アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
749

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2017年モデルについて

2017/04/09 18:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-AL-B

クチコミ投稿数:35件

アルファードを購入することとなり、ビッグX11の購入を考えております。納車は5月中頃になる予定ですが、購入方法(量販店や通販、取り付けの依頼先、アフターメンテナンス(修理の依頼しやすさ)など)を迷っているところです。その中でアルパインの新モデルは毎年5月〜6月に発売されるとの情報も入り、迷いが1つ増えました。
そこで、2017年モデルの発売時期や2016年モデルとの違いをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。
2017年モデルで魅力的な変更(バージョンアップ)があれば、2017年モデルの購入を考えたいと思いますし、魅力的な変更が無ければ、金額が安くなるであろう2016年モデルの購入を考えたいと思います。但し納車後、可能な限り早く取り付けたいと思っていますので、2017年モデルの発売が例年よりも遅いのであれば、2016年モデルを期間限定キャンペーンなどの安いタイミングで購入したいと考えております。2017年モデルの情報をお持ちの方は、教えて下さい。お願いします。

書込番号:20804575

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/09 18:38(1年以上前)

>、魅力的な変更が無ければ、金額が安くなるであろう2016年モデルの購入を考えたいと思います。

その前に、現行の2016年モデルは販売店の在庫限りで入手出来ない可能性が高いです
なので自ずと2017年モデルになるのではないかと思われます


何も無ければ安価で上がる通販ですが、不具合等のトラブルがあると泣きたくなるのも通販です
メーカーや通販会社の保障があっても、取付だけをする業者には関係が無いからです
前回の12.1インチのリアビジョンでは異音の不具合の書き込み結構ありました
そんな事で、多少高くても購入と取付は同じ店をお勧めします。

書込番号:20804607

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2017/04/09 22:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん

早速のご回答、ありがとうございます。

> その前に、現行の2016年モデルは販売店の在庫限りで入手出来ない可能性が高いです
> なので自ずと2017年モデルになるのではないかと思われます

今のところ、私の家の近くのオートバックスや、他店舗で在庫がありました。但し在庫分だけでしょうし、もうすぐ2016年モデルが無くなる可能性は十分にありますね。その為にも2017年モデルの情報がわかれば、場合によっては2016年モデルを納車前に先行して購入したいと考えています。

> 何も無ければ安価で上がる通販ですが、不具合等のトラブルがあると泣きたくなるのも通販です
> メーカーや通販会社の保障があっても、取付だけをする業者には関係が無いからです
> 前回の12.1インチのリアビジョンでは異音の不具合の書き込み結構ありました
> そんな事で、多少高くても購入と取付は同じ店をお勧めします。

確かに通販での不具合等のトラブルは気になります。本体の修理は保証期間内でしたら無料でしょうけど、その為の本体脱着で費用がかかってしまいますからね。その為、今のところはオートバックスの様に、本体購入と取付を一緒に行える店での購入を考えています。ちなみにリアビジョン(PXH12X-R-AV)も同時購入するつもりですが、異音は改善されていれば良いのですが..

書込番号:20805267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/04/09 23:02(1年以上前)

>おーのり79さん

北に住んでいますさんの言われるように、価格の多少の差は目をつぶっても、自動車専門店での購入、取り付けをされた方がいいかと思います。自分で取り付けできるような方なら、安く通販で買うと言う手もありですが、取り付けはお任せするのであれば、やはり地元の店舗が安心できますね。

書込番号:20805384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/04/10 02:56(1年以上前)

>ホフマン2号さん

回答、ありがとうございます。
やはり、アフターメンテナンスのことを考えると、地元で購入店での取付が一番安心できそうですね。あとは2016年モデルと2017年モデルのどちらを購入するか(購入可能か)を納車時期も考慮しながら検討していきたいと思います。

書込番号:20805732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/04/30 22:45(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。ビッグX11の2017年モデルの情報を、まだ入手できておりませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数お掛けしますが、クチコミへの投稿をお願いします。

書込番号:20857863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/01 22:40(1年以上前)

>おーのり79さん
アルパイン2017年新製品は、9月だそうです。
とても残念です。
どーりで値段が下がらないわけです。

書込番号:20935232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/06/07 00:35(1年以上前)

>GarageHouse欲しいなさん
2017年モデルの情報、ありがとうございました。例年より遅く、9月発売なのですね。私は2017年モデルの情報を全然Getできなかったのですが、5月6月に発売されることはないと思い、5月20日の納車後すぐに2016年モデルを購入しました。(バックカメラをすぐに欲しかったので、必然的にナビも必要になりました。)大画面の迫力と、操作性の良さには満足しています。ナビのルート案内はイマイチとの情報が多くありますが、まだナビは使用していません。又、2017年モデルの発売がまだ先ということで、GarageHouse欲しいなさんの回答にも記載して頂いた通り、2016年モデルの店頭価格は下がっていなかったのですが、値引きはしてもらいました。

書込番号:20947503

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドビューカメラに勝手に切り替わる

2017/03/25 21:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]

クチコミ投稿数:158件

毎回楽しく拝見しています。
ビッグXを購入して1年が経ちましたが、最近おかしな現象にみまわれております。
ナビやTV画面にしてあるのに、何も操作していないのにサイドカメラの映像に勝手に
切り替わり、しばらくするともとに戻ったりもしています。

どなたか現象が出たとか解決された方とかいらっしゃいますか?

ABに持ち込んだところ、みることもなくアルパインに問い合わせとなりました。
確かに地図をバージョンアップ最近したのでその影響かもとかありますが、
せめて配線接続くらい見てほしかったなぁ。

書込番号:20766640

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/25 21:57(1年以上前)

同じ所でなりませんか?

書込番号:20766815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2017/03/26 16:33(1年以上前)

F 3.5さん返信ありがとうございます。
同じところでは無いようです。
画面が元に戻ったり戻らなかったりもしています。

同じところで起きているようなら、サイドビュー表示地点登録表示機能が働いていることも考えられますが、
その機能は登録していません。(確かそのような機能があったような)
念のため調べてみます。

昔でいうところの接触不良のような感覚です。今はカップらで接続してるので
そのようなことは考えづらいといわれています。

気になるのは地図のバージョンアップしたあとしばらくしてなったので、
その関係なら対策できると思うのですが・・・・

書込番号:20768919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2017/03/26 17:26(1年以上前)

今調べたら、サイドビュー地点登録がなぜか1件入っていました。
これかと思い削除しておきました。

ですが、全然関係ない(10Km以上離れた)地点でも現象がおきております。
この件は誤差の範囲ではないと思います。

登録をすべて消したので、これでなおればよいのですが・・・しばらく様子みます。

F 3.5さん、地点登録を気づかせていただきありがとうございます。

書込番号:20769049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパインbigXとトヨタDOP純正etc

2017/03/15 21:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

クチコミ投稿数:15件

オーダー時、おそらくアルパインからC-HR専用bigXが発売されるだろうと予測し、取り敢えずDOPのナビ連動etcをオーダーしました。アルパインからは5月にbigXが発売されます。ところがトヨタ純正etcとは連動しないとのこと。取付は行っていないので、DOPのetcをキャンセルしアルパインのetc車載器にするべきでしょうか?

書込番号:20741373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/15 21:28(1年以上前)

すべきですね。
ナビレディだけは取付した方が良いです。

書込番号:20741416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/15 21:30(1年以上前)

ナビ連動不要でも、純正のナビ非連動に変更するか社外のもっと低価格の製品に変更すべきでしょう(パナ「CY-ET925KD」とか)

ナビ連動が良いならアルパインにされた方が良いと思いますが
どうせなら光ビーコン対応ETC2.0車載機の「HCE-B110V」にされてはいかがですか?。

書込番号:20741420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/03/15 21:39(1年以上前)

サラ・ルンドさん

ETCがナビに連動しなくても大きく困る事はありません。

ただ、せっかく新車にナビを取り付けるのですから、ETCもナビに連動させたいすね。

という事で、私ならトヨタ純正のETCをキャンセルして、アルパインのETCを取り付けます。

書込番号:20741447

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シエンタナビレディパッケージに7WV-SI-NR

2017/03/12 11:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV-SI-NR

クチコミ投稿数:3件

ディーラーに取り付けをお願いする場合の注意点、追加で必要な部品などありましたら教えて頂けると助かります
以前持ち込みで取り付けてもらった際に、追加でテレビ用のアンテナが必要とのことで3万追加でとられたことがあったのと
営業マンがトヨタ純正以外のナビを敬遠してる感じがあり万全で挑みたいと思って質問しました
このナビであれば変換用のハーネスなど全部付属していると思って間違いないですか?

書込番号:20731854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/12 11:44(1年以上前)

ナビレディ車でしょうか?
ナビのみであれば 7WV-SI-NRだけでOKです。
KCU-Y60HUかKCU-Y61HUをサービスホールが空いていれば取付ておけば便利だと思います。

書込番号:20731875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/12 11:53(1年以上前)

とても素早い解答有り難うございます!
ナビレディパッケージで注文する予定です
この商品を買ってパッケージごと渡せばオーケーということでよろしいですか?
KCU-Y60HUは確かに便利ですね検討してみます

あと、少しずれるのですがこのナビは走行中にナビ操作ができますか?

書込番号:20731901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/12 12:02(1年以上前)

>このナビは走行中にナビ操作ができますか?

この質問はここでは御法度です。(削除対象になります)
検索すればいくらでも情報が得られますので、そちらでどうぞ。

書込番号:20731937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/03/12 12:35(1年以上前)

>yanagiken2さん
知りませんでした。すいませんでしたm(__)m

ナビレディパッケージをつけていれば
7WV-SI-NRをパッケージごと持っていけばナビやバックカメラの取り付けには問題ないという認識であっていますか?

書込番号:20732034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/12 17:01(1年以上前)

>しょうえむさん
http://www.alpine.co.jp/smphone/carnavigation/7wv-si-nr/
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=4952&P2=3332

7WV-SI-NRだけでOKです。

書込番号:20732686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/12 22:02(1年以上前)

ナビ使用に限っては7WV-SI-NRのみで完結します。
ETCを連動させたいなら、ETC車載機(HCE-B053やHCE-B110)や車載機パーフェクトフィット(KTX-Y40B)をお勧めします。

書込番号:20733580

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイア専用しかダメなの?

2017/02/26 01:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-S [シルバー]

同一機種のアルファードよりも安いので、こちらを購入検討ですが、
アルファードバージョンにオープニング画面って変更できますか?
 画面がきれい
 ピンチイン
 ピンチアウト
を重要視しており、値段が安ければそれにこした事ありません。

以前は、60ハリアーに彩速ナビMDV-Z701Wを使用、
ハンドルスイッチは、線を加工しナビ連動、
バックカメラは、ガイド線ハンドル連動付きのアルパイン製でした。
部品だけで10万以下、値段も安く取り付けは自分で。
とても気に入ってました。

ナビに合計20万は使いたくないので、あまり高くなるのでしたら
彩速ナビの旧MDV-Z702Wか新MDV-Z704Wも
検討しなければいけないと思ってます。
車格の割に小さなナビだったら貧祖に見えますが。

ご教授ください!

書込番号:20691044

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:233件

2017/02/26 02:15(1年以上前)

GarageHouse欲しいなさん

アルファードバージョンにオープニング画面って変更できますか?

http://www.alpine.co.jp/support/download/
詳しくは取説を読んでないのでわかりませんがここからダウンロードして変更できると思います。
車種別チューニングデータにオープニング画面が含まれます。

書込番号:20691095

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型プリウスPHVに取り付け

2017/02/23 06:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度4

今回、X9V-PRをY300NRケーブルで取り付けしましたが
リアカメラのバックガイド線がハンドル連動で曲がりませんが
メーカーOP、DOPのナビだけでしょうか?

価格が一気に1.5万近く上がりましたが、11.5インチナビを
付けずこれを選択した方が増えたようですね。

書込番号:20682365

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/23 06:41(1年以上前)

今回、X9V-PRをY300NRケーブルで取り付けしましたが
リアカメラのバックガイド線がハンドル連動で曲がりませんが
メーカーOP、DOPのナビだけでしょうか?
>PHVから車輌情報かキャンの取出し場所が変わったのかも知れません?基本PHVにはまだ対応していないです。
アルパインは車輌マイナーチェンジ時良くあります。
購入された店舗に連絡を入れれば何かしらのアクションはしてくれると思います?(アルパインHPに上がると思います)

価格が一気に1.5万近く上がりましたが、11.5インチナビを
付けずこれを選択した方が増えたようですね。
>モデルチェンジに伴い在庫切れが多くなってきたからだと思います?

書込番号:20682391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度4

2017/02/23 21:01(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
確かにメーカーHPではプリウスHV50系の
商品説明でPHVでは無かったので
メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:20684359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/04/18 19:54(1年以上前)

今回、X9V-PRをY300NRケーブルで取り付けしましたが
リアカメラのバックガイド線がハンドル連動で曲がりませんが
メーカーOP、DOPのナビだけでしょうか?
以下取り付けは可能でしょうか?

アルパイン(ALPINE) 50系プリウス・ナビレディー装着車専用 ステアリング連動バックビューガイド線表示ユニット
SGS-Y200NR-PR2ALPINE(アルパイン)

書込番号:20827559

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る