
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2013年2月18日 23:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月26日 08:18 |
![]() ![]() |
11 | 13 | 2012年9月11日 00:18 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月20日 20:46 |
![]() |
1 | 5 | 2012年8月12日 17:28 |
![]() |
12 | 5 | 2012年6月1日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-VE-GO
ずっとビックX9インチ狙ってましたが、ゴールデンアイズ専用モデルが出るということで、高くなるのは承知で、栃木県内にあるネッツの隣にイエローハットがあるのでヴェル契約後に頼んできました。ナビ単体で23万なので納得して購入。ディーラーの紹介で合計で2万引いてもらい延長保証入れて約35万でした。
ナビ本体にリアモニターR3500、ステアリング連動カメラ、リモコン、取り付けキット、ケーブルなど注文してきました。
車の契約で疲れてしまってほかのところで見積もりとったわけではないので、やすいかどうかはわかりませんが、納得したので、いいのかなと。。。
ちなみに、マイクはルームランプの位置に、GPSは左側のダッシュボードの中に入れてもらうようにしました。
ETCは、特別ナビ連動する必要もなかったので純正ETCにしました。
3点

どうでもいいけど、このナビ8インチになってますねww
アルパインの仕様書が8インチだから価格コムの表示も8インチになっていると思うんですけど・・
はやく9インチにしてもらいたいですよねw
書込番号:15785246
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-AL
パナソニックナビからの乗り換えを考えています。
ビーコンは設置しようと思うのですが、ETCは皆さん
ALPINE連動で御使用されていますか。
現在、パナのセパレート(音声タイプ)を使用しているのですが、
ALPINEに買い替えか、継続して使用するか思案しています。
【価格下落】
GOが発売されたからでしょうか。価格が下がってきていますが
VEの底値だった15万円くらいまで下がるのでしょうか。
また、地図内容はGOの方が新しいのでしょうか。
0点

何の裏付けも無い個人的な意見ですので、ご了承くださいね。
【ETC】ヴェルファイア納車待ちのため、色々と調べましたが、新車購入時にビッグXを購入される方は、アルパイン製ETCを付けられる方が多いように思います。ナビ取り替えの方は、半々位かな〜。
ちなみに私は他の掲示板でもあるように、デンソーDIU-5310で連動させたいと思っています。5000円くらい違うので。
【価格について】
1月中旬までは少しずつ下がるのではないかと思います。VIE-X009-AL-GOの価格が各小売店舗から出てきて価格が高ければ、こちらの商品の購入者が増え、価格も上がってくると思います。私も、VIE-X009-VEかGOかと考えていますが、AmazonでVIE-X009-VEの在庫状況を確認しつつ、1月中旬で2万以上違えばGOを諦めようと思います。
GOにつきましては、ビジュアルとオープニングの違いのみと認識してます。
書込番号:15526644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デンソーDIU-5310で連動情報、ありがとうございます。12000円チョイで
購入できるのなら、連動させてたいと思います。BIX−Xとの接続ケーブル
は、付属しているのでしょうか。
書込番号:15529936
0点

DIU-5310の接続については、ケーブルが必要のようです。型番は忘れました。2000円位だったかな? なので、純正品と5000円弱位しか違いません。後、セットアップ費用は別途掛かりますよ〜。
ただ、私もまだ試していませんのでご注意ください…。
価格ですが、Amazon次第ですかね?
書込番号:15531061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-AQ
純正のステアリングリモコンに対応していないみたいで、
すごく残念です。期待していたんですが・・・。(>_<)
下記のアルパインHPでは車種専用純正ステリモ対応となっていますね。
どういうことなんでしょう?
やり方次第では対応するということでしょうか?
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x008-aq/spec/
3点

ちなみにお車はアクアなんですよね?
車種専用モデルで動作しないのであれば初期不良で交換依頼すれば良いのでは?
書込番号:14894321
1点

車種専用モデルで最初からステアリングスイッチ用ハーネスが付属しておらず、対応できないみたいです。プリウスの車種専用モデルは接続ハーネスがついています。同じハーネスでは対応できないのかな?^_^;
書込番号:14894465
0点

本体がステアリングスイッチに対応しているので、コネクターの加工をしたらつくのでは無いかと思い調べてみました。
プリウスは30でアクアは28ピンコネクター。
このコネクターから、SW1とSW2を探して接続したら使えそうです。
書込番号:14922527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々、調べたところ、ビッグX VIE-X008-AQは、
なぜかアクアには純正ステアリングリモコンは、どうやっても対応できないみたいですね。
しかしながら、ビッグX X088VSなら、Galleyra ステアリングリモコンアダプター 直結タイプ (GAP-MULT05)で
対応できるみたいです。
アクアにはHDナビのビッグX X088VSの方が良いみたいですね。
こちらの方が価格も安いし、SDナビのビッグX VIE-X008-AQより
純正ステアリングリモコンが対応できるならこっちですかね。
機能的にはHDナビとSDナビどっちが良いのだろうか?
書込番号:14922720
0点

下記のアルパインHPで表示が変更され、車種専用純正ステリモ未対応と
変更されていますね。
価格.comクチコミ掲示板の書き込み、アルパイン関係者が見てるのかな???
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x008-aq/spec/
書込番号:14922743
0点

おそらく、現在は対応できないだけでコネクターの変換が可能になれば対応するかと思いますが‥(コネクターが無くても割り込ませたら可能だとおもいます)
ナビ本体の制御が車種専用とは考えにくいですし、トヨタ側のスイッチ制御は統合性を考えてもプリウスと同じ仕様で無ければDOPナビ取り付けが大変でしょう。
確証は無いですが、コネクターの製造が出来ないだけかとおもいます。(アクアは瞬間燃費用のLEDが取り付け可能なのでコネクターが特殊)
ちなみに富士通のサイトに取り付け時の配線図がのっています。
他にもみんカラなどでもSW1とSW2の配線加工が紹介されているのでスレ主さんは余り落ち込まなくても良いかと思いますよ。
書込番号:14923052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月中旬に納車される妻のアクア用に購入してきました。
8インチが欲しくてこの機種を候補としました。せっかくメーカーオプションのアドバンストディスプレイパッケージを付けたのに、ここでのステアリングリモコンに対応していないとの書き込みを見ていったんは候補から外しましたが、たまたまカーショップにいたALPINEの営業の方に詳しく聞いたところ、標準では対応していないが、オプションのX008用ステアリングリモコンケーブル(型番200413)¥3,000とトヨタ純正部品のステアリングリモコンカプラー変換ケーブル28PIN→20PIN(型番08695-00F30)¥1,050を使えば対応できるとのことでしたので、安心して購入してきました。
書込番号:15023786
2点

GUGAさん
自分も購入予定で、色々調べたのですが「X008用ステアリングリモコンケーブル」
っというのがアルパインのサイトに出てこないのです。
アクアの接続の場合、「KTX-Y301R&変換ケーブル(型番08695-00F30)」が必要と
なっています。価格的に「KTX-Y301R」は高いので、ステリモケーブル&変換ケーブルで
可能なら、そちらを選びたいと思っております。
詳しく判れば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:15035345
0点

asutecaさん
私も先ほどアルパインのサイトを調べてみましたが、確かにX008用ステアリングリモコンケーブルというのは見当たりませんでした。
私の場合、カーショップの店員とたまたま販促のため来ていたALPINEの営業の方に聞いて購入したので、型番は購入控えのメモなので正確とはいえませんが、008用ステリモケーブル¥3,000とトヨタ純正変換ケーブルを利用すれば対応するのは間違いないようです。今までに同じカーショップで取り付けた方もいて問題なく使用できたとも聞きました。
型番等詳しいことは、アルパインのインフォメーション(048−662−6636)に問い合わせれば、教えてもらえると思います。
ちなみにアルパインの方になぜ始めからステアリングスイッチに対応させなかったのかを尋ねたところ、アクアは標準ではステアリングスイッチが付いていなくてアドバンスドディスプレイパッケージやステアリングスイッチだけのオプションを選択する人も少ないと思って標準対応はやめたとのことでした。
ステアリングリモコンへの対応とは関係ありませんが、この製品のパネルの質感が発売前と変更になり、5月に発行されたカタログの写真とは違って表面がつるつるした感じになっているそうです。購入を検討されているのであればお知らせしておいた方がよいと思い書き込ませていただきました。
書込番号:15037495
0点

GUGAさん
ありがとうございました。
週明けに早速問い合わせてみようと思います。
確かに、ナビレディーパッケージを付ける方はMOPのナビを付けるでしょうからね。
アドバンスドディスプレイパッケージの取り付け割合は1割程度とか。
いずれにせよ、アクアに付けるナビはX008で固まりそうです。
書込番号:15044742
0点

皆様へ
アルパインから正規部品が出たとの事でした。
これで全て解決ですね。
ありがとうございました。
型番:KWX-Y100NR
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=2495
書込番号:15046196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

asutecaさん、
有意義な情報、ありがとうございます。
アクア専用なら間違いないですね。
書込番号:15049049
1点

みんカラのアルパインメーカーブログにも有意義な情報が!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/560256/blog/27701140/
書込番号:15049092
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-AL

わすれったさんへ。
私も購入を検討しているのですが、7月末に近所のオートバックスに価格を聞きに行ったら「まだ価格設定がわからない為、見積もりできない。」と言われました。
わすれったさんはどちらのオートバックスさんでご依頼されましたか?店舗名を教えて頂けると
助かります。
書込番号:14924401
0点

わすれったさんへ。
度々すみません。
自分も購入を考えているのですが、なかなか価格交渉がうまくいかず苦戦しております。スーパーオートバックス横浜みなとみらい店、ベイサイド店、オートバックス港南台店などありますが、どちらのお店か教えて頂けるとありがたいのですが。
宜しくお願い致します。
書込番号:14949659
0点

横浜線始発駅近くの店舗です。
事前早期予約で△\10,000 DM特典の現金還元で△\30,000 新車クーポン△\5,000とカメラ10%値引きや端数カットでナビ単体の値段になったので即決しました。
書込番号:14960699
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-SE

けんけん 壱号 様
1か月後くらいにセレナ納車予定で現在カーナビ検討中です。
第一候補がこのナビなんですが、ご使用になっての感想などよろしければお聞かせ頂けないでしょうか?
現在も7年前くらいのアルバインナビを使っているので雰囲気はわかる気がしますが、あちらこちらでナビの性能に関して書かれているのを見ると少し気になってしまいます。
ただ恐らく少々のナビ機能の不自由さがあっても余りある満足感が大画面や綺麗な映像に有りそうな気がしております。
よろしければご使用者としてご感想をお聞かせ頂けますでしょうか。
あと、よろしければ量販店での取り付けか、カーオーディオ専門店などの取り付けかなども教えて頂けますでしょうか。
書込番号:14858259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません遅くなりました。
本体では地デジやDVDはかなり綺麗です。
リアビジョンは3500にしたのですが、付属の線だと画質が今イチなのでアルパインの高画質用の物に再度交換予定です(機能的にも使えない物が有り、どうせなら最初から高画質用の物が良いかと思います)
ナビの機能からの選択ならパイオニア等が良かったのですが、八インチの画面サイズから検討し、メモリータイプで探したら私の買った時期ならこれしかなかったです。
購入はJのお店で、取り付けはディーラーです(結局はディーラーが仕上がりを気にしてディーラーの取引している専門店で付けてもらいました)
購入店での取り付けは金額的に高すぎ、車の購入時の条件に取り付けも入れました。
書込番号:14914938
1点

スレ主様
コメント有難うございます。
やはり大画面魅力的ですよね。
スレ主様は条件的にこの機種しか選択肢がなかったとのことですが、私には逆にやっぱりこの機種が一番魅力的です。
確かにナビの性能はパイオニアなどが勝るかもしれませんが、このナビはサウンド面も良さそうですし。
参考になりました。有難うございます。
近日中にこのナビとバックカメラを注文しようと思います。
書込番号:14924037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハカランダスラブ様
そうですね 音質的には期待していなかったのですがノーマルスピーカーでも思っていたよりかなり良い音で、良い意味で期待を裏切られました。
後は純正だとナビのパネルが上下に分かれていますが、パーフェクトフィットのおかげでパネルが一つになり、エアコン操作部との一体感が好きです。
分る事は答えるので何でも聞いて下さい。
書込番号:14924448
0点

けんけん 壱号 様
有難うございます。やっぱりパネル付属は凄いですね。きっと収まりも良いのでしょうね。
地デジの受信感度などは良好でしょうか?
また何か有ればご質問させて頂きます。
有難うございます。
書込番号:14926310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x088vs/
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x08vs/
HDDナビは有る様ですよ。
書込番号:14551525
2点

今回、発表されているのは、パーフェクトキット付き受注生産の車種専用ナビです。
これでは、他車種には付けれませんので、随時、新製品が発表されていくものと思いますよ。
書込番号:14551582
0点

HDDは本来、車のような振動の多いところには向かないデバイスですので、最終的にはSDに変わっていくと思いますよ。
書込番号:14551613
1点

北に住んでいますさん
情報ありがとうございます
seresciさん
>最終的にはSDに変わっていくと思いますよ
わたしもそうおもいます。
ただ買うのが3ヶ月ほど早かったために、ゴミをつかまされてしまいました。
買う時期には注意が必要ですね。
書込番号:14554719
2点

鞭なおやぢさん
こん○○わ。
>ただ買うのが3ヶ月ほど早かったために、ゴミをつかまされてしまいました。
過去のあなたの質問から参照するにX066のことをおっしゃっているのでしょうか?
あなた他にも車を解約させたりとか、クレーマーまがいの数々の所業をしてらっしゃるようですね。
このスレを立てたのはアルパインに対するネガティブキャンペーンをやりたいから?
説得力ないから別のアカウント取って書いた方が懸命ですよ。
書込番号:14628517
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
