アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD→HDD録画

2010/12/28 02:00(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

クチコミ投稿数:4件

質問です。

ノンストップCDをHDDに録画した後HDの曲を聴いていると曲から曲にうつる時とぎれます。
CDで聴いてるときは途切れないのですが・・・。

途切れない録画の方法は無いのでしょうか?

書込番号:12428550

ナイスクチコミ!0


返信する
mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件

2010/12/28 09:16(1年以上前)

アルパインのヘルプには
http://faq.alpine.co.jp/EokpControl?&tid=12653&event=FE0006
一つ一つの曲として録音されるため、曲間があくみたいです。

不完全ながらの回避法としては、
1.CDの曲を編集して、全ての曲を繋げる(1つの曲として編集する)
2.編集した曲でオーディオCDを作成
3.ナビに録音する

当然ながら、1つの曲として録音されるため、スキップ等はできなくなります。

書込番号:12429071

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/12/31 01:17(1年以上前)

mugichaさん

ありがとうございました。

試してみます。

書込番号:12440780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新しい道、ずいぶんできたよ。

2010/12/25 10:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

クチコミ投稿数:182件

地図情報のバージョンアップをよろしくおねがいしますね。


書込番号:12415935

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/25 17:41(1年以上前)

発売半年しか経過してないので当面更新はされないでしょう。
早くて年1回、遅くて2年1回とかでは。

カロナビは毎月更新できて便利ですよ。

書込番号:12417551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2010/12/25 19:58(1年以上前)

ごめんなさい。間違っていました。

私のは最後にSが付いてないタイプでした。

書込番号:12418052

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/12/26 16:57(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/verupdisc/hce-v600.html

X08なら出てますよ?

書込番号:12422030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/26 17:04(1年以上前)

X-08Sもすでに2回アップデート来てて私は更新してますが・・・

書込番号:12422059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2010/12/26 22:22(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただいてありがとうございます。

書込番号:12423555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD内のアルバム再生について…

2010/12/19 21:40(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

クチコミ投稿数:29件

皆さん、はじめまして。

早速ですが、題名のHDD内のアルバム再生について質問があります。


HDDにアルバムを何枚か入れて、初の長距離ドライブに出掛けた時に気付いたのですが、同じアルバムが繰り返し再生されてしまいます。

これは、仕様なんでしょうか?それとも、設定や何かで変更出来るのでしょうか?

手動でアルバムは変更出来るんですが、めんどいし…です。

書込番号:12391689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2010/12/19 22:42(1年以上前)

こんばんは、

単曲で選択すれば、全曲再生されますよ。
機能2⇒サーチ⇒曲⇒どれかの曲これで曲単体モードになっていると思います。

ついでにランダム再生をさせたい場合、
機能1で左下の∞を押せば出来たとおもいます。

書込番号:12392123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/12/20 10:03(1年以上前)

ありがとうございます!

すぐに試してみます。

m(_ _)m

書込番号:12393722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの性能

2010/12/18 00:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

VIE-X08って、ナビの性能は、ポータブルナビより劣るんですか?
よろしくお願いします。

書込番号:12382349

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/12/18 05:54(1年以上前)

>VIE-X08って、ナビの性能は、ポータブルナビより劣るんですか?

ナビ自体の性能は決して劣りませんよ
車速センサーが付いている分ナビ自体の性能はこちらのほうが良いですよ(バックセンサーも)

書込番号:12383014

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/18 08:42(1年以上前)

餃子定食さん、ありがとうございます。

普通は、そう思いますよね! でもVIE-X08は、分岐や上下の道路の判別がイマイチのように思えるんです。
試しに買った、ストラーダポケットCN-NP200Dの方が優秀です。

ルートの引き方も、VIE-X08は、凄く遠回りだし、とにかく精度が凄く悪いように思うのは、僕だけでしょうか?

書込番号:12383284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/18 12:36(1年以上前)

VIE-X08は、分岐や上下の道路の判別がイマイチ
→既に1年以上使用していますが、分岐や道路判別はキッチリと動作してくれています。
 以前使用していたトヨタ車の純正カーナビよりも高性能です。
 行き先設定の場所のすぐ目まで誘導もしてくれています。
 センサーの設置や設定に問題あるのでは?
 私は位置判別補正は児童ではなくマニュアルで+2.0%にして使用しています。

ルートの引き方も、VIE-X08は、凄く遠回りだし
→各カーナビで癖がありますが、この機種が決して遠回りの設定をしている事を感じたことは ありません。
 車の大きさみ見合ったルートを選定するため、細い道に入って困ることもありません。
 車の大きさの初期設定はあっていますか?

書込番号:12384204

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/18 21:24(1年以上前)

設定しています。

大きさの設定は、高速料金や、駐車場に反映されるのでは?

書込番号:12386540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 21:53(1年以上前)

僕も、一年間使ってますが、分岐や上下に道がある場合、歴代のアルパインのナビに比べるとかなり劣っていると思います。二回修理に出しそれでも直らないので、先日アルパインの社員同乗で検証しました。アルパインの車にもX08を積みビデオ撮影もしました。結果は、両方のナビ共ダメでした。現在、調査対策中だそうです。ちなみに僕のナビも、他の方のカキコミにあるように、バージョンアップ後ルート学習しません。原因が判ったら、修正プログラムorアップデートで対応してくれると約束してくれました。

書込番号:12386706

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Baggio 10さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/19 10:36(1年以上前)

僕のも、アップデートで良くなる事を祈ります!

書込番号:12389123

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでの通信機能について

2010/12/15 10:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

クチコミ投稿数:9件

通常の携帯からiPhoneに変えたところ、Gracenote音楽認識
サービス等が使えなくなりました。ホームページにある
Bluetooth携帯電話適合表では、このような配信機能は
「機能がない」となっているので、やはり利用できない
のでしょうか。とても便利な機能だったので、なんとか
使えるようにする方法はありませんか?

書込番号:12370112

ナイスクチコミ!0


返信する
mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件

2010/12/15 11:57(1年以上前)

iPhoneはBluetoothのDUNプロファイルに対応していないので、
目的の機能は使えません。

AppleがiPhoneでDUNプロファイルを使えるようにしてくれれば
使用可能になります。

Googleあたりで「iPhone DUN」あたりで検索してみると、
もしかしたら使えるようになるヒントが出てくるかもしれません。
(削除対象なので詳しくは書けませんが。)

書込番号:12370307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/12/15 14:05(1年以上前)

そうなんですね。残念。でも、理由がわかってよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:12370702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アゼストのバックカメラ接続について

2010/12/12 22:55(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

クチコミ投稿数:40件

みなさんこんばんは。
本日X08Sが届きました。
で、以前使用していたアゼストのバックカメラ(CC-2010A)を接続しようと
思ったのですが、コネクタの形状が違い、接続できません。
某カーショップでは可能と聞いていたのにショックです。
他に部品?を購入すれば可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12358585

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/12 23:20(1年以上前)

別売電源ボックスCAA-194-100があればOKだけど、
入手しにくいので、代わりに
データシステムのRCA004Hを使えばOKです。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:12358745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/12/23 11:32(1年以上前)

PPFOさん

ありがとうございました。
無事カメラが映るようになりました。

書込番号:12407371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング