリアビジョンが9インチなのは
バックミラーの視界を邪魔しないぎりぎりのサイズだからと聞きました。
他の車種のリアビジョンは10インチ以上が多いですもんね。
バックミラーからみたリアビジョンの写真もUPしているのでご確認ください。
普通に座っていればリアビジョンはバックミラーに映りませんが、今回は
わざと下方向から撮影してリアビジョンが写るように撮影しております。
書込番号:17884395
2点

BIG X取り付けました。
いいとこも多いですが、気になる点を記載します。
前車もBIG Xでしたが、なんだかフィット感がないような・・・
上部に隙間があり気になります。
ナビ周りのデザインも少しチープな感じがしました。
少し残念です。
しかし、楽しみにしていたBIG X!!
ドライブが楽しくなりそうです。
書込番号:17884422
3点

takun61さん
ありがとうございます!
これだとおっしゃる様にほとんどバックミラーの視界には入らなそうですね。
いや〜、早く納車されないかな〜。
ps
うちの子もモラモラマンボウ大好きです。
書込番号:17884754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
こんばんは。
リアビジョンの画像とても参考になります。有り難うございます!
ナビ周辺のデザインは四角いボタンが微妙ですが、ピアノブラックがそのまま残ったという事で良かったかなと思っています。まぁでも見慣れたし、みなさんの画像を拝見していると満足できそうです(^^)
書込番号:17885502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2代目暗黒みかんさん
お役に立てたようでよかったです。
納車を待つ気持ちすごくわかります。
リアビジョンの取り付けは最初は迷ったのですが、取り付けて良かったと
思っています。
モラモラマンボウ大好きなお子様もきっと喜ぶと思いますよ。
うちの子も初めてのリアビジョン喜んでました。
また、何か必要な写真がありましたら遠慮なく言ってくださいね。
イメトレのご参考になれば嬉しいです。
これいいねだめねさん
はじめまして。
リアビジョンの写真、参考になってようで良かったです。
ピアノブラックが残ったのは私もよかったです。
私はアルパインHPで見ていたボタンのデザインについては別に気になりませんでした。
ただ、取り付けして実物のボタンを近くで見るとなんだかチープな感じします。
(私だけかもしれませんが)
しかし、トータル的には、私は大満足です。
きっと、これいいねだめねさんも満足すると思いますよ。
書込番号:17885597
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
